• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 真理子  OGAWA MARIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20754732
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 大阪大学, 歯学研究科, 招へい教員
2017年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 特任研究員
2016年度: 大阪大学, 歯学研究科, 特任研究員
2015年度: 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 特任研究員
2015年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57020:病態系口腔科学関連 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
社会系歯学
キーワード
研究代表者
重複感染 / レンサ球菌 / インフルエンザ / 肺炎 / 肺炎球菌 / インフルエンザウイルス / 古典系路 / C1q / 古典経路 / エンドペプチダーゼ / 補体 / 化膿レンサ球菌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 口腔細菌叢 / 口腔内細菌 / 腸内細菌 / マイクロバイオーム / 食品栄養摂取 / 16S rRNAシークエンス解析 / 腸内細菌叢 / 唾液 / 口腔清掃 / 誤嚥性肺炎 / 要介護高齢者 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  インフルエンザウイルス感染に伴う細菌性肺炎の重症化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小川 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔および腸内細菌叢の関連性の探索

    • 研究代表者
      小川 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  補体C1qを介した化膿レンサ球菌の補体免疫回避機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  要介護高齢者における口腔細菌叢の解析

    • 研究代表者
      小川 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Composition of salivary microbiota in elderly subjects2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Taiji、Hirose Yujiro、Honda-Ogawa Mariko、Sugimoto Minami、Sasaki Satoshi、Kibi Masahito、Kawabata Shigetada、Ikebe Kazunori、Maeda Yoshinobu
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 414-414

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18677-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11666, KAKENHI-PROJECT-15H05012, KAKENHI-PROJECT-16H05847, KAKENHI-PROJECT-16K20692, KAKENHI-PROJECT-17K11610, KAKENHI-PROJECT-18K19643, KAKENHI-PROJECT-18K17027
  • [雑誌論文] Streptococcal Cysteine Protease-Mediated Cleavage of Desmogleins Is Involved in the Pathogenesis of Cutaneous Infection2018

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo Tomoko、Mori Yasushi、Nakamura Yuumi、Honda-Ogawa Mariko、Nakagawa Seitaro、Yamaguchi Masaya、Matsue Hiroyuki、Terao Yutaka、Nakata Masanobu、Kawabata Shigetada
    • 雑誌名

      Front Cell Infect Microbiol

      巻: 8 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3389/fcimb.2018.00010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11610, KAKENHI-PROJECT-17K11958, KAKENHI-PROJECT-17K19751, KAKENHI-PROJECT-15KK0306, KAKENHI-PROJECT-15H05012, KAKENHI-PROJECT-16H05847, KAKENHI-PROJECT-16H06252, KAKENHI-PROJECT-17H05103, KAKENHI-PROJECT-16K15787, KAKENHI-PROJECT-18K19643, KAKENHI-PROJECT-18K17027, KAKENHI-PROJECT-17H04369
  • [雑誌論文] 口腔細菌叢から健康を考える -口腔は腸管に次ぐ細菌叢の宝庫-2017

    • 著者名/発表者名
      小川 泰治,広瀬 雄二郎,本多 真理子
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 43 ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20692
  • [雑誌論文] treptococcus pyogenes Endopeptidase O Contributes to Evasion from Complement-mediated Bacteriolysis via Binding to Human Complement Factor C1q2017

    • 著者名/発表者名
      Honda-Ogawa M., Sumitomo T., Mori Y., Hamd DT, Ogawa T., Yamaguchi M., Nakata M., Kawabata S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 10 ページ: 4244-4254

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.749275

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05012, KAKENHI-PROJECT-16H05847, KAKENHI-PROJECT-15H06380, KAKENHI-PROJECT-26462779, KAKENHI-PROJECT-26462780, KAKENHI-PROJECT-26463112, KAKENHI-PROJECT-16K15787, KAKENHI-PROJECT-15KK0306, KAKENHI-PROJECT-17K11610, KAKENHI-PROJECT-17K19751, KAKENHI-PROJECT-17H04369
  • [雑誌論文] Characterizations of oral microbiota in elderly nursing home residents with diabetes: a pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Ogawa HM, Ikebe K, Notomi Y, Iwamoto Y, Shirobayashi I, Hata S, Kibi M, Masayasu S, Sasaki S, Kawabata S, Maeda Y
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20692
  • [雑誌論文] Taste detection ability of elderly nursing home residents2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Uota M, IkebeK, Notomi Y, Iwamoto Y, Shirobayashi I, Kibi M, Masayasu S, Sasaki S, Maeda Y
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: in press 号: 7 ページ: 505-510

    • DOI

      10.1111/joor.12394

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462919, KAKENHI-PROJECT-26893147
  • [学会発表] Involvement of two-component regulatory system TCS08 in pneumococcal pneumonia pathogenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      本多-小川真理子,住友倫子,Dalia Hamd,毛利泰士,山口雅也,中田匡宣,川端重忠.
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17027
  • [学会発表] Two-component regulatory system TCS08 contributes to pathogenesis in pneumococcal pneumonia.2019

    • 著者名/発表者名
      Sumitomo T,Hamd DT,Honda-Ogawa M,Mori Y,Yamaguchi M,Nakata M,Kawabata S.
    • 学会等名
      ASM Microbe 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17027
  • [学会発表] The Mouth Matters: Characterization of Oral Microbiota in Nursing Home Residents2017

    • 著者名/発表者名
      Taiji Ogawa, Mariko Honda, Kazunori Ikebe, Masahito Kibi, Shigetada Kawabata, Yoshinobu Maeda
    • 学会等名
      International Association of Gerontology and Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20692
  • [学会発表] 自立高齢者と要介護高齢者における口腔細菌叢の比較2017

    • 著者名/発表者名
      小川泰治,吉備政仁,池邉一典,前田芳信
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20692
  • [学会発表] C1qとの相互作用を介する化膿レンサ球菌の補体免疫回避機構2016

    • 著者名/発表者名
      小川 真理子,住友 倫子,毛利 泰士,山口 雅也,中田 匡宣,川端 重忠
    • 学会等名
      第58回 歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06380
  • [学会発表] 要介護高齢者の全身状態と口腔細菌叢との関連の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小川泰治,魚田真弘,八田昂大,吉備政仁,池邉一典,前田芳信
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893147
  • [学会発表] 補体C1qを介した化膿レンサ球菌の補体免疫回避機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      小川 真理子
    • 学会等名
      第3回 四大学・口腔微生物研究会
    • 発表場所
      新潟市,新潟県,日本,ホテルメッツ新潟
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06380
  • 1.  小川 泰治 (10543481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  川端 重忠 (50273694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  前田 芳信 (10144510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  池邉 一典 (70273696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺尾 豊 (50397717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  広瀬 雄二郎 (90788407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  中田 匡宣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  住友 倫子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  池邊 一典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  山口 雅也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  佐々木 敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  吉備 政仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi