• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 則仁  HAYASHI Norihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20738215
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 国際学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 龍谷大学, 国際学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 龍谷大学, 国際学部, 講師
2014年度: 龍谷大学, 国際文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
美術史 / 小区分01060:美術史関連
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
イスラーム美術 / 写本絵画 / イスラーム美術史 / イスラーム写本絵画 / 図像文化 / 巨人 / ウージュ / 世俗性 / 聖性 / イスラーム絵画 … もっと見る / 美術史 / 絵画表現 / 模倣の伝統 / イスラーム / 写し / 模倣 / 博物誌 / ペルシア絵画 / アラブ絵画 / アル=カズウィーニー / 被造物の驚異 … もっと見る
研究代表者以外
想像界 / 環境思想 / 自然観 / 超常認識 / 自然界 / 怪異 / 驚異 / 想像力 / 中東 / ヨーロッパ / 文化交流史 / 異境 / 博物誌 / 比較文学 / 驚異譚 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  イスラームの図像文化における世俗性の表現をめぐる実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 則仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  超常認識と自然観をめぐる比較心性史の構築

    • 研究代表者
      山中 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  イスラーム写本絵画にみる模倣の形成と展開についての実証的研究(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      林 則仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  イスラーム写本絵画にみる模倣の形成と展開についての実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 則仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  中東およびヨーロッパにおける驚異譚の比較文学的研究

    • 研究代表者
      山中 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      国立民族学博物館

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 多文化時代の宗教論入門2017

    • 著者名/発表者名
      久松英二、佐野東生編著、林 則仁ほか
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16648
  • [図書] <驚異>の文化史 中東とヨーロッパを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子編著、林 則仁ほか
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16648
  • [雑誌論文] イスラーム写本絵画にみる巨人の表象 ーウージュの絵画表現と図像の象徴性についてー2023

    • 著者名/発表者名
      林則仁
    • 雑誌名

      勝又悦子編『「巨人」の場(トポス) ―古代オリエント・ユダヤ・イスラーム・ヨーロッパ文化圏における巨人表象の変遷』

      巻: - ページ: 83-114

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] イスラーム写本絵画にみる巨人の表象ーウージュの絵画表現と図像の象徴性についてー2023

    • 著者名/発表者名
      林 則仁
    • 雑誌名

      「巨人の場(トポス)」古代オリエント・ユダヤ・イスラーム・ヨーロッパ文化圏における巨人表象の変遷

      巻: 1 ページ: 83-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0044
  • [雑誌論文] イスラーム写本絵画にみる巨人の表象ーウージュの絵画表現と図像の象徴性についてー2022

    • 著者名/発表者名
      林 則仁
    • 雑誌名

      一神教学際研究(JISMOR)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00180
  • [雑誌論文] Some Observations on the Illustrations of Monsters: The Earliest Images of Monstrous Races appeared in the al-Qazwini's Wonders of Creation2020

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 雑誌名

      龍谷大学国際社会文化研究所紀要

      巻: 22 ページ: 185-199

    • NAID

      120007153916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] 中東世界の百科全書に描かれる異形の種族2019

    • 著者名/発表者名
      林則仁
    • 雑誌名

      山中由里子・山田仁史共編『この世のキワ―<自然>の内と外』勉誠出版

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [雑誌論文] Scientific or Narrative? The Tradition of Illustration of the al-Qazwini's Ajaib al-Makhluqat in the late 15th Century Persian Manuscripts2017

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 雑誌名

      Advanced Science Letters

      巻: vol.23

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16648
  • [雑誌論文] Toward the Appropriate Definition of Turkman Style Painting from the 15th Century Iran -The time of Pir Budaq-2017

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 雑誌名

      Dakam's International Regional Studies Meeting June 2017 Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 65-76

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16648
  • [雑誌論文] [書評]ステファノ・カルボニ著『被造物の驚異と絵画の珍奇:イル・ハーン朝ロンドン本の研究2016

    • 著者名/発表者名
      林 則仁
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 56-2 ページ: 223-228

    • NAID

      40021219156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16648
  • [学会発表] 山中由里子氏「巨人の名残りー遺物をめぐる中世イスラーム世界の驚異譚と巨人」へのコメントとして2022

    • 著者名/発表者名
      林 則仁
    • 学会等名
      同志社大学 一神教学際研究センター公開講演会「巨人の名残りー遺物をめぐる中世イスラーム世界の驚異譚と巨人」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00180
  • [学会発表] 巨人のイメージ―イスラーム写本絵画にみる巨大な身体を持つ図像2021

    • 著者名/発表者名
      林 則仁
    • 学会等名
      同志社大学一神教学際研究センター公開講演会「巨人の場(トポス)」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00180
  • [学会発表] 巨人のイメージーイスラーム写本絵画にみる巨大な身体を持つ図像2021

    • 著者名/発表者名
      林則仁
    • 学会等名
      公開シンポジウム「巨人」の場(トポス)、同志社大学一神教学際研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] Visual Images of Monstrous Creatures in the Medieval Islam: Were There Transmission of the Images between East and West?2020

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 学会等名
      15th International SilkRoad Conference, International Black Sea University, Georgia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] Observations on the Illustrations of Monsters: The Earliest Images of Monstrous Races in al-Qazwini's Wonders of Creation2019

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 学会等名
      Boundaries of the "Natural" and "Supernatural" National Museum of Ethnology, Osaka
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] Paintings of Two Significant Islamic Manuscripts from the 15th Century Shamakha2019

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 学会等名
      HALC 4th International Conference on History, Art, Literature and Culture in Black Sea Region and South Caucasus
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03573
  • [学会発表] イスラーム世界の博物誌にみる異形の身体2017

    • 著者名/発表者名
      林 則仁
    • 学会等名
      国立民族学博物館 共同研究<驚異と怪異 ー想像界の比較研究ー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16648
  • [学会発表] Toward the Appropriate Definition of Turkman Style Painting from the 15th Century Iran -The Time of Pir Budaq-2017

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 学会等名
      International Multidisciplinary Conference on Iran and Iranian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16648
  • [学会発表] Scientific or Narrative? The Tradition of Illustration of the al-Qazwini's Ajaib al-Makhluqat in the late 15th Century Persian Manuscripts2016

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 学会等名
      1st World International Conference on Islamic Sciences 2016
    • 発表場所
      クアラルンプール
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16648
  • 1.  山中 由里子 (20251390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大沼 由布 (10546667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒川 正剛 (30342231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池上 俊一 (70159606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉田 英明 (90179143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  見市 雅俊 (30027560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金沢 百枝 (10548001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  亀谷 学 (00586159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小宮 正安 (80396548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅瀬 晶子 (00444141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武田 雅哉 (40216908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  二宮 文子 (40571550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 隆美 (50190476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮下 遼 (00736069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  橋本 隆夫 (20027791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小松 和彦 (90111781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安井 眞奈美 (40309513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木場 貴俊 (40816287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 聡 (60704963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野元 晋 (10276420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 仁史 (90422071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小倉 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小林 一枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  辻 明日香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  家島 彦一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi