• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 裕紀  Mori Hiroki

… 別表記

森 裕樹  MORI Hiroki

隠す
研究者番号 80610849
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9941-8946
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 次世代ロボット研究機構, 客員主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 早稲田大学, 次世代ロボット研究機構, 客員主任研究員
2021年度 – 2022年度: 早稲田大学, 次世代ロボット研究機構, 主任研究員(研究院准教授)
2013年度 – 2016年度: 大阪大学, 工学研究科, 助教
2012年度 – 2016年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教
2012年度: 大阪大学, 工学(系)研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 工学 / 理工系 / 複合領域 / 知覚情報処理・知能ロボティクス
キーワード
研究代表者
構成論的発達科学 / 胎児 / 認知発達ロボティクス / 予測符号化 / 注意モデル / 全身筋骨格シミュレーション / Scx-GFP蛍光遺伝子 / 統合情報量 / 全身筋骨格モデルシミュレーション / マウス … もっと見る / 多変量解析 / 筋骨格シミュレーション / 計算神経科学 / 触覚細胞モデル / マウス全身筋骨格モデル / 触覚シミュレーション / 神経系シミュレーション / 全身筋骨格マウスシミュレーション / 脳神経系モデル / 発達シミュレーション / 神経系モデル / 全身筋骨格モデル / 運動創発 / スパイキングニューラルネットワーク / General movements / 行動創発 / ニューラルネットワーク / 複雑ネットワーク / 新生児 / 子宮内発達 / 子宮内環境 / 子宮環境 / 発達ケア / ロボット / 早産児 … もっと見る
研究代表者以外
自他認知 / 発達ロボティクス / 全体性 / 神経活動大規模データ / 精神疾患 / 筋骨格モデル / 大規模シミュレーション / 2光子カルシウムイメージング / 大規模計測 / 認知発達ロボティクス / 社会的相互作用 / 神経ダイナミクス / 構成的発達科学 / 随伴性 / 母子相互作用 / 脳磁図(MEG) Hyperscanning / 胎児・新生児シミュレーション / 大規模詳細神経系モデリング / 発話ロボット / 乳幼児酷似ロボット / 共感発達 / 予測学習理論 / 母子間相互作用 / 身体的自己意識 / 脳磁図(MEG)Hyperscanning / 大規模詳細脳神経系モデリング / 筋骨格ロボット / 親子同時測定MEG / 長期脳発達 / 情動と共感 / 予測学習 / 脳-身体カップリング / 構成的アプローチ / シュミレーション / 胎児 / シミュレーション / ロボティクス / 発達障害 / 認知発達 / 階層的認知ネットワーク / 乳幼児向け親行動 / 愛着形式 / リザバーコンピューティング / 乳幼児向けおや行動 / 赤ちゃんロボットプラットフォーム / 認知発達モデル 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (115件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  脳の全体性を解明する大規模計測とシミュレーション

    • 研究代表者
      平 理一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  脳・身体・環境の相互作用に基づく認知・運動発達の全体性理解研究代表者

    • 研究代表者
      森 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  胎児・新生児シミュレーションに基づく初期発達原理とその障害の解明

    • 研究代表者
      國吉 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  発達原理解明のための柔軟な皮膚に覆われた胎児ロボットと子宮環境の開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      森 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経・身体・環境の構造的制約が発達を導く胎児から新生児に至る構成的発達研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経ダイナミクスから社会的相互作用に至る過程の理解と構築による構成的発達科学

    • 研究代表者
      浅田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  構成的手法による身体バブリングから社会性獲得にいたる発達過程の理解と構築

    • 研究代表者
      浅田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 神経 科学の最新動向とリハビリテーション 脳の可塑性と運動2015

    • 著者名/発表者名
      平田雅之 監修 : 里宇明元、牛場潤一 編集 : 岡野ジェイムス洋尚、大高洋平、小池康晴、辻哲也、西村幸男、長谷公隆、花川隆、藤原俊之、正門由久、森本淳
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [図書] RoboCup 2012 : Robot Soccer World Cup XVI (Throwing Skill Optimization through Synchronization and Desynchronization of Degree of Freedom)2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Jihoon Park, Takato Horii, Yuji Oshima, Kazuaki Tanaka, Hiroki Mori, Yukie Nagai, Takashi Takuma, Minoru Asada
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [図書] 新NS

    • 著者名/発表者名
      平田雅之 編集者 : 森田明夫
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 説明
      【発行確定】 印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] Visual Spatial Attention and Proprioceptive Data-Driven Reinforcement Learning for Robust Peg-in-Hole Task Under Variable Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Yasutomi Andre Yuji、Ichiwara Hideyuki、Ito Hiroshi、Mori Hiroki、Ogata Tetsuya
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 8 号: 3 ページ: 1834-1841

    • DOI

      10.1109/lra.2023.3243526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [雑誌論文] Guided Visual Attention Model Based on Interactions Between Top-down and Bottom-up Information for Robot Pose Prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Hyogo Hiruma, Hiroki Mori, Tetsuya Ogata,
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2202.10036

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05134
  • [雑誌論文] Deep Active Visual Attention for Real-Time Robot Motion Generation: Emergence of Tool-Body Assimilation and Adaptive Tool-Use2022

    • 著者名/発表者名
      Hiruma Hyogo、Ito Hiroshi、Mori Hiroki、Ogata Tetsuya
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 7 号: 3 ページ: 8550-8557

    • DOI

      10.1109/lra.2022.3187614

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [雑誌論文] Self-face recognition shares brain regions active during proprioceptive illusion in the right inferior fronto-parietal superior longitudinal fasciculus III network.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Saito DN, Ban M, Shimada K, Okamoto Y, Kosaka H, Okazawa H, Asada M, Naito E
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 348 ページ: 288-301

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2017.02.031

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138, KAKENHI-PROJECT-16K01861, KAKENHI-PROJECT-16K17322, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PROJECT-16K16622, KAKENHI-PROJECT-15H01846, KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H02143
  • [雑誌論文] Contribution of Neuroimaging Studies to Understanding Development of Human Cognitive Brain Functions.2016

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Asada M, Naito E
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 464-464

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00464

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PLANNED-26120003
  • [雑誌論文] Body representations in the human brain revealed by kinesthetic illusions and their essential contributions to motor control and corporeal awareness.2016

    • 著者名/発表者名
      EIichi Naito, Tomoyo Morita, Kaoru Amemiya
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 104 ページ: 16-30

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.10.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21138, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PLANNED-26120003
  • [雑誌論文] Restoring movement representation and alleviating phantom limb pain through short-term neurorehabilitation with a virtual reality system.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Osumi, A. Ichinose, M. Sumitani, N. Wake, Y. Sano, A. Yozu, S. Kumagaya,Y. Kuniyoshi, S. Morioka
    • 雑誌名

      European Journal of Pain

      巻: 21 号: 1 ページ: 140-147

    • DOI

      10.1002/ejp.910

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002, KAKENHI-PROJECT-24242001, KAKENHI-PROJECT-26350643, KAKENHI-PLANNED-24119006
  • [雑誌論文] Nationwide survey for current clinical status of amniocentesis and maternal serum marker test in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyake H, Yamada S, Fujii Y, Sawai H, Arimori N, Yamanouchi Y, Ozasa Y, Kanai M, Sago H, Sekizawa A, Takada F, Masuzaki H, Matsubara Y, Hirahara F, Kugu K.
    • 雑誌名

      J Hum Gen

      巻: 61(10) 号: 10 ページ: 879-884

    • DOI

      10.1038/jhg.2016.67

    • NAID

      40020966200

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01121, KAKENHI-PLANNED-24119002, KAKENHI-PROJECT-15H05270, KAKENHI-PROJECT-15K15014, KAKENHI-PROJECT-15K08134, KAKENHI-PROJECT-25460794
  • [雑誌論文] 7T-MRIを用いたヒト胎児期初期における鼻中隔および前鼻棘成長過程の解析2016

    • 著者名/発表者名
      勝部元紀・山田重人・上部千賀子・巻島美幸・大坂美穂・釜谷美翔子・宮崎伶菜・山口 豊・森本直記・西村 剛・今井宏彦・松田哲也・伊藤 毅・鈴木茂彦
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: MI2015-127 ページ: 263-266

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [雑誌論文] Structured movement representations of a phantom limb associated with phantom limb pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Osumi M, Sumitani M, Wake N, Sano Y, Ichinose A, Kumagaya SI, Kuniyoshi Y, Morioka S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 605 ページ: 7-11

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.08.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350643, KAKENHI-PROJECT-15K16381, KAKENHI-PLANNED-24119006, KAKENHI-PROJECT-25462425, KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [雑誌論文] Different impressions of other agents obtained through social interaction uniquely modulate dorsal and ventral pathway activities in the social human brain2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Terada, T. Morita, S. Suzuki, T. Haji, H. Kojima, M. Yoshikawa, Y. Matsumoto, T. Omori, M. Asada, and E. Naito
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: (印刷中) ページ: 289-300

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2014.03.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02648, KAKENHI-ORGANIZER-21118001, KAKENHI-PLANNED-21118002, KAKENHI-PROJECT-23700321, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PUBLICLY-24118708, KAKENHI-PUBLICLY-25119502, KAKENHI-PROJECT-26560415, KAKENHI-PLANNED-26120003
  • [雑誌論文] The image-scratch paradigm : a new paradigm for evaluating infants motivated gaze control2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Miyazaki, Hideyuki Takahashi, Matthias Rolf, Hiroyuki Okada, and Takashi Omori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 5498 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/srep05498

    • NAID

      40021916666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PUBLICLY-25119510, KAKENHI-PROJECT-25330176
  • [雑誌論文] 胎児発達の構成論的研究と発達障害理解2012

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫、森裕紀
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: Vol.27 ページ: 20-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [雑誌論文] Analysis of Bidirectional Information Transfer on Drumming Ensemble using Robotic Session System2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sato and Yasuo Kuniyoshi
    • 雑誌名

      21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2012)

      巻: - ページ: 1026-1031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [雑誌論文] 対人的共創知能研究 胎動から社会性認知基盤に至る発達モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫、森裕紀
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: Vol.30 ページ: 14-19

    • NAID

      10030208826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Developmental Biomechanics: A New Approach to Studying Rodent Development through Machine Learning-Based Fine-Grained Motion Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Oota, Hiroki Mori, Yuko Okamura-Oho, Sakiko Nakamura, Hideo Yokota
    • 学会等名
      The IEEE International Conference on Development and Learning 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [学会発表] 新しい生体力学的アプローチによる実験用マウスの運動解析2024

    • 著者名/発表者名
      太田聡史, 山本怜哉, 森裕紀, 横田秀夫, 理一郎
    • 学会等名
      Neuro2024
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [学会発表] Development of a mouse whole-body musculoskeletal model simulator: Estimation of tendon attachment points and validation of behavior based on Scx-GFP fluorescent genes2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Masaki Osawa, Hiroshi Ito, Jun Yoshiki, Hideo Yokota, Tetsuya Ogata, Satoshi Ota
    • 学会等名
      Neuro2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [学会発表] Development of a mouse whole-body musculoskeletal model simulator: Estimation of tendon attachment points and validation of behavior based on Scx-GFP fluorescent genes2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Masaki Osawa, Hiroshi Ito, Jun Yoshiki, Hideo Yokota, Tetsuya Ogata, Satoshi Ota
    • 学会等名
      Neuro2023
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05134
  • [学会発表] 遺伝子発現パターンを用いた実験用マウス筋骨格モデルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      太田聡史、吉木淳、森裕紀、平理一郎、姫野龍太郎、横田秀夫
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [学会発表] Guided Visual Attention Model Based on Interactions Between Top-down and Bottom-up Prediction for Robot Pose Prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Hiruma Hyogo、Mori Hiroki、Ito Hiroshi、Ogata Tetsuya
    • 学会等名
      48th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [学会発表] 深層予測動的注意モデルによる道具身体化:身体と道具に関わらない「エンドエフェクタ」注意モジュールの創発2022

    • 著者名/発表者名
      森 裕紀、昼間 彪吾、伊藤 洋、尾形 哲也
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [学会発表] Contact-Rich Manipulation of a Flexible Object based on Deep Predictive Learning using Vision and Tactility2022

    • 著者名/発表者名
      Ichiwara Hideyuki、Ito Hiroshi、Yamamoto Kenjiro、Mori Hiroki、Ogata Tetsuya
    • 学会等名
      2022 International Conference on Robotics and Automation (ICRA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [学会発表] Tool embodiment via Deep predictive active attention: Emergence of an attention module for “end-effector” regardless of a robotic body or a tool2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Hyogo Hiruma, Hiroshi Ito , Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      日本神経科学学会 Neuro 2022
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05134
  • [学会発表] モダリティ注意による深層予測学習の解釈性とノイズロバスト性の向上2022

    • 著者名/発表者名
      一藁秀行, 伊藤洋, 山本健次郎, 森裕紀, 尾形哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05138
  • [学会発表] ヒト胎児標本「京都コレクション」を対象にした様々なモダリティの三次元データ2017

    • 著者名/発表者名
      巻島美幸、勝部元紀、釜谷美翔子、宮崎伶菜、大坂美穂、小林諭史、上部千賀子、山本憲、今井宏彦、米山明男、森本直記、武田徹、中務真人、巨瀬勝美、高桑徹也、山田重人
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス, 長崎県長崎市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] The first human embryonic research for the development of the nasal septum using geometric morphometrics: A new insight for the sensitive period for the Binder phenotype.2017

    • 著者名/発表者名
      Katsube M, Yamada S, Uwabe C, Makishima H, Miyazaki R, Yamaguchi Y, Ishiyama H, Yamamoto A, Morimoto N, Ito T, Imai H, Matsuda T, Suzuki S.
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CLEFT CONGRESS 2017
    • 発表場所
      Chennai, India
    • 年月日
      2017-02-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 胚子・胎児標本の京都コレクションを使った様々なモダリティの三次元データデータベース2016

    • 著者名/発表者名
      巻島 美幸、勝部 元紀、釜谷 美翔子、宮崎 伶菜、大坂 美穂、小林 諭史、上部 千賀子、山本 憲、今井 宏彦、米山 明男、森本 直記、武田 徹、中務 真人、巨瀬 勝美、高桑 徹也、山田 重人
    • 学会等名
      第56回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      姫路商工会議所, 兵庫県姫路市
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Maturation of cerebellar afferent and efferent tracts in typically developed brains2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Amemiya, Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, and Eiichi Naito
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Self-awareness and the development : an fMRI study2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita
    • 学会等名
      3nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics : Toward Constructive Development Science
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Dynamical complexity in small world network : emergence of gamma oscillation from the structure of spiking neural network2016

    • 著者名/発表者名
      Koki Ichinose, Jihoon Park, Yuji Kawai, Junichi Suzuki, Hiroki Mori, and Minoru Asada
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics : Toward Constructive Developmental Sciencea
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] ヒト胎児期初期において鼻中隔の前方への成長が前鼻棘を形成する2016

    • 著者名/発表者名
      勝部 元紀、山田 重人、上部 千賀子、巻島 美幸、大坂 美穂、釜谷美翔子、宮崎伶菜、山口 豊、山本 憲、森本 直記、西村 剛、今井 宏彦、伊藤 毅、鈴木 茂彦
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま, 福島県郡山市
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 外鼻形態異常の感受期は他器官より延長している2016

    • 著者名/発表者名
      勝部 元紀、山田 重人、上部千賀子、巻島 美幸、石山 華、大坂 美穂、宮崎 伶奈、山口 豊、釜谷美翔子、山本 憲、森本 直記、西村 剛、今井 宏彦、松田 哲也、伊藤 毅、鈴木 茂彦
    • 学会等名
      第56回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      姫路商工会議所, 兵庫県姫路市
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Slow maturation of self-face specific channel in human inferior temporal gyrus2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, and Eiichi Naito
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Development of right inferior fronto-parietal cortices associated with self-face recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, and Eiichi Naito
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 京都コレクションのヒト胚子・胎児標本を使った様々なモダリティの三次元データ2016

    • 著者名/発表者名
      巻島 美幸、勝部 元紀、釜谷 美翔子、宮崎 伶菜、大坂 美穂、小林 諭史、上部 千賀子、山本 憲、今井 宏彦、米山 明男、森本 直記、武田 徹、中務 真人、巨瀬 勝美、高桑 徹也、山田 重人
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSC学生総合プラザ STEP, 新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 鼻はいつ出来るのか:Geometric morphometricsを用いたヒト胎児の鼻中隔形態解析2016

    • 著者名/発表者名
      勝部 元紀,山田 重人,藤井 庸祐,山本憲, 森本直記,今井宏彦,鈴木茂彦
    • 学会等名
      第21回日本顔学会大会
    • 発表場所
      東京藝術大学上野キャンパス, 東京都台東区
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] ヒトとチンパンジーの四肢プロポーション成長比較2016

    • 著者名/発表者名
      小林 諭史、森本 直記、西村 剛、山田 重人、中務 真人
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSC学生総合プラザ STEP, 新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Geometric morphometricsを用いたヒト胎児期における鼻中隔成長過程の解析: 外鼻形態形成時期の再考2016

    • 著者名/発表者名
      勝部 元紀、山田 重人、巻島 美幸、宮崎 伶奈、山口 豊、藤井 庸祐、山本 憲、森本 直記、伊藤 毅、今井 宏彦、松田 哲也、鈴木 茂彦
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSC学生総合プラザ STEP, 新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 3-Dimensional Motion Recognition by 4-Dimensional Higher-oder Local Auto-correlation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Takaomi Kanda, Dai Hirose, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods
    • 発表場所
      Lisbon Marriott Hotel (Lisbon, Portugal)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 京都コレクションに所蔵される胚子・胎児標本を使った様々なモダリティの三次元データ2016

    • 著者名/発表者名
      巻島 美幸、勝部 元紀、釜谷 美翔子、宮崎 伶菜、大坂 美穂、小林 諭史、上部 千賀子、山本 憲、今井 宏彦、米山 明男、森本 直記、武田 徹、中務 真人、巨瀬 勝美、高桑 徹也、山田 重人
    • 学会等名
      第5回発達神経科学学会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] The human embryonic research for the development of the nasal septum using geometric morphometrics2016

    • 著者名/発表者名
      Katsube K, Yamada S, MiyazakiR, Yamaguchi Y, Ishiyama H, Yamamoto A, Morimoto N, Ito T, Imai H, Suzuki S.
    • 学会等名
      第11回アジア太平洋頭蓋顔面外科学会学術集会. The 11th Congress of the Asian Pacific Craniofacial Association (APCA2016)
    • 発表場所
      なら100年会館, 奈良県奈良市
    • 年月日
      2016-12-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Immature cerebro-cerebellar interaction for timing motor control in children2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Naito, Tomoyo Morita, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Geneva (Switzerlan)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Geometric morphometricsを用いたヒト胎児期における鼻中隔成長過程の解析: Binder phenotype感受期の再考2016

    • 著者名/発表者名
      勝部元紀、山田重人、巻島美幸、宮崎伶菜、山口豊、藤井庸祐、山本憲、森本直記、伊藤毅、今井宏彦、松田哲也、鈴木茂彦
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 混合確率的偏正準相関分析2015

    • 著者名/発表者名
      河野圭祐 横山裕樹 森裕紀 浅田稔
    • 学会等名
      2015年度 人工知能学会全国大会(第29回)
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学、北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] 乳幼児のハイハイ動作解析に基づく発育評価支援システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋克明 小川詩乃 佐藤鮎美 尾倉侑也 中島翔太 早志英朗 曽智 栗田雄一 森裕紀 最上晴太 志波泰子 島谷康司 小西行郎 船曳康子 辻敏夫
    • 学会等名
      第48回日本人間工学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      広島県立大学サテライトキャンパスひろしま、広島県広島市
    • 年月日
      2015-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] Shared right inferior fronto-parietal substrates for corporeal awareness and self-identification.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Morita, Daisuke N. Saito, Midori Ban, Koji Shimada, Yuko Okamoto, Hirotaka Kosaka, Hidehiko Okazawa, Minoru Asada, and Eiichi Naito
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Estimation of Players' Actions in Soccer Matches Based On Deep Autoencoder2015

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, Junichi Suzuki, Quan Wei, Ryo Iwaki, Nobutsuna Endo, Hiroki Mori, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      第42回人工知能学会AIチャレンジ研究会(SIG-Challenge)予稿集
    • 発表場所
      福井県産業会館(福井県福井市)
    • 年月日
      2015-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 胎児・新生児の発達を どのように理解したらよいか2015

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学伊藤謝恩ホール, 東京都文京区
    • 年月日
      2015-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Analysis of causality network from interactions between nonlinear oscillator networks and musculoskeletal system2015

    • 著者名/発表者名
      Jihoon Park, Hiroki Mori, and Ninoru Asada
    • 学会等名
      Late Breaking Proceedings of the European Conference on Artificial Life
    • 発表場所
      Heslington East campus (York, UK)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 3-Dimensional Motion Recognition by 4-Dimensional Higher-oder Local Auto-correlation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Takaomi Kanda, Dai Hirose, and Minoru Asada
    • 学会等名
      the Fourth International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods
    • 発表場所
      リスボン、ポルトガル
    • 年月日
      2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Analysis of causality network from interactions between nonlinear oscillator networks and musculoskeletal system2015

    • 著者名/発表者名
      Jihoon Park, Hiroki Mori, Asada Minoru
    • 学会等名
      The 13th European Conference on Artificial Life (ECAL 2015)
    • 発表場所
      York, United Kingdom
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] Survey of conventional prenatal diagnosis in Japan - Nationwide study for obstetricians about prenatal diagnosis2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake H, Yamada S, Fujii Y, Sawai H, Arimori N, Yamanuchi Y, Ozasa Y, Kanai M, Sago H, Sekizasa A, Takada F, Masuzaki H, Matsubara Y, Hirahara F, Kugu K
    • 学会等名
      ISPD 19th International Conference on Prenatal Diagnosis and Therapy
    • 発表場所
      Columbia, United States
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] The current status of conventional prenatal diagnosis in Japan: A Nationwide survey of obstetrics/gynecology facilities.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake H, Yamada S, Fujii Y, Sawai H, Arimori N, Yamanuchi Y, Ozasa Y, Kanai M, Sago H, Sekizasa A, Takada F, Masuzaki H, Matsubara Y, Hirahara F, Kugu K
    • 学会等名
      21st The International Federation of Gynecology and Obstetrics (FIGO)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 3-Dimensional Motion Recognition by 4-Dimensional Higher-oder Local Auto-correlation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Takaomi Kanda, Dai Hirose, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods
    • 発表場所
      ポルトガル, リスボン
    • 年月日
      2015-01-10
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Influence of Excitation/Inhibition Imbalance on Local Processing Bias In Sutism Spectrum Disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, Takakazu Moriwaki, and Minoru Asada
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of the Cognitive Science Societhy
    • 発表場所
      Pasadena Convention Center (Pasadena, USA)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 出生前診断の事前説明にかかる時間は説明の質に影響するか?- 出生前診断の実施状況に関する全国調査報告より -2015

    • 著者名/発表者名
      三宅秀彦,山田重人,藤井庸祐,左合治彦,松原洋一,関沢明彦,高田史男,有森直子,金井誠,平原史樹,増崎英明,澤井英明,山内泰子,小笹由香,久具宏司
    • 学会等名
      第39回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル千葉, 千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 定型発達とASDのDTIデータに基づく大規模神経系シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      発達神経科学学会 第4回大会
    • 発表場所
      大阪大学大阪大学会館、大阪府豊中市
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] 脳損傷後片麻痺者におけるpropulsion impulse の特性ステップ動作と歩行機能との差異2015

    • 著者名/発表者名
      脇田正徳,大畑光司,橋口優,前田絢香,北谷亮輔,阿河由巳,門田栞,真嶋優希,大迫小百合,森公彦,金光浩,長谷公隆,山田重人
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京都千代田区
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] スパイキングニューロンによる脳幹-脊髄-触覚モデル2014

    • 著者名/発表者名
      森裕紀,鈴木淳一,熱田洋史,浅田稔
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡産業大学, 福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 胎児・新生児発達への構成論的アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      計測自動制御学会中部支部 制御理論研究委員会・組込みシステムと制御研究委員会 合同研究会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス、名古屋市
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] Fetusoid35 : A robot serearch platform for neural development of both fetuses and perterm infants and for developmental care2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Daii Aktsu, and Minoru Asada
    • 学会等名
      3rd Conference on Biomimetic and Biohybrid Systems(Living Machines 2014)
    • 発表場所
      イタリア, ミラノ
    • 年月日
      2014-08-01
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 胎児・新生児発達への構成論的アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      計測自動制御学会中部支部 制御理論研究委員会・組込みシステムと制御研究委員会 合同研究会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス, 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] A synthetic approach toward fetal development: Can whole body fetal simulation lead to new insights for human development studies?2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori
    • 学会等名
      Computational Models of Infant Development, International Conference on Infant Studies 2014 Pre-Conference
    • 発表場所
      Berline, Germany
    • 年月日
      2014-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] Emergence of behaviors from interactions between a musculoskeletal system and complex networks with multiple time scales2014

    • 著者名/発表者名
      Jihoon Park, Hiroki Mori, Minoru Asada
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第14回冬のワークショップ
    • 発表場所
      北海道蛇田郡留寿都村
    • 年月日
      2014-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Fetusoid35: A robot serearch platform for neural development of both fetuses and perterm infants and for developmental care.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Daii Aktsu, and Minoru Asada.
    • 学会等名
      the 3rd Conference on Biomimetic and Biohybrid Systems (Living Machines 2014)
    • 発表場所
      ミラノ、イタリア
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] A synthetic approach toward fetal development: Can whole body fetal simulation lead to new insights for human development studies?2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori
    • 学会等名
      Computational Models of Infant Development, International Conference on Infant Studies (ICIS 2014) Pre-Conference
    • 発表場所
      ベルリン、ドイツ
    • 年月日
      2014-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 胎児の行動発達モニタリング-胎児シミュレーションを軸に-2014

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      第16回 新生児呼吸療法・モニタリングフォーラム
    • 発表場所
      長野県大町市文化会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650095
  • [学会発表] Granger causalityに基づく多次元時系列データからのCausal Pattern抽出2014

    • 著者名/発表者名
      朴鍾範, 森裕紀, 浅田稔
    • 学会等名
      第58回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-05-21
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] How Does Emphatic Emotion Emerge via Human-robot Rhythmic Interaction?2014

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi, Nobutsuna Endo, Hiroki Yokoyama, Takato Horii, Tomoyo Morita, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Second International Conference on Human-agent Interaction
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2014-10-30
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 胎児の行動発達モニタリング -胎児シミュレーションを軸に-2014

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      新生児呼吸療法モニタリングフォーラム
    • 発表場所
      長野県大町市文化会館
    • 年月日
      2014-02-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Granger causalityに基づく多次元時系列データからのCausal Pattern抽出2014

    • 著者名/発表者名
      朴鍾範、森裕紀,浅田稔
    • 学会等名
      第58回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ, 京都府京都市
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害における部分的情報処理バイアスの計算論的モデル2014

    • 著者名/発表者名
      森脇嵩量, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 胎児の行動発達モニタリング -胎児シミュレーションを軸に-2014

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      新生児呼吸療法モニタリングフォーラム
    • 発表場所
      長野県大町市文化会館
    • 年月日
      2014-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 発達メカニズムの解明と発達ケア評価のための胎児・早産児ロボットの設計と開発2013

    • 著者名/発表者名
      阿久津大惟 森裕紀
    • 学会等名
      第31回 日本ロボット学会 学術講演会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650095
  • [学会発表] 神経・身体・環境の構造的制約が導く運動発達 : 計算機シミュレーションによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      第二回日本発達神経科学学会
    • 発表場所
      品川区民センター
    • 年月日
      2013-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 神経・身体・環境の構造的制約が導く運動発達:計算機シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      第2回発達神経科学学会
    • 発表場所
      品川区民センター 東京都品川区
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 胎児行動のシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      第一回新胎児学研究会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2013-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 胎児・新生児シミュレーションを用いた構成論的発達研究2013

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      2013年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] Emergence of diverse behaviors from interactions between nonlinear oscillator complex networks and a musculoskeletal system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori
    • 学会等名
      12th European Conference on Artificial Life
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 胎児行動のシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      新胎児学研究会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] 創発的な身体運動の発生と社会的相互作用の内部メカニズムへの理解に向けた脳発達シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      荻野正樹, 森裕紀, 浅田稔
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 胎児行動のシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      第1回新胎児学研究会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場 香川県高松市
    • 年月日
      2013-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Emergence of diverse behaviors from interactions between nonlinear oscillator complex networks and a musculoskeletal system 12th European Conference on Artificial Life2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Yuzi Okuyama, Minoru Asada
    • 学会等名
      European Conference on Artificial Life 2013
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] 胎児・新生児シミュレーションを用いた構成論的発達研究2013

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      情報処理学会 関西支部 支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2013-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 神経・身体・環境の構造的制約か?導く運動発達:計算機シミュレー ションによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      第二回日本発達神経科学学会
    • 発表場所
      品川区民センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] 胎児シミュレーションと胎児ロボット2013

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会若手部会第1回研究合宿
    • 発表場所
      晴海グランドホテル
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Emergence of diverse behaviors from interactions between nonlinear oscillator complex networks and a musculoskeletal system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Yuji Okuyama, Minoru Asada
    • 学会等名
      12th European Conference on Artificial Life
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2013-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 協調タスクによる記号的コミュニケーションシステムの創発シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      河野圭祐, 森裕紀, 浅田稔
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 発達メカニズムの解明と発達ケア評価のための胎児・早産児ロボットの設計と開発2013

    • 著者名/発表者名
      阿久津大惟, 森裕紀, 浅田稔
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 胎生初期の低栄養環境が仔ラットの骨成長に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      木村 智子、玉川 俊広、金子 隼也、原澤 俊也、河野 匡暁、野津 瑛未奈、森田 航、中務 真人、山田 重人、宇田川 潤、工藤 基
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松、香川県高松市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Throwing Skill Optimization through Synchronization and Desynchronization of Degree of Freedom2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, J. Park, T. Horii, Y. Oshima, K. Tanaka, H. Mori, Y. Nagai, T. Takuma, M. Asada
    • 学会等名
      the 16th Annual RoboCup International Symposium
    • 発表場所
      International Exhibition and Convention Center WTC Mexico City (メキシコ)
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] 触覚が導く初期胎児行動発達構成論2012

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      第76回 日本心理学会
    • 発表場所
      川崎市 専修大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] 触覚センサを内蔵した人工皮膚による赤ちゃんロボットの動作判別2012

    • 著者名/発表者名
      石原慎也, 成岡 健一, 森山想一郎, 細田耕
    • 学会等名
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Differentiation within Coordination in Acquisition of Skilled Throwing2012

    • 著者名/発表者名
      J. Park, Y. Kawai, T. Horii, Y. Oshima, K. Tanaka, H. Mori, Y. Nagai, T. Takuma, M. Asada
    • 学会等名
      第35回人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪)
    • 年月日
      2012-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Precursors of Dancing and Singing to Music in Three- to Four-Months-Old Infants2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S., Hama Watanabe, Hiroki Oohashi, Masaya Hirashima, Daichi Nozaki, and Gentaro Taga
    • 学会等名
      12th International Conference on Music Perception and Cognition
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] Throwing Skill Optimization through Synchronization and Desynchronization of Degree of Freedom2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Jihoon Park, Takato Horii, Yuji Oshima, Kazuaki Tanaka, Hiroki Mori, Yukie Nagai, Takashi Takuma, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 16th RoboCup International Symposium
    • 発表場所
      WORLD TRADE CENTER(MEXICO)
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Development of infant robot with musculoskeletal and skin system2011

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Narioka, Soichiro Moriyama, Koh Hosoda
    • 学会等名
      The 3^<rd> Intemational Conference on Cognitive Neurodynamics
    • 発表場所
      北海道,ニセコHilton Niseko Village
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Socially Developmental Robot based on Self Induces Contingency with Multi Latencies2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Sumioka, Ymchiro Yoshikawa, Masanori Morizono, Minoru Asada
    • 学会等名
      In Proceedings of The 3^<rd> International Conference on Cognitive Neurodynamics
    • 発表場所
      北海道,ニセコHilton Niseko Village
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] 胎児の行動発達モニタリング–胎児シミュレーションを軸に−

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      新生児呼吸療法モニタリングフォーラム
    • 発表場所
      長野県大町市文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650095
  • [学会発表] 出生前診断の実施状況に関する全国調査報告 第1報 出生前診断の本邦における実施状況について

    • 著者名/発表者名
      山田重人、三宅秀彦、左合治彦、松原洋一、関沢明彦、高田史男、有森直子、金井誠、平原史樹、増崎英明、澤井英明、山内泰子、小笹由香、久具宏司
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第59回大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都江戸川区
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 大型類人猿とヒトにおける胎児期を含めた骨格の比較発生研究

    • 著者名/発表者名
      中務真人、森本直記、山田重人、荻原直道
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪科学技術センタービル, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 非線形振動子ネットワークと身体の相互作用における行動創発

    • 著者名/発表者名
      奥山裕二、森裕紀、浅田稔
    • 学会等名
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 出生前診断の実施状況に関する全国調査報告 第2報 臨床遺伝専門職による出生前診断への関与

    • 著者名/発表者名
      三宅秀彦、山田重人、左合治彦、松原洋一、関沢明彦、高田史男、有森直子、金井誠、平原史樹、増崎英明、澤井英明、山内泰子、小笹由香、久具宏司
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第59回大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都江戸川区
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 胎生初期の低栄養が仔ラットの骨成長に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      木村 智子、玉川 俊広、金子 隼也、原澤 俊也、河野 匡暁、野津 瑛未奈、森田 航、中務 真人、山田 重人、宇田川 潤、工藤 基
    • 学会等名
      第53回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、豊中市
    • 年月日
      2013-07-21 – 2013-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] スパイキングニューロンによる脳幹-脊髄-触覚モデル

    • 著者名/発表者名
      森裕紀,鈴木淳一,熱田洋史,浅田稔
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学、福岡市
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] 3-Dimensional Motion Recognition by 4-Dimensional Higher-oder Local Auto-correlation.

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori, Takaomi Kanda, Dai Hirose, and Minoru Asada,
    • 学会等名
      International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods 2015
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] Analysis of Imitation Effect on Drumming Ensemble using Robotic Session System

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sato and Yasuo Kuniyoshi
    • 学会等名
      21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2012) Workshop on “Developmental and bio-inspired approaches for social cognitive robotics”
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 胎児・新生児の発達をどのように理解したらよいか

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、東京都文京区
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • [学会発表] 胎児・新生児シミュレーションを用いた構成論的発達研究

    • 著者名/発表者名
      森裕紀
    • 学会等名
      情報処理学会 関西支部 支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター 大阪府大阪市
    • 年月日
      2013-09-25 – 2013-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119002
  • [学会発表] 発達メカニズムの解明と発達ケア評価のための胎児・早産児ロボットの設計と開発

    • 著者名/発表者名
      阿久津大惟, 森裕紀
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650095
  • [学会発表] Granger causalityに基づく多次元時系列データからのCausal Pattern抽出

    • 著者名/発表者名
      朴鍾範、森裕紀,浅田稔
    • 学会等名
      第58回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      テルサ京都、京都市
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680024
  • 1.  浅田 稔 (60151031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  細田 耕 (10252610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  長井 志江 (30571632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  荻野 正樹 (00397639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  成岡 健一 (30588356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  國吉 康夫 (10333444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  乾 敏郎 (30107015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中野 尚子 (90549106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高谷 理恵子 (90322007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木原 秀樹 (70721653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内藤 栄一 (10283293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  平田 雅之 (30372626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  菊知 充 (00377384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮崎 美智子 (90526732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  石原 尚 (90615808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  高橋 英之 (30535084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  岡田 浩之 (10349326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  池本 周平 (00588353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠藤 信綱 (30535844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  池田 尊司 (80552687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  横山 裕樹 (70722304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  高橋 哲也 (00377459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  吉村 優子 (70597070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長谷川 千秋 (40644034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平石 博敏 (40643789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平 理一郎 (80712299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉原 知道 (70422409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉川 雄一郎 (60418530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  多賀 厳太郎 (00272477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長久保 晶彦 (00357617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大村 吉幸 (10598022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  原田 達也 (60345113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山田 重人 (80432384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 34.  堤 新一郎 (20862676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  五十嵐 潤 (60452827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  太田 聡史 (30391890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  森岡 周
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  守田 知代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  多賀 巌太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi