• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浜田 竜彦  HAMADA Tatsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20840143
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 文明動態学研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員
2019年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03050:考古学関連
研究代表者以外
小区分03050:考古学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 複合領域
キーワード
研究代表者
農耕 / 資源利用 / 潟湖 / 環境変化 / 縄文時代
研究代表者以外
考古学 / 人と自然の関係史 / long term history / 山陰地方 / 環境変動 … もっと見る / 砂丘遺跡 / 儀礼用土器 / 広域ネットワーク / 地域間ネットワーク / 先史時代 / 形質人類学 / 古代人ゲノム / 貝塚時代後期 / 貝塚後期時代 / 貝集積 / 海洋リザーバー効果 / DNA / 炭素14年代測定 / 貝交易 / 親族構造 / 数値年代 / 古人骨 / 4親等 / 縄文系弥生人 / 炭素寄与率 / 古墳時代 / 弥生時代 / 矢作貝塚 / 蝦島貝塚 / 年代測定 / 出土人骨 / 縄文時代 / 炭素14年代 / 西遼河 / 同位体比分析 / 二重構造説 / 炭素14年代測定 / 古代東アジア沿岸集団 / 西遼河系 / 在来(縄文)系弥生人 / 渡来系弥生人 / ミトコンドリアDNA / 核ゲノム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  本州・四国・九州域における先史人類および文化の形成

    • 研究代表者
      神澤 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  砂丘遺跡からみる長期的環境変動と人間活動の関係史

    • 研究代表者
      高田 健一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  縄文時代の環境変化と潟湖周辺に展開した人間活動に関する考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      浜田 竜彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明

    • 研究代表者
      藤尾 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館

すべて 2023 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 山陰地方-縄文時代晩期における稲作の試行と大陸・九州との関係-2023

    • 著者名/発表者名
      浜田竜彦
    • 雑誌名

      季刊考古学 縄文時代の終焉

      巻: 別冊40 ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00989
  • [雑誌論文] 鳥取県鳥取市青谷上寺地遺跡出土弥生中・後期人骨の年代学的調査2020

    • 著者名/発表者名
      浜田竜彦
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 219 ページ: 147-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05509
  • [雑誌論文] 鳥取県米子市古市宮ノ谷山遺跡出土の弥生後期土器に伴うモモ核の年代学的調査2020

    • 著者名/発表者名
      浜田竜彦・坂本稔
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 219 ページ: 179-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05509
  • [学会発表] 青谷上寺地遺跡出土の弥生時代人骨について2019

    • 著者名/発表者名
      浜田竜彦・坂本稔・瀧上舞
    • 学会等名
      考古学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05509
  • 1.  清家 章 (40303995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 健一 (70403368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤尾 慎一郎 (30190010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 康弘 (40264270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木下 尚子 (70169910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神澤 秀明 (80734912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 耕作 (30548392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  米元 史織 (40757605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安達 登 (60282125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  角田 恒雄 (80446575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅森 義晃 (10587356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi