• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤倉 康子  FUJIKURA Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20773782
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携研究員
2017年度 – 2018年度: 京都大学, 人文科学研究所, 特別研究員(PD)
2016年度: 国立民族学博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 外来研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者以外
移民 / 地域研究 / ジェンダー / COVID-19 / アイデンティティ / 労働 / トランスナショナル / 在日ネパール人 / 移住 / 移動 … もっと見る / ネパール / 社会学 / 女性差別 / 家父長制度 / ムスリム社会 / グローバル化 / 名誉 / 女性への暴力 / ディアスポラ社会 / グローバリゼーション / 暴力 / 文化人類学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  移動・移民による地域像の再構築:ネパールを越えるネパール地域研究の試み

    • 研究代表者
      森本 泉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  <ジェンダーに基づく暴力複合>の文化人類学的研究

    • 研究代表者
      田中 雅一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国際ファッション専門職大学
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 価値論──人類学からの総合的視座の構築2022

    • 著者名/発表者名
      デヴィッド・グレーバー/藤倉達郎 訳
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      以文社
    • ISBN
      9784753103713
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [図書] ジェンダー暴力の文化人類学ー家族・国家・ディアスポラ社会2021

    • 著者名/発表者名
      田中雅一・嶺崎寛子編(藤倉康子)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812220184
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [図書] インドー剥き出しの世界2021

    • 著者名/発表者名
      田中雅一、石井美保、山本達也編(藤倉達郎)
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106651
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [図書] ジェンダー暴力の文化人類学2021

    • 著者名/発表者名
      田中雅一、嶺崎寛子、藤倉康子、赤堀雅幸、齋藤剛、岩谷彩子、和崎聖日、澤野美智子、石田智恵、内藤順子、山崎浩平、村上薫、東聖子、佐々木祐、辻上奈美江、小牧幸代、田川夢乃
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812220184
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01969
  • [図書] 現代ネパールを知るための60章2020

    • 著者名/発表者名
      日本ネパール協会編(森本泉・橘健一・田中雅子・藤倉達郎)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350158
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [図書] The Dynamics of Conflict and Peace in Contemporary South Asia: The State, Democracy and Social Movements2020

    • 著者名/発表者名
      MIO, Minoru, NAKAMIZO, Kazuya, and FUJIKURA, Tatsuro (FUJIKURA, Tatsuro)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781003038528
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [雑誌論文] Introduction: Studies on the Dynamics of Socio-cultural Change after the 20152023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Fujikura
    • 雑誌名

      Studies in Nepali History and Society

      巻: 28(1) ページ: 69-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [雑誌論文] Comment on Sara Shneiderman et.al., House, Household, and Home: Revisiting Anthropological and Policy Frameworks through Postearthquake Reconstruction Experiences in Nepal2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Fujikura
    • 雑誌名

      Current Anthropology

      巻: 64-5 号: 5 ページ: 517-518

    • DOI

      10.1086/727369

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00558, KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [雑誌論文] Terms of Inclusion: Notes on Tharu Indigenous Activism since 20152023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Fujikura
    • 雑誌名

      Studies in Nepali History and Society

      巻: 28(1) ページ: 173-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [雑誌論文] Pascim Nepalma Bandhuwa krsi majdurko mukti andolan2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Fujikura
    • 雑誌名

      Samaj Adhyayan

      巻: 18 ページ: 55-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [雑誌論文] Citizenship Certificate: Transforming Marginality in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuko FUJIKURA
    • 雑誌名

      Panjab University Research Journal (Arts)

      巻: 44(2) ページ: 17-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01969
  • [雑誌論文] ネパールのダリット女性と暴力2017

    • 著者名/発表者名
      藤倉康子
    • 雑誌名

      IMADR通信

      巻: 192 ページ: 4-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01969
  • [学会発表] Notes on Nepal and Himalayan Area Studies in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Fujikura
    • 学会等名
      Martin Chautari, Kathmandu, Nepal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [学会発表] 社会的共通資本と地方自治ーネパールの事例をもとにー2024

    • 著者名/発表者名
      藤倉達郎
    • 学会等名
      京都大学人と社会の未来研究院社会的共通資本と未来寄附研究部門フォーラム 「進化する社会的共通資本」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [学会発表] On the Importance of Long-term Fieldwork2024

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Fujikura
    • 学会等名
      Central Department of Anthropology, Tribhuvan University, Nepal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [学会発表] Crafting Constitutional Structure from Below: Federalism, Bureaucracy and the Tharu Self-Governance in Nepal2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Fujikura
    • 学会等名
      Annual Conference on South Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [学会発表] ジェンダー化された移動の経験:ムンバイーにおける女性の稼ぎをめぐる葛藤 パネル報告「ネパールの人々の移住経験―彼/彼女らは何を「選択」しているのか?」2023

    • 著者名/発表者名
      藤倉康子
    • 学会等名
      日本南アジア学会第36回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [学会発表] Crafting Indigenous Futures through ‘Traditional Democracy:’ Tharu Activism in Contemporary Western Nepal2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Fujikura
    • 学会等名
      Himalayan Studies Conference, University of Toronto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [学会発表] The Transition and Pluralization of Democracy: Through the Case of Federalization and Constructions of Local Self-governance in Nepal2020

    • 著者名/発表者名
      FUJIKURA, Tatsuro
    • 学会等名
      Symposium on Great Transition in India: Past and Present
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04410
  • [学会発表] 痛みの記憶としての移動ーー西ネパールのダリット・コミュニ ティからインドへの出稼ぎ2019

    • 著者名/発表者名
      藤倉康子
    • 学会等名
      南アジア学会第32回全国大会「越境するジェンダー暴力ーーローカルからグローバルへ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01969
  • [学会発表] 西ネパールにおける不可触性・ジェンダー・暴力2017

    • 著者名/発表者名
      藤倉康子
    • 学会等名
      ダリット・部落差別第2回研究会、2017年7月15日、近畿大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01969
  • [学会発表] 西ネパールにおける不可触性・ジェンダー・暴力2017

    • 著者名/発表者名
      藤倉康子
    • 学会等名
      ダリット・部落差別第2回研究会、2017年7月15日、近畿大学(招待講演) 4.発表年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01969
  • 1.  田中 雅一 (00188335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  森本 泉 (20339576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  村上 薫 (00466062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  東 聖子 (00735102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  和崎 聖日 (10648794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  赤堀 雅幸 (20270530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小牧 幸代 (20303901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻上 奈美江 (30584031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  内藤 順子 (50567295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  嶺崎 寛子 (50632775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岩谷 彩子 (90469205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  齋藤 剛 (90508912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐々木 祐 (90528960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  田中 雅子 (00591843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  佐藤 斉華 (10349300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  SHRESTHA TINA (10832470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  名和 克郎 (30323637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橘 健一 (30401425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  南 真木人 (40239314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  KHAREL DIPESH (50785102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高田 峰夫 (80258277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤倉 達郎 (80419449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 23.  萬宮 幸代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi