• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 裕樹  Yamashita Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20817150
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 國學院大學, 法学部, 准教授
2023年度: 國學院大學, 法学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 神戸学院大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05050:刑事法学関連
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連
キーワード
研究代表者
不作為犯 / 共犯 / デジタルプラットフォーム / 侮辱罪 / 名誉毀損罪 / 抽象的危険犯 / 危険犯 / 公訴時効の起算点 / 継続犯 / 状態犯 / 犯罪の終了時期 / 公訴時効 / 死体遺棄罪 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 事実認定 / 未成年者保護 / 故意 / 不同意性交罪 / 欺罔 / 抗拒不能 / 被害者の同意 / ドイツの法改正 / 法制審議会 / 性犯罪規定の改正 / 不同意わいせつ罪 / 不同意性交等罪 / 性犯罪改正 / 同意しない意思の形成等の困難な状態 / 性的同意 / 性犯罪 / 因果関係 / Intellectual Agency / 刑事責任 / 自動運転 / 緊急避難 / 刑法 / 道路交通法 / 行為能力 / 過失 / AIの刑事責任 / 製造物責任 / 正犯 / 責任 / 行為主体 / 過失犯 / 自動運転自動車 / ロボット / AI 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  不作為による名誉毀損罪の成否とデジタルプラットフォーム事業者の刑事責任の範囲研究代表者

    • 研究代表者
      山下 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  性犯罪規定改正後に想定される実務上の諸問題に関する理論的研究

    • 研究代表者
      嘉門 優
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  不作為による死体遺棄罪の終了時期と公訴時効の成否研究代表者

    • 研究代表者
      山下 裕樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      國學院大學
      神戸学院大学
  •  知的エージェントによる有害行為に対する刑事責任

    • 研究代表者
      石井 徹哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      独立行政法人大学改革支援・学位授与機構
      千葉大学

すべて 2024 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 遺棄罪の諸概念の内容について2022

    • 著者名/発表者名
      山下裕樹
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 61巻2号 ページ: 18-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13549
  • [雑誌論文] 遺棄罪の諸概念の内容について(2)2021

    • 著者名/発表者名
      山下裕樹
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 70巻6号 ページ: 232-267

    • NAID

      120007037579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13549
  • [雑誌論文] 遺棄罪の諸概念の内容について(3・完)2021

    • 著者名/発表者名
      山下裕樹
    • 雑誌名

      関西大学法学論集

      巻: 71巻1号

    • NAID

      120007125078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13549
  • [雑誌論文] ストーカー行為等の規制等に関する法律(平成28年法律第102号による改正前のもの)2条1項1号にいう『住居等の付近において見張り』をする行為の意義2021

    • 著者名/発表者名
      山下裕樹
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 67 ページ: 183-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01209
  • [学会発表] 不作為による死体遺棄罪と公訴時効の起算点2024

    • 著者名/発表者名
      山下裕樹
    • 学会等名
      法曹三者若手勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13549
  • 1.  石井 徹哉 (20351869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡部 雅人 (30453989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 嘉亮 (00837792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  冨川 雅満 (80781103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嘉門 優 (40407169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斎藤 司 (20432784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玄 守道 (60460721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi