• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 陽子  Mori Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20739180
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 共同研究員
2017年度 – 2018年度: 東京工科大学, 医療保健学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
高齢看護学
キーワード
研究代表者
新人教育 / 看護学 / 医療・福祉 / 教育的支援ニーズ / 移行期 / 職務継続 / 訪問看護師 / 訪問看護実践環境 / 職務満足度 / 就業継続 … もっと見る / 訪問看護事業所 / 看護管理 / 教育的支援 / 新人訪問看護師 / 訪問看護 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  新人訪問看護師への新人教育と職務継続との関連に関する縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      東京工科大学

すべて 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The development and validation of the Japanese version of job satisfaction scale: a cross-sectional study on home healthcare nurses2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Mori , Miki Sasaki , Yasuko Ogata , Taisuke Togari
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 205 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13104-022-06092-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12493
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所による就業時の教育的支援への臨床経験を持つ新人訪問看護師の認識2020

    • 著者名/発表者名
      森 陽子,深堀 浩樹
    • 雑誌名

      日本看護評価学会誌

      巻: 10 ページ: 31-39

    • NAID

      40022342731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12493
  • [学会発表] 新人訪問看護師の訪問看護への就労継続を促す訪問看護事業所の教育的支援2019

    • 著者名/発表者名
      森陽子,深堀浩樹
    • 学会等名
      第24回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12493
  • 1.  深堀 浩樹 (30381916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi