• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芝生 春菜  SHIBO HARUNA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20784606
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 保健学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 杏林大学, 保健学部, 助教
2017年度 – 2019年度: 杏林大学, 保健学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 文化財科学・博物館学
キーワード
研究代表者以外
MRI / 超解像 / 深層学習 / 冠動脈静止期間 / 冠動脈MRA / SSD / object detection / CNN / Deep learning / stationary period … もっと見る / whole heart CMRA / Cine MRI / Cardiac MRI / 年輪年代測定 / 年輪考古学 / 高空間分解能撮像 / 年輪年代学 / 非破壊解析 / 木質文化財 / 高分解能撮像 / デジタルブレストトモシンセシス / CT 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  冠動脈静止期間自動抽出技術と超解像技術による高精細冠動脈MRA撮像技術の研究

    • 研究代表者
      久原 重英
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  臨床用MR装置およびCT装置を用いた出土木材年輪年代測定法の開発

    • 研究代表者
      森 美加
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Automatic detection method for the stationary period of the coronary arteries for whole-heart coronary MR angiography using deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      Shigehide Kuhara, Remina Kasai, Yuta Endo, Haruna Shibo, Sanae Takahashi, and Kuninori Kobayashi
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07646
  • 1.  久原 重英 (60781234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小林 邦典 (90723867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森 美加 (90737165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 昌久 (70210482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹内 純一 (80432871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  天沼 誠 (10212565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横山 健一 (20383680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 祐太 (80845016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi