• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 英介  Hayakawa Eisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20739809
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員
2021年度 – 2022年度: 沖縄科学技術大学院大学, 進化神経生物学ユニット, グループリーダー
2016年度 – 2020年度: 沖縄科学技術大学院大学, 進化神経生物学ユニット, 研究員
2016年度: 沖縄科学技術大学院大学, その他の研究科, 研究員
2014年度 – 2016年度: 九州大学, 先端融合医療レドックスナビ研究拠点, 特任助教
2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45020:進化生物学関連 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分44020:発生生物学関連 / 応用分子細胞生物学 / 食品科学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
神経伝達物質 / 質量分析 / シナプス / 生物進化 / プロテオミクス / タンパク複合体 / タンパク / 進化 / タンパク質 / 神経 … もっと見る / 進化生物学 / 生化学 / 精神疾患 / 神経化学 / イメージング / イオンモビリティ … もっと見る
研究代表者以外
質量分析イメージング / 機械学習 / 異常検出 / LC/MS / GC/MS / ラウンドロビンテスト / ノンターゲット分析 / Exploration of Causes / Collaborative Research / Anomaly Detection / Comprehensive Analysis / Computational Analysis / 神経ペプチド発現細胞 / 神経ペプチド発現 / ペプチド作動性神経 / ペプチド / 神経細胞の獲得 / 起源 / 進化 / 神経ペプチド / 神経細胞 / クシクラゲ / 植物代謝 / メタボローム / 代謝動態 / メタボロミクス / イメージング / 質量分析 / QSPR / 食品動態分析 / マトリックス / MALDI-MS / 食品動態解析 / 抗酸化物質 / 緑茶カテキン / 酸化ストレス / 代謝 / 磁気共鳴画像診断 / 抗酸化活性 / レドックス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  情報科学の援用による多様な化学物質の包括的・即応的環境計測

    • 研究代表者
      橋本 俊次
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  ペプチド作動性神経系に共通する分子シグネチャーに基づく祖先的神経細胞の再構築

    • 研究代表者
      渡邉 寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  横断的クロスリンクプロテオミクスによるシナプスタンパク複合体の進化的起源の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早川 英介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  超高感度IM-MSイメージングによる統合失調症の神経伝達物質代謝バランス解析研究代表者

    • 研究代表者
      早川 英介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  空間分解メタボロミクスによる植物代謝動態可視化

    • 研究代表者
      三浦 大典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  健康長寿食を支える抗酸化物質の根拠不在な生体内活性の革新的解析法の創出

    • 研究代表者
      藤村 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      九州大学
  •  経口摂取分子群の一斉動態イメージングに向けた基盤技術の開発

    • 研究代表者
      藤村 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ノンターゲットメタボロミクスにおけるイオンモビリティの活用2023

    • 著者名/発表者名
      1.早川英介,平田香南子
    • 雑誌名

      Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan

      巻: 71 ページ: 165-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00539
  • [雑誌論文] Mass spectrometry of short peptides reveals common features of metazoan peptidergic neurons2022

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Eisuke、Guzman Christine、Horiguchi Osamu、Kawano Chihiro、Shiraishi Akira、Mohri Kurato、Lin Mei-Fang、Nakamura Ryotaro、Nakamura Ryo、Kawai Erina、Komoto Shinya、Jokura Kei、Shiba Kogiku、Shigenobu Shuji、Satake Honoo、Inaba Kazuo、Watanabe Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Ecology and Evolution

      巻: 6 号: 10 ページ: 1438-1448

    • DOI

      10.1038/s41559-022-01835-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20583, KAKENHI-PLANNED-21H05304, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19K06796, KAKENHI-PROJECT-20K06662, KAKENHI-PROJECT-19J20655, KAKENHI-PROJECT-23K23921
  • [雑誌論文] A Chemometrics-driven Strategy for the Bioactivity Evaluation of Complex Multicomponent Systems and the Effective Selection of Bioactivity-predictive Chemical Combinations2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Y, Kawano C, Maeda-Murayama A, Nakamura A, Koike-Miki A, Hayakawa E, Ishii T, Yukihira D, Wariishi H, and Miura D.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [雑誌論文] Spatially resolved metabolic distribution for unraveling the physiological change and responses in tomato fruit using matrix-assisted laser desorption/ionization-mass spectrometry imaging (MALDI-MSI)2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura J, Morikawa-Ichinose T, Fujimura Y, Hayakawa E, Takahashi K, Ishii T, Miura D, and Wariishi H
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: 409 号: 6 ページ: 1697-1706

    • DOI

      10.1007/s00216-016-0118-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J40073, KAKENHI-PROJECT-26282025, KAKENHI-PROJECT-26713020, KAKENHI-PROJECT-26462066, KAKENHI-PROJECT-15K12762, KAKENHI-PROJECT-15K14921
  • [雑誌論文] A Chemometrics-driven Strategy for the Bioactivity Evaluation of Complex Multicomponent Systems and the Effective Selection of Bioactivity-predictive Chemical Combinations.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, Y., Kawano, C., Maeda-Murayama, A., Nakamura, A., Koike-Miki, A., Yukihira, D., Hayakawa, E., Ishii, T., Tachibana, H., Wariishi, H. and Miura, D.*
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 2257-2257

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02499-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26713020, KAKENHI-PROJECT-15H02448, KAKENHI-PROJECT-17H03819, KAKENHI-PROJECT-15K14921
  • [雑誌論文] MSIdV: a versatile tool to visualize biological indices from mass spectrometry imaging data2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa E, Fujimura Y, Miura D.
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 32 号: 24 ページ: 3852-3854

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btw548

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] Network-based Metabolomics Data Integration: Towards Comprehensive Integrative Reanalysis2024

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Hayakawa
    • 学会等名
      第7回 京都生体質量分析研究会国際シンポジウム・第521回 生存圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00539
  • [学会発表] 未知化合物解析支援のための質量スペクトルネットワーク可視化ツール2023

    • 著者名/発表者名
      早川英介,平田香南子,近藤一成,有田正規
    • 学会等名
      日本食品衛生学会第119回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00539
  • [学会発表] ペプチドミクスとシングルセルトランスクリプトミクスが解き明かすペプチド作動性神経の進化的起源2022

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Hayakawa, Christine Guzman, Osamu Horiguchi, Chihiro Kawano, Ryotaro Nakamura, Kazuo Inaba & Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      第16回メタボロームシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06796
  • [学会発表] 有櫛動物におけるペプチド作動性神経系の普遍性2022

    • 著者名/発表者名
      毛利蔵人,堀口理,早川英介,渡邉寛
    • 学会等名
      日本動物学会・第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06662
  • [学会発表] Peptidomics and single cell transcriptome reveal the evolutional origin of nervous system.2022

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Hayakawa, Christine Guzman, Osamu Horiguchi, Chihiro Kawano, Ryotaro Nakamura, Kazuo Inaba & Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      第70回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06796
  • [学会発表] クシクラゲのペプチド発現神経の特徴と機能から見える神経細胞の進化的起源2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉寛, グズマン クリスティーン, 堀口 理,早川 英介
    • 学会等名
      日本動物学会・第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06662
  • [学会発表] Comparison of CO2 and N2 drift gas for the separation of isobaric isomer compounds in a travelling wave ion mobility mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Iinuma, E. Hayakawa, S. Inomata, K. Sato, H. Ren, S. Yue, and P. Fu
    • 学会等名
      Japan Mass Spectrometry and Proteomics 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14968
  • [学会発表] Structural characterisation of SOA bound isobaric isomers using ion mobility mass spectrometry and CO2 drift gas.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Iinuma, E. Hayakawa, S. Inomata, K. Sato, H. Ren, S. Yue, and P. Fu
    • 学会等名
      第27回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14968
  • [学会発表] A strategy to analyze the spectral datasets of unknown compounds using mass spectral similarity network2018

    • 著者名/発表者名
      E. Hayakawa
    • 学会等名
      THE 22nd INTERNATIONAL MASS SPECTROMETRY CONFERENCE (IMSC) 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14968
  • [学会発表] Application of CO2 drift gas in travelling wave ion mobility mass spectrometry for the structural elucidation of environmentally relevant isobaric isomer compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Iinuma, E. Hayakawa, S. Inomata, K. Sato, H. Ren, S. Yue, P. Fu, W. Zhao
    • 学会等名
      THE 22nd INTERNATIONAL MASS SPECTROMETRY CONFERENCE (IMSC) 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14968
  • [学会発表] MALDI-MS代謝物プロファイリングによる緑茶の抗酸化活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      河野ちひろ・藤村由紀・村山彩花・石井孝典・三木晶琴・行平大地・早川英介・割石博之・三浦大典
    • 学会等名
      第10回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      鶴岡市
    • 年月日
      2016-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] New Approach Analyzing Food Functionality using MALDI-MS-based Metabolic Profiling Technique: Evaluation of Green Tea Extracts2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano C, Fujimura Y, Maeda-Murayama A, Hayakawa E, Ishii T, Wariishi H, and Miura D
    • 学会等名
      64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] In situ metabolomicsに向けたMALDI用新規マトリックスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      石井孝典・行平大地・早川英介・藤村由紀・割石博之・新藤充・三浦大典
    • 学会等名
      第10回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      鶴岡市
    • 年月日
      2016-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] Optimal Sample Preparation Method for Visualizing Global Endogenous Metabolites by Mass Spectrometry Imaging in Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      Ichinose T, Fujimura Y, Nakaya S, Yamazaki Y, Nakamura J, Hayakawa E, Wariishi H, and Miura D.
    • 学会等名
      64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] 異なる質量分析システムを用いた緑茶代謝物プロファイリング2016

    • 著者名/発表者名
      藤村由紀・河野ちひろ・村山彩花・三木晶琴・石井孝典・行平大地・早川英介・立花宏文・割石博之・三浦大典
    • 学会等名
      第32回茶学術研究会・講演会・第13回日本カテキン学会年次学術大会合同大会2016
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] マトリックス・スクリーニングに基づいたMALDI-MS技術の食品機能性評価への応用:緑茶抽出物の代謝物プロファイリング2016

    • 著者名/発表者名
      藤村由紀・河野ちひろ・村山(前田)彩花・早川英介・石井孝典・割石博之・三浦大典
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] 質量分析イメージング法を用いたトマト果実の生理応答に対する代謝動態解析2016

    • 著者名/発表者名
      中村純也・一瀬智美・早川英介・藤村由紀・割石博之・三浦大典
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660115
  • [学会発表] 質量分析イメージング法を用いたトマト果実の生理応答に対する代謝動態解析2016

    • 著者名/発表者名
      中村純也・一瀬智美・早川英介・藤村由紀・割石博之・三浦大典.
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14921
  • [学会発表] 植物における質量分析イメージング法の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      一瀬智美・早川英介・中村純也・中家修一・山崎雄三・藤村由紀・割石博之・三浦大典.
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14921
  • [学会発表] 質量分析イメージングによる生物学的インデックス可視化ツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      早川英介・藤村由紀・三浦大典
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] Structure-Property Relationship and Strategic Synthesis of MALDI Matrix for Low-Molecular-Weight Metabolites Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Miura D, Ishii T, Fujimura Y, Hayakawa E, Wariishi H, and Shindo M.
    • 学会等名
      64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] MALDIマトリックスの構造機能相関と戦略的合成展開2015

    • 著者名/発表者名
      三浦大典・ 石井孝典・ 早川英介・ 藤村由紀・ 割石博之・ 新藤充
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2015-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] スペクトルネットワークを利用した構造推定法の緑茶抽出成分への適用2015

    • 著者名/発表者名
      早川英介・藤村由紀・三浦大典
    • 学会等名
      第12回日本カテキン学会年次学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] The Applicability of MALDI-MS to High-throughput Metabolic Profiling of Diverse Green Tea Extracts with Antioxidant Activity2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Y, Nakamura A, Yukihira D, Nishimuta R, Hayakawa E, Miura D, Tachibana H, and Wariishi H
    • 学会等名
      63rd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      St. Louis
    • 年月日
      2015-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] MALDI-MSを用いたトマト果実内の局所的な代謝物空間情報の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      中村純也・一瀬智美・早川英介・高橋勝利・藤村由紀・割石博之・三浦大典
    • 学会等名
      第9回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2015-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660115
  • [学会発表] A strategy for evaluating food functionality: Application of MALDI-MS to high-throughput metabolic profiling of green tea extracts with antioxidant activity2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Y, Nakamura A, Yukihira D, Nishimuta R, Hayakawa E, Miura D, Tachibana, H., and Wariishi H
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] 緑茶抽出物の生理活性評価に役立つ代謝物プロファイリング法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      一瀬智美・藤村由紀・中村麻子・行平大地・早川英介・割石博之・立花宏文・三浦大典
    • 学会等名
      第12回日本カテキン学会年次学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] 抗酸化活性を有する緑茶抽出物のMALDI-MSを用いた代謝物プロファイリング

    • 著者名/発表者名
      藤村由紀・中村麻子・行平大地・西牟田梨恵・一瀬智美・早川英介・三浦大典・割石博之・立花宏文
    • 学会等名
      第19回日本フードファクター学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282025
  • [学会発表] 抗酸化活性を有する緑茶抽出物のMALDI-MSを用いた代謝物プロファイリング

    • 著者名/発表者名
      藤村由紀・中村麻子・行平大地・西牟田梨恵・一瀬智美・早川英介・三浦大典・割石博之・立花宏文
    • 学会等名
      第19回日本フードファクター学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660115
  • 1.  藤村 由紀 (20390304)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  三浦 大典 (40532627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  瀬戸山 大樹 (30550850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 寛 (80356261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  兵藤 文紀 (10380693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲葉 一男 (80221779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  橋本 俊次 (80321719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松神 秀徳 (10639040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大塚 宜寿 (30415393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大谷 隆浩 (30726146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 敦史 (40332449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹峰 秀祐 (40512380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  家田 曜世 (40761078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮脇 崇 (70346691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  江口 哲史 (70595826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  頭士 泰之 (80611780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi