• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋田 雄介  SHIMADA YUSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20756572
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 総合理工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 九州大学, 総合理工学研究院, 准教授
2015年度 – 2023年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分14020:核融合学関連 / 小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 構造・機能材料
研究代表者以外
小区分31010:原子力工学関連 / 中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 小区分14020:核融合学関連 / 核融合学 / 無機材料・物性 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
電子顕微鏡 / その場観察 / 核融合炉材料 / 核融合材料 / 材料組織制御 / 超伝導材料 / 組織制御 / 材料組織 / 重イオン照射 / 照射欠陥 … もっと見る / 核融合炉用ダイバータ / その場加熱観察 / マルチスケール組織 / 界面 / 三次元組織 / 三次元組織観察 / 超伝導バルク体 / 3次元観察 / 超伝導バルク材料 / 三次元観察 / 多結晶材料 … もっと見る
研究代表者以外
電子顕微鏡 / その場 / 原子力材料 / 格子欠陥 / 転位 / 腐食 / 照射欠陥 / 臨界電流特性 / 固溶強化機構 / 固溶強化 / 高強度化 / Nb3Sn線材 / 核融合 / 相安定性 / 欠陥構造 / ペロブスカイト太陽電池 / 応力下その場観察 / ウィークビーム走査型透過電子顕微鏡法 / 応用下その場観察 / HIP / 内部補強 / 核融合炉 / HIP処理 / 高Jc化 / 内部強化 / Nb3Sn / 応力・ひずみ効果 / 照射効果 / 原子力 / 電子顕微鏡トモグラフィー / マルチスケール / 3次元 / 応力・歪み効果 / 臨界電流密度 / ミスフィット転位 / 界面変調組織 / 歪み誘起相 / 多相共存組織 / ドメイン / 単斜晶 / フラストレーション / PMN-PT / エピタキシャル薄膜 / 局所弾性場 / ドメイン構造 / 境界構造 / 結合状態 / 分極回転 / 弾性場 / 組成相境界 / 歪み誘起相転移 / 薄膜 / リラクサー / 合金の相安定化 / ヒュームロザリー相 / 第一原理計算 / 散漫散乱 / 合金の相安定性 / 振動エントロピー / 相安定化機構 / 社会基盤構造材料 / 透過型電子顕微鏡 / 金属材料 / 透過電子顕微鏡 / 合金材料 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  有機無機ペロブスカイトの格子欠陥の理解

    • 研究代表者
      飯久保 智
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温重イオン照射と新組織追跡法の融合によるダイバータ接合面の実環境下原子挙動解析研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分14020:核融合学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  傾斜追尾型WB-STEM法による不均一塑性変形帯の焼鈍過程その場観察

    • 研究代表者
      吉田 健太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  核融合炉ダイバータ材ブレージング接合界面での照射欠陥を伴う熱的三次元組織変化解析研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分14020:核融合学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  外部Sn拡散を駆使した核融合用革新的高強度ブロンズ法Nb3Sn超伝導線材の開発

    • 研究代表者
      菱沼 良光
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分14020:核融合学関連
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  サブナノ分解能応力下その場観察法の開拓による新たな照射硬化機構の解明

    • 研究代表者
      永井 康介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  腐食界面3次元ナノ分析法の開発と中性子照射欠陥による腐食促進効果の定量解析

    • 研究代表者
      吉田 健太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  MgB2超伝導材の緻密化と構造制御による材料組織学に基づいた臨界電流向上の試み研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  固溶強化Cu-Snマトリックスを用いた核融合用高強度Nb3Sn超伝導線材の開発

    • 研究代表者
      菱沼 良光
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  MgB2超伝導体の組織形成のマルチスケール追跡による粒間構造制御と臨界電流向上研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  複雑合金相の構造安定化と原子振動 -透過電子顕微鏡による挑戦-

    • 研究代表者
      今野 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  協奏的フラストレーションに着目したリラクサー組成相境界形成のダイナミクス

    • 研究代表者
      木口 賢紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 雰囲気制御ガスアトマイズ法を用いた酸化物分散強化Cu合金粉末の作製2024

    • 著者名/発表者名
      SATO Mitsutaka、SHIMADA Yusuke、HISHINUMA Yoshimitsu、MASAHASHI Naoya
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 71 号: 10 ページ: 467-473

    • DOI

      10.2497/jjspm.23-00017

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2024-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25850
  • [雑誌論文] 3D Pathways Enabling Highly‐Efficient Lithium Reservoir for Fast‐Charging Batteries2024

    • 著者名/発表者名
      Han Sang A、Suh Joo Hyeong、Kim Junyoung、Park Sungmin、Jeong Won Ung、Shimada Yusuke、Kim Jung Ho、Park Min‐Sik、Dou Shi Xue
    • 雑誌名

      Small

      巻: 23 号: 26 ページ: 2310201-2310201

    • DOI

      10.1002/smll.202310201

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981
  • [雑誌論文] Planar defects and strain distributions in polycrystalline BaFe2As2 superconductors synthesized by mechanochemical methods2024

    • 著者名/発表者名
      Guo Zimeng、Muraoka Koki、Gao Hongye、Shimada Yusuke、Harada Takaaki、Tokuta Shinnosuke、Hasegawa Yuta、Yamamoto Akiyasu、Hata Satoshi
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 266 ページ: 119648-119648

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2024.119648

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981
  • [雑誌論文] Microstructure and mechanical property of Y2O3-based ODS-Cu alloy fabricated by MA-HIP with novel elemental addition process2023

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yusuke、Nakajima Yuta、Hishinuma Yoshimitsu、Ikeda Ken-ichi、Noto Hiroyuki、Muroga Takeo、Yoshida Kenta、Konno Toyohiko J.、Nagai Yasuyoshi
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: 307 ページ: 128223-128223

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2023.128223

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981, KAKENHI-PROJECT-23K25850
  • [雑誌論文] Fabrication of L10-ordered FeNi films by denitriding FeNiN(001) and FeNiN(110) films2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Keita、Ichimura Takumi、Hayashida Masahiro、Nishio Takahiro、Goto Sho、Kura Hiroaki、Sasaki Ryusei、Tsujikawa Masahito、Shirai Masafumi、Koganezawa Tomoyuki、Mizuguchi Masaki、Shimada Yusuke、Konno Toyohiko J.、Yanagihara Hideto、Takanashi Koki
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 946 ページ: 169450-169450

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.169450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981
  • [雑誌論文] In situ thermal annealing transmission electron microscopy of irradiation induced Fe nanoparticle precipitation in Fe?Si alloy2022

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y.、Ikeda Y.、Yoshida K.、Sato M.、Chen J.、Du Y.、Inoue K.、Maa? R.、Nagai Y.、Konno T. J.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 131 号: 16 ページ: 164902-164902

    • DOI

      10.1063/5.0070471

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981, KAKENHI-PROJECT-20H00359, KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [雑誌論文] <i>In Situ</i> TEM Observation and MD Simulation of Frank Partial Dislocation Climbing in Al–Cu Alloy2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Jiao、Yoshida Kenta、Suzudo Tomoaki、Shimada Yusuke、Inoue Koji、Konno Toyohiko J.、Nagai Yasuyoshi
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 63 号: 4 ページ: 468-474

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2021233

    • NAID

      130008159021

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2022-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-PROJECT-20H00359, KAKENHI-PROJECT-22K04981
  • [雑誌論文] Three-dimensional microstructure and critical current properties of ultrafine grain Ba(Fe,Co)2As2 bulk superconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yusuke、Tokuta Shinnosuke、Yamanaka Akinori、Yamamoto Akiyasu、Konno Toyohiko J.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 923 ページ: 166358-166358

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2022.166358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03899, KAKENHI-PROJECT-23K21037
  • [雑誌論文] Enhanced critical current density in K-doped Ba122 polycrystalline bulk superconductors via fast densification2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuta Shinnosuke、Hasegawa Yuta、Shimada Yusuke、Yamamoto Akiyasu
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 4 ページ: 103992-103992

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.103992

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-PROJECT-23K21037
  • [雑誌論文] Effect of rhenium addition on deuterium retention in neutron-irradiated tungsten2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuta Y.、Toyama T.、Matsumoto A.、Shimada M.、Oya Y.、Inoue K.、Nagai Y.、Hatano Y.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 566 ページ: 153774-153774

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2022.153774

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359, KAKENHI-PROJECT-20H02661
  • [雑誌論文] 異なるホウ素-11 同位体粉末を用いた Cu 添加低放射化 MgB<sub>2</sub> 多芯線の超伝導特性と微細組織2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu HISHINUMA、Yusuke SHIMADA、Satoshi HATA、Teruya TANAKA、Akihiro KIKUCHI
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 57 号: 1 ページ: 31-38

    • DOI

      10.2221/jcsj.57.31

    • NAID

      130008143153

    • ISSN
      0389-2441, 1880-0408
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01889
  • [雑誌論文] Microstructural changes of oxide dispersion strengthened copper powders fabricated by mechanical alloying2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yusuke、Mizumoto Masataka、Hishinuma Yoshimitsu、Ikeda Ken-ichi、Yoshida Kenta、Noto Hiroyuki、Ma Bing、Muroga Takeo、Nagai Yasuyoshi、Konno Toyohiko J.
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 173 ページ: 112804-112804

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2021.112804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-PROJECT-20H00359, KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [雑誌論文] Microstructures and Interface Magnetic Moments in Mn2VAl/Fe Layered Films Showing Exchange Bias2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Takahide、Shimada Yusuke、Tsuchiya Tomoki、Yoshikawa Tomoki、Ito Keita、Takeda Yukiharu、Saitoh Yuji、Konno Toyohiko、Kimura Akio、Takanashi Koki
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 11 号: 7 ページ: 1723-1723

    • DOI

      10.3390/nano11071723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-PROJECT-17H06138, KAKENHI-PROJECT-18H03683, KAKENHI-PROJECT-20K05296
  • [雑誌論文] The size dependence of microstructure and hardness on the MA powders for the MA-HIP processed Cu-Y2O3 dispersion-strengthened alloys2020

    • 著者名/発表者名
      Ma Bing、Hishinuma Yoshimitsu、Shimada Yusuke、Noto Hiroyuki、Kasada Ryuta、Oono Naoko、Ukai Shigeharu、Muroga Takeo
    • 雑誌名

      Nuclear Materials and Energy

      巻: 24 ページ: 100773-100773

    • DOI

      10.1016/j.nme.2020.100773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [雑誌論文] Development of Y2O3 dispersion strengthened Cu alloy using Cu6Y and Cu2O addition through the MA-HIP process2020

    • 著者名/発表者名
      Ma Bing、Hishinuma Yoshimistu、Noto Hiroyuki、Shimada Yusuke、Muroga Takeo
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 161 ページ: 112045-112045

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2020.112045

    • NAID

      120007116722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [雑誌論文] Evolution of intergranular microstructure and critical current properties of polycrystalline Co-doped BaFe2As2 through high-energy milling2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuta Shinnosuke、Shimada Yusuke、Yamamoto Akiyasu
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 33 号: 9 ページ: 094010-094010

    • DOI

      10.1088/1361-6668/aba545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-PROJECT-18H01699
  • [雑誌論文] Multiscale structural characterization of yttria dispersed copper alloys fabricated by hot isostatic processing of mechanically alloyed powders2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yusuke、Kazukawa Makoto、Hishinuma Yoshimitsu、Ikeda Ken-ichi、Noto Hiroyuki、Ma Bing、Takeguchi Masaki、Muroga Takeo、Konno Toyohiko J.
    • 雑誌名

      Materialia

      巻: 14 ページ: 100892-100892

    • DOI

      10.1016/j.mtla.2020.100892

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-PROJECT-20K03899, KAKENHI-PROJECT-19H00734
  • [雑誌論文] In-situ WB-STEM observation of dislocation loop behavior in reactor pressure vessel steel during post-irradiation annealing2020

    • 著者名/発表者名
      Du Yufeng、Yoshida Kenta、Shimada Yusuke、Toyama Takeshi、Inoue Koji、Arakawa Kazuto、Suzudo Tomoaki、Milan Konstantinovic J.、Gerard Robert、Ohnuki Somei、Nagai Yasuyoshi
    • 雑誌名

      Materialia

      巻: 12 ページ: 100778-100778

    • DOI

      10.1016/j.mtla.2020.100778

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-PROJECT-20H00309, KAKENHI-PROJECT-20H00359, KAKENHI-PROJECT-20H02661
  • [雑誌論文] Evaluation of spatial and temporal resolution on in situ annealing aberration-corrected transmission electron microscopy with proportional?integral?differential controller2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yusuke、Yoshida Kenta、Inoue Koji、Shiraishi Takahisa、Kiguchi Takanori、Nagai Yasuyoshi、Konno J Toyohiko
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfz010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05966, KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [雑誌論文] Beating Thermal Coarsening in Nanoporous Materials via High‐Entropy Design2019

    • 著者名/発表者名
      Joo Soo‐Hyun、Bae Jae Wung、Park Won‐Young、Shimada Yusuke、Wada Takeshi、Kim Hyoung Seop、Takeuchi Akira、Konno Toyohiko J.、Kato Hidemi、Okulov Ilya V.
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 32 号: 6 ページ: 1906160-1906160

    • DOI

      10.1002/adma.201906160

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-ORGANIZER-18H05450, KAKENHI-PLANNED-18H05452, KAKENHI-PROJECT-17H03375
  • [雑誌論文] Influence of gas environment and heating on atomic structures of platinum nanoparticle catalysts for proton-exchange membrane fuel cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kenta、Zhang Xudong、Shimada Yusuke、Nagai Yasuyoshi、Hiroyama Tomoki、Tanaka Nobuo、Lari Leonardo、Ward Michael R、Boyes Edward D、Gai Pratibha L
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 30 号: 17 ページ: 175701-175701

    • DOI

      10.1088/1361-6528/aafe1e

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05966, KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [雑誌論文] Formation of defects and their influence on inter- and intra-granular current in sintered polycrystalline 122 phase Fe-based superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yusuke、Yamamoto Akiyasu、Hayashi Yujiro、Kishio Kohji、Shimoyama Jun-ichi、Hata Satoshi、Konno Toyohiko J
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: ー 号: 8 ページ: 084003-084003

    • DOI

      10.1088/1361-6668/ab0eb6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14012, KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-PLANNED-18H05479, KAKENHI-PROJECT-18H01699, KAKENHI-PROJECT-19H02580
  • [雑誌論文] Transformation of Bi,Pb-2223 Phase From Multilayered Precursor Films2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Akiyoshi、Kitaguchi Hitoshi、Shimada Yusuke、Hata Satoshi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 29 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2019.2907229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323, KAKENHI-PLANNED-18H05479
  • [雑誌論文] Infiltration behavior of molten Mg and its influence on microstructural evolution in SiC-doped MgB2 wires prepared by internal Mg diffusion2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shimada, Satoshi Hata, Ken-ichi Ikeda, Hideharu Nakashima, Akiyoshi Matsumoto, Kazumasa Togano, Hiroaki Kumakura
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 740 ページ: 305-311

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2018.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04502, KAKENHI-PROJECT-16K18254
  • [学会発表] A533B鋼の熱処理過程における引張残留応力のその場WB-STEM観察2024

    • 著者名/発表者名
      吉田健太、横江大作、加藤丈晴、遠藤美奈子、熊野秀樹、嶋田雄介、渡邉英雄、宮田穂高、永井康介
    • 学会等名
      日本金属学会2024年春期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981
  • [学会発表] 原子分解能その場加熱観察による規則合金への電子線照射効果解析2024

    • 著者名/発表者名
      嶋田 雄介、吉田 健太、今野 豊彦、永井 康介
    • 学会等名
      超高分解能顕微鏡法分科会 研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25850
  • [学会発表] MA-HIP法により作製したODS-Cu合金の機械特性と微細組織2023

    • 著者名/発表者名
      嶋田 雄介 , 佐藤 充孝 , 菱沼 良光 , 池田 賢一 , 能登 裕之 , 室賀 建夫 , 今野 豊彦 , 永井 康介
    • 学会等名
      日本銅学会 第63回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25850
  • [学会発表] 3D Microstructural Observation in MgB2 Polycrystalline Materials2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shimada, Satoshi Hata, Akiyasu Yamamoto, Yoshimitsu Hishinuma, Akiyoshi Matsumoto, Hiroaki Kumakura
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Superconductivity and Magnetism
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25850
  • [学会発表] 多階層位置ズレ補正法による燃料デブリの3D-FIB-SEM計測2023

    • 著者名/発表者名
      吉田健太、宮田穂高、嶋田雄介、本間佳哉、風間裕行、北垣徹、小無健司、永井康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第79回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981
  • [学会発表] Novel grain boundary network analysis method for Ba-122 polycrystalline bulk based on multiscale crystallographic orientation data2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shimada, Shota Ishiwata, Yuta Hasegawa, Shinnosuke Tokuta, Koki Muraoka, Takuto Kojima, Zimeng Guo, Satoshi Hata, Hiroaki Kudo, Noritaka Usami, Akiyasu Yamamoto
    • 学会等名
      MRM 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25850
  • [学会発表] 雰囲気制御ガスアトマイズによるヒートシンク用Cu合金粉末の作製2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 充孝 , 嶋田 雄介 , 池田 賢一 , 菱沼 良光
    • 学会等名
      日本銅学会 第63回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25850
  • [学会発表] Dynamic WB-STEM Observation of Irradiation Defects under Thermal Lattice Relaxation Process Accelerated by Elastic Strain2022

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, H. Miyata, Y. Du, Y. Shimada, T. Toyama, Y. Ohno, K. Inoue, M. J. Konstantinovic, S. De Vroey, R. Gerard, Y. Nagai
    • 学会等名
      IGRDM-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981
  • [学会発表] 新規酸素添加手法により作製したMA-HIP法ODS-Cu合金の微細組織2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、中嶋優汰、菱沼良光、池田賢一、能登裕之、室賀健夫、吉田健太、今野豊彦、永井康
    • 学会等名
      日本金属学会第171回秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 多階層位置ズレ補正法その場観察を駆使した原子炉圧力容器鋼における照射欠陥集合体の熱緩和初期過程の定量的解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 穂高、吉田 健太、嶋田 雄介、杜 玉峰、外山 健、井上 耕治、永井 康介
    • 学会等名
      日本金属学会 2022年秋期第171回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 原子分解能その場加熱観察によるFeSi規則合金への電子線照射影響の解明2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田 雄介, 池田裕樹, 吉田 健太, 井上 耕治, Robert Maas, 今野 豊彦, 永井 康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第78回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] Multiscale grain structure of Ba-122 superconducting polycrystalline bulks2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shimada, Sinnosuke Tokuta, Yuta Hasegawa, Zimeng Guo, Hongye Gao, Satoshi Hata, Akiyasu Yamamoto
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [学会発表] 各種電子顕微鏡法を用いた多結晶超伝導材料の微細組織解析2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介
    • 学会等名
      2022年度第3回低温工学材料研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] ウィークビームSTEMによる照射欠陥計測の進展-FIB膜厚の自動計測-2022

    • 著者名/発表者名
      吉田健太、齋藤晃、杜玉峰、嶋田雄介、外山健、井上耕治、永井康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会78回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981
  • [学会発表] 新規酸素添加手法により作製したMA-HIP法ODS-Cu合金の微細組織2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、中嶋優汰、菱沼良光、池田賢一、 能登裕之、室賀健夫、吉田健太、今野豊彦、永井康介
    • 学会等名
      日本金属学会第171回秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [学会発表] MA-HIP法により作製したCu-Y化合物添加ODS-Cu合金の微細組織解析2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、中嶋優汰、菱沼良光、池田賢一、能登裕之、室賀健夫、吉田健太、今野豊彦、永井康介
    • 学会等名
      日本金属学会2022年春期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 多階層位置ズレ補正法による3D FIB SEMの再構成精度向上2022

    • 著者名/発表者名
      宮田 穂高, 嶋田 雄介, 吉田 健太, 外山 健, 井上 耕治, 永井 康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第78回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] MA-HIP法により作製したCu-Y化合物添加ODS-Cu合金の微細組織解析2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、中嶋優汰、菱沼良光、池田賢一、能登裕之、室賀健夫、吉田健太、今野豊彦、永井康介
    • 学会等名
      日本金属学会2022年春期第170回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [学会発表] 電子顕微鏡その場加熱観察による金属材料の熱的組織変化解析2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shimada, Kenta Yoshida, Koji Inoue, Toyohiko J. Konno, Yasuyoshi Nagai
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所大洗・アルファ合同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] MA-HIP法により作製したCu-Y化合物添加ODS-Cu合金の微細組織解析2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介, 中嶋優汰, 菱沼良光, 池田賢一, 能登裕之, 室賀健夫, 吉田健太, 今野豊彦, 永井康介
    • 学会等名
      日本金属学会第170回春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [学会発表] Multiscale grain structure of Ba-122 superconducting polycrystalline bulks2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shimada, Sinnosuke Tokuta, Yuta Hasegawa, Zimeng Guo, Hongye Gao, Satoshi Hata, Akiyasu Yamamoto
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 電子顕微鏡その場加熱観察による金属材料の熱的組織変化解析2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、吉田健太、井上耕治、今野豊彦、永井康介
    • 学会等名
      大洗・アルファ合同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [学会発表] 多段階位置ズレ補正法その場観察を用いた原子炉圧力容器鋼中の照射欠陥集合体の熱緩和初期過程の定量的解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮田穂高、吉田健太、嶋田雄介、杜玉峰、外山健、井上耕治、永井康介
    • 学会等名
      材料照射研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 多階層位置ズレ補正法その場観察を駆使した原子炉圧力容器鋼における照射欠陥集合体の熱緩和初期過程の定量的解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮田穂高、吉田健太、嶋田雄介、杜玉峰、外山健、井上耕治、永井康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会78回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04981
  • [学会発表] その場WB-STEM法によるRPV鋼中の残留応力と熱緩和過程の動的計測2021

    • 著者名/発表者名
      宮田 穂高、杜 玉峰、嶋田 雄介、吉田 健太、外山 健、井上 耕治、永井 康介
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] “Characterization of the Microstructure of Neutron-Irradiated 12CrODS Steel by APT and TEM2021

    • 著者名/発表者名
      Yufeng Du, Kenta Yoshida, Shimada Yusuke, Inoue Koji, Ohnuki Somei, Nagai Yosuyoshi
    • 学会等名
      日本金属学会2021年秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] FeSi規則合金のFe原子拡散における電子線照射量の及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介, 陳嬌, 池田裕樹, 吉田健太, 井上耕治, Robert Maas, 今野豊彦, 永井康介
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 電子線照射欠陥の成長メカニズム解明に向けた 新規その場加熱観察法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      嶋田 雄介、陳 嬌、原田 寛大、池田 裕樹、杜 玉峰、吉田 健太、井上 耕治、渡邉 英雄、今野 豊彦、永井 康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第77回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] メカニカルアロイングODS-Cu粉末の熱的組織変化2021

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、水本政隆、菱沼良光、池田賢一、吉田健太、能登裕之、Ma Bing、室賀健夫、永井康介、今野豊彦
    • 学会等名
      日本金属学会第168回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] APT Characterization on the Microstructure of Neutron-Irradiated 12Cr ODS Stee2021

    • 著者名/発表者名
      Yufeng Du, Kenta Yoshida, Yusuke Shimada, Takeshi Toyama, Koji Inoue, Somei Ohnuki, Yasuyoshi Nagai
    • 学会等名
      日本金属学会第168回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] その場観察を用いたAl-Cu合金系中のGPゾーンによる終端装飾と積層欠陥の安定性評価2021

    • 著者名/発表者名
      陳嬌、鈴土知明、嶋田雄介、吉田健太、井上耕治、今野豊彦、永井康介
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 (8)模擬燃料デブリの TEMを用いたナノ構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 健太、嶋田 雄介、杜 玉峰、宮田 穂高、北垣 徹、池田 篤史、渡邉 英雄、小無 健司、永井 康介
    • 学会等名
      2021年原子力学会秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 燃料デブリ分析のための超微量分析技術の開発 (8)模擬燃料デブリの TEMを用いたナノ構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 健太、嶋田 雄介、杜 玉峰、宮田 穂高、北垣 徹、池田 篤史、渡邉 英雄、小無 健司、永井 康介
    • 学会等名
      2021年原子力学会秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [学会発表] Key designs on in-situ weak-beam scanning transmission electron microscopy fordynamic/atomic-scale quantitation of lattice defects in nuclear materials2021

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, Y. Shimada, J. Chen, Y. Du, K. Inoue, T. Suzudo, K. Arakawa, Y. Nagai
    • 学会等名
      THERMEC 2021 Virtual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] メカニカルアロイングODS-Cu粉末の熱的組織変化2021

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介, 水本政隆, 菱沼良光, 池田賢一, 吉田健太, 能登裕之, Ma Bing, 室賀健夫, 永井康介, 今野豊彦
    • 学会等名
      第168回金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [学会発表] 3DAPとWB-STEMを組み合わせた中性子照射 鋼材中の硬化因子の定量解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 健太、嶋田 雄介、清水 康雄、杜 玉峰、外山 健、井上 耕治、永井 康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第77回学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [学会発表] Key designs on in-situ weak-beam scanning transmission electron microscopy fordynamic/atomic-scale quantitation of lattice defects in nuclear materials2021

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, Y. Shimada, J. Chen, Y. Du, K. Inoue, T. Suzudo, K. Arakawa, Y. Nagai
    • 学会等名
      THERMEC 2021 Virtual Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [学会発表] 3DAPとWB-STEMを組み合わせた中性子照射 鋼材中の硬化因子の定量解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 健太、嶋田 雄介、清水 康雄、杜 玉峰、外山 健、井上 耕治、永井 康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第77回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 電子線照射欠陥の成長メカニズム解明に向けた 新規その場加熱観察法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      嶋田 雄介, 陳 嬌, 原田 寛大, 池田裕樹, 杜 玉峰, 吉田 健太, 井上 耕治, 渡邉 英雄, 今野 豊彦, 永井 康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第77回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [学会発表] FeSi規則合金のFe原子拡散における電子線照射量の及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、陳嬌、池田裕樹、吉田健太、井上耕治、 Robert Maab、今野豊彦、永井康介
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [学会発表] FeSi-D03格子への電子線照射で誘起される点欠陥による拡散促進のその場TEM観察2021

    • 著者名/発表者名
      嶋田 雄介、陳 嬌、池田 裕樹、吉田 健太、井上 耕治、今野 豊彦、永井 康介
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] Al-Cu合金の積層欠陥挙動の原子分解能その場観察と硬化メカニズムへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      陳 嬌、鈴土 知明、嶋田 雄介、吉田 健太、井上 耕治、今野 豊彦、永井 康介
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第77回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] Thermal stability of dislocation loops in Neutron-irradiated reactor pressure vessel steel during in-situ annealing2020

    • 著者名/発表者名
      Yufeng Du, Kenta Yoshida, Yusuke Shimada, Takeshi Toyama, Koji Inoue, Kazuto Arakawa, Tomoaki Suzudo, Milan Konstantinovic J., Gerard Robert, Somei Ohnuki, Yasuyoshi Nagai
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] その場WB-STEM計測による中性子照射誘起転位ループの 熱的安定性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      吉田健太, 杜玉峰, 嶋田雄介, 鈴土知明, 荒河一渡, 外山健, 井上耕治, 大貫聡明, 永井康介
    • 学会等名
      物理学会 令和2秋
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [学会発表] 過酷環境下における原子分解能その場加熱観察手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田 雄介, 吉田 健太, 杜 玉峰, 陳 嬌, 原田 寛大, 井上 耕治, 今野 豊彦, 永井 康介
    • 学会等名
      第167回金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [学会発表] その場収差補正透過電子顕微鏡法を用いたアルミニウム薄膜中の空孔クラスタ安定性評価2020

    • 著者名/発表者名
      陳嬌、嶋田雄介、吉田健太、井上耕治、今野豊彦、永井康介
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] 過酷環境下における原子分解能その場加熱観察手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田 雄介, 吉田 健太, 杜 玉峰, 陳 嬌, 原田 寛大, 井上 耕治, 今野 豊彦, 永井 康介
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] In-situ weak-beam STEM for quantitative dislocation analysis in nuclear materials during post-irradiation annealing2020

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yoshida、Yufeng Du、Yusuke Shimada、Tomoaki Suzudo、Takeshi Toyama、Koji Inoue、Kazuto Arakawa、Konstantinovic J. Milan、 Robert Gerard、 Yasuyoshi Nagai
    • 学会等名
      GIMRT REMAS 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05323
  • [学会発表] その場WB-STEM計測による中性子照射誘起転位ループの熱的安定性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      吉田健太、杜玉峰、嶋田雄介、鈴土知明、荒河一渡、外山健、井上耕治、大貫聡明、永井康介
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00359
  • [学会発表] Microstructural changes of oxide dispersion strengthened copper powders fabricated by mechanical alloying2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimada, M. Mizumoto, Y. Hishinuma, B. Ma, K. Ikeda, H. Noto, T. Muroga, T. J. Konno
    • 学会等名
      31st Symposium on Fusion Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03899
  • [学会発表] Ba-122多結晶バルク体の結晶粒組織解析2019

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介, 山本明保, 岸尾光二, 下山淳一, 波多聰, 今野豊彦
    • 学会等名
      第98回低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14012
  • [学会発表] 固溶強化機構による内部強化ブロンズ法Nb3Sn線材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      菱沼 良光、小黒 英俊、嶋田 雄介、淡路 智、谷口 博康、菊池 章弘
    • 学会等名
      第12回核融合エネルギ-連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04621
  • [学会発表] MA-HIP法により作製したODS-Cu合金の微細組織観察2018

    • 著者名/発表者名
      一川誠、嶋田雄介、菱沼良光、池田賢一、能登裕之、室賀健夫、竹口雅樹、今野豊彦
    • 学会等名
      第162回日本金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04141
  • [学会発表] Multi-scale interstructure of Mg2Cu addition MgB2 policrystalline wire2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shimada, Masaki Harada, Yoshimitsu Hishinuma, Satoshi Hata, Toyohiko J. Konno
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18254
  • [学会発表] ヒーター式加熱による原子分解能その場加熱観察2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介、吉田健太、井上耕治、白石貴久、木口賢紀、永井康介、今野豊彦
    • 学会等名
      日本金属学会 161回秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04118
  • [学会発表] 多結晶超伝導材料の臨界電流特性と結晶粒構造2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介
    • 学会等名
      第72回日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18254
  • [学会発表] Influence of synthesis condition on grain structure of Ba(Fe,Co)2As2 polycrystalline bulks2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介
    • 学会等名
      PRICM-9
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2016-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18254
  • [学会発表] Influence of synthesis condition on grain structure of Ba(Fe,Co)2As2 polycrystalline bulks2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介
    • 学会等名
      PRICM-9
    • 発表場所
      京都市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04141
  • [学会発表] 多結晶超伝導材料の臨界電流特性と結晶粒構造2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田雄介
    • 学会等名
      第72回日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04141
  • 1.  菱沼 良光 (00322529)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  吉田 健太 (10581118)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 48件
  • 3.  木口 賢紀 (70311660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐藤 和久 (70314424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊池 章弘 (50343877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小黒 英俊 (90567471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  今野 豊彦 (90260447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  永井 康介 (10302209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 9.  長迫 実 (30436167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 智明 (80509349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 照也 (30353444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田村 仁 (20236756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 耕治 (50344718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 14.  外山 健 (50510129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  鈴土 知明 (60414538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  清水 康雄 (40581963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  池田 賢一 (20335996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  渡辺 英雄 (90212323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯久保 智 (40414594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井原 史朗 (60909745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  濱岡 巧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  赤間 章裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  波多 聰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  山本 明保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi