• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堤 新一郎  Tsutsumi Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20862676
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 副チームディレクター
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 副チームリーダー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46030:神経機能学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 複合領域
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
自閉スペクトラム症 / 自閉症スペクトラム障害 / 前頭前野 / 小脳 / 視床-前頭野投射 / 2光子カルシウムイメージング / 機能的トレーシング / 認知機能 / 精神疾患 / 視床 … もっと見る / 認知タスク / 前頭連合野 / 2光子イメージング / 化学遺伝学的介入 / 認知学習 / 機能的再編成 / 神経活動依存的トレーシング / 全体性崩壊 / 大脳小脳大規模イメージング / 前頭野 / 脳の全体性の崩壊 / メルトダウン / 大規模2光子イメージング / 転移学習 / 神経活動シークエンス / メルトダウン症状 / 全体性の崩壊 / 運動タイミング / 自閉症 / 同期性 / 登上線維 / 感覚運動連関 / 二光子イメージング / 2軸2光子イメージング / タイミング予測 … もっと見る
研究代表者以外
発達ロボティクス / 全体性 / 神経活動大規模データ / 精神疾患 / 筋骨格モデル / 大規模シミュレーション / 2光子カルシウムイメージング / 大規模計測 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  精神疾患の認知障害に関わる視床-前頭野投射の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堤 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  視床ー前頭前野投射が精神疾患の認知障害に果たす役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堤 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  タイミング予測を司る前頭前野ー小脳連関の神経回路基盤研究代表者

    • 研究代表者
      堤 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  脳の全体性を解明する大規模計測とシミュレーション

    • 研究代表者
      平 理一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  大脳小脳大規模多軸観察による精神疾患における全体性崩壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堤 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  自閉症スペクトラム障害の病態に関わる小脳神経回路基盤研究代表者

    • 研究代表者
      堤 新一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optical interrogation of multi-scale neuronal plasticity underlying behavioral learning2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Shinichiro、Hayashi-Takagi Akiko
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology

      巻: 67 ページ: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.conb.2020.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PROJECT-19K22591, KAKENHI-PLANNED-18H05433, KAKENHI-PLANNED-21H05136, KAKENHI-PROJECT-20H03347
  • [雑誌論文] 小脳研究の未来 III.システム・運動制御 小脳の縞状構造と高次機能2021

    • 著者名/発表者名
      堤新一郎
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72号 ページ: 52-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15924
  • [学会発表] Cellular resolution circuit pathogenesis of autistic meltdown2024

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      第47回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05136
  • [学会発表] Cellular resolution circuit pathogenesis of autistic meltdown2024

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      第47回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15235
  • [学会発表] Thalamo-frontal circuit mechanisms for cognitive dysfunctions in psychiatric disorders2024

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      GRC Thalamocortical Interactions 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15235
  • [学会発表] Thalamo-frontal circuit mechanisms for cognitive dysfunctions in psychiatric disorders2024

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      GRC Thalamocortical Interactions 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05136
  • [学会発表] Thalamo-frontal cortex circuit mechanisms responsible for cognitive dysfunctions in psychiatric disorders2023

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05136
  • [学会発表] Thalamo-frontal circuit mechanisms for cognitive dysfunctions in psychiatric disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Tsutsumi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Thalamo-cortical Interactions
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05134
  • [学会発表] Thalamo-frontal cortex circuit mechanisms responsible for cognitive dysfunctions in psychiatric disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Tsutsumi
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会 2023年8月3日
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05134
  • [学会発表] Thalamo-frontal circuit mechanisms of autism spectrum disorder2023

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      The 2nd RIKEN CBS Co-Creation International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15235
  • [学会発表] Thalamo-frontal cortex circuit mechanisms responsible for cognitive dysfunctions in psychiatric disorders2023

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15235
  • [学会発表] Thalamo-frontal circuit mechanisms of autism spectrum disorder2023

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      The 2nd RIKEN CBS Co-Creation International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05136
  • [学会発表] Thalamo-frontal circuit mechanisms of autism spectrum disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Tsutsumi
    • 学会等名
      The 2nd RIKEN CBS Co-Creation International Conference
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05134
  • [学会発表] Thalamo-prefrontal circuit mechanisms responsible for cognitive dysfunction in psychiatric disorders.2022

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      4th Japan-UK Neuroscience Symposium 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15235
  • [学会発表] Cerebello-thalamo-prefrontal circuits responsible for cognitive dysfunction in psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05136
  • [学会発表] Thalamo-cortical circuit mechanisms responsible for cognitive dysfunctions in psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      日本生理学会 第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15235
  • [学会発表] Cerebello-thalamo-prefrontal circuits responsible for cognitive dysfunction in psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Tsutsumi and Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05136
  • [学会発表] Thalamo-prefrontal circuit mechanisms responsible for cognitive dysfunction in psychiatric disorders.2022

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      4th Japan-UK Neuroscience Symposium 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05136
  • [学会発表] Cerebello-thalamo-prefrontal circuits responsible for cognitive dysfunction in psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Tsutsumi and Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      日本神経科学学会 Neuro 2022
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05134
  • [学会発表] Cerebello-thalamo-prefrontal circuits responsible for cognitive dysfunction in psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15235
  • [学会発表] Thalamo-cortical circuit mechanisms responsible for cognitive dysfunctions in psychiatric disorders2022

    • 著者名/発表者名
      堤 新一郎
    • 学会等名
      日本生理学会 第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05136
  • [学会発表] Cerebellar Purkinje cell activity determines the latency and precision of sensory-driven motor initiation2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Tsutsumi, Oscar Chadney, Tin-Long Yiu, Lavinia Farragiana, Beau Maxime, and Michael Hausser
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15924
  • [学会発表] The role of prefrontal-cerebellar loop for cognitive deficits in psychiatric disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Tsutsumi and Akiko Hayashi-Takagi
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会/CJK第1回国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05136
  • 1.  平 理一郎 (80712299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五十嵐 潤 (60452827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 裕紀 (80610849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 康紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  林 朗子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi