メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
大北 真哉
オオキタ シンヤ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20748694
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2016年度 – 2018年度: 徳島大学, 病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者以外
ジストニア / 画像診断 / FDG-PET / パーキンソン病 / DBS / PET / functional MRI / Diffusion tensor image / 難治性運動異常症 / 脳深部刺激療法 / DTI / バイオマーカー / 脳・神経
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
11
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
難治性運動異常症の診断と治療前後におけるFDG-PET画像解析の有用性
研究代表者
牟礼 英生
研究期間 (年度)
2016 – 2018
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
脳神経外科学
研究機関
徳島大学
すべて
2018
2017
2016
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] ジストニアに対する脳深部刺激療法:淡蒼球刺激と視床刺激の併用
2016
著者名/発表者名
牟礼英生、森垣龍馬、大北真哉、宮本亮介、梶龍兒、永廣信治、後藤惠
雑誌名
機能的脳神経外科
巻
: 55
ページ
: 80-86
オープンアクセスとしている
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] 小児期ジストニアに対する脳深部刺激療法の適応と予後について
2018
著者名/発表者名
牟礼英生、森垣龍馬、宮本亮介、大北真哉、梶 龍兒、後藤惠、永廣信治、髙木康志
学会等名
日本脳神経外科学会第77回学術総会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] Lance-Adams症候群に対する両側淡蒼球内節刺激術の一施行例
2017
著者名/発表者名
亘雄也、牟礼英生、森垣龍馬、大北真哉、西山徹、永廣信治
学会等名
第83回日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] オフジストニアに対するITB過量投与の経験
2017
著者名/発表者名
牟礼英生、安積麻衣、大北真哉、森垣龍馬
学会等名
第2回中四国機能神経外科談話会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] 歯突起後方儀腫瘍に対して後頭頸椎固定術を行った1例
2017
著者名/発表者名
大北真哉、牟礼英生、小山広士、中川洋、永廣信治
学会等名
第4回徳島脳神経疾患談話会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] 心因性ジストニアは器質性ジストニアと同じスペクトラムの障害か?
2017
著者名/発表者名
森垣龍馬、牟礼英生、大北真哉、小山広士、宮本亮介、梶龍兒、後藤惠
学会等名
第2回中四国機能神経外科談話会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] C2神経根起始部に髄膜憩室を認めた脳脊髄液漏出症の一例
2017
著者名/発表者名
牟礼英生、榎本紀哉、大北真哉、永廣信治
学会等名
第32回日本脊髄外科学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] 潜在性二分脊推に伴う皮膚洞内腔に神経上皮細胞を認めた一例
2016
著者名/発表者名
牟礼英生,大北真哉, 八木謙次, 永廣信治
学会等名
第44回日本小児神経外科学会
発表場所
つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
年月日
2016-06-23
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] 小児ジストニアに対する脳深部刺激療法の経験
2016
著者名/発表者名
牟礼英生,大北真哉,森垣龍馬,後藤惠,永廣信治
学会等名
第21回四国脳神経外科カンファレンス
発表場所
徳島県立中央病院(徳島県・徳島市)
年月日
2016-08-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] C2神経根起始部にmeningeal diverticulium を認めた脳脊髄駅漏出症の1例
2016
著者名/発表者名
榎本紀哉,牟礼英生,大北真哉,里見淳一郎,永廣信治
学会等名
第82回日本脳神経外科学会中四国支部学術集会
発表場所
ビッグハート出雲(島根県・出雲市)
年月日
2016-12-03
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
[学会発表] 小児の全身性ジストニアに対し脳深部刺激術を施行した1例
2016
著者名/発表者名
大北真哉,牟礼英生,森垣龍馬,永廣信治,後藤惠
学会等名
第44回日本小児神経外科学
発表場所
つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
年月日
2016-06-23
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K10788
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
梶 龍兒
(00214304)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
6件
2.
牟礼 英生
(00624355)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
11件
3.
森垣 龍馬
(70710565)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
7件
4.
岡崎 敏之
(20804389)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
後藤 恵
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
5件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×