• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 毅  NAKAJIMA TSUYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20758304
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大正大学, 情報科学研究所, 教授
2025年度: 大正大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60050:ソフトウェア関連
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 科学教育
キーワード
研究代表者
分野横断的教育法 / モデル構築法 / デジタルツイン / AI技術学習法 / デジタルツインプロトタイプ / 教育効果のアセスメント / ロボットダンス / 溜池測深ボート / 品質デジタルツイン
研究代表者以外
ブレンド型学習 … もっと見る / イノベーション / プロトタイピング / 教育システム / M2M / IoT / 生成系AI / 分野対応教育法 / AI社会実装人材育成 / 3段階プロトタイプ構築法 / 分野横断 / 教育 / プロトタイプ / オンライン / ブレンド型 / アセスメント / PBL / 学習成果のアセスメント / Project Based Learning / AI / 外部センサー接続型携帯端末 / 外部センター接続型携帯端末 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  AI社会実装人材育成のための3段階プロトタイプ構築法の開発と分野対応教育法

    • 研究代表者
      大江 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      サイバー大学
  •  類型化に基づくデジタルツインモデル構築法とその分野横断的教育法研究代表者

    • 研究代表者
      中島 毅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  IoT・AI利活用人材育成のためのプロトタイプ構築法と分野横断実装教育の研究

    • 研究代表者
      井上 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      芝浦工業大学
  •  外部センサー接続型携帯端末を用いて利用者自らが課題解決を行う教育システムの開発

    • 研究代表者
      井上 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      芝浦工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Method for Analyzing Improper Driving Using Passenger's Danger Perceptions and its Evaluation2023

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa,Kensho; Nakajima, Tsuyoshi
    • 雑誌名

      International Journal On Advances in Life Sciences

      巻: no 3&4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [雑誌論文] A Peer-Teaching Support System for Online Exercises: Prototype and its2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, Shiryu; Nakajima, Tsuyoshi
    • 雑誌名

      International Journal On Advances in Internet Technology

      巻: no 3&4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [雑誌論文] The SQuaRE Series as a Guarantee of Ethics in the Results of AI systems2023

    • 著者名/発表者名
      Alessandro Simonetta1; Maria Cristina Paoletti; Tsuyoshi Nakajima
    • 雑誌名

      5th International Workshop on Experience with SQuaRE series and its Future Direction (IWESQ 2023)

      巻: - ページ: 17-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [雑誌論文] AI Education based on Case Studies and its Practical Evaluation using Persona Method in User Experience Design2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Fujita; Masahito Ishihara; Tadashi Ogino; Tsuyoshi Nakajima; Hidetoshi Kambe; Masahiro Inoue; Hisashi Koizumi
    • 雑誌名

      IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Nara, Japan

      巻: - ページ: 7-11

    • DOI

      10.1109/gcce59613.2023.10315439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052, KAKENHI-PROJECT-19K03151, KAKENHI-PROJECT-19H01739, KAKENHI-PROJECT-20H01734
  • [雑誌論文] Design Support Based on Evaluation of Descriptive Quality of Hierarchical State Machines2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima,Tsuyoshi; Takayama, Yoshihisa; Tokumoto, Shuichi
    • 雑誌名

      International Journal of Comuter & Software Engineering

      巻: Vol.7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [雑誌論文] Online Deep Learning Education Method Based on Prototype Construction and Its Practical Evaluation.2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohtaka; Nobuhiro Ohe; Katsuhiko Seo; Tsuyoshi Nakajima; Masahiro Inoue; Hisao Koizumi
    • 雑誌名

      IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Nara, Japan

      巻: - ページ: 663-667

    • DOI

      10.1109/gcce59613.2023.10315302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052, KAKENHI-PROJECT-19K03151, KAKENHI-PROJECT-19H01739, KAKENHI-PROJECT-20H01734
  • [雑誌論文] A Machine Learning-based Impact Analysis Tool and its Improvement Using Co-occurrence Relationships2023

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kawabata, Tsuyoshi Nakajima, Shuichi Tokumoto, Ryota Tsukamoto, and Kazuko Takahashi
    • 雑誌名

      The 9th International Conference on Fundamentals and Advances in Software Systems Integration (FASSI 2023), Porto, Portugal

      巻: - ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [雑誌論文] A Machine Learning-based Impact Analysis Tool and its Improvement Using Co-occurrence Relationships2023

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kawabata, Tsuyoshi Nakajima, Shuichi Tokumoto, Ryota Tsukamoto, and Kazuko Takahashi
    • 雑誌名

      The 9th International Conference on Fundamentals and Advances in Software Systems Integration (FASSI 2023), Porto, Portugal

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [雑誌論文] The SQuaRE Series as a Guarantee of Ethics in the Results of AI systems2023

    • 著者名/発表者名
      Alessandro Simonetta1; Maria Cristina Paoletti; Tsuyoshi Nakajima
    • 雑誌名

      5th International Workshop on Experience with SQuaRE series and its Future Direction (IWESQ 2023)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [雑誌論文] サイバーフィジカルシステムを基盤とするデジタルツインプロトタイプ構築実習型教育法2023

    • 著者名/発表者名
      大高 謙二, 中島 毅, 大江 信宏, 清尾 克彦, 井上 雅裕, 神戸 英利, 小泉 寿男
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 143 号: 11 ページ: 1045-1055

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.143.1045

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2023-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052, KAKENHI-PROJECT-19K03151, KAKENHI-PROJECT-19H01739, KAKENHI-PROJECT-20H01734
  • [雑誌論文] Concept of Quality Digital Twin in Agile Development2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Tsuyoshi, and Alessandro Simonetta
    • 雑誌名

      4th International Workshop on Experience with SQuaRE Series and its Future Direction (IWESQ/APSEDEI@APSEC 2022)

      巻: - ページ: 30-37

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [雑誌論文] A Proposal for Edge Application Framework for Smart Factory2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai Masaki、Nakajima Tsuyoshi、Takahashi Kazuya
    • 雑誌名

      IEEE 44th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC).

      巻: - ページ: 1622-1627

    • DOI

      10.1109/compsac48688.2020.00-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [雑誌論文] A Short-Term Course of STEAM Education through IoT Exercises for High School Students2020

    • 著者名/発表者名
      Ota Koki、Nakajima Tsuyoshi、Suda Hiroki
    • 雑誌名

      IEEE 44th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC).

      巻: - ページ: 153-157

    • DOI

      10.1109/compsac48688.2020.00028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [雑誌論文] 害獣対策防除ドローンの開発2019

    • 著者名/発表者名
      中島幸一, 清尾克彦, 汐月哲夫, 井上雅裕, 小泉寿男
    • 雑誌名

      農業食品工学会誌

      巻: 81 ページ: 112-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [雑誌論文] IoT におけるセンサ技術教育プログラムの提案とその実践評価2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎正一,大江信宏,井上雅裕,中島 毅,汐月哲夫,神戸英利,三井浩康,清尾克彦
    • 雑誌名

      工学教育(J.of JSEE)

      巻: vol.66,no.1 ページ: 95-101

    • NAID

      130006337377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [雑誌論文] アイディアに基づくM2M/IoTプロトタイプシステム構築法の提案と実践2017

    • 著者名/発表者名
      大江信宏, 堂坂辰, 北上眞二, 金子洋介, 井上雅裕, 中島毅, 汐月哲夫, 小泉寿男
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 10 ページ: 1402-1413

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.1402

    • NAID

      130006110454

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] ネイルアート認識合わせのための照明による色変化を加味した出来栄えシミュレーションシステム2024

    • 著者名/発表者名
      石井優夏,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-11A-04, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 変更要求文・詳細設計書間の類似度と変更履歴を統合して、影響するソフトウェアモジュールを推薦する手法の提案と評価2024

    • 著者名/発表者名
      栗田遥生,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-13-07, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 変更要求文・詳細設計書間の類似度と変更履歴を統合して、影響するソフトウェアモジュールを推薦する手法の提案と評価2024

    • 著者名/発表者名
      栗田遥生,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-13-07, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] アジャイル開発における品質要求の展開と評価を支援する機能の提案と実装2024

    • 著者名/発表者名
      島田靖大,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-13-09, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] 企画・開発型デジタルツインの構築方法の確立のためのロボットダンスデザインシステムの試作2024

    • 著者名/発表者名
      石川公彬,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-3-06, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎患者のための生活習慣改善補助システムの提案と評価2024

    • 著者名/発表者名
      田代和海,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-19-23, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] ため池測深を行う自動運航ボートのための岸辺判別機能の提案と評価2024

    • 著者名/発表者名
      延本翔,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-8-38, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] アジャイル開発における品質要求の展開と評価を支援する機能の提案と実装2024

    • 著者名/発表者名
      島田靖大,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-13-09, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 電動キックボードの安全運転支援システムの改善と評価2024

    • 著者名/発表者名
      入倉翔太,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,A-18-15, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] SQuaREモデルに基づいた品質評価を可能とする非機能テストカタログの提案とその利用を支援するシステムの実装2024

    • 著者名/発表者名
      福田怜哉,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-13-05, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] ため池測深を行う自動運航ボートのための岸辺判別機能の提案と評価2024

    • 著者名/発表者名
      延本翔,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-8-38, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] iot環境における遅延の改善について -エッジコンピューティングによる2024

    • 著者名/発表者名
      劉洋,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会,7Y-05, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 共起関係を考慮した機械学習法を利用する影響分析手法の実装と評価2024

    • 著者名/発表者名
      川畑徹平,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会,5K-05, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 拡張状態遷移図からの長さ制限をもつテストシナリオ生成手法2024

    • 著者名/発表者名
      牧野悟,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会,5K-04, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 予測・立案型デジタルツインの構築法確立のための 溜池測深ボートの試作2024

    • 著者名/発表者名
      大島孝太,延本翔,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-3-10, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] コースター型デバイスによる飲酒量計測と呼気によるアルコール濃度計測に基づく飲酒許容量推定システムの提案と評価2024

    • 著者名/発表者名
      伊部航,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,A-18-14, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] iot環境における遅延の改善について -エッジコンピューティングによる2024

    • 著者名/発表者名
      劉洋,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会,7Y-05, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] 拡張状態遷移図からの長さ制限をもつテストシナリオ生成手法2024

    • 著者名/発表者名
      牧野悟,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会,5K-04, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] 企画・開発型デジタルツインの構築方法の確立のためのロボットダンスデザインシステムの試作2024

    • 著者名/発表者名
      石川公彬,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-3-06, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎患者のための生活習慣改善補助システムの提案と評価2024

    • 著者名/発表者名
      田代和海,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-19-23, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] コースター型デバイスによる飲酒量計測と呼気によるアルコール濃度計測に基づく飲酒許容量推定システムの提案と評価2024

    • 著者名/発表者名
      伊部航,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,A-18-14, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 生体情報を用いた緊張感と集中力の予測に基づく 運転支援を提供するシステムの提案2024

    • 著者名/発表者名
      長谷川舜,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,A-13-06, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] アジャイル開発における品質管理の手法の提案2024

    • 著者名/発表者名
      ツェレメグ バトトルガ,中島 毅
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会,2K-06, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] 共起関係を考慮した機械学習法を利用する影響分析手法の実装と評価2024

    • 著者名/発表者名
      川畑徹平,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会,5K-05, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] 予測・立案型デジタルツインの構築法確立のための 溜池測深ボートの試作2024

    • 著者名/発表者名
      大島孝太,延本翔,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-3-10, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] SQuaREモデルに基づいた品質評価を可能とする非機能テストカタログの提案とその利用を支援するシステムの実装2024

    • 著者名/発表者名
      福田怜哉,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-13-05, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] ネイルアート認識合わせのための照明による色変化を加味した出来栄えシミュレーションシステム2024

    • 著者名/発表者名
      石井優夏,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,D-11A-04, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] アジャイル開発における品質管理の手法の提案2024

    • 著者名/発表者名
      ツェレメグ バトトルガ,中島 毅
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会,2K-06, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 生体情報を用いた緊張感と集中力の予測に基づく 運転支援を提供するシステムの提案2024

    • 著者名/発表者名
      長谷川舜,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,A-13-06, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 電動キックボードの安全運転支援システムの改善と評価2024

    • 著者名/発表者名
      入倉翔太,中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,A-18-15, 2024年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11052
  • [学会発表] ロード詳細情報からの疲労度推定に基づく サイクリング計画支援システム2023

    • 著者名/発表者名
      増井祐貴,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 心拍パターンによる効果推定に基づく楽曲推薦システムの提案と評価2023

    • 著者名/発表者名
      福地圭輔,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] アジャイル開発における品質ダシュボードの情報ニーズの提案2023

    • 著者名/発表者名
      バトトルガ ツェレメグ, 中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] IoTプロトタイプ演習における オンラインピアティーチング支援システムShareHandyの改善と拡張機能提案2023

    • 著者名/発表者名
      関口知生,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 機械学習を利用した影響分析とOSS適用可能性への評価2023

    • 著者名/発表者名
      加藤健太,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] アジャイル開発に向けたユーザ指向品質ダッシュボードの提案2023

    • 著者名/発表者名
      大谷真由,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 色弱者の色判別のためのL*a*b*色空間での色差を用いた色変換手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      和田翼,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 詳細設計書を用いてプログラム変更部分の候補を推薦する手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      川畑徹平,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] スマートフォン画面覗き見検知手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      劉振豪, 中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 交差点事故情報を用いた運転支援システムにおける事故データ分析機能の高度化2023

    • 著者名/発表者名
      安齋康人,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 振動データから危険箇所を推定する電動キックボードの安全運転支援システムの提案2023

    • 著者名/発表者名
      小林光,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 非機能テストの実施と品質評価のための枠組みの提案とそのシステム実装2023

    • 著者名/発表者名
      福田怜哉,中島毅
    • 学会等名
      令和5年 電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] ユーザ主導の高品質なアジャイル開発をSQuaREで支援する構想2022

    • 著者名/発表者名
      中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学 2022-SE-211
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] サイバーフィジカルシステムを基盤とするデジタルツインのプロトタイプ構築実習型教育法2022

    • 著者名/発表者名
      大高謙二, 中島毅, 大江信宏, 清尾克彦, 井上雅裕, 神戸英利, 小泉寿男
    • 学会等名
      令和4年 電気関係学会関西連合大会 GS11-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 事例研究を活用したDXにおけるデジタルツインのモデル化とプロトタイプ構築2022

    • 著者名/発表者名
      秋山康智, 中島毅, 藤田喜広, 大江信宏, 清尾克彦, 井上雅裕, 小泉寿男
    • 学会等名
      令和4年 電気関係学会関西連合大会 GS11-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] FAにおけるエッジアプリケーションフレームワークの実装と評価2021

    • 著者名/発表者名
      境 将輝,中島 毅,高橋和也
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会,1H-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] GLOSAに基づくミクロナビケーションシステムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      左 元,中島 毅
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会,2T-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 小規模病院における混雑状況伝達システムの提案と評価2021

    • 著者名/発表者名
      大園 司,中島 毅
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会,7W-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 野菜廃棄を減らすための画像認識・感圧センサを用いたIoT冷蔵庫の提案2021

    • 著者名/発表者名
      シャフィク ロスリ,長曽我部渉,中島 毅
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会,7W-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 運転同乗者の心拍数変化を用いた客観的評価による運転分析手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      西澤健将,中島 毅
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会,6V-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 野菜廃棄を減らすための画像認識・感圧センサを用いた IoT 冷蔵庫 の提案2021

    • 著者名/発表者名
      長曽我部渉,中島 毅
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会,7W-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 低コスト小型全周群カメラによる三次元モデル構築システムの研究2021

    • 著者名/発表者名
      陳 可至,中島 毅,高地 伸夫
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会,1H-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 次世代キャッシュレス決済のための話者認証を用いた不正防止技術の提案2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓海,中島 毅
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会,5V-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 低コスト小型全周群カメラによる三次元モデル構築システムの研究2020

    • 著者名/発表者名
      陳 可至,中島 毅,高地 伸夫
    • 学会等名
      Vision Engineering Workshop 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] STEAM人材不足を解消するための簡易的IoTプロトタイプ構築を通した高校生向け講座の開発2019

    • 著者名/発表者名
      太田康貴,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会,2019年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] IOT-based infant monitoring system2019

    • 著者名/発表者名
      趙紫嫣,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会,2019年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] FAにおけるエッジアプリケーションのミドルウェア化に向けた検討2019

    • 著者名/発表者名
      境将輝,中島毅,高橋和也
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会,2019年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] UWB通信を用いたオフィスコミュニケーション判定分析システム2019

    • 著者名/発表者名
      緒方広樹,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会,2019年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 身体・天候状況に基づくオリジナルコーヒー提案システムの改善と評価2019

    • 著者名/発表者名
      清水大聖,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会,2019年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] AI への新規参加者に対するAI 教育法の開発 -非IT 技術者および営業担当者へのAI 教育はどうあるべきかー2019

    • 著者名/発表者名
      小泉寿男, 大江信宏, 秋山康智, 虎渡昌史, 澤本 潤, 清尾克彦, 辻 秀一, 荻野 正. 井上雅裕, 中島 毅
    • 学会等名
      信学技報, 2019.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] UWB通信を用いたオフィスコミュニケーションの識別機能の提案と評価2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋湧,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会,2019年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] IoT / AIを各分野で使える人材育成の取り組み-プロトタイプ構築法と分野横断型PBL-2019

    • 著者名/発表者名
      井上雅裕, 中島毅, 海津裕, 清尾克彦, 大江信宏, 小泉寿男
    • 学会等名
      令和元年度 工学教育研究講演会, 2019.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] IoTシステムに対するAI応用のための 問題設定・構築・評価の体系化とその支援に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺隆太,中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会,2019年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] Applying Quality Requirements Framework to an IoT System and its Evaluation2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nakajima, Toshihiro Komiyama
    • 学会等名
      International Journal on Advances in Internet Technology Volume 12, Number 1 & 2, 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03151
  • [学会発表] 研究開発用の M2M/IoT プロトタイ用アーキテクチャ推薦・評価シスムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      山崎啓佑, 中島毅
    • 学会等名
      情報処理学会第198回ソフトウェア工学研究会,芝浦工業大学, March 9-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] A Risk Information Provision System on Bicycle Parking Lots2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yamazaki, Tsuyoshi Nakajima
    • 学会等名
      2nd IEEE International Congress on Internet of Things (ICIOT), Hawaii, USA, June 25-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] 歩きスマホ危険回避システムの提案と試作2017

    • 著者名/発表者名
      胡稔貴, 中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] M2M システムにおけるリスク分析支援ツールの提案2017

    • 著者名/発表者名
      霜村洋輝, 中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] M2Mプロトタイプ構築支援環境の設計と実装2017

    • 著者名/発表者名
      御守貴光, 中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] IoTをソフトウェアエンジニアリングする:品質の作り込みと評価2017

    • 著者名/発表者名
      中島毅
    • 学会等名
      JEITA組込み系ソフトウェア・ワークショップ2017 基調講演, November 2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] M2Mプロトタイプ構築支援環境への画像処理パターンの付加2017

    • 著者名/発表者名
      扇大英, 中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] 駐輪危険度情報提供システムの提案と構築2017

    • 著者名/発表者名
      山崎啓佑, 中島毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] Education system of sensor technologies in IoT2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi OKAZAKI, Masahiro INOUE, Tsuyoshi NAKAJIMA, Tetsuo SHIOTSUKI, Hidetoshi KAMBE, Hidetoshi KOIZUMI
    • 学会等名
      2016 ICEE/The International Conference on Electrical Engineering
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • [学会発表] 卒研導入を目的としたM2M/IoT実習会の実施と成果2016

    • 著者名/発表者名
      橘 俊, 山﨑 啓佑, 中島 毅
    • 学会等名
      M2M 研究会教育専門部会セミナー
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00929
  • 1.  井上 雅裕 (50407227)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  海津 裕 (70313070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大江 信宏 (70824928)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  清尾 克彦 (40572300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  秋山 康智 (60981769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  除村 健俊 (10835812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北上 眞二 (10585871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神戸 英利 (40749165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小泉 寿男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  市村 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  Maher Aljehani
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Lawanont Worawat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi