• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片岡 憲昭  Kataoka Noriaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20757380
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部技術支援部計測分析技術グループ, 副主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部技術支援部計測分析技術グループ, 副主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連 / 小区分03070:博物館学関連 / 小区分03060:文化財科学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
放射線 / 殺菌 / カビ / 救出 / 文化財 / グェン王朝 / カビ汚染除去 / X線 / 版木 / グエン王朝 / ベトナム
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  被災文化財の救出、修復時の衛生確保を目的とした放射線殺菌地域ネットワークの構築

    • 研究代表者
      古田 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
      小区分03070:博物館学関連
      合同審査対象区分:小区分03060:文化財科学関連、小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  可搬型X線照射装置による殺菌を利用したベトナムの文化財修復の要素技術の共同開発

    • 研究代表者
      古田 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 低エネルギーX線による食品照射と文化財保護2023

    • 著者名/発表者名
      片岡 憲昭、Ngyuyen Thi Thuy Linh、久米 民和、久米田 裕子、朝田 良子、安藤 太一、関口 正之、古田 雅一、松下 正和
    • 学会等名
      第60回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0011
  • [学会発表] Dose evaluation and radiation sensitivity of Bacillus subtilis spores for low-energy X-rays,2023

    • 著者名/発表者名
      Linh, NTT., Kataoka, N., Asada, R., Kumeda, Y., Sekiguchi, M., Nga, PTT., Furuta, M., Kume, T
    • 学会等名
      Vietnam conference on nuclear science and technology VINANST-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0011
  • [学会発表] Cooperative Project for Cultural Heritage2023

    • 著者名/発表者名
      Furuta, M., Kataoka, N., Linh, NTT., Kumeda, Y., Asada, R., Sekiguchi, M., Ando, H., Matsuchita, M., Kume, T.
    • 学会等名
      DLU-OMU Symposium on “Preservation of Cultural Heritage Using Ionizing Radiation Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0011
  • [学会発表] Woodblock Imaging and Surface Sterilization with Low energy X-rays2023

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, N., Linh, NTT., Kumeda, Y., Asada, R., Furuta, M., Sekiguchi, M., Ando, H., Matsuchita, M., Kume, T.
    • 学会等名
      DLU-OMU Symposium on “Preservation of Cultural Heritage Using Ionizing Radiation Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0011
  • 1.  古田 雅一 (40181458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  松下 正和 (70379329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  朝田 良子 (60546349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  久米田 裕子 (10250317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  安藤 太一 (90850131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  秋吉 優史 (70378793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi