• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 雅夫  Ueda Masao

研究者番号 20755087
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0750-9398
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, データサイエンス学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 横浜市立大学, データサイエンス学部, 教授
2019年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授(任期付)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07090:商学関連
研究代表者以外
中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
主観的厚生 / 異質性 / 生活満足度 / 幸福度 / ブランド価値 / マーケティング管理 / 幸福感 / subjective well-being / SDGs / 顧客管理 / 0過剰ガンマモデル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 因果推論 / 実験計画 / 人工知能 / 機械学習 / データ駆動型社会 / 計量経済学 / ヘルスアウトカム / 疫学的消費行動モデル / 栄養素摂取状況 / 購買チャネル / 購買履歴データ / 主成分分析 / 食物摂取頻度調査 / Body Mass Index / 食品購買 / 健康・栄養政策 / 栄養素摂取 / 食料消費行動 / 効果検証 / マーケティング施策 / 施策効果 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  データ駆動型企業システム実現のための大規模ログと実験データの活用分析基盤の構築

    • 研究代表者
      後藤 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  主観的厚生の個人差と経時変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  データ駆動型社会の基盤をなす次世代実験計画技術の開発と実証的評価

    • 研究代表者
      後藤 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  購買履歴データと健康情報の融合による疫学的消費行動モデルの構築

    • 研究代表者
      中谷 朋昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  消費者の主観的厚生を用いた企業評価の可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] データサイエンス入門2022

    • 著者名/発表者名
      上田 雅夫,後藤 正幸
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641166110
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04600
  • [雑誌論文] An Indicator to Measure the Relationship Between Firms and Consumers based on the Subjective Well-being of Consumers: Promoting Corporate Social Contribution Activities to Maintain Socially Sustainable Development2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Masao
    • 雑誌名

      The HCI International 2022 Conference Proceedings

      巻: 3 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01948
  • [学会発表] 摂取した栄養素と購買行動の関係2024

    • 著者名/発表者名
      蜜澤晴哉・中谷朋昭・上田雅夫
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2024年春季研究発表会&シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18227
  • [学会発表] 購買履歴データを用いた新規顧客の育成方法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      山岡光太,上田雅夫
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2024年春季研究発表会&シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04600
  • [学会発表] ガウス過程回帰モデルを活用した値上げの成功要因の抽出と将来の見通し2024

    • 著者名/発表者名
      河原富士晴,上田雅夫
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2024年春季研究発表会&シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04600
  • [学会発表] テンソル因子分解を用いた商業施設における消費者属性・週・店舗を勘案した購買傾向の分析2023

    • 著者名/発表者名
      水野晴仁,上田雅夫
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会第114回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04600
  • [学会発表] 主観的厚生に影響を与える日常の習慣2023

    • 著者名/発表者名
      上田雅夫、白石小百合、中谷朋昭
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01748
  • [学会発表] An Indicator to Measure the Relationship Between Firms and Consumers based on the Subjective Well-being of Consumers: Promoting Corporate Social Contribution Activities to Maintain Socially Sustainable Development2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Masao
    • 学会等名
      The HCI International 2022 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01948
  • [学会発表] 主観的厚生を用い企業評価の可能性に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      上田雅夫
    • 学会等名
      日本行動計量学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01948
  • [学会発表] 消費者の主観的厚生を用いた企業評価の可能性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      上田雅夫
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会 第61回消費者行動研究コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01948
  • [学会発表] 消費者の主観的厚生を用いた企業評価の可能性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      上田雅夫
    • 学会等名
      日本行動計量学会第48回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01948
  • [学会発表] 主観的厚生を用いた企業評価の可能性に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      上田雅夫
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01948
  • 1.  後藤 正幸 (40287967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  守口 剛 (70298066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関 庸一 (90196949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 秀男 (10282328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  生田目 崇 (10318222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 学 (80308204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三川 健太 (40707733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 遥 (90754797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中谷 朋昭 (60280864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  白石 小百合 (70441417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  阿部 貴行 (10594856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田栗 正隆 (20587589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小泉 和之 (70548148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩崎 学 (40255948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂巻 顕太郎 (30644819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi