• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森垣 龍馬  Morigaki Ryoma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70710565
所属 (現在) 2020年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 徳島大学, 病院, 助教
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教
2015年度 – 2016年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教
2014年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 特任助教
2013年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
線条体 / パーキンソン病 / ジスキネジア / 脳神経疾患 / ジストニア / ストリオソーム / NFκB / リン酸化タンパク質 / 機能分画 / 不随意運動症 … もっと見る / c-fos / motor stereotypy / 線条体機能分画 / ドパミン / 常同症 / 神経科学 / シグナル伝達 / 不随意運動 / 動物モデル / ハンチントン舞踏病 / げっ歯類 / 治療法 / 線条体ストリオソーム分画 / 脳内ネットワーク / 脳深部刺激療法 / オプトジェネティクス … もっと見る
研究代表者以外
脳・神経 / ジストニア / 脳血管病 / エストロゲン / 脳動脈瘤破裂 / 血行動態変化 / 高血圧 / 結構動態変化 / 脳血管障害 / くも膜下出血 / 破裂脳動脈瘤 / 高塩食 / 神経変性疾患 / 神経病理 / 線条体 / ストリオソーム / マトリックス / ドパミン / 機能解剖 / パーキンソニズム / 画像診断 / FDG-PET / パーキンソン病 / DBS / PET / functional MRI / Diffusion tensor image / 難治性運動異常症 / 脳深部刺激療法 / DTI / バイオマーカー / dystonia / dopamine D1 receptor / genetics / striosome / mouse model 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  ジストニアの治療ターゲット同定継続中

    • 研究代表者
      宮本 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  線条体ストリオソーム構造をターゲットとしたジストニア新規治療法の開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      森垣 龍馬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  線条体ストリオソームを標的としたL-ドーパ誘発性ジスキネジアの新たな治療法の開発(国際共同研究強化)研究代表者継続中

    • 研究代表者
      森垣 龍馬
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  線条体コンパートメント構造に基づくL-ドーパ誘発性ジスキネジアの治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      森垣 龍馬
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  難治性運動異常症の診断と治療前後におけるFDG-PET画像解析の有用性

    • 研究代表者
      牟礼 英生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ジストニアの機能病理に関する実験的研究

    • 研究代表者
      後藤 恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  NFκB を分子標的としたL-ドーパ誘発性ジスキネジアの治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      森垣 龍馬
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  脳動脈瘤破裂の分子機構と薬物制御

    • 研究代表者
      永廣 信治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Deep brain stimulation for neurological disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Goto S
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [雑誌論文] Olfactory type g-protein alfa subunit related changes in the striatum underlie the genesis of L-DOPA-induced dyskinesia2019

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru O, Goto M, Abe S, Tandai-Hiruma M, Maruyama S, Kemuriyama T, Ogata K, Eshima N, Kitano T, Setou M, Nishida Y
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 39 ページ: 204-205

    • DOI

      10.1177/0271678x19851020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11087, KAKENHI-PROJECT-17K10899
  • [雑誌論文] ジストニアDBS治療における多職種連携2018

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、森垣龍馬、宮本亮介、中瀧理仁、岡久哲也、加藤真介、梶龍兒、髙木康志、永廣信治、後藤惠
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 35-39

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [雑誌論文] Case report: Turning on the left side electrode changed depressive state to manic state in a Parkinson’s disease patient who received bilateral subthalamic nucleus deep brain stimulation (STN-DBS).2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Makoto、Nakataki Masahito、Morigaki Ryoma、Sumitani Satsuki、Goto Satoshi、Kaji Ryuji、Ohmori Tetsuro
    • 雑誌名

      Clinical Psychopharmacology and Neuroscience

      巻: 16 ページ: 494-496

    • DOI

      10.9758/cpn.2018.16.4.494

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899, KAKENHI-PROJECT-17K07096
  • [雑誌論文] Phenotype variability and allelic heterogeneity in KMT2B -Associated disease2018

    • 著者名/発表者名
      Kawarai T, Miyamoto R, Nakagawa E, Koichihara R, Sakamoto T, Mure H, Morigaki R, Koizumi H, Oki R, Montecchiani C, Caltagirone C, Orlacchio A, Hattori A, Mashimo H, Izumi Y, Mezaki T, Kumada S, Taniguchi M, Yokochi F, Saitoh S, Goto S, Kaji R
    • 雑誌名

      Parkinsonism & Related Disorders

      巻: 18 ページ: 30137-30138

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2018.03.022

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788, KAKENHI-PROJECT-17K10899, KAKENHI-PROJECT-17K07096
  • [雑誌論文] Striatal vulnerability in Huntington’s disease: neurotoxicity versus neuroprotection2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Morigaki, Satoshi Goto
    • 雑誌名

      Brain Sci

      巻: 7 ページ: 1-25

    • DOI

      10.3390/brainsci7060063

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899, KAKENHI-PROJECT-17K07096
  • [雑誌論文] Dopamine-induced changes in Galphaolf protein levels in striatonigral and striatopallidal medium spiny neurons underlie the genesis of L-DOPA-induced dyskinesia in parkinsonian mice2017

    • 著者名/発表者名
      Korigaki R, Okita S, Goto S
    • 雑誌名

      Front Cell Neurosci

      巻: 11 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fncel.2017.00026

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054, KAKENHI-PROJECT-26461272, KAKENHI-PROJECT-17K07096
  • [雑誌論文] Clinicopathological phenotype and genetics of X-linked dystonia parkinsonism2017

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Kawarai, Ryoma Morigaki, Ryuji Kaji, Satoshi Goto
    • 雑誌名

      Brain Sci

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3390/brainsci7070072

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899, KAKENHI-PROJECT-17K07096
  • [雑誌論文] Therapeutic Perspective on Tardive Syndrome with Special Reference to Deep Brain Stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Mure H, Kaji R, Nagahiro S, Goto S
    • 雑誌名

      Frontiers Psychiatry

      巻: 7 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2016.00207

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054, KAKENHI-PROJECT-26461272, KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [雑誌論文] ジストニアに対する脳深部刺激療法:淡蒼球刺激と視床刺激の併用2016

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、森垣龍馬、大北真哉、宮本亮介、梶龍兒、永廣信治、後藤惠
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 55 ページ: 80-86

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [雑誌論文] A short commentary on globus pallidus internus deep brain stimulation in primary Meige syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Goto S
    • 雑誌名

      Journal of Neurology & Neurophysiology

      巻: 405 ページ: 1-3

    • DOI

      10.4172/2155-9562.1000405

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054, KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [雑誌論文] Postsynaptic Density Protein 95 in the Striosome and Matrix Compartments of the Human Neostriatum2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Goto S
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnana.2015.00154

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054, KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [雑誌論文] Putaminal mosaic visualized by tyrosine hydroxylase immunohistochemistry in the human neostriatum.2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki R, Goto S
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnana.2016.00034

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272, KAKENHI-PROJECT-26430054
  • [雑誌論文] Autopsy case of severe generalized dystonia and static ataxia with marked cerebellar atrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto R, Sumikura H, Takeuchi T, Sanada M, Fujita K, Kawarai T, Mure H, Morigaki R, Goto S, Murayama S, Izumi Y, Kaji R
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 85 ページ: 1522-1524

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000002061

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054
  • [雑誌論文] Development of a highly sensitive immunohistochemical method to detect neurochemical molecules in formalin-fixed and paraffin-embedded tissues from autopsied human brains.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Morigaki R, Okita S, Nagahiro S, Kaji R
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnana.2015.00022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272, KAKENHI-PROJECT-26430054
  • [雑誌論文] A novel tyrosine kinase inhibitor AMN107 (nilotinib) normalizes striatal motor behaviors in a mouse model of Parkinson's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Tanabe A, Yamamura Y, Kasahara J, Morigaki R, Kaji R, Goto S.
    • 雑誌名

      Front Cell Neurosci

      巻: 8 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fncel.2014.00050

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500428, KAKENHI-PROJECT-26430054
  • [雑誌論文] Deep brain stimulation of the thalamic ventral lateral anterior nucleus for DYT6 dystonia.2014

    • 著者名/発表者名
      Mure H, Morigaki R, Koizumi H, Okita S, Kawarai T, Miyamoto R, Kaji R, Nagahiro S, Goto S
    • 雑誌名

      Stereotact Funct Neurosurg

      巻: 92 ページ: 393-396

    • DOI

      10.1159/000365577

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054, KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [雑誌論文] X-linked dystonia-parkinsonismのニューロペプチドYシステム.2014

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、瓦井俊孝、大北真哉、牟礼英生、小泉英貴、溝渕佳史、永廣信治、梶龍兒、後藤惠
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 53 ページ: 47-55

    • NAID

      40020981406

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [雑誌論文] Spinal central effects of peripherally applied botulinum neurotoxin A in comparison between its subtypes A1 and A22014

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Goto S, Okita S, Morigaki R, Akaike N, Torii Y, Harakawa T, Ginnaga A, Kaji R.
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fneur.2014.00098

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054, KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [学会発表] GPi-DBSを施行したDYT-GNAL(DYT25)の一例2020

    • 著者名/発表者名
      森垣 龍馬, 牟礼 英生, 松田 拓, 宮本 亮介, 山本 陽子, 豊田 直人, 髙木 康志, 後藤 惠
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899
  • [学会発表] FDG PETを用いたジストニア患者の脳代謝ネットワークパターンの描出2020

    • 著者名/発表者名
      牟礼 英生, 藤田 浩司, 森垣 龍馬, 宮本 亮介, 松田 拓, 後藤 惠, 髙木 康志
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899
  • [学会発表] ロボットスーツHALを用いた脳卒中急性期リハビリテーションの当院での取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      松田 拓, 鹿草 宏, 梅村 公子, 佐藤 紀, 森垣 龍馬, 牟礼 英生, 兼松 康久, 松元 友暉, 原田 雅史, 加藤 真介, 髙木 康志
    • 学会等名
      第8回日本脳神経HAL研究会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899
  • [学会発表] ジストニアと強迫性障害の関係についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      松田 拓, 森垣 龍馬, 牟礼 英生, 中瀧 理仁, 山本 陽子, 豊田 直人, 後藤 惠, 髙木 康志
    • 学会等名
      第59回日本定位・機能神経外科学会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899
  • [学会発表] FDG PETを用いたジストニア患者の脳代謝ネットワークパターンの描出2019

    • 著者名/発表者名
      牟礼 英生, 藤田 浩司, 森垣 龍馬, 宮本 亮介, 後藤 惠, 髙木 康志
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術集会(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899
  • [学会発表] 機能性ジストニアは器質性ジストニアスペクトラム障害か?2019

    • 著者名/発表者名
      森垣 龍馬, 牟礼 英生, 宮本 亮介, 松田 拓, 山本 陽子, 髙木 康志, 後藤 惠
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第78回学術集会(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899
  • [学会発表] Mu opioid receptors are strongly upregulated in the q175 mouse model of huntingtons disease2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Morigaki, Lee H Janifer, Yoshida Tomoko, Wuthrich Christian and Graybiel M Ann
    • 学会等名
      Neuroscience 2019 (Chicago)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899
  • [学会発表] Olfactory type G-protein alfa subunit related changes in the striatum underlie the genesis of L-dopa-induced dyskinesia2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Morigaki, Shinya Ohkita, Hideo Mure, Yasushi Takagi and Satoshi Goto
    • 学会等名
      Brain and Brain PET 2019 (Tokyo)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10899
  • [学会発表] 小児期ジストニアに対する脳深部刺激療法の適応と予後について2018

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、森垣龍馬、宮本亮介、大北真哉、梶 龍兒、後藤惠、永廣信治、髙木康志
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] ジストニアDBS治療における他職種連携2018

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、森垣龍馬、宮本亮介、中瀧理仁、岡久哲也、髙木康志、梶 龍兒、永廣信治、後藤惠
    • 学会等名
      第57回日本定位・機能神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] 心因性ジストニアは器質性ジストニアと同じスペクトラムの障害か?2017

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、牟礼英生、大北真哉、小山広士、宮本亮介、梶龍兒、後藤惠
    • 学会等名
      第2回中四国機能神経外科談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] オフジストニアに対するITB過量投与の経験2017

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、安積麻衣、大北真哉、森垣龍馬
    • 学会等名
      第2回中四国機能神経外科談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] ジストニアDBS治療におけるチーム医療の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、森垣龍馬、宮本亮介、中瀧理仁、里見淳一郎、梶龍兒、後藤恵、永廣信治
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] Nuclear factor kappa b セリン276残基のリン酸化はL-ドーパ誘発性ジスキネジア発症に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、小川允利、牟礼英生、宮本亮介、後藤 惠
    • 学会等名
      第18回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] Lance-Adams症候群に対する両側淡蒼球内節刺激術の一施行例2017

    • 著者名/発表者名
      亘雄也、牟礼英生、森垣龍馬、大北真哉、西山徹、永廣信治
    • 学会等名
      第83回日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] Deep Brain Stimulation for Dystonia-Pallidal stimulation and thalamic stimulation-2017

    • 著者名/発表者名
      Hideo Mure, Ryoma Morigaki, Shinya Okita, Ryosuke Miyamoto, Shinji Nagahiro, Ryuji Kaji, Satoshi Goto.
    • 学会等名
      17th Quadrennial Meeting of World Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] Neuropathology of X-linked dystonia parkinsonism.2016

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、後藤惠、梶龍兒
    • 学会等名
      第57回神経内科総会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [学会発表] 小児の全身性ジストニアに対し脳深部刺激術を施行した1例2016

    • 著者名/発表者名
      大北真哉、牟礼英生、森垣龍馬、永廣信治、後藤惠
    • 学会等名
      第44回日本小児神経外科学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [学会発表] 小児の全身性ジストニアに対し脳深部刺激術を施行した1例.2016

    • 著者名/発表者名
      大北真哉、牟礼英生、森垣龍馬、永廣信治、後藤惠.
    • 学会等名
      第44回日本小児神経外科学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054
  • [学会発表] 小児の全身性ジストニアに対し脳深部刺激術を施行した1例2016

    • 著者名/発表者名
      大北真哉,牟礼英生,森垣龍馬,永廣信治,後藤惠
    • 学会等名
      第44回日本小児神経外科学
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] 小児ジストニアに対する脳深部刺激療法の経験2016

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生,大北真哉,森垣龍馬,後藤惠,永廣信治
    • 学会等名
      第21回四国脳神経外科カンファレンス
    • 発表場所
      徳島県立中央病院(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10788
  • [学会発表] 脳線条体におけるNFκB (p65/RelA)セリン276残基リン酸化の発現とmotor stereotypyとの関係2016

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、牟礼英生、大北真哉、溝渕佳史、永廣信治、宮本亮介、梶龍兒、後藤惠
    • 学会等名
      第17回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      帝京大学板橋キャンパス(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [学会発表] NFκBのマウス脳線条体における発現パターンとその役割2016

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、宮本亮介、大北真哉、溝渕佳史、牟礼英生、永廣信治、梶龍兒、後藤惠
    • 学会等名
      第55回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [学会発表] Neuropathology of X-linked dystonia parkinsonism.2016

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、後藤惠、梶龍兒.
    • 学会等名
      第57回神経学会総会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054
  • [学会発表] ジストニアに対するDBS-淡蒼球刺激と視床刺激の併用2016

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、森垣龍馬、大北真哉、小泉英貴、梶龍兒、後藤恵
    • 学会等名
      第55回 日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054
  • [学会発表] マウス脳線条体におけるNuclear factor kappa bの機能的分子としての可能性2015

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、大北真哉、牟礼英生、永廣信治、梶龍兒、後藤惠
    • 学会等名
      第16回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [学会発表] Nuclear factor kappa bはマウス脳線条体においてドパミンシグナル支配下に機能する2015

    • 著者名/発表者名
      森垣龍馬、大北真哉、牟礼英生、溝渕佳史、後藤惠、梶龍兒、永廣信治
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461272
  • [学会発表] Meige症候群に対するGPi-DBS

    • 著者名/発表者名
      牟礼英生、森垣龍馬、大北真哉、佐光亘、梶龍兒、永広信治、後藤恵
    • 学会等名
      第54回 日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京、都市センターホテル
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430054
  • 1.  梶 龍兒 (00214304)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  後藤 恵 (50240916)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  永廣 信治 (60145315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  里見 淳一郎 (10304510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  多田 恵曜 (30547964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桑山 一行 (50614236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  牟礼 英生 (00624355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  兼松 康久 (90363142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大北 真哉 (20748694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  岡崎 敏之 (20804389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮本 亮介 (90571050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  徳丸 治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  北野 敬明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi