• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸田 美佳子  Toda Mikako

研究者番号 20722466
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0262-1703
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 総合グローバル学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 上智大学, 総合グローバル学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 上智大学, 総合グローバル学部, 助教
2017年度: 国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 機関研究員
2015年度 – 2016年度: 国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 機関研究員
2015年度: 国立民族学博物館, 機関研究員
2013年度: 日本学術振興会, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 環境政策・環境社会システム / 地域研究
キーワード
研究代表者
カメルーン / 障害者 / 生態人類学 / 障害 / アフリカ / 地域研究 / 先住民 / マイノリティ / 人類学 / サブサハラアフリカ … もっと見る / イスラーム / キリスト教 / サブサハラ・アフリカ / 狩猟採集民 / 宗教(キリスト教) / 慈善 / 中部アフリカ / ライフコース / 宗教 / コンゴ / 資源 / 越境 / ケア / 生業 … もっと見る
研究代表者以外
文化人類学 / 生態人類学 / 森林保全 / 非木材森林産物 / 熱帯雨林 / カメルーン / タカラガイ / ガラス / 文化圏 / 近現代史 / ガラスビーズ / ビーズ職人 / 交易 / アフリカ史 / 美の追求 / 装飾 / アフリカ / ビーズ / 国際研究者交流 / 熱帯雨林保護 / 環境社会システム / 参画的地図化 / 森林法 / 慣習的利用 / participatory mapping / 地域住民 / 熱帯雨林保全 / 国際情報交換(カメルーン連合王国、フランス) / 国際研究者交流(カメルーン、フランス) / 国際情報交換(フランス、連合王国) / 国際研究者交流(カメルーン) / 焼畑農耕民 / 狩猟採集民 / 持続的利用 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  現代アフリカ社会におけるマイノリティの比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 美佳子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  装飾文化からみたアフリカ史の再構築に関する研究

    • 研究代表者
      池谷 和信
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  アフリカにおける障害者の宗教史研究研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 美佳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  アフリカ障害者の生活基盤に関する地域研究研究代表者

    • 研究代表者
      戸田 美佳子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  Participatory mappingを利用した熱帯雨林の持続的利用システム

    • 研究代表者
      市川 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカ熱帯林における慣習的権利の確立と多民族共存に関する研究

    • 研究代表者
      市川 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      (財)日本モンキーセンター
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『パラリンピックと共生社会』(久田満編)「障害学」p.33-472024

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750357294
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [図書] "Handicap et charite; chez les chasseurs-cueilleurs et agriculteurs au Cameroun," Au carrefour de l'alterite: pratiques et representations du handicap dans l'espace francophone.2020

    • 著者名/発表者名
      Toda Mikako
    • 出版者
      Presses universitaires de Namur
    • ISBN
      9782390290421
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [図書] 『新 世界の社会福祉 第11巻 アフリカ/中東』(牧野久美子・岩崎えり奈編)「第4章 コンゴ共和国の社会福祉」2020

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845115983
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [図書] 『新 世界の社会福祉 第11巻 アフリカ/中東』(牧野久美子・岩崎えり奈編)「第3章 カメルーンの社会福祉―帝国医療から国民統合へ向けた社会サービスへ」2020

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845115983
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [図書] 『アフリカの森の女たち―文化・進化・発達の人類学』2020

    • 著者名/発表者名
      ボニー・ヒューレット(著), 服部志帆・大石高典・戸田美佳子(訳)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106828
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [図書] 『アフリカで学ぶ文化人類学―民族誌がひらく世界』松本尚之・佐川徹・石田慎一郎・大石高典・橋本栄莉編「障害―カメルーンに暮らす障害者の「当たり前」」2019

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219065
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [図書] 『驚異と怪異―想像界の生きものたち』「ベニンの魚足王」2019

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 出版者
      国立民族学博物館
    • ISBN
      9784906962570
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [図書] 『ビーズでたどるホモ・サピエンス史―人類にとって美とは何か』池谷和信(編)「アフリカに渡ったガラスビーズ―ビーズ文化を受容した社会、しなかった社会」2019

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812219272
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [図書] Senri Ethnological Reports 143, How Do Biomedicines Shape People’s Lives, Socialities and Landscapes?2017

    • 著者名/発表者名
      Akinori Hamada and Mikako Toda
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      国立民族学博物館
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [雑誌論文] Working conditions in non-timber forest products gathering in eastern Cameroon2024

    • 著者名/発表者名
      Mfoumou Eyi C.、Akoutou Mvondo E.、Kaldjob C.B.、Sonfo A.N.、Dongmo M.、Fouda T.、Toda M.、Ndo E.G.D
    • 雑誌名

      Trees, Forests and People

      巻: 15 ページ: 100472-100472

    • DOI

      10.1016/j.tfp.2023.100472

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [雑誌論文] カメルーン女性障害者における障害とジェン ダー2023

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 87巻4号 ページ: 653-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [雑誌論文] 「森の「お留守番」――アフリカ狩猟採集民社会からケアを考える」2023

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 148号 ページ: 12-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [雑誌論文] ガラスビーズとアフリカ2022

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 雑誌名

      池谷和信編『アイヌのビーズー美と祈りの二万年』

      巻: ー ページ: 272-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04414
  • [雑誌論文] No Longer Oppose or Coexist: Forty Years of Trans-Border Business and the State in the Republic of the Congo2021

    • 著者名/発表者名
      Toda Mikako
    • 雑誌名

      People, Predicaments and Potentials in Africa (Takehiko Ochiai & Misa Hirano-Nomoto (eds.))

      巻: - ページ: 35-54

    • DOI

      10.2307/j.ctv1gt944v.6

    • ISBN
      9789956551200, 9956551201, 9789956551675
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [雑誌論文] Disability and Charity among Hunter-gatherers and Farmers in Cameroon2017

    • 著者名/発表者名
      Mikako Toda
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Reports

      巻: 143 ページ: 69-94

    • NAID

      120006374369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [雑誌論文] 書評リプライ 戸田美佳子著『越境する障害者―アフリカ熱帯林に暮らす障害者の民族誌2017

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 雑誌名

      障害学研究

      巻: 12 ページ: 174-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [雑誌論文] 評論・展望 アフリカにおける障害者の生活世界―その地域性と歴史性2017

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 159号 ページ: 4-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [雑誌論文] 作業療法を深める⑤アフリカの障害者―カメルーン熱帯雨林に暮らす障害者からの学び2017

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 51 (3) ページ: 231-234

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [雑誌論文] Distribution and numbers of Pygmies in Central African forests2016

    • 著者名/発表者名
      Olivero, J., J. E. Fa, M. A. Farfan. J. Lewis, B. Hewlett, T. Breuer, G. M. Carpaneto. M. Fernandez, F. Germi. S. Hattori, A. Noss, D. O. Ekoumou, P. Paulin, R. Real. M. Riddell, E. G. J. Stevenson, M.Toda, J. M. Vargas, H. Yasuoka, R. Nasi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144499

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097, KAKENHI-PROJECT-24710296, KAKENHI-PROJECT-15H02598
  • [雑誌論文] (学界通信)狩猟採集民研究 50 年目の再注目:第 11 回 国際狩猟採集社会会議(2015 年 9月 7 日~11 日 於:ウィーン大学)参加報告2016

    • 著者名/発表者名
      関野文子・戸田美佳子
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 89 ページ: 47-49

    • NAID

      40020870049

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [雑誌論文] 海外研究動向―障害研究の世界的展開2016

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 雑誌名

      民博通信

      巻: 155 ページ: 24-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [雑誌論文] 国境をまたぐ障害者―コンゴ川の障害者ビジネスと国家2016

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 雑誌名

      アフリカの「障害と開発」―SDGsに向けて(森壮也編)

      巻: 研究双書No.622 ページ: 153-193

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [雑誌論文] People and social organizations in Gribe, southeastern Cameroon2014

    • 著者名/発表者名
      Mikako Toda
    • 雑誌名

      African Study Monographs, supple. issue

      巻: 49 ページ: 139-168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550115
  • [雑誌論文] Peoples and Social Organizations in Gribe, Southeastern Cameroon

    • 著者名/発表者名
      Toda, M.
    • 雑誌名

      African Study Monographs, supple. Issu

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241057
  • [学会発表] Bead Culture Transition in Cameroon Ecosystem2024

    • 著者名/発表者名
      Mikako TODA
    • 学会等名
      Global Mediterranean at the National Museum of Ethnology “Glass Beads Changed the World: Production, Trade and Pursuit of Beauty”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04414
  • [学会発表] Bushmeat consumption of Cameroon rainforest inhabitants and their needs from household surveys2023

    • 著者名/発表者名
      Toda Mikako
    • 学会等名
      COMECA International Conference, October 11, 2023, Djeuga Palace Hotel Yaounde Cameroon
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [学会発表] アフリカ熱帯雨林における開発と保全の両立を目指した非木材林産物の促進とその課題2023

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子・四方 篝・平井將公・Ndo Eunice
    • 学会等名
      国際開発学会第34回全国大会、上智大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [学会発表] 「生きづらさを生き抜くカメルーン女性障害者――フェミニスト障害学への挑戦」2023

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      京都人類学研究会1月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [学会発表] コンゴ盆地狩猟採集民社会における「お留守番」組 :遊動生活とケアに関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      生態人類学会26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [学会発表] カメルーンにおけるビーズ―狩猟採集民社会、牧畜社会、首長制社会の比較2018

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [学会発表] The Kings of Commerce: The Trans-Border Businesses on the Congo River by. Entrepreneurs with Disabilities2018

    • 著者名/発表者名
      Toda, Mikako
    • 学会等名
      Congo Research Network 2018 Conference: Congolese Studies: Past, Present, Future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18271
  • [学会発表] アフリカ熱帯林に暮らす障害者の社会性2016

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      京都人類学研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [学会発表] アフリカ熱帯林における身体と資源利用―障害者の生態人類学的理解に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      第16回 教育・学習の人類学セミナー「「障害者」の立場から教育・学習の基盤を再考する―日本とアフリカの文化的・生態学的フィールドワークの実践から」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [学会発表] コンゴ川の国境ビジネスからみる障害者と国家の関係2016

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [学会発表] Systematization of NTFPs and Inter-ethnic Relationships among the Baka hunter-gathers and Bantu farmers2015

    • 著者名/発表者名
      Toda, M
    • 学会等名
      Forest-Savanna Sustainability Project Cameroon (FOSAS) International Symposium
    • 発表場所
      Hotel MONT FEBE, Yaounde, Cameroon
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [学会発表] People with Disabilities Crossing the Boundary between Hunter Gatherer and Agricultural Societies2015

    • 著者名/発表者名
      Toda, M
    • 学会等名
      11th International Conference on Hunting and Gathering Societies (CHaGS 11)
    • 発表場所
      University of Vienna, Vienna
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [学会発表] アフリカにおける障害者とビジネス―コンゴ川の国境貿易を例に2015

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      国際開発学会第16回春季大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [学会発表] コンゴ川における「障害と開発」2015

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      2015年アジア経済研究所夏期公開講座『アフリカにおける「障害と開発」』
    • 発表場所
      日本貿易振興機構(JETORO)本部
    • 年月日
      2015-07-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [学会発表] 国境をまたぐ障害者―コンゴ川における障害者の国境ビジネスの展開2015

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター”フロイデ”
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [学会発表] 越境する障害者―アフリカ熱帯林に暮らす障害者の民族誌2015

    • 著者名/発表者名
      戸田美佳子
    • 学会等名
      第211回地域研究会・平成26年度総長裁量経費(若手研究者に係る出版助成事業)・アフリカ研究出版助成記念講演
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • [学会発表] Disability and the Life Course among the Hunter-gatherers and Agriculturalists living in Cameroon2015

    • 著者名/発表者名
      Toda, M
    • 学会等名
      International Symposium "How Do Biomedicines Shape Life, Sociality and Landscape?"
    • 発表場所
      National Museum of Ethnology
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21097
  • 1.  平井 将公 (80570845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市川 光雄 (50115789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安岡 宏和 (20449292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 大治 (40242573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸山 淳子 (00444472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北西 功一 (80304468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 滋 (80324606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 耕次 (70469625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  服部 志帆 (50512232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 香子 (60467420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  カムゲン ウィリアム・オリビエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  NGIMA MAWONG Godefroy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  BOBO KADIRI Serge
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  LEWIS Jerome
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  DOUNIAS Edmond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi