• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大谷 恭平  Otani Kyohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20828280
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究職
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究職
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分26050:材料加工および組織制御関連
キーワード
研究代表者以外
不働態皮膜 / 第一原理計算 / 腐食 / 電気めっき / 表面分析 / 電気化学 / 計算科学 / 耐食性表面 / 金属カチオン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  金属カチオンによる不働態皮膜補修機序に基づく耐食性表面の創製

    • 研究代表者
      坂入 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Synergistic Effect of Aluminum Lactate and Sodium Molybdate on Freshwater Corrosion of Carbon Steel Under Irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Otani Kyohei、Kato Chiaki、Igarashi Takahiro
    • 雑誌名

      Corrosion

      巻: 79 号: 11 ページ: 1277-1286

    • DOI

      10.5006/4386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01660
  • 1.  坂入 正敏 (50280847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五十嵐 誉廣 (70414555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi