• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長井 志江  Nagai Yukie

研究者番号 30571632
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4794-0940
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, ニューロインテリジェンス国際研究機構, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東京大学, ニューロインテリジェンス国際研究機構, 特任教授
2018年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳情報工学研究室, 主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任准教授
2013年度 – 2016年度: 大阪大学, 工学研究科, 特任准教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 大阪大学, 工学研究科, 特任准教授(常勤)
2012年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任准教授
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 特任准教授
2010年度: 大阪大学, 工学研究科, 特任准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 大区分J / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 知能ロボティクス / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 複合領域
研究代表者以外
中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 大区分A / 工学 / 理工系 / 複合領域 / 認知科学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス
キーワード
研究代表者
認知発達ロボティクス / 発達障害 / 神経回路モデル / 予測符号化 / 自己認知 / 確率モデル / 予測学習 / 認知発達 / 人ーロボットインタラクション / 人-ロボットインタラクション … もっと見る / 知能ロボティクス / 認知神経科学 / 発達障害当事者研究 / 計算論的神経科学 / 目標指向動作 / 他者理解 / ミラーニューロン / 心の理論 / 自他認知 / 発達 / マルチモーダル / 人―ロボットインタラクション / 共感覚 / 情動 / 社会的相互作用 / 認知ロボティクス / 自閉スペクトラム症 / 発達障害者支援 … もっと見る
研究代表者以外
同期 / 多様性 / 相互作用 / 発達 / 母子間相互作用 / 当事者研究 / 発達障害 / 自他認知 / 身体感覚 / 養育者 / 腸内細菌叢 / 内受容感覚 / 母子関係 / 社会性 / 創発・発達 / 個別型支援 / 養育者ー乳児 / 養育者―乳児 / 視覚補助 / 視覚矯正 / 視覚拡張 / 構成論的発達科学 / 構成論 / 神経科学 / 胎児 / 発達科学 / 認知発達ロボティクス / 社会的相互作用 / 神経ダイナミクス / 構成的発達科学 / 随伴性 / 母子相互作用 / 脳磁図(MEG) Hyperscanning / 胎児・新生児シミュレーション / 大規模詳細神経系モデリング / 発話ロボット / 乳幼児酷似ロボット / 共感発達 / 予測学習理論 / 身体的自己意識 / 脳磁図(MEG)Hyperscanning / 大規模詳細脳神経系モデリング / 筋骨格ロボット / 親子同時測定MEG / 長期脳発達 / 情動と共感 / 予測学習 / 脳-身体カップリング / 構成的アプローチ / 医学 / 心理学 / ロボティクス / tDCS / 二重課題 / 意識レベル / 加齢 / ポジティブ情動 / 鎮静 / ロボット / 情動 / 意識 / 麻酔 / 実行系機能 / ワーキングメモリ / 階層的認知ネットワーク / 乳幼児向け親行動 / 愛着形式 / リザバーコンピューティング / 乳幼児向けおや行動 / 赤ちゃんロボットプラットフォーム / 認知発達モデル 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (681件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  子供の文脈に基づいた同音異義語学習における予測コーディング研究代表者

    • 研究代表者
      長井 志江
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  予測符号化理論に基づく自己認知の多様性発生機序のシステム的理解研究代表者

    • 研究代表者
      長井 志江
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  身体感覚を軸とした養育者―乳児の動態とその多様性創発原理の解明

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  個別的育児支援手法の創出を導く養育者―乳児の動態とその多様性創発原理の解明

    • 研究代表者
      明和 政子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳の一般原理に基づく認知機能の多様性発生機序の理解と発達障害者支援研究代表者

    • 研究代表者
      長井 志江
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヘッドマウントディスプレイを用いた視知覚矯正・補助フレームワークの構築

    • 研究代表者
      清川 清
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-

    • 研究代表者
      國吉 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  発達的制約を利用した自他認知からの心の理論の獲得:構成的手法による研究研究代表者

    • 研究代表者
      長井 志江
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      知能ロボティクス
    • 研究機関
      大阪大学
  •  構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-

    • 研究代表者
      國吉 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会的認知発達モデルとそれに基づく発達障害者支援システム構成論研究代表者

    • 研究代表者
      長井 志江
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  共感覚を利用したマルチモーダルな情動抽出研究代表者

    • 研究代表者
      長井 志江
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経ダイナミクスから社会的相互作用に至る過程の理解と構築による構成的発達科学

    • 研究代表者
      浅田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非意識下プロセスにおけるワーキングメモリの脳内機構:意識下と麻酔下との比較

    • 研究代表者
      苧阪 満里子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
      大阪大学
  •  構成的手法による身体バブリングから社会性獲得にいたる発達過程の理解と構築

    • 研究代表者
      浅田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ロボット工学ハンドブック(第3版)2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江(日本ロボット学会(編))
    • 総ページ数
      1086
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339046793
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [図書] 発達障害を見える化する2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      東京大学出版会「AIから読み解く社会 ―権力化する最新技術」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [図書] AIから読み解く社会2023

    • 著者名/発表者名
      長井 志江、他
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      413053033X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [図書] AIから読み解く社会 - 権力化する最新技術2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江(東京大学B’AIグローバル・フォーラム, 板津木綿子, 久野愛(編))
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130530330
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [図書] ロボット工学ハンドブック(第3版)2023

    • 著者名/発表者名
      長井 志江、他
    • 総ページ数
      1086
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      4339046795
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [図書] Cognitive Robotics2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai (A. Cangelosi and M. Asada (Eds.))
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      MIT Press
    • ISBN
      9780262046831
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [図書] ロボティクスによる神経多様性の理解と支援2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      岩波書店「科学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [図書] Cognitive Robotics2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie、et al.
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      The MIT Press
    • ISBN
      0262046830
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [図書] Cognitive Neuroscience Robotics : A : Synthetic Approaches to Human Understanding -Mechanism for Cognitive Development-2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, (Ed. ) M. Kasaki, H. Ishiguro, M. Asada, M. Osaka, and T. Fujikado
    • ページ
      51-72
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [図書] Mechanism for Cognitive Development (Cognitive Neuroscience Robotics: A: Synthetic Approaches to Human Understanding)2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai (M. Kasaki, H. Ishiguro, M. Asada, M. Osaka, and T. Fujikado (Eds.))
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [図書] Cognitive Neuroscience Robotics : A : Synthetic Approaches to Human Understanding2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, (Ed) M. Kasaki, H. Ishiguro, M. Asada, M. Osaka, and T. Fujikado
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      【発行確定】 印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [図書] Mechanism for Cognitive Development (Cognitive Neuroscience Robotics: A: Synthetic Approaches to Human Understanding)2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai (M. Kasaki, H. Ishiguro, M. Asada, M. Osaka, and T. Fujikado (Eds.))
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [図書] Cognitive Neuroscience Robotics A: Synthetic Approaches to Human Understanding2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [図書] Mechanism for Cognitive Development (Cognitive Neuroscience Robotics: A: Synthetic Approaches to Human Understanding)2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai (M. Kasaki, H. Ishiguro, M. Asada, M. Osaka, and T. Fujikado (Eds.))
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] Mechanism for Cognitive Development (Cognitive Neuroscience Robotics: A: Synthetic Approaches to Human Understanding)2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai (M. Kasaki, H. Ishiguro, M. Asada, M. Osaka, and T. Fujikado (Eds.))
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [図書] 感覚・運動情報の予測学習に基づく社会的認知機能の発達(ロボットと共生する社会脳:神経社会ロボット学)2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江(苧阪直行 編)
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [図書] Mechanism for Cognitive Development (in Cognitive Neuroscience Robotics: A: Synthetic Approaches to Human Understanding)2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai (H. Ishiguro, M. Osaka, T. Fujikado, M. Asada (Eds.))
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [図書] 感覚・運動情報の予測学習に基づく社会的認知機能の発達(ロボットと共生する社会脳―神経社会ロボット学)2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江(苧阪直行 編)
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [図書] Mechanism for Cognitive Development (in Cognitive Neuroscience Robotics: A: Synthetic Approaches to Human Understanding)2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai (H. Ishiguro, M. Osaka, T. Fujikado, M. Asada (Eds.))
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [図書] 感覚・運動情報の予測学習に基づく社会的認知機能の発達(ロボットと共生する社会脳―神経社会ロボット学)2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江(苧阪直行 編)
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [図書] ロボットと共生する社会脳:神経社会ロボット学2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [図書] ロボットと共生する社会脳 : 神経社会ロボット学2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江 編 : 苧阪直行
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [図書] 感覚・運動情報の予測学習に基づく社会的認知機能の発達(ロボットと共生する社会脳:神経社会ロボット学)2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江(苧阪直行 編)
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [図書] 感覚・運動情報の予測学習に基づく社会的認知機能の発達2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [図書] RoboCup 2012 : Robot Soccer World Cup XVI (Throwing Skill Optimization through Synchronization and Desynchronization of Degree of Freedom)2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Jihoon Park, Takato Horii, Yuji Oshima, Kazuaki Tanaka, Hiroki Mori, Yukie Nagai, Takashi Takuma, Minoru Asada
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] Early development of saliency-driven attention through object manipulation2024

    • 著者名/発表者名
      Lichao Sun, David J. Francis, Yukie Nagai, and Hanako Yoshida
    • 雑誌名

      Acta Psychologica

      巻: 243 ページ: 104124-104124

    • DOI

      10.1016/j.actpsy.2024.104124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] 脳の予測情報処理に基づく認知発達2024

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 74(2) ページ: 74-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] 自由エネルギー原理と認知発達ロボティクス2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 38 号: 6 ページ: 826-832

    • DOI

      10.11517/jjsai.38.6_826

    • ISSN
      2188-2266, 2435-8614
    • 年月日
      2023-11-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Non-autistic persons modulate their speech rhythm while talking to autistic individuals2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Daikoku ,Shinichiro Kumagaya,Satsuki Ayaya,Yukie Nagai
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 18 号: 9 ページ: e0285591-e0285591

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0285591

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05210, KAKENHI-PROJECT-21H05053, KAKENHI-ORGANIZER-21H05171, KAKENHI-PLANNED-21H05175
  • [雑誌論文] Recurrence plots of mother-child autonomic nervous system predict mother's stress2023

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Matsunaga, M., Myowa, M., & Nagai, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2023 IEEE International Conference on Development and Learning (ICDL)

      巻: - ページ: 182-187

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [雑誌論文] Exploration With Intrinsic Motivation Using Object-Action-Outcome Latent Space2023

    • 著者名/発表者名
      Melisa Idil Sener, Yukie Nagai, Erhan Oztop, and Emre Ugur
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: 15(2) 号: 2 ページ: 325-336

    • DOI

      10.1109/tcds.2021.3062728

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Comprehensive intervention for reducing stigma of autism spectrum disorders: Incorporating the experience of simulated autistic perception and social contact2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tsujita, Miho Homma, Shin-ichiro Kumagaya, and Yukie Nagai
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 18(8) 号: 8 ページ: e0288586-e0288586

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0288586

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Atypical Auditory Perception Caused by Environmental Stimuli in Autism Spectrum Disorder: A Systematic Approach to the Evaluation of Self-Reports2022

    • 著者名/発表者名
      Hsieh JJ, Nagai Y, Kumagaya SI, Ayaya S, Asada M.
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 13 ページ: 888627-888627

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.888627

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05171, KAKENHI-PLANNED-21H05175, KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] A Predictive Coding Account for Cognition in Human Children and Chimpanzees: A Case Study of Drawing2022

    • 著者名/発表者名
      Philippsen Anja、Nagai Yukie
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: 14 号: 4 ページ: 1306-1319

    • DOI

      10.1109/tcds.2020.3006497

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] ロボティクスによる神経多様性の理解と支援2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      科学

      巻: 93(1) ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Editorial: Affective shared perception2022

    • 著者名/発表者名
      Alessandra Sciutti, Pablo Barros, Ginevra Castellano, and Yukie Nagai
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1024267-1024267

    • DOI

      10.3389/fnint.2022.1024267

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] The world seems different in a social context: A neural network analysis of human experimental data2022

    • 著者名/発表者名
      Maria Tsfasman, Anja Philippsen, Carlo Mazzola, Serge Thill, Alessandra Sciutti, and Yukie Nagai
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 17(8) 号: 8 ページ: e0273643-e0273643

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0273643

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] ロボティクスによる神経多様性の理解と支援2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 雑誌名

      科学

      巻: 93 ページ: 41-46

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Imitation and mirror systems in robots through Deep Modality Blending Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Seker M. Yunus、Ahmetoglu Alper、Nagai Yukie、Asada Minoru、Oztop Erhan、Ugur Emre
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 146 ページ: 22-35

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2021.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Quantifying developmental and individual differences in spontaneous drawing completion among children2022

    • 著者名/発表者名
      Philippsen Anja、Tsuji Sho、Nagai Yukie
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 783446-783446

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.783446

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05914, KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Simulating Developmental and Individual Differences of Drawing Behavior in Children Using a Predictive Coding Model2022

    • 著者名/発表者名
      Philippsen Anja、Tsuji Sho、Nagai Yukie
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurorobotics

      巻: 16 ページ: 856184-856184

    • DOI

      10.3389/fnbot.2022.856184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05914, KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Abnormal cortical responses elicited by audiovisual movies in patients with autism spectrum disorder with atypical sensory behavior: A magnetoencephalographic study2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, J. Kagitani-Shimono, K. Aoki, S. Hanaie, R. Kato, Y. Nakanishi, M. Tatsumi, A. Tominaga, K. Yamamoto, T. Nagai, Y. Mohri, I. Taniike, M.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 44 号: 2 ページ: 81-94

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2021.08.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07843, KAKENHI-PROJECT-18H04116, KAKENHI-PROJECT-20K07736, KAKENHI-PROJECT-21H05053, KAKENHI-PROJECT-23K22258
  • [雑誌論文] World model learning and inference2021

    • 著者名/発表者名
      Friston Karl、Moran Rosalyn J.、Nagai Yukie、Taniguchi Tadahiro、Gomi Hiroaki、Tenenbaum Josh
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 144 ページ: 573-590

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2021.09.011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06569, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21738, KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Active Inference Through Energy Minimization in Multimodal Affective Human-Robot Interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Horii Takato、Nagai Yukie
    • 雑誌名

      Frontiers in Robotics and AI

      巻: 8 ページ: 684401-684401

    • DOI

      10.3389/frobt.2021.684401

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [雑誌論文] Effects of Throughput Delay on Perception of Robot Teleoperation and Head Control Precision in Remote Monitoring Tasks2020

    • 著者名/発表者名
      Orlosky Jason、Theofilis Konstantinos、Kiyokawa Kiyoshi、Nagai Yukie
    • 雑誌名

      PRESENCE: Virtual and Augmented Reality

      巻: 27 号: 2 ページ: 226-241

    • DOI

      10.1162/pres_a_00328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [雑誌論文] Lesser suppression of response to bright visual stimuli and visual abnormality in children with autism spectrum disorder: a magnetoencephalographic study2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Aoki, Kuriko Kagitani-Shimono, Junko Matsuzaki, Ryuzo Hanaie, Mariko Nakanishi, Koji Tominaga, Yukie Nagai, Ikuko Mohri, and Masako Taniike
    • 雑誌名

      Journal of Neurodevelopmental Disorders volume

      巻: 11 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [雑誌論文] 構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-2018

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫, 長井志江,小西行郎,明和政子,熊谷晋一郎,大村吉幸,金沢星慶
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 17 ページ: 10-22

    • NAID

      40021598943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-17H06072
  • [雑誌論文] Prediction Error in the PMd as a Criterion for Biological Motion Discrimination: A Computational Account2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/tcds.2017.2668446

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] Gonadotropin levels in urine during early postnatal period in small for gestational age preterm male infants with fetal growth restriction2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai, S., Kawai, M., Myowa-Yamakoshi, M., Morimoto, T., Matsukura, T., & Heike, T.
    • 雑誌名

      Journal of Perinatology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Learning for Goal-directed Actions using RNNPB: Developmental Change of “What to Imitate”2017

    • 著者名/発表者名
      Jun-Cheol Park, Dae-Shik Kim, and Yukie NagaI
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 545-556

    • DOI

      10.1109/tcds.2017.2679765

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] 計算論的視点から見た感覚・運動統合の重要性と残された課題2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 16 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [雑誌論文] Efficient human-robot collaboration: when should a robot take initiative?2017

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Maya Cakmak, Yukie Nagai, Rajesh P. N. Rao, and Minoru Asada
    • 雑誌名

      The International Journal of Robotics Research

      巻: 印刷中 号: 5-7 ページ: 563-579

    • DOI

      10.1177/0278364916688253

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] 計算論的視点から見た感覚・運動統合の重要性と残された課題2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 16 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] Emergence of Altruistic Behavior Through the Minimization of Prediction Error2016

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: 8 号: 3 ページ: 141-151

    • DOI

      10.1109/tcds.2016.2562121

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] Emergence of Altruistic Behavior through the Minimization of Prediction Error2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 雑誌名

      Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症の特異な視覚世界を再現する知覚体験シミュレータ2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      精神看護

      巻: 19 ページ: 59-63

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [雑誌論文] Emergence of Altruistic Behavior through the Minimization of Prediction Error2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cognitive and Developmental Systems

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [雑誌論文] Imitation of human expressions based on emotion estimation by mental simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 雑誌名

      Paladyn, Journal of Behavioral Robotics

      巻: 7 号: 1 ページ: 40-54

    • DOI

      10.1515/pjbr-2016-0004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-15J00671, KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症の特異な視覚世界を再現する知覚体験シミュレータ2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      精神看護

      巻: 19 ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 認知発達の原理を探る:感覚・運動情報の予測学習に基づく計算論的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: -

    • NAID

      40020878302

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 認知発達の原理を探る : 感覚・運動情報の予測学習に基づく計算論的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 15

    • NAID

      40020878302

    • 説明
      【掲載確定】 印刷中
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] 認知発達の原理を探る:感覚・運動情報の予測学習に基づく計算論的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 15

    • NAID

      40020878302

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [雑誌論文] 認知発達の原理を探る:感覚・運動情報の予測学習に基づく計算論的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 15

    • NAID

      40020878302

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [雑誌論文] 予測学習に基づく情動の計算論的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 堀井隆斗
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 31 ページ: 694-701

    • NAID

      130007917110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [雑誌論文] 予測学習に基づく情動の計算論的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 堀井隆斗
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 31 号: 5 ページ: 694-701

    • NAID

      130007917110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] Parental scaffolding as a bootstrapping mechanism for learning grasp affordances and imitation skills2015

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, H. Celikkanat, and E. Oztop
    • 雑誌名

      Robotica

      巻: 33 号: 5 ページ: 1163-1180

    • DOI

      10.1017/s0263574714002148

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-25700027, KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] Infant's action skill dynamically modulates parental action demonstration in the dyadic interaction,2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H., Qin, S., Kanakogi, Y., Nagai, Y., Asada, M., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: Vol.8, Issue 6 号: 6 ページ: 1006-1013

    • DOI

      10.1111/desc.12270

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001, KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-25700027, KAKENHI-PROJECT-24000012, KAKENHI-PLANNED-24119005
  • [雑誌論文] 認知発達ロボティクスから探る「感性」の発達 -人と感性を共有するロボットを目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 13 ページ: 195-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [雑誌論文] 認知発達ロボティクスから探る「感性」の発達-人と感性を共有するロボットを目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 13 号: 4 ページ: 195-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] 認知発達ロボティクスから探る「感性」の発達 -人と感性を共有するロボットを目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 13 ページ: 195-199

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] 幼児の統語発達モデル : 日本語, 英語, 中国語の言語構造を反映した統語範疇の獲得過程2015

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 大嶋悠司, 笹本勇輝, 長井志江, 浅田稔
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22 号: 3 ページ: 475-479

    • NAID

      130005132079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] 認知発達ロボティクスから探る「感性」の発達 -人と感性を共有するロボットを目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 13 ページ: 195-199

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [雑誌論文] Infant's action skill dynamically modulates parental action demonstration in the dyadic interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, H., Qin, S., Kanakogi, Y., Nagai, Y., Asada, M., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Science

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [雑誌論文] Staged Development of Robot Skills: Behavior Formation, Affordance Learning and Imitation with Motionese2015

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, E. Sahin, and E. Oztop
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Autonomous Mental Development

      巻: 7 号: 2 ページ: 119-139

    • DOI

      10.1109/tamd.2015.2426192

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-25700027, KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [雑誌論文] 認知発達ロボティクスから探る「感性」の発達 -人と感性を共有するロボットを目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 22 ページ: 195-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [雑誌論文] 認知発達の原理を探る:感覚・運動情報の予測学習に基づく計算論的モデル2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 15 ページ: 22-32

    • NAID

      40020878302

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 赤ちゃん学と認知発達ロボティクス2024

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      同志社大学複合領域科目「赤ちゃん学応用」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Brain in Humans and Robots2024

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IEEE Robotics and Automation Society Distinguished Lecturer
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 脳の予測情報処理に基づく「自己」の発達と変容2024

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      「自己」研究会2024年春のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Modulation mechanism of autonomic nervous system (ANS) on physiological and psychological conditions: an AI-integrated multi-system computational model2024

    • 著者名/発表者名
      Ruichen Li, Hao Liu, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 53rd NIPS International Symposium on Neural Dynamics and Information Processing in the Brain and Body
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Investigating the aftereffect in tactile temporal order judgement in individuals with autism spectrum disorder and attention-deficit hyperactivity disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Kevin Widjaja, Aya Sato, Naomi Ishii, Yukie Nagai, Makoto Miyazaki, and Makoto Wada
    • 学会等名
      日本生理学会第101回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Eyeblink Synchrony and Interoceptive Accuracy in Human-Robot Interaction2024

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      HRI 2024 Workshop on Social Signal Modeling in Human-Robot Interaction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Embodied Predictive Processing for Cognitive Development2024

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Embodied Intelligence
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding Account for Cognitive Development2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IRCN-iPlasticity International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 計算論的研究と当事者研究の共創による自閉スペクトラム症の新たな理解2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本自閉症スペクトラム学会第21回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding Theory for Social Intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      RSS 2023 Workshop on Social Intelligence in Humans and Robots
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Conditional Neural Processes for Self-Supervised Goal Discovery in Action Imitation2023

    • 著者名/発表者名
      Marco Gabriele Fedozzi, Yukie Nagai, Francesco Rea, and Alessandra Sciutti
    • 学会等名
      The IROS 2023 Workshop on World Models and Predictive Coding in Cognitive Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Understanding central tendency effects in space and time perception in autism using deep neural networks2023

    • 著者名/発表者名
      Jie Mei, Shiyun Dong, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Symposium on Predictive Brain and Cognitive Feelings
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Brain in Humans and Robots2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Latin American Summer School on Cognitive Robotics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Brain in Humans and Robots2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      Latin American Summer School on Cognitive Robotics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] AIが見える化するニューロダイバーシティ:多様性を活かす教育に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      超教育協会第140回オンラインシンポ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Time perception in autism spectrum disorders: A computational study2023

    • 著者名/発表者名
      Jie Mei and Yukie Nagai
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第12回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Circadian rhythm of autonomic nervous system in children and caregivers: Analysis using recurrence plot2023

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Matsunaga, M., Myowa, M., & Nagai, Y.
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] 予測情報処理と認知発達ロボティクス2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      青山学院大学理工学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 生物的自己から対人的自己へ:計算論的アプローチから紐解く自己認知の発達2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      「自己」研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 視覚処理における予測符号化と身体性2023

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      東京大学生産技術研究所勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Altered Predictive Processing in Neurodiverse Minds2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IRCN Computational Psychiatry Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 異種情報のインタラクションによる知の創発:脳の予測情報処理から親子ダイナミクスへ2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      JST CREST「脳領域/個体/集団間のインタラクション創発原理の解明と適用」シンポジウム『インタラクション創発原理の解明へ』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 多感覚予測情報処理に基づく社会的認知機能の発達2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会「社会行動の脳内機序解明にむけたヒトの知覚・運動・認知・情動特性の検討」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 多感覚予測情報処理に基づく社会的認知機能の発達2023

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会「社会行動の脳内機序解明にむけたヒトの知覚・運動・認知・情動特性の検討」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 視覚処理における予測符号化と身体性2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      東京大学生産技術研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] AI for Understanding Human Intelligence2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      UTokyo Global Unit Courses
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 相互作用を通した刺激系列における階層構造の創発:個人差に注目した予備的検討2023

    • 著者名/発表者名
      中田星矢, 長井志江
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第12回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Central tendency effects in space and time processing in autism spectrum disorders: A computational study2023

    • 著者名/発表者名
      Jie Mei, Shiyun Dong, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      ALIFE 2023 Workshop on Cognitive feelings: Towards multi-disciplinary approaches for realizing artificial systems with cognitive capacities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 自由エネルギー原理と認知発達ロボティクス2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本認知心理学会第21回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症(ASD)及び感覚特性に関わるスコアを聴覚体験再現タスクから予測するモデル2023

    • 著者名/発表者名
      市川樹, 長井志江, 國吉康夫, 和田真
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第12回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Stereotyped Minds and Diverse Minds2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      Tokyo College Lecture
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] AIが解き明かす脳の発達と個性2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      革新的学びの創造学寄付講座第5回シンポジウム「工学手法を活用した子供の脳・感覚の理解と学びへのヒント」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 聴覚過敏を有する自閉スペクトラム症者の音声に対する主観的経験を予測するモデルの支援への応用に向けた分析2023

    • 著者名/発表者名
      市川樹, 長井志江, 國吉康夫, 和田真
    • 学会等名
      第22回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Embodiment as a Key to Realize “Beyond AI”2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of the Institute for AI and Beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Embodiment as a Key to Realize "Beyond AI"2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of the Institute for AI and Beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Altered Predictive Processing in Neurodiverse Minds2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      IRCN Computational Psychiatry Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 発達障害を見える化するAI2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      江戸川区教育委員会令和5年度介助員研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding Account for Neurodiverse Minds2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Imitation Between Robots with Different Morphologies through DMBN2023

    • 著者名/発表者名
      H. Emre Aktas, Yukie Nagai, Erhan Oztop, and Emre Ugur
    • 学会等名
      International Symposium on Predictive Brain and Cognitive Feelings
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding and Social Cognition2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ICRA 2023 Workshop on Cognitive Modeling in Robot Learning for Adaptive Human-Robot Interactions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 自由エネルギー原理と認知発達ロボティクス2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      大阪大学大学院基礎工学研究科「数理的認知システム表現論」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding Account for Cognitive Development2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      IRCN-iPlasticity International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 多感覚予測情報処理による認知行動の獲得2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第17回 Motor Control 研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Stereotyped Minds and Diverse Minds2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Tokyo College Lecture
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] The Shape of Time: Exploring Temporal Representation in Neural Processes for Multimodal Action Prediction2023

    • 著者名/発表者名
      Marco Gabriele Fedozzi, Yukie Nagai, Francesco Rea, and Alessandra Sciutti
    • 学会等名
      The 9th Workshop on Artificial Intelligence and Cognition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive coding account for cognitive development2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      IRCN-iPlasticity International Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] AI for Neurodiverse Society2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      AI Forum 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 予測符号化理論に基づく認知発達と発達障害2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      2023年度応用脳科学アカデミーアドバンスコース
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] ロボティクスが解き明かす知能の原理2023

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第12回WPIサイエンスシンポジウム「インフォマティクスを活用した研究の最前線~情報を味方につけたトップレベル研究~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Processing for Robot Learning: What can we learn from cognitive science?2023

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      CoRL 2023 Workshop on Bridging the Gap between Cognitive Science and Robot Learning in the Real World: Progresses and New Directions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Developmental Diversity in Drawing: Robots vs. Children2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      AI and Society Series: Robotics and Embodiment
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Robotics for Understanding and Assisting Neurodiversity2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      The International Symposium on Robotics Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] AI as a Tool for Investigating Human Intelligence2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      The 5th Advanced Course on Data Science & Machine Learning
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] "ASD Perception Simulator: Extension and Bridging to Daily Support2022

    • 著者名/発表者名
      Guillermo Enriquez and Yukie Nagai
    • 学会等名
      2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [学会発表] Emergence of Social Cognition Through Open-Ended Predictive Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2022 Workshop on Lifelong Learning of High-level Cognitive and Reasoning Skills
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症(ASD)者の聴覚過敏性予測モデルへの既存モデル組み込みの検討2022

    • 著者名/発表者名
      市川樹, 長井志江, 國吉康夫, 和田真
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 知覚と感情を媒介する認知フィーリングの原理解明2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      日本認知科学会第39回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding for Cognitive Development in Humans and Robots2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      Workshop on the Ecology of Open-Ended Skill Acquisition
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Circadian Rhythm of Autonomic Nervous System in Children and Caregivers: Analysis Using Recurrence Plot2022

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Matsunaga, M., Myowa, M., & Nagai, Y.
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Robots as Mirrors of Human Mind2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      Mind and Matter Talks 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Robotics for Understanding and Assisting Neurodiversity2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The International Symposium on Robotics Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Cognitive Developmental Robotics: An embodied computational approach to neuroscience2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Nencki School of Ideas in Neuroscience
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] An approach to study motor contagion during humanoid embodied experiences2022

    • 著者名/発表者名
      Lynch S、Holgado A、Oztop E、Nagai Y
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 認知発達の理解と支援を目指すロボティクス2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻コロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] How to Build Developing Minds2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      KCIST Colloquium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding for Cognitive Development in Humans and Robots2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Workshop on the Ecology of Open-Ended Skill Acquisition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 予測符号化理論に基づく認知発達と発達障害2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本神経回路学会オータムスクール (ASCONE2022)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] AI for Understanding Human Intelligence2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium of the Institute for AI and Beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 人工知能が拓くインクルーシブ社会2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム「国際基礎科学年~持続可能な世界のために」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] How to Build Developing Minds2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      Japanese-German Conference “Artificial Intelligence and the Human: Cross-Cultural Perspectives on Science and Fiction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 計算論的研究が紐解く神経多様性2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      「次世代脳」プロジェクト 冬のシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] AI as a Tool for Investigating Human Intelligence2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 5th Advanced Course on Data Science & Machine Learning
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] How to Build Developing Minds2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      Japanese-German Conference “Artificial Intelligence and the Human: Cross-Cultural Perspectives on Science and Fiction
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Predictive Brain and Its Disorders: A computational approach to understanding early cognitive development2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      SFB-TRR 135-Retreat
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 脳の統計学習に基づく創造性と認知個性の発達的基盤の計算論的理解2022

    • 著者名/発表者名
      大黒達也, 堀井隆斗, 大関洋平, 長井志江
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者の聴覚過敏性予測モデルへの既存モデル組み込みの検討2022

    • 著者名/発表者名
      市川樹、長井志江、國吉康夫、和田真
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] An approach to study motor contagion during humanoid embodied experiences2022

    • 著者名/発表者名
      Sean Lynch, Alexis Holgado, Erhan Oztop, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding and Neurodiversity: A robotic approach2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      COGS Seminars at the University of Sussex
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 予測符号化理論に基づく認知発達と発達障害2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本神経回路学会オータムスクール (ASCONE2022)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Developmental Machine Learning: Robots that learn like human children2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      IROS 2022 Workshop on Trends and Advances in Machine Learning and Automated Reasoning for Intelligent Robots and Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Robotics for Understanding and Assisting Neurodiversity2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      The International Symposium on Robotics Research
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Multi-scale analysis of vocal coordination in infant-caregiver daily interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Casillas, M., Sho Tsuji, S., & Nagai, Y.
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Development and Learning
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Developmental Diversity in Drawing: Robots vs. Children2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      AI and Society Series: Robotics and Embodiment
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] ASD Perception Simulator: Extension and Bridging to Daily Support2022

    • 著者名/発表者名
      Enriquez G、Nagai Y
    • 学会等名
      Proc. of the 2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 人工知能が拓くインクルーシブ社会2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] 計算論的研究が紐解く神経多様性2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      「次世代脳」プロジェクト 冬のシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] ロボット研究が解き明かす人間の認知2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      2022 Summer - Academic Course
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 認知発達ロボティクス:計算論的アプローチから探る人の知能の原理2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      東京工業大学「科学・技術の最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 主観的知覚の多様性はなぜ生じるのか:予測符号化理論に基づく構成的理解2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年冬季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [学会発表] How to Build Developing Minds2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Japanese-German Conference "Artificial Intelligence and the Human: Cross-Cultural Perspectives on Science and Fiction"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Brain and Its Disorders: A computational approach to understanding early cognitive development2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      SFB-TRR 135 - Retreat
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Robots as Mirrors of Human Mind2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Mind and Matter Talks 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 知覚と感情を媒介する認知フィーリングの原理解明2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本認知科学会第39回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 予測符号化理論に基づく認知発達と発達障害2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      生理研研究会2021「幼・小児の成長期における脳機能と運動の発達に関する多領域共同研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 認知ミラーリング:認知過程の自己理解と社会的共有による発達障害者支援2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      CREST研究領域「人間と調和した創造的協働を実現する知的情報処理システムの構築」2021年度成果報告公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 知覚と感情を媒介する認知フィーリングの原理解明2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] 認知発達の理解と支援を目指すロボティクス2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻コロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Infant-Caregiver Vocal Coordination in Daily Interaction in Tseltal and Canadian English2022

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Casillas, M., Sho Tsuji, S., & Nagai, Y.
    • 学会等名
      Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] AI as a Tool for Investigating Human Intelligence2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      The 5th Advanced Course on Data Science & Machine Learning
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Circadian rhythm of autonomic nervous system in children and caregivers: Analysis using recurrence plot2022

    • 著者名/発表者名
      Li, J. & Nagai, Y.
    • 学会等名
      International workshop in Kyoto: new perspectives of parent-infant synchronicity studies: behavioural and biological foundation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] 脳の統計学習に基づく創造性と認知個性の発達的基盤の計算論的理解2022

    • 著者名/発表者名
      大黒達也、堀井隆斗、大関洋平、長井志江
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] How to Build Developing Minds2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Seminar Series at Honda Research Institute Europe
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 主観的知覚の多様性はなぜ生じるのか:予測符号化理論に基づく構成的理解2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      日本視覚学会2022年冬季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Developmental Machine Learning: Robots that learn like human children2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2022 Workshop on Trends and Advances in Machine Learning and Automated Reasoning for Intelligent Robots and Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 認知発達ロボティクス:計算論的アプローチから探る人の知能の原理2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      東京工業大学「科学・技術の最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 人工知能が拓くインクルーシブ社会2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      日本学術会議学術フォーラム「国際基礎科学年:持続可能な世界のために」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding for Cognitive Development in Humans and Robots2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      Workshop on the Ecology of Open-Ended Skill Acquisition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] How to Build Developing Minds2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      Seminar Series at Honda Research Institute Europe
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Emergence of Social Cognition Through Open-Ended Predictive Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      IROS 2022 Workshop on Lifelong Learning of High-level Cognitive and Reasoning Skills
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Cognitive Developmental Robotics2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      ShanghAI Lectures 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Circadian rhythm of autonomic nervous system in children and caregivers: Analysis using recurrence plot.2022

    • 著者名/発表者名
      Li, J., Matsunaga, M., Myowa, M., & Nagai, Y.
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第11回学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] 認知発達の理解と支援を目指すロボティクス2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      東京大学先端知能機械情報学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Robots as Mirrors of Human Mind2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      Mind and Matter Talks 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Emergence of Social Cognition Through Open-Ended Predictive Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      IROS 2022 Workshop on Lifelong Learning of High-level Cognitive and Reasoning Skills
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 予測符号化理論に基づく認知発達と発達障害2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      日本神経回路学会オータムスクール (ASCONE2022)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] ロボット研究が解き明かす人間の認知2022

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      2022 Summer - Academic Course
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Cognitive Developmental Robotics: An embodied computational approach to neuroscience2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      Nencki School of Ideas in Neuroscience
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] New challenges in analyzing and modeling caregiver-infant Interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      International workshop in Kyoto: new perspectives of parent-infant synchronicity studies: behavioural and biological foundation
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] Cognitive Developmental Robotics2022

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ShanghAI Lectures 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Developmental Machine Learning: Robots that learn like human children2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      IROS 2022 Workshop on Trends and Advances in Machine Learning and Automated Reasoning for Intelligent Robots and Systems
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04981
  • [学会発表] 計算論的研究が紐解く神経多様性2022

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      「次世代脳」プロジェクト 冬のシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Design of a Software Platform for Cognitive Studies: CEP2021

    • 著者名/発表者名
      Holgado A、Lynch S、Nagai Y
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第10回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験:なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      兵庫県立宝塚西高等学校
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 視覚認識から社会的行動まで:脳の一般原理に基づく認知機能の構成的理解2021

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第24回画像の認識・理解シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [学会発表] Robots as Mirrors of Human Cognition2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      The 30th IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 社会的自己の発達と発達障害:予測符号化理論に基づく計算論的研究2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      北海道大学人間知・脳・AI研究教育センター(CHAIN) サマースクール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding in Autism Spectrum Disorder: New insights from computational studies2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society / The 1st CJK International Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Predictive Coding for Cognitive Development and Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      東京大学大学院情報理工学系研究科「脳型情報処理機械論」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Visual Hyper- and Hypo-sensitivity in ASD: Environmental and Neural Causes for Atypical Perception2021

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Conference on Applications of Virtual Reality in Autism Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [学会発表] Predictive Processing in the Brain: Computational Models of Cognitive Development and Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yukie
    • 学会等名
      The 8th Baltic-Nordic Summer School on Neuroscience and Neuroinformatics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] オンライン形式での自閉スペクトラム症知覚体験ワークショップが小学校教員のネガティブな態度に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      本間美穂、辻田匡葵、熊谷晋一郎、長井志江
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第10回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 「予測情報処理」理論が解き明かす認知発達と発達障害2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第10回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Design and Implementation of a Teleoperated Humanoid Robot System for Investigating the Sense of Body Ownership2021

    • 著者名/発表者名
      Holgado A、Enriquez G、Nagai Y
    • 学会等名
      第39回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 当事者の困りごとを見える化するASD視覚体験シミュレータ2021

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      同志社大学複合領域科目「赤ちゃん学応用」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [学会発表] Atypical Perception Simulator using Augmented Reality2021

    • 著者名/発表者名
      Enriquez G、Nagai Y
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第10回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 当事者の困りごとを見える化するASD視覚体験シミュレータ2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      同志社大学複合領域科目「赤ちゃん学応用」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 発達障害の理解から支援へ:認知ミラーリング研究の展開2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      日本認知科学会第38回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 構成論的発達科学:脳の一般原理に基づく認知発達と発達障害2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      生理研研究会「人工知能技術と科学の協調と展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 人を理解し人をつなげるロボティクス2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      第133回(2021年秋季)東京大学公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Multisensory integration of interoceptive and exteroceptive signals for the study of body ownership and agency2021

    • 著者名/発表者名
      Lynch S、Holgado A、Nagai Y
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第10回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2021

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      兵庫県立宝塚西高等学校
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [学会発表] AIと当事者研究の共創による発達障害の理解と支援2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      CREST「人間と情報環境の共生インタラクション基盤技術の創出と展開」領域中間報告シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] 視覚認識から社会的行動まで:脳の一般原理に基づく認知機能の構成的理解2021

    • 著者名/発表者名
      長井 志江
    • 学会等名
      第24回画像の認識・理解シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05053
  • [学会発表] Typical and Atypical Consciousness Based on Predictive Coding2020

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Consciousness Club
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [学会発表] Atypical Auditory Perception in Autism Spectrum Disorder: A Synthetic Approach to Evaluate the Perceptual Patterns and Environmental Causes2019

    • 著者名/発表者名
      Jyh-Jong Hsieh, Yukie Nagai, Shinichiro Kumagaya, Satsuki Ayaya, and Minoru Asada
    • 学会等名
      International Society for Autism Research Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [学会発表] AI that simulates and assists people with autism spectrum disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Nature Conference on AI & Robotics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04116
  • [学会発表] Mutual Shaping of Motionese and Infants’ Action Learning: A Robotic Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development,
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2017-04-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Cognitive Mirroring: Computational Approach to Understanding and Assisting Autism Spectrum Disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Symposium on Constructive Approach to Cognitive Development and Disorders
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] ロボットが人の気持ちを分かるようになる仕組み2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      シンポジウム「HANDAIロボット展から始まるロボットとの共生社会」
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Cognitive Mirroring: Computational Approach to Understanding and Assisting Autism Spectrum Disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Symposium on Constructive Approach to Cognitive Development and Disorders
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 人を理解するための人工知能研究:認知発達ロボティクスがもたらす未来2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      Girls in Tech Japan「AI 人工知能のこれから ~技術は短中長期的にどう社会に貢献するか~」
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 家族も支援者も自閉スペクトラム症の見ている世界を体験したい!-阪大・東大グループによるシミュレータ開発の経緯と成果-2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      一般社団法人 WAKUWAKU PROJECT JAPAN 第2回信州・諏訪発:発達障害児・者と家族を応援するための講演会
    • 発表場所
      長野県諏訪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      NPO法人チャレンジ・クラブ
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 人を理解するための人工知能研究:認知発達ロボティクスがもたらす未来2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      Girls in Tech Japan「AI 人工知能のこれから~技術は短中長期的にどう社会に貢献するか~」
    • 発表場所
      アサヒ ラボ・ガーデン, 大阪府大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2017

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      CREST「認知ミラーリング:認知過程の自己理解と社会的共有による発達障害者支援」キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] How motor experiences alter action perception: A computational account2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 20th Biennial International Congress on Infant Studies
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Computational Approach to Predictive Learning Account for Cognitive Development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob 2016 Workshop on Predictive Processing and Infant Development: The Current State-of-the-art
    • 発表場所
      Cergy-Pontoise, France
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Initiative in Robot Assistance during Collaborative Task Execution2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, M. Cakmak, Y. Nagai, R. Rao, and M. Asada
    • 学会等名
      The 11th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Initiative in Robot Assistance during Collaborative Task Execution2016

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Maya Cakmak, Yukie Nagai, Rajesh Rao, and Minoru Asada
    • 学会等名
      In Proceedings of the 11th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Chateau on the Park hotel (ニュージーランド)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Emergence of mirror neuron system through predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Before and Beyond Mirror Neurons
    • 発表場所
      ナレッジシアター, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Modeling Development of Action Recognition in Synchrony with Development of Action Production2016

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 福岡県小倉市
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive learning for robot cognition2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      EuroScience Open Forum "Cognition in humans and robots"
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2016-07-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Motor development facilitates the prediction of others’ actions through sensorimotor predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Developmental Robotics Approach for the Emergence of Pro-Social Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      サンケイカンファレンス大阪梅田, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Action Production Facilitates Action Perception through Sensorimotor Predictive Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, J. L. Copete, and M. Asada
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回学術集会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都府京都市
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Ancestral sampling based on energy minimization in multimodal DBN for accurate emotion estimation from ambiguous human expressions2016

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics : Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Synthetic Approach to Investigate Atypical Auditory Perception in Autism Spectrum Disorder2016

    • 著者名/発表者名
      J.-J. Hsieh, Y. Nagai , S. Kumagaya, S. Ayaya, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Intention reading and collaboration based on mirror neuron system2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      HRI 2016 Workshop on Intention Recognition in Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Christchurch, Newzealand
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Emotional Human-Robot Interaction via Multimodal Deep Belief Network2016

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      (株)LITALICO主催
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Action Production Facilitates Action Perception through Sensorimotor Predictive Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, Jorge L. Copete, Minoru Asada
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回学術集会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning : A Computational Theory for Cognitive Development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Invited lecture at Radboud University
    • 発表場所
      Nijmegen (Netherlands)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      西宮音楽療法研究会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター, 兵庫県西宮市
    • 年月日
      2016-01-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Panoramic View Reconstruction for Mitigating Rendering Delay in Robot Teleoperation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Theofilis, J. Orlosky, Y. Nagai, and K. Kiyokawa
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      特定非営利活動法人チャイルズ
    • 発表場所
      大阪市港区民センター,大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 日常場面の動画呈示に対する自閉症スペクトラム児と定型発達児の反応相違2016

    • 著者名/発表者名
      松嵜順子, 下野九理子, 青木翔, 加藤陽子, 花家竜三, 中西真理子, 辰巳愛香, 山本知加, 富永康二, 長井志江, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      第31回日本生体磁気学会大会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive learning : A unified theory for cognitive development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Robotics in the 21st century : Challenges and Promises
    • 発表場所
      Landhotel Am Rothenberg (Germany)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Visual and auditory responses elicited by movie task in autism spectrum disorder: a magnetoencephalographic study2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Matsuzaki, Kuriko Kagitani-Shimono, Sho Aoki, Yoko Kato, Ryuzo Hanaie, Mariko Nakanishi, Aika Tatsumi, Tomoka Yamamoto, Koji Tominaga, Yukie Nagai, Ikuko Mohri, and Masako Taniike
    • 学会等名
      The Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emotional Human-Robot Interaction via Multimodal Deep Belief Network2016

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 予測学習理論に基づく認知発達メカニズムの構成的理解2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京大学武田ホール, 東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 予測学習理論に基づく認知発達メカニズムの構成的理解2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Intention reading and collaboration based on mirror neuron system2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      HRI 2016 Workshop on Intention Recognition in Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] The question of cultural sensitive gesture libraries in HRI -An Italian- Japanese Comparison2016

    • 著者名/発表者名
      Hagen Lehmann, Yukie Nagai, and Giorgio Metta
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob 2016 Workshop on Vision and the Development of Social Cognition
    • 発表場所
      Cergy-Pontoise (France)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] A Model of Infant Preference Based on Prediction Error : How does motor development influence perception?2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center (Pennsylvania, USA)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Computational model for the mechanism to predict others' action goals through predictive learning of sensorimotor information2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, Yukie Nagai, Minoru Asada
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Restricted Boltzmann Machine を用いた多感覚情動コミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 福岡県小倉市
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Restricted Boltzmann Machine を用いた多感覚情動コミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 福岡県小倉市
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の感覚特異性と動画提示に対する反応相違2016

    • 著者名/発表者名
      松嵜順子, 下野九理子, 青木翔, 加藤陽子, 花家竜三, 中西真理子, 辰巳愛香, 山本知加, 富永康二, 長井志江, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Learning with motionese : Human-robot interaction inspired by caregiver-infant interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2016 Workshop on Human-Robot Collaboration : Towards Co-Adaptive Learning Through Semi-Autonomy and Shared Control
    • 発表場所
      Daejeon (Korea)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Panoramic View Reconstruction for Mitigating Rendering Delay in Robot Teleoperation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Theofilis, J. Orlosky, Y. Nagai, and K. Kiyokawa
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive learning for robot cognition2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      EuroScience Open Forum "Cognition in humans and robots"
    • 発表場所
      Manchester, UK,
    • 年月日
      2016-07-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Developmental Robotics Approach for the Emergence of Pro-Social Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      サンケイカンファレンス大阪梅田, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive learning: Its key role in cognitive development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Initiative in Robot Assistance during Collaborative Task Execution2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, M. Cakmak, Y. Nagai, R. Rao, and M. Asada
    • 学会等名
      The 11th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Cognitive development based on sensorimotor predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] From cognition to social interaction based on predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2016 Workshop on Bio-inspired Social Robot Learning in Home Scenarios
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Predictive Learning: A Computational Theory for Cognitive Development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Lecture at Radboud University
    • 発表場所
      Nijmegen, Netherland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Restricted Boltzmann Machineを用いた多感覚情動コミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] The question of cultural sensitive gesture libraries in HRI - An Italian - Japanese Comparison2016

    • 著者名/発表者名
      Hagen Lehmann, Yukie Nagai, and Giorgio Metta
    • 学会等名
      The ICDL-EpiRob 2016 Workshop on Vision and the Development of Social Cognition
    • 発表場所
      Clergy-Pontoise, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] EmoSonics - Interactive Sound Interfaces for the Externalization of Emotions2016

    • 著者名/発表者名
      Thomas Hermann, Jiajun Yang, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 11th Audio Mostly: A Conference on Interaction with Sound
    • 発表場所
      Norrkoeping, Sweden
    • 年月日
      2016-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Intention reading and collaboration based on mirror neuron system2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      HRI 2016 Workshop on Intention Recognition in Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Chateau on the Park hotel (ニュージーランド)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive learning for robot cognition2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      EuroScience Open Forum Cognition in humans and robots
    • 発表場所
      Manchester (UK)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive learning: Its key role in cognitive development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター サイエンスホール, 大阪府豊中市
    • 年月日
      2016-12-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Motor development facilitates the prediction of others' actions through sensorimotor predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      6th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Cergy-Pontoise (France)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning: A Computational Theory for Cognitive Development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Lecture at Radboud University
    • 発表場所
      Nijmegen, Netherlands
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Restricted Boltzmann Machine を用いた多感覚情動コミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A predictive learning account of the mirror neuron system : how motor experience alters action perception2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge Luis Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics : Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive learning : Its key role in cognitive development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics : Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] A predictive learning account of the mirror neuron system: how motor experience alters action perception2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge Luis Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] From cognition to social interaction based on predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2016 Workshop on Bio-inspired Social Robot Learning in Home Scenarios
    • 発表場所
      Daejeon (Korea)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] A Developmental Robotics Approach for the Emergence of Pro-Social Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Panoramic View Reconstruction for Stereoscopic Teleoperation of a Humanoid Robot2016

    • 著者名/発表者名
      Konstantinos Theofilis, Jason Orlosky, Yukie Nagai, and Kiyoshi Kiyokawa
    • 学会等名
      The IEEE-RAS 16th International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Modeling Development of Action Recognition in Synchrony with Development of Action Production2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] How do Infants Coordinate Head and Gaze? : Computational Analysis of Infant's First Person View in Social Interactions2016

    • 著者名/発表者名
      Lars Schillingmann, Joseph M. Burling, Hanako Yoshida, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center (Pennsylvania, USA)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive learning: A unified theory for cognitive development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Robotics in the 21st century: Challenges and Promises
    • 発表場所
      Volpriehausen, Germany
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Modeling Development of Action Recognition in Synchrony with Development of Action Production2016

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 福岡県小倉市
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Ancestral sampling based on energy minimization in multimodal DBN for accurate emotion estimation from ambiguous human expressions2016

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      西宮音楽療法研究会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター,兵庫県西宮市
    • 年月日
      2016-01-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      特定非営利活動法人チャイルズ
    • 発表場所
      大阪市港区民センター, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 乳幼児の自己と他者の心の発見:認知発達ロボティクスから考える社会脳の芽生え2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本学術会議「脳と意識」・「神経科学」・「脳とこころ」分科会合同市民公開シンポジウム:自己を知る脳・他者を理解する脳~融合的アプローチによる社会脳研究の魅力~
    • 発表場所
      日本学術会議講堂, 東京都港区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] -roLearning with motionese: Humanbot interaction inspired by caregiver-infant interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2016 Workshop on Human-Robot Collaboration: Towards Co-Adaptive Learning Through Semi-Autonomy and Shared Control
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界:発生過程のモデル化と知覚体験シミュレータの開発2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 秦世博, 熊谷晋一郎, 綾屋紗月, 浅田稔
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Deep developmental learning offers an explanation for toddlers' scale errors2016

    • 著者名/発表者名
      Beata J. Grzyb, Yukie Nagai, Minoru Asada, Iris van Rooij, and Angelo Cangelosi
    • 学会等名
      15th Neural Computation and Psychology Workshop
    • 発表場所
      Philadelphia (USA)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Cognitive development based on sensorimotor predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emergence of mirror neuron system through predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics : Before and Beyond Mirror Neurons
    • 発表場所
      ナレッジシアター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Motor development facilitates the prediction of others’ actions through sensorimotor predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Clergy-Pontoise, France
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] How motor experiences alter action perception: A computational account2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 20th Biennial International Congress of Infant Studies
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Emergence of mirror neuron system through predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Before and Beyond Mirror Neurons
    • 発表場所
      ナレッジシアター(大阪府大阪市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] A Gaze-contingent Dictating Robot to Study Turn-taking2016

    • 著者名/発表者名
      Alessandra Sciutti, Lars Schillingmann, Oskar Palinko, Yukie Nagai, and Giulio Sandini
    • 学会等名
      10th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Instituto Italiano di Tecnologia (Portland, USA)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Motor development facilitates the prediction of others’ actions through sensorimotor predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] How motor experiences alter action perception : A computational account2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      20th Biennial International Congress of Infant Studies
    • 発表場所
      New orleans (USA)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Emergence of mirror neuron system through predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Before and Beyond Mirror Neurons
    • 発表場所
      ナレッジシアター, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] How motor experiences alter action perception: A computational account2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 20th Biennial International Congress of Infant Studies
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-05-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Computational Approach to Predictive Learning Account for Cognitive Development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob 2016 Workshop on Predictive Processing and Infant Development : The Current State-of-the-art
    • 発表場所
      Cergy-Pontoise (Paris, France)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Action Production Facilitates Action Perception through Sensorimotor Predictive Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, J. L. Copete, and M. Asada
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回学術集会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都府京都市
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Action Production Facilitates Action Perception through Sensorimotor Predictive Learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, Jorge L. Copete, and Minoru Asada
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第16回学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Modeling Development of Action Recognition in Synchrony with Development of Action Production2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の視覚特異性と反応相違2016

    • 著者名/発表者名
      青木翔, 下野九理子, 松嵜順子, 加藤陽子, 花家竜三, 辰巳愛香, 山本知加, 富永康二, 長井志江, 毛利育子, 谷池雅子
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Deep developmental learning offers an explanation for toddlers’ scale errors2016

    • 著者名/発表者名
      Beata J. Grzyb, Yukie Nagai, Minoru Asada, Iris van Rooij, and Angelo Cangelosi
    • 学会等名
      The 15th Neural Computation and Psychology Workshop
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Intention reading and collaboration based on mirror neuron system2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      HRI 2016 Workshop on Intention Recognition in Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 乳幼児の自己と他者の心の発見 : 認知発達ロボティクスから考える社会脳の芽生え2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本学術会議「脳と意識」・「神経科学」・「脳とこころ」分科会合同市民公開シンポジウム : 自己を知る脳・他者を理解する脳~融合的アプローチによる社会脳研究の魅力~
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都港区)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 乳幼児の自己と他者の心の発見:認知発達ロボティクスから考える社会脳の芽生え2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本学術会議「脳と意識」・「神経科学」・「脳とこころ」分科会合同市民公開シンポジウム:自己を知る脳・他者を理解する脳~融合的アプローチによる社会脳研究の魅力~
    • 発表場所
      東京都港区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      大阪市立銅座幼稚園
    • 発表場所
      大阪市立銅座幼稚,大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-01-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] From cognition to social interaction based on predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2016 Workshop on Bio-inspired Social Robot Learning in Home Scenarios
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Developmental Robotics Approach for the Emergence of Pro-Social Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      Workshop "From Robotics to Cognitive Interaction and Beyond
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験 ~なぜ対人コミュニケーションが難しいのかを考える~2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      大阪市立銅座幼稚園
    • 発表場所
      大阪市立銅座幼稚園, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-01-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Learning with motionese: Human-robot interaction inspired by caregiver-infant interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2016 Workshop on Human-Robot Collaboration: Towards Co-Adaptive Learning Through Semi-Autonomy and Shared Control
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Computational model for the mechanism to predict others' action goals through predictive learning of sensorimotor information2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge Luis Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Intention reading and collaboration based on mirror neuron system2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The HRI 2016 Workshop on Intention Recognition in Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emergence of mirror neuron system through predictive learning2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Before and Beyond Mirror Neurons
    • 発表場所
      グランフロント大阪, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Emotional Human-Robot Interaction through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      サンケイカンファレンス大阪梅田, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emotional Human-Robot Interaction through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      サンケイカンファレンス大阪梅田, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-02-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] A Computational Approach to Predictive Learning Account for Cognitive Development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ICDL-EpiRob 2016 Workshop on Predictive Processing and Infant Development: The Current State-of-the-art
    • 発表場所
      Cergy-Pontoise, France
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 予測学習理論に基づく認知発達メカニズムの構成的理解2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Seeing the world through the iCub humanoid robot: How does it impact self awareness?2016

    • 著者名/発表者名
      Konstantinos Theofilis, Jason Orlosky, Yukie Nagai, and Kiyoshi Kiyokawa
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験シミュレータ:心のバリアフリー化を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      LabMeUp Vol.2 Learning Plus
    • 発表場所
      大阪府門真市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive learning: A unified theory for cognitive development2016

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Robotics in the 21st century: Challenges and Promises
    • 発表場所
      Volpriehausen, Germany
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Atypical auditory perception in autism spectrum disorder: Different patterns caused by environmental stimuli2016

    • 著者名/発表者名
      Jyh-Jong Hsieh, Yukie Nagai, Shinichiro Kumagaya, Satsuki Ayaya, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      Toyonaka, Osaka
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Influence of Excitation/Inhibition Imbalance on Local Processing Bias in Autism Spectrum Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, T. Moriwaki, and M. Asada
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 年月日
      2015-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emotion Recognition and Generation through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2015

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Prediction Error Minimization: An Underlying Mechanism for the Emergence of Behavioral Coordination2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      HRI 2015 Workshop on Behavior Coordination between Animals, Humans and Robots
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] How ASD sees the world: Computational approaches to understanding atypical perception2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive learning as a key for cognitive development: New insights from developmental robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The EAP CogSci 2015 Symposium on Cognitive Development and Architectures for Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emergence of self awareness in robot based on predictive learning2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ISSA Summer School
    • 発表場所
      惑星科学研究センター, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-08-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Humanoids 2015 Workshop on Towards Intelligent Social Robots - Current Advances in Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Use of speech and motion cues for bootstrapping complex action learning in iCub2015

    • 著者名/発表者名
      Emre Uger, Jimmy Baraglia, Lars Schillingmann, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      Fifth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Brown University (Providence, USA)
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 幼児の語意学習における統語ブートストラップモデル2015

    • 著者名/発表者名
      河合祐司・大嶋悠司・笹本勇輝・長井志江・浅田稔
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第15回冬のワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道虻田郡)
    • 年月日
      2015-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Estimation of Players' Actions in Soccer Matches Based On Deep Autoencoder2015

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, Junichi Suzuki, Quan Wei, Ryo Iwaki, Nobutsuna Endo, Hiroki Mori, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      第42回人工知能学会AIチャレンジ研究会(SIG-Challenge)予稿集
    • 発表場所
      福井県産業会館(福井県福井市)
    • 年月日
      2015-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Emotion Recognition and Generation through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2015

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Italian Institute of Technology (Genoa, Italy)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., & Asada, M.
    • 学会等名
      IROS 2015 Workshop on Sensorimotor Contingencies for Robotics
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Estimation of Players'Actions in Soccer Matches Based On Deep Autoencoder2015

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, J. Suzuki, Q. Wei, R. Iwaki, N. Endo, H. Mori, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      第42回人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      福井県産業会館, 福井県福井市
    • 年月日
      2015-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた生理指標の時系列解析に基づく情動変化のダイナミクス推定2015

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Motor Experience Alters Action Perception Through Predictive Learning of Sensorimotor Information2015

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Jorge L. Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Fifth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Brown University (Providence, USA)
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Yet Another Gaze Detector: An Embodied Calibration Free System for the iCub Robot2015

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 15th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Emergence of self awareness in robot based on predictive learning2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ISSA Summer School
    • 発表場所
      惑星科学研究センター, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-08-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Open Lecture on Cognitive Interaction Design
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学, 京都府京都市
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] State Prediction for Development of Helping Behavior in Robots2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      HRI 2015 Workshop on Cognition : A Bridge between Robotics and Interaction
    • 発表場所
      USA, ポートランド
    • 年月日
      2015-03-02
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Gaze Contingency in Turn-Taking for Human Robot Interaction : Advantages and Drawbacks2015

    • 著者名/発表者名
      Oskar Palinko, Alessandra Sciutti, Lars Schillingmann, Francesco Rea, Yukie Nagai, and Giulio Sandini.
    • 学会等名
      24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      KOBE INTERNATIONAL CONFERENCE CENTER (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Motor Experience Alters Action Perception Through Predictive Learning of Sensorimotor Information2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 5th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験システムができるまで2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      自閉スペクトラム症の視覚世界を体験
    • 発表場所
      グランフロント大阪, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-04-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insights from Developmental Robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Workshop on Cognitive Science and Robotics: New Approaches to Human Cognition and Robotics
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ICAR 2015 Workshop on Robot Learning : Bottom-up and top-down development of robot skills
    • 発表場所
      Kadir Has University (Istanbul, Turkey)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Yet Another Gaze Detector : An Embodied Calibration Free System for the iCub Robot2015

    • 著者名/発表者名
      Lars Schillingmann and Yukie Nagai
    • 学会等名
      15th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      KIST (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Open Lecture on Cognitive Interaction Design
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学,京都府京都市
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ICAR 2015 Workshop on Robot Learning: Bottom-up and top-down development of robot skills
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-07-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた生理指標の時系列解析に基づく情動変化のダイナミクス推定2015

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development : New Insights from Developmental Robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Workshop on Cognitive Science and Robotics : New Approaches to Human Cognition and Robotics
    • 発表場所
      USA, ヒューストン
    • 年月日
      2015-03-23
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Influence of Excitation/Inhibition Imbalance on Local Processing Bias in Autism Spectrum Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, T. Moriwaki, and M. Asada
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 年月日
      2015-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      ICAR 2015 Workshop on Robot Learning: Bottom-up and top-down development of robot skills
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Getting more from behavioral data: Computational approaches for exploring early visual experiences2015

    • 著者名/発表者名
      J. Burling, Y. Nagai, and H. Yoshida
    • 学会等名
      The 9th Biennial Meeting of the Cognitive Development Society
    • 発表場所
      Columbus, Ohio
    • 年月日
      2015-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai and Minoru Asada
    • 学会等名
      IROS 2015 Workshop on Sensorimotor Contingencies for Robotics
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The ICAR 2015 Workshop on Robot Learning: Bottom-up and top-down development of robot skills
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-07-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Prediction Error Minimization : An Underlying Mechanism for the Emergence of Behavioral Coordination2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      HRI 2015 Workshop on Behavior Coordination between Animals, Humans and Robots
    • 発表場所
      USA, ポートランド
    • 年月日
      2015-03-02
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] How ASD sees the world: Computational approaches to understanding atypical perception2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Predictive learning as a key for cognitive development: New insights from developmental robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      EAP CogSci 2015 Symposium on Cognitive Development and Architectures for Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] A model of multimodal synchronization for humanoids robots interacting with humans2015

    • 著者名/発表者名
      Konstantinous Theofills and Yukie Nagai
    • 学会等名
      Fifth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Brown University (Providence, USA)
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] How do Infants Coordinate Head and Gaze? : Computational Analysis of Infant's First Person View in Social Interactions2015

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann, J. Burling, H. Yoshida, and Y. Nagai
    • 学会等名
      the Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      USA, フィラデルフィア
    • 年月日
      2015-03-19
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Humanoids 2015 Workshop on Towards Intelligent Social Robots - Current Advances in Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Korea Institute of Science and Technology (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Prediction Error Minimization: An Underlying Mechanism for the Emergence of Behavioral Coordination2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      HRI 2015 Workshop on Behavior Coordination between Animals, Humans and Robots
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] State Prediction for Development of Helping Behavior in Robots2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      HRI 2015 Workshop on Cognition: A Bridge between Robotics and Interaction,
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emotion Recognition and Generation through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2015

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The IROS 2015 Workshop on Grounding robot autonomy: Emotional and social interaction in robot behaviour
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai and M. Asada
    • 学会等名
      The IROS 2015 Workshop on Sensorimotor Contingencies for Robotics
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Motor Experience Alters Action Perception Through Predictive Learning of Sensorimotor Information2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 5th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Altruistic behavior in robots2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, M. Cakmak, R. Rao, and M. Asada
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Gaze-contingent Dictating Robot to Study Turn-taking2015

    • 著者名/発表者名
      A. Sciutti, L. Schillingmann, O. Palinko, Y. Nagai, and G. Sandini
    • 学会等名
      10th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      USA, ポートランド
    • 年月日
      2015-03-05
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Gaze is not Enough: Computational Analysis of Infant’s Head Movement Measures the Developing Response to Social Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann, J. M. Burling, H. Yoshida, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 年月日
      2015-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A model of multimodal synchronization for humanoids robots interacting with humans2015

    • 著者名/発表者名
      K. Theofilis and Y. Nagai
    • 学会等名
      The ICDL-EpiRob 2015 Workshop on Mechanisms of learning in social contexts
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Humanoids 2015 Workshop on Towards Intelligent Social Robots -Current Advances in Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 感覚・運動情報の予測誤差に基づく乳幼児の選好性の発達2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場, 香川県高松市
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] State Prediction for Development of Helping Behavior in Robots2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The HRI 2015 Workshop on Cognition: A Bridge between Robotics and Interaction
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Emergence of self awareness in robot based on predictive learning2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      ISSA Summer School
    • 発表場所
      惑星科学研究センター(兵庫県神戸市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      Handai-Asahi 中之島塾
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Emotion Recognition and Generation through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2015

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The IROS 2015 Workshop on Grounding robot autonomy: Emotional and social interaction in robot behaviour
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Altruistic behavior in robots2015

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Italian Institute of Technology (Genoa, Italy)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      Humanoids 2015 Workshop on Towards Intelligent Social Robots - Current Advances in Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 感覚・運動情報の予測誤差に基づく乳幼児の選好性の発達2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場, 香川県高松市
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた生理指標の時系列解析に基づく情動変化のダイナミクス推定2015

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Influence of Action Production on Perception in Human Infants: A Computational Approach2015

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学, 東京都足立区
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Estimation of Players'Actions in Soccer Matches Based On Deep Autoencoder2015

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, J. Suzuki, Q. Wei, R. Iwaki, N. Endo, H. Mori, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      第42回人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      福井県産業会館, 福井県福井市
    • 年月日
      2015-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai and M. Asada
    • 学会等名
      The IROS 2015 Workshop on Sensorimotor Contingencies for Robotics
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Open Lecture on Cognitive Interaction Design
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学, 京都府京都市
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai and Minoru Asada
    • 学会等名
      IROS Workshop on Sensorimotor Contingencies for Robotics
    • 発表場所
      Conference Center Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Gaze is not Enough: Computational Analysis of Infant’s Head Movement Measures the Developing Response to Social Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann, J. M. Burling, H. Yoshida, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 年月日
      2015-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Prediction Error Minimization: An Underlying Mechanism for the Emergence of Behavioral Coordination2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The HRI 2015 Workshop on Behavior Coordination between Animals, Humans and Robots
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Use of speech and motion cues for bootstrapping complex action learning in iCub2015

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, J. Baraglia, L. Schillingmann, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 5th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive learning as a key for cognitive development: New insights from developmental robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      EAP CogSci 2015 Symposium on Cognitive Development and Architectures for Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Open Lecture on Cognitive Interaction Design
    • 発表場所
      Kyoto Institute of Technology (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Gaze is not Enough : Comptational Analysis of Infant's Head Movement Measures the Developing Response to Social Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Lars Schillingmann, Joseph M. Burling, Hanako Yoshida, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of the Cognitive Science Societhy
    • 発表場所
      Pasadena Convention Center (Pasadena, USA)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The Humanoids 2015 Workshop on Towards Intelligent Social Robots - Current Advances in Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の視覚世界を体験2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      Handai-Asahi 中之島塾
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Prediction Error Minimization: An Underlying Mechanism for the Emergence of Behavioral Coordination2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      HRI 2015 Workshop on Behavior Coordination between Animals, Humans and Robots
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Influence of Excitation/Inhibition Imbalance on Local Processing Bias In Sutism Spectrum Disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, Takakazu Moriwaki, and Minoru Asada
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of the Cognitive Science Societhy
    • 発表場所
      Pasadena Convention Center (Pasadena, USA)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Altruistic behavior in robots2015

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, M. Cakmak, R. Rao, and M. Asada
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の特異な視覚とその発生過程の計算論的解明:知覚体験シミュレータへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 秦世博, 熊谷晋一郎, 綾屋紗月, 浅田稔
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学, 千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emergence of self awareness in robot based on predictive learning2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ISSA Summer School
    • 発表場所
      Center for Planetary Science (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-08-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Gaze Contingency in Turn-Taking for Human Robot Interaction: Advantages and Drawbacks2015

    • 著者名/発表者名
      O. Palinko, A. Sciutti, L. Schillingmann, F. Rea, Y. Nagai, and G. Sandini
    • 学会等名
      The 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験シミュレータ ~障害のディスカバリー支援~2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      関東当事者研究交流集会2015夏
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Gaze-contingent Dictating Robot to Study Turn-taking2015

    • 著者名/発表者名
      Sciutti, A., Schillingmann, L., Palinko, O., Nagai, Y., & Sandini, G.
    • 学会等名
      The 10th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insights from Developmental Robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Workshop on Cognitive Science and Robotics: New Approaches to Human Cognition and Robotics
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Getting more from behavioral data : Computational approaches for exploring early visual experiences2015

    • 著者名/発表者名
      Joseph M. Burling, Yukie Nagai, and Hanako Yoshida.
    • 学会等名
      9th Biennial Meeting of the Cognitive Development Society
    • 発表場所
      Hilton Columbus (Ohio, USA)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Use of speech and motion cues for bootstrapping complex action learning in iCub2015

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, J. Baraglia, L. Schillingmann, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 5th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験システムができるまで2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      自閉スペクトラム症の視覚世界を体験
    • 発表場所
      グランフロント大阪, 大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-04-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Yet Another Gaze Detector: An Embodied Calibration Free System for the iCub Robot2015

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 15th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emotion Recognition and Generation through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2015

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      IROS 2015 Workshop on Grounding robot autonomy : Emotional and social interaction in robot behaviour
    • 発表場所
      Conference Center Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 感覚・運動情報の予測誤差に基づく乳幼児の選好性の発達2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Influence of Action Production on Perception in Human Infants : A Computational Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Copete, Jimmy Baraglia, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会予稿集
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Getting more from behavioral data: Computational approaches for exploring early visual experiences2015

    • 著者名/発表者名
      J. Burling, Y. Nagai, and H. Yoshida
    • 学会等名
      The 9th Biennial Meeting of the Cognitive Development Society
    • 発表場所
      Columbus, Ohio
    • 年月日
      2015-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ICAR 2015 Workshop on Robot Learning: Bottom-up and top-down development of robot skills
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-07-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Predictive Learning of Sensorimotor Information as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ICAR 2015 Workshop on Robot Learning: Bottom-up and top-down development of robot skills
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive learning as a key for cognitive development: New insights from developmental robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      EAP CogSci 2015 Symposium on Cognitive Development and Architectures for Cognitive Robotics
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Gaze Contingency in Turn-Taking for Human Robot Interaction: Advantages and Drawbacks2015

    • 著者名/発表者名
      O. Palinko, A. Sciutti, L. Schillingmann, F. Rea, Y. Nagai, and G. Sandini
    • 学会等名
      The 24th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 色-情動の対応関係を用いた自閉スペクトラム症者の他者情動認識支援2015

    • 著者名/発表者名
      黒木隆大, 長井志江, 堀井隆斗, 池田尊司, 熊谷晋一郎, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験シミュレータ ~障害のディスカバリー支援~2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      関東当事者研究交流集会2015夏
    • 発表場所
      東京大学, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insights from Developmental Robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Workshop on Cognitive Science and Robotics: New Approaches to Human Cognition and Robotics
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] A model of multimodal synchronization for humanoids robots interacting with humans2015

    • 著者名/発表者名
      K. Theofilis and Y. Nagai
    • 学会等名
      The ICDL-EpiRob 2015 Workshop on Mechanisms of learning in social contexts
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Influence of Action Production on Perception in Human Infants: A Computational Approach2015

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学, 東京都足立区
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Emotion Recognition and Generation through Multimodal Restricted Boltzmann Machines2015

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Development for Friendly Robots and Rehabilitation
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive learning as a key for cognitive development : New insights from developmental robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      EAP CogSci 2015 Symposium on Cognitive Development and Architectures for Cognitive Robotics
    • 発表場所
      University of Turin (Torino, Italy)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Emergence of self awareness in robot based on predictive learning2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ISSA Summer School
    • 発表場所
      惑星科学研究センター, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-08-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた情動変容解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      発達神経科学学会第4回学術集会
    • 発表場所
      大阪大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] A Model of Infant Preference Based on Prediction Error : How does motor development influence perception?2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      USA, フィラデルフィア
    • 年月日
      2015-03-19
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      USA, シアトル
    • 年月日
      2015-03-06
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験システムができるまで2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      自閉スペクトラム症の視覚世界を体験
    • 発表場所
      東京大学, 東京都文京区
    • 年月日
      2015-07-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症知覚体験システムができるまで2015

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      自閉スペクトラム症の視覚世界を体験
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス, 東京都文京区
    • 年月日
      2015-07-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Plymouth University CRNS Seminars
    • 発表場所
      Plymouth, UK
    • 年月日
      2014-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] A Probabilistic Approach to Analyze Temporal Change of Emotion2014

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      International Conference on Infant Studies Pre-Conference Computational Models of Infant Development
    • 発表場所
      ドイツ, ベルリン
    • 年月日
      2014-07-02
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Contact force estimation from flexible tactile sensor values considering hysteresis by Gaussian process2014

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Francesco Giovannini, Yukie Nagai, Lorenzo Natale, Giorgio Metta, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Fourth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      イタリア, ジェノア
    • 年月日
      2014-10-13
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      認知的インタラクションデザイン学」公開講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Bayesian model for syntactic development : How do children generalize nouns and verbs in Japanese, English, and Chinese?2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Yuji Oshima, Yuki Sasamoto, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      International Conference on Infant Studies Pre-Conference Computational Models of Infant Development
    • 発表場所
      ドイツ, ベルリン
    • 年月日
      2014-07-02
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development : New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Plymouth University CRNS Seminars
    • 発表場所
      UK, プリマス
    • 年月日
      2014-10-23
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      Plymouth University CRNS Seminars
    • 発表場所
      Plymouth, UK
    • 年月日
      2014-10-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] What can robotics teach us about self-other recognition?2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      CiNet Friday Lunchtime Seminar Series
    • 発表場所
      CiNet, Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] An Interaction-Based Development of Human-Robot Joint Attention and Self/Other Cognition2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Conference : Going Beyond the Laboratory - Ethical and Societal Challenges for Robotics
    • 発表場所
      Delmenhorst, Germany
    • 年月日
      2014-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 柔軟触覚センサ情報のマルコフ性を考慮したガウス過程回帰による接触力推定2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 感覚・運動情報の統合不全仮説に基づく自閉症スペクトラム障害の理解と支援2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      子どものこころの分子統御機構研究センター平成26年度連続セミナー第2回
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害における部分的情報処理バイアスの計算論的モデル2014

    • 著者名/発表者名
      森脇嵩量, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Toward analysis of emotional development using physiological and behavioral data2014

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, Minoru Asada
    • 学会等名
      9th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction Workshop on HRI : A Bridge between Robotics and Neuroscience
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] What can robotics teach us about infant development?2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology
    • 発表場所
      ドイツ, ライプツィヒ
    • 年月日
      2014-07-08
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka
    • 年月日
      2014-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      「認知的インタラクションデザイン学」公開講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Toward analysis of emotional development using physiological and behavioral data2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The HRI 2014 Workshop on HRI: A Bridge between Robotics and Neuroscience
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      「認知的インタラクションデザイン学」公開講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学,京都府左京区
    • 年月日
      2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] What can Robotics Research Teach Us about Human Cognitive Development?2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      CODEFROR Kickoff Meeting
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Probabilistic Approach to Analyze Temporal Change of Emotion2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      ICIS Pre-Conference on Computational Models of Infant Development
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Development of goal-directed gaze shift based on predictive learning2014

    • 著者名/発表者名
      Jorge Luis Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Fourth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      イタリア, ジェノア
    • 年月日
      2014-10-15
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 感覚・運動情報の統合不全仮説に基づく自閉症スペクトラム障害の理解と支援2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      子どものこころの分子統御機構研究センター平成26年度連続セミナー第2回
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-10-30
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Computational model for syntactic development: Identifying how children learn to generalize nouns and verbs for different languages2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., Oshima, Y., Sasamoto, Y., Nagai, Y., & Asada, M.
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 背側運動前野の運動予測機能に基づく生体運動検出モデル2014

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 浅田稔, 長井志江
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2014-06-27
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] A model for biological motion detection based on motor prediction in the dorsal premotor area2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Minoru Asada, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      Fourth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      イタリア, ジェノア
    • 年月日
      2014-10-15
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] What can robotics teach us about self-other recognition?2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      CiNet Friday Lunchtime Seminar Series
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 統語範疇の精緻化に基づく幼児の名詞・動詞般用発達モデル2014

    • 著者名/発表者名
      大嶋悠司, 河合祐司, 笹本勇輝, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-06-21
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Compensation for Tactile Hysteresis Using Gaussian Process with Sensory Markov Property2014

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, Lorenzo Natale, Francesco Giovannini, Giorgio Metta, and Minoru Asada
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      スペイン, マドリード
    • 年月日
      2014-11-18
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] A Probabilistic Approach to Analyze Temporal Change of Emotion2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The ICIS2014 Pre-Conference on Computational Models of Infant Development
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] 幼児の統語発達モデル : 日本語, 英語, 中国語の言語構造を反映した統語範疇の獲得過程2014

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 大嶋悠司, 笹本勇輝, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-09-18
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] What can robotics teach us about self-other recognition?2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      CiNet Friday Lunchtime Seminar Series
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Heriot-Watt University's MACS Computer Science Seminar Series
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた時系列生理指標解析に基づく情動推定の試み-乳児の情動発達過程の解明を目指して-2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-06-21
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 予測学習を基盤とした乳幼児の認知発達:構成的アプローチからの提言2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第14回Kフォーラム「ざっくばらん」フォーラム3
    • 発表場所
      ホテルアソシア高山リゾート,岐阜県高山市
    • 年月日
      2014-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] What can robotics teach us about infant development?: Contingency learning as a key for cognitive development2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2014-07-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Plymouth University CRNS Seminars
    • 発表場所
      Plymouth, UK
    • 年月日
      2014-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-12-11
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] What can robotics teach us about infant development?: Contingency learning as a key for cognitive development2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2014-07-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた時系列生理指標解析に基づく情動推定の試み—乳児の情動発達過程の解明を目指して—2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      神奈川 (to appear)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Plymouth University CRNS Seminars
    • 発表場所
      Plymouth, UK
    • 年月日
      2014-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] An Interaction-Based Development of Human-Robot Joint Attention and Self/Other Cognition2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The International Conference: Going Beyond the Laboratory - Ethical and Societal Challenges for Robotics
    • 発表場所
      Delmenhorst, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 幼児の統語発達モデル: 日本語,英語,中国語の言語構造を反映した統語範疇の獲得過程2014

    • 著者名/発表者名
      河合祐司・大嶋悠司・笹本勇輝・長井志江・浅田稔
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 情動発達における接触コミュニケーションの役割:計算論的アプローチからの提言2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] What can robotics teach us about infant development?: Contingency learning as a key for cognitive development2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Seminar at Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2014-07-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Toward analysis of emotional development using physiological and behavioral data2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The HRI 2014 Workshop on HRI: A Bridge between Robotics and Neuroscience
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] 磁性エラストマーを利用した磁気式触覚センサ2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] 磁性エラストマーを利用した磁気式触覚センサ2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Contingency Learning as a Key for Cognitive Development2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      CITEC talk
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Heriot-Watt University's MACS Computer Science Seminar Series
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた時系列生理指標解析に基づく情動推定の試み ―乳児の情動発達過程の解明を目指して―2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] 磁性エラストマーを利用した磁気式触覚センサ2014

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
    • 発表場所
      富山 (1P1-X08)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      Heriot-Watt University's MACS Computer Science Seminar Series
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-10-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Toward analysis of emotional development using physiological and behavioral data2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      HRI 2014 Workshop on HRI: A Bridge between Robotics and Neuroscience
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2014-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 情動発達における接触コミュニケーションの役割 : 計算論的アプローチからの提言2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      「認知的インタラクションデザイン学」公開講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-05
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] A Probabilistic Approach to Analyze Temporal Change of Emotion2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      ICIS Pre-Conference on Computational Models of Infant Development
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 感覚・運動情報の統合不全仮説に基づく自閉症スペクトラム障害の理解と支援2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      子どものこころの分子統御機構研究センター平成26年度連続セミナー第2回
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府吹田市
    • 年月日
      2014-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Computational model for syntactic development : Identifying how children learn to generalize nouns and verbs for different languages2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Yuji Oshima, Yuki Sasamoto, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Fourth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      イタリア, ジェノア
    • 年月日
      2014-10-15
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development : New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Heriot-Watt University's MACS Computer Science Seminar Series
    • 発表場所
      UK, エディンバラ
    • 年月日
      2014-10-20
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Heriot-Watt University's MACS Computer Science Seminar Series
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 情動発達における接触コミュニケーションの役割 : 計算論的アプローチからの提言2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 予測学習を基盤とした乳児の認知発達 : 構成的アプローチからの提言2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第14回Kフォーラム「ざっくばらん」フォーラム3
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2014-08-08
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Developmental Dynamics of RNNPB : New Insight about Infant Action Development2014

    • 著者名/発表者名
      Jun-Cheol Park, Dae-Shik Kim, and Yukie Nagai
    • 学会等名
      13th International Conference on Simulation of Adaptive Behavior
    • 発表場所
      スペイン, カステリョン
    • 年月日
      2014-07-22
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Autism Simulator Employing Augmented Reality : A Prototype2014

    • 著者名/発表者名
      Shibo Qin, Yukie Nagai, Shinichiro Kumagaya, Satsuki Ayaya, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Fourth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      イタリア, ジェノア
    • 年月日
      2014-10-15
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      「認知的インタラクションデザイン学」公開講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 感覚・運動情報の統合不全仮説に基づく自閉症スペクトラム障害の理解と支援2014

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      子どものこころの分子統御機構研究センター平成26年度連続セミナー第2回
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Computational Model of Early Development of Predictive Eye Movement2014

    • 著者名/発表者名
      Jorge Luis Copete, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Computational Methods to Analyze the Dynamics of Infant-Caregiver Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      ICIS 2014 Pre-Conference on Head Mounted Eye Tracking
    • 発表場所
      ドイツ, ベルリン
    • 年月日
      2014-07-02
    • 説明
      【発表確定】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Prediction Error Minimization for Emerfence of Altruistic Behavior2014

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      Fourth Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      イタリア, ジェノア
    • 年月日
      2014-10-15
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] A Probabilistic Approach to Analyze Temporal Change of Emotion2014

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      in Proceedings of the ICIS2014 Pre-Conference on Computational Models of Infant Development
    • 発表場所
      Berlin, Germany (to appear)
    • 年月日
      2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Computational Methods to Analyze the Dynamics of Infant-Caregiver Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ICIS 2014 Pre-Conference on Head-Mounted Eye Tracking
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Touch and Emotion: Modeling of developmental differentiation of emotion lead by tactile dominance2013

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Contingency as a key for cognitive development: From self-other recognition to joint attention.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Cognitive Robotics Systems: Replicating Human Actions and Activities
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 随伴性に基づく自他認知の発達:構成的・解析的研究2013

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      ホミニゼーション研究会
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所
    • 年月日
      2013-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Cross-Cultural Recognition of Auditive Feedback Using Echo State Networks2013

    • 著者名/発表者名
      A. K. Philippsen, K. A. Mismahl, B. Wrede, and Y. Nagai
    • 学会等名
      in Proceedings of 24. Konferenz zur Elektronischen Sprachsignalverarbeitung
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Contingency as a key for cognitive development: From self-other recognition to joint attention2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Cognitive Robotics Systems: Replicating Human Actions and Activities
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自己と他者をつなぐもの : ミラーニューロンシステムと社会的随伴性2013

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会 企画シンポジウム「つながるこころの学際的先端研究」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Discovering Self through Other : New Insights from Cognitive Developmental Robotics2013

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性を利用した複数感覚情報の統合による情動分化モデル2013

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会予稿集
    • 発表場所
      東京 (1P3-04)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Action Understanding using an Adaptive Liquid State Machine based on Environmental Ambiguity2013

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性に基づく情動分化モデル2013

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Affordance based imitation bootstrapping with motionese2013

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, and E. Oztop
    • 学会等名
      The International Workshop on Developmental Social Robotics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Development of Self through Other: Emergence of Mirror Neuron System and Social Interaction.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      RobotDoc International Conference on Development of Cognition
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Action Understanding using an Adaptive Liquid State Machine based on Environmental Ambiguity.2013

    • 著者名/発表者名
      Baraglia, J., Nagai, Y., & Asada, M.
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Fine-grained Analysis of Spatiotemporal Contingency in Infant-Caregiver Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, S. Qin, H. Fukuyama, M. Myowa-Yamakoshi, and M. Asada
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Touch and Emotion : Modeling of developmental differentiation of emotion lead by tactile dominance2013

    • 著者名/発表者名
      Takato Horii, Yukie Nagai, Minoru Asada
    • 学会等名
      Third Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Action Understanding using Adaptive Liquid State Machine based on Environmental Ambiguity2013

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Yukie Nagai, Minoru Asada
    • 学会等名
      Third Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Development of Self through Other: Emergence of Mirror Neuron System and Social Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      RobotDoc International Conference on Development of Cognition
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Affordance based imitation bootstrapping with motionese2013

    • 著者名/発表者名
      Emre Ugur, Yukie Nagai, Erhan Oztop
    • 学会等名
      International Workshop on Developmental Social Robotics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] How social interaction shapes the way robots learn2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      HRI 2013 Workshop on Collaborative Manipulation: New Challenges for Robotics and HRI
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Touch and Emotion : Modeling of developmental differentiation of emotion lead by tactile dominance2013

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      in Proceedings of the 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Affordance based imitation bootstrapping with motionese.2013

    • 著者名/発表者名
      Ugur, E., Nagai, Y., & Oztop, E.
    • 学会等名
      International Workshop on Developmental Social Robotics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Contingency as a key for cognitive development : From self-other recognition to joint attention2013

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Cognitive Robotics Systems : Replicating Human Actions and Activities
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] e-grained Analysis of Spatiotemporal Contingency in Infant-Caregiver Interact2013

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, Shibo Qin, Hiroshi Fukuyama, Masako Myowa-Yamakoshi, Minoru Asada
    • 学会等名
      Biennial Meetitig of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Seattle, Washington
    • 年月日
      2013-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 乳幼児の自他認知の発達とそれを支える養育者の心の知覚-構成的発達科学における行動心理実験からのアプローチ-2013

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 宮崎美智子, 高橋英之
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Developmental Robotics to Investigate Interpersonal Coordination.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      CogSci 2013 Workshop on Embodied Approaches to Interpersonal Coordination: Infants, Adults, Robots, and Agents
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2013-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Cross-Cultural Recognition of Auditive Feedback Using Echo State Networks2013

    • 著者名/発表者名
      A. K. Philippsen, K. A. Mismahl, B. Wrede, and Y. Nagai
    • 学会等名
      24. Konferenz zur Elektronischen Sprachsignalverarbeitung
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Toward analysis of emotional development using physiological and behavioral data2013

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      in Proceedings of the HRI 2014 Workshop on HRI : A Bridge between Robotics and Neuroscience
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2013-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] How social interaction shapes the way robots learn2013

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      HRI 2013 Workshop on Collaborative Manipulation: New Challenges for Robotics and HRI
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京)
    • 年月日
      2013-03-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] The Significance of Social Input, Early Motion Experiences, and Attentional Selection2013

    • 著者名/発表者名
      J. M. Burling, H. Yoshida, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] The Significance of Social Input, Early Motion Experiences, and Attentional Selection2013

    • 著者名/発表者名
      Joseph M. Burling, Hanako Yoshida, Yukie Nagai
    • 学会等名
      Third Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Designing Teachable Robots: How to take multidimensionality of mind perception into account?2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Towards Social Humanoid Robots: What makes interaction human-like?
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 新生児期のバイオロジカルモーション知覚モデル : 胎児期での運動による生体運動不変性の獲得2013

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 浅田稔, 長井志江
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 自己と他者をつなぐもの:ミラーニューロンシステムと社会的随伴性2013

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2013-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性に基づく情動分化モデル2013

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Designing Teachable Robots: How to take multidimensionality of mind perception into account?2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Towards Social Humanoid Robots: What makes interaction human-like?
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-2013

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫, 長井志江, 小西行郎, 明和政子, 熊谷晋一郎
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Cross-Cultural Recognition of Auditive Feedback Using Echo State Networks2013

    • 著者名/発表者名
      A. K. Philippsen, K. A. Mismahl, B. Wrede, and Y. Nagai
    • 学会等名
      24. Konferenz zur Elektronischen Sprachsignalverarbeitung
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自己と他者をつなぐもの:ミラーニューロンシステムと社会的随伴性2013

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会 企画シンポジウム「つながるこころの学際的先端研究」
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Designing Teachable Robots : How to take multidimensionality of mind perception into account?2013

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Towards Social Humanoid Robots : What makes interaction human-like?
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Parental scaffolding as a bootstrapping mechanism for learning grasp affordances and imitation skills2013

    • 著者名/発表者名
      Emre Ugur, Yukie Nagai, Erhan Oztop
    • 学会等名
      22nd International Workshop on Robotics in Alpe-Adria-Danube Region
    • 発表場所
      Portoroz, Slovenia
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性を利用した複数感覚情報の統合による情動分化モデル2013

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] Developmental Robotics to Investigate Interpersonal Coordination2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The CogSci 2013 Workshop on Embodied Approaches to Interpersonal Coordination: Infants, Adults, Robots, and Agents
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Affordance based imitation bootstrapping with motionese2013

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, and E. Oztop
    • 学会等名
      The International Workshop on Developmental Social Robotics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Developmental Robotics to Investigate Interpersonal Coordination2013

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      CogSci 2013 Workshop on Embodied Approaches to Interpersonal Coordination : Infants, Adults, Robots, and Agents
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2013-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Parental scaffolding as a bootstrapping mechanism for learning grasp affordances and imitation skills.2013

    • 著者名/発表者名
      Ugur, E., Nagai, Y., & Oztop, E.
    • 学会等名
      22nd International Workshop on Robotics in Alpe-Adria-Danube Region
    • 発表場所
      Portoroz, Slovenia
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Parental scaffolding as a bootstrapping mechanism for learning grasp affordances and imitation skills2013

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, and E. Oztop
    • 学会等名
      The 22nd International Workshop on Robotics in Alpe-Adria-Danube Region
    • 発表場所
      Portoroz, Slovenia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 乳児の物体操作が養育者の行為に与える影響 : 3次元動作解析による検討2013

    • 著者名/発表者名
      福山寛志, 秦世博, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Contingency as a key for cognitive development: From self-other recognition to joint attention2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The IROS 2013 Workshop on Cognitive Robotics Systems: Replicating Human Actions and Activities
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性に基づく情動分化モデル2013

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650083
  • [学会発表] 社会的認知発達モデルとそれに基づく発達障害者支援システム構成論2013

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Assistance for Autistic People by Segmenting and Highlighting Cross-Modal Perceptual Information2013

    • 著者名/発表者名
      Lars Schillingmann, Matthias Rolf, Shinichiro Kumagaya, Satsuki Ayaya, Yukie Nagai
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Touch and Emotion: Modeling of developmental differentiation of emotion lead by tactile dominance2013

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Development of Self through Other: Emergence of Mirror Neuron System and Social Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The RobotDoc International Conference on Development of Cognition
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Touch and Emotion: Modeling of developmental differentiation of emotion lead by tactile dominance.2013

    • 著者名/発表者名
      Horii, T., Nagai, Y., & Asada, M.
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] I know what you are doing : A spiking neural architecture for action understanding2013

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Baraglia, Yukie Nagai, Minoru Asada
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性を利用した複数感覚情報の統合による情動分化モデル2013

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Development of Self through Other : Emergence of Mirror Neuron System and Social Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      RobotDoc International Conference on Development of Cognition
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Designing Teachable Robots: How to take multidimensionality of mind perception into account?2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The IROS 2013 Workshop on Towards Social Humanoid Robots: What makes interaction human-like?
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Discovering Self through Other: New Insights from Cognitive Developmental Robotics2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics, Global COE of Osaka University "Center of Human-friendly Robotics Based on Cognitive Neuroscience"
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Fine-grained Analysis of Spatiotemporal Contingency in Infant-Caregiver Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, S. Qin, H. Fukuyama, M. Myowa-Yamakoshi, and M. Asada
    • 学会等名
      Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2013-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Robots That Learn to Communicate with Humans2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      Workshop on Intelligent Human-Machine Collaboration
    • 発表場所
      The National Academy of Sciences (アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Cognitive Developmental Robotics: What can roboticists learn from human development?2012

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      千葉工業大学大学院工学研究科未来ロボティクス専攻
    • 発表場所
      千葉工業大学,千葉県
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] The Importance of Starting Small in Robot Learning: Lessons from Human Intelligence2012

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Artificial Intelligence: Methodology, Systems, Applications
    • 発表場所
      Golden Sands Resort(Bulgaria)
    • 年月日
      2012-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] How Interaction Shapes the Way Robots Learn2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      AIMSA 2012 Workshop on Advances in Robot Learning and Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] The Importance of Starting Small in Robot Learning: Lessons from Human Intelligence2012

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Artificial Intelligence: Methodology, Systems, Applications
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] How Interaction Shapes the Way Robots Learn2012

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      AIMSA 2012 Workshop on Advances in Robot Learning and Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 認知機能の学習における感覚空間の自己組織化に応じた発達的制約2012

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Can Robots Learn to Communicate like Infants2012

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      Houston University Lecture
    • 発表場所
      Houston University(USA)
    • 年月日
      2012-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Mutual Shaping between Caregivers" Scaffolding and Infants" Development : New Insights from Cognitive Developmental Robotics2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagai
    • 学会等名
      The 12^<th> Winter Workshop on Mechanism of Brain and Mind
    • 発表場所
      北海道ルスツ(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Perceptual Development Triggered by its Self-Organization in Cognitive Learning2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2012 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Algarve, Portgul
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Information Flow between Caregiver and Infant Measured by Transfer Entropy2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, A. Nakatani, H. Fukuyama, M. Myowa-Yamakoshi, and M. Asada
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Cognitive Developmental Robotics: What can roboticists learn from human development?2012

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      千葉工業大学大学院工学研究科未来ロボティクス専攻講演会
    • 発表場所
      千葉工業大学大学院
    • 年月日
      2012-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] Throwing Skill Optimization through Synchronization and Desynchronization of Degree of Freedom2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Jihoon Park, Takato Horii, Yuji Oshima, Kazuaki Tanaka, Hiroki Mori, Yukie Nagai, Takashi Takuma, and Minoru Asada
    • 学会等名
      The 16th RoboCup International Symposium
    • 発表場所
      WORLD TRADE CENTER(MEXICO)
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] How Interaction Shapes the Way Robots Learn2012

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai
    • 学会等名
      AIMSA 2012 Workshop on Advances in Robot Learning and Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Golden Sands Resort(Bulgaria)
    • 年月日
      2012-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 認知機能の学習における感覚空間の自己組織化に応じた発達的制約2012

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] 認知発達ロボティクスが解き明かすミラーニューロンシステムの創発2012

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会ラウンドテーブル
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Throwing Skill Optimization through Synchronization and Desynchronization of Degree of Freedom2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, J. Park, T. Horii, Y. Oshima, K. Tanaka, H. Mori, Y. Nagai, T. Takuma, M. Asada
    • 学会等名
      the 16th Annual RoboCup International Symposium
    • 発表場所
      International Exhibition and Convention Center WTC Mexico City (メキシコ)
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Perceptual Development Triggered by its Self-Organization in Cognitive Learning2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Yukie Nagai, and Minoru Asada
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Hotel Tivoli Marina Vilamoura(Portugal)
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000012
  • [学会発表] The Role of Temporal Variance in Motions for the Emergence of Mirror Neurons Systems2012

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, Y. Kawai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] The Importance of Starting Small in Robot Learning: Lessons from Human Intelligence2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Artificial Intelligence: Methodology, Systems, Applications
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 年月日
      2012-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Reading Intentions from Motionese : Analyzing and Disigning Caregiver-Infant Interaction2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagai
    • 学会等名
      Workshop on Reading Intentions : From chilrento robots
    • 発表場所
      Lund, Sweden(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Why not artificial sympathy?2012

    • 著者名/発表者名
      M. Asada, Y. Nagai, and H. Ishihara
    • 学会等名
      International Conference on Social Robotics
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Differentiation within Coordination in Acquisition of Skilled Throwing2012

    • 著者名/発表者名
      J. Park, Y. Kawai, T. Horii, Y. Oshima, K. Tanaka, H. Mori, Y. Nagai, T. Takuma, M. Asada
    • 学会等名
      第35回人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪)
    • 年月日
      2012-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Co-Development of Information Transfer within and between Infant and Caregiver2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, A. Nakatani, S. Qin, H. Fukuyama, M. Myowa-Yamakoshi, and M. Asada
    • 学会等名
      The 2nd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Learning to Grasp with Parental Scaffolding2011

    • 著者名/発表者名
      Emre Ugur, Hande Celikkanat, Erol Sahin, Yukie Nagai, Erhan Oztop
    • 学会等名
      The 11^<th> IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Bled, Slovenia Golf Hotel
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Self-Other Confusion Caused by Undifferentiated Visual Perception : A Clue to the Understanding of Others' Actions2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawai, Yukie Nagai, Minoru Asada
    • 学会等名
      International Workshop "Knowing self, knowing others"
    • 発表場所
      京都大学(京都府 京都市)
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Emergence of mirror neuron system : Immature vision leads to self-other correspondence2011

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, Yuji Kawai, Minoru Asada
    • 学会等名
      In Proceedings of the First Joint IEEE International Conference on Development and Learning and Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Frankfurt, Germany
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] Bottom-up Attention Improves Action Kecognition Using Histograms of Oriented Gradients2011

    • 著者名/発表者名
      Go Tanaka, Yukie Nagai, Minoru Asada
    • 学会等名
      In Proceedings of the 12^<th> IAPR Conference on Machine Vsion Applications
    • 発表場所
      奈良Central Hall
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] How a robot's attention shapes the way people teach2010

    • 著者名/発表者名
      YukieNagai, Akiko Nakatani, Minoru Asada
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Orenas Slott, Sweden
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] ロボットの視覚注視機能を用いた人間の親様動作教示の解析2010

    • 著者名/発表者名
      中谷明子, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第10回学術集会
    • 発表場所
      東京大学(東京都 文京区)
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22220002
  • [学会発表] 乳児の物体操作が養育者の行為に与える影響:3次元動作解析による検討

    • 著者名/発表者名
      福山寛志, 秦世博, 長井志江, 浅田稔, 明和政子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-19 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Perceptual Development Triggered by its Self-Organization in Cognitive Learning.

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Y., Nagai, Y., & Asada M.
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Vilamoura, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫, 長井志江, 小西行郎, 明和政子, 熊谷晋一郎
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 乳幼児の自他認知の発達とそれを支える養育者の心の知覚-構成的発達科学における行動心理実験からのアプローチ-

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 宮崎美智子, 高橋英之
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 新生児期のバイオロジカルモーション知覚モデル:胎児期での運動による生体運動不変性の獲得

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 浅田稔, 長井志江
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2013-05-25 – 2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Co-Development of Information Transfer within and between Infant and Caregiver.

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., Nakatani, A., Qin, S., Fukuyama, H., Myowa-Yamakoshi, M., & Asada, M.
    • 学会等名
      The 2nd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Cross-Cultural Recognition of Auditive Feedback Using Echo State Networks.

    • 著者名/発表者名
      Philippsen, A. K., Mismahl, K. A., Wrede, B., & Nagai, Y.
    • 学会等名
      Konferenz zur Elektronischen Sprachsignalverarbeitung
    • 発表場所
      Bielefeld, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 顕著性に基づく注視と予測学習を通した目標指向動作の理解

    • 著者名/発表者名
      長井志江, J. L. Copete, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Computational Model of Early Development of Predictive Eye Movement

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
    • 発表場所
      富山市総合体育館(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] A model for biological motion detection based on motor prediction in the dorsal premotor area

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, M. Asada, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Assistance for Autistic People by Segmenting and Highlighting Cross-Modal Perceptual Information

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann, M. Rolf, S. Kumagaya, S. Ayaya, and Y. Nagai
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 予測学習を基盤とした乳幼児の認知発達:構成的アプローチからの提言

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第14回Kフォーラム「ざっくばらん」フォーラム3
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Prediction Error Minimization for Emergence of Altruistic Behavior

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development: New Insight from Developmental Robotics

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Sensorimotor Integration is a Core for Social Development

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognition for Friendly Robots
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2013-12-09 – 2013-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性に基づく情動分化モデル

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2013-05-25 – 2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた時系列生理指標解析に基づく情動推定の試み ―乳児の情動発達過程の解明を目指して―

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 予測学習を基盤とした乳幼児の認知発達:構成的アプローチからの提言

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第14回Kフォーラム「ざっくばらん」フォーラム3
    • 発表場所
      ホテルアソシア高山リゾート(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 社会的認知発達モデルとそれに基づく発達障害者支援システム構成論

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Developmental Dynamics of RNNPB: New Insight about Infant Action Development

    • 著者名/発表者名
      J. Park, D. Kim, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Simulation of Adaptive Behavior
    • 発表場所
      Castellon, Spain
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Development of Self through Other: Emergence of Mirror Neuron System and Social Interaction

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      RobotDoc International Conference on Development of Cognition
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂、大阪府大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] Can Robots Learn to Communicate like Infants?

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      Houston University
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] What can robotics teach us about self-other recognition?

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      CiNet Friday Lunchtime Seminar Series
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府吹田市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] A Computational Model of Early Development of Predictive Eye Movement

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山市総合体育館
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-

    • 著者名/発表者名
      國吉康夫, 長井志江, 小西行郎, 明和政子, 熊谷晋一郎
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス、東京都八王子市
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 認知発達ロボティクスが解き明かすミラーニューロンシステムの創発

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会
    • 発表場所
      町田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 乳児期の触覚優位性を利用した複数感覚情報の統合による情動分化モデル

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      都市大学東京
    • 年月日
      2013-09-04 – 2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 顕著性に基づく注視と予測学習を通した目標指向動作の理解

    • 著者名/発表者名
      長井志江, J. L. Copete, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] How Interaction Shapes the Way Robots Learn.

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      AIMSA 2012 Workshop on Advances in Robot Learning and Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Robots That Learn to Communicate with Humans.

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      Workshop on Intelligent Human-Machine Collaboration
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 自己と他者をつなぐもの:ミラーニューロンシステムと社会的随伴性

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会 企画シンポジウム「つながるこころの学際的先端研究」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-19 – 2013-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた生理指標の時系列解析に基づく情動変化のダイナミクス推定

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Contact force estimation from flexible tactile sensor values considering hysteresis by Gaussian process

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, F. Giovannini, Y. Nagai, L. Natale, G. Metta, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A model for biological motion detection based on motor prediction in the dorsal premotor area

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, M. Asada, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた時系列生理指標解析に基づく情動推定の試み ―乳児の情動発達過程の解明を目指して―

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • 発表場所
      日本女子大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] An Interaction-Based Development of Human-Robot Joint Attention and Self/Other Cognition

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Conference: Going Beyond the Laboratory - Ethical and Societal Challenges for Robotics
    • 発表場所
      Delmenhorst, Germany
    • 年月日
      2014-02-13 – 2014-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Developmental Robotics to Investigate Interpersonal Coordination

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      ogSci 2013 Workshop on Embodied Approaches to Interpersonal Coordination: Infants, Adults, Robots, and Agents
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2013-07-31 – 2013-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Development of goal-directed gaze shift based on predictive learning

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Autism Simulator Employing Augmented Reality: A Prototype

    • 著者名/発表者名
      S. Qin, Y. Nagai, S. Kumagaya, S. Ayaya, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズモデルを用いた生理指標の時系列解析に基づく情動変化のダイナミクス推定

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Prediction Error Minimization for Emergence of Altruistic Behavior

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] 情動発達における接触コミュニケーションの役割:計算論的アプローチからの提言

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-21 – 2014-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Compensation of Tactile Hysteresis using Gaussian Process with Sensory Markov Property

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, L. Natale, F. Giovannini, G. Metta, and M. Asada
    • 学会等名
      The 14th IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Designing Teachable Robots: How to take multidimensionality of mind perception into account?

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Towards Social Humanoid Robots: What makes interaction human-like?
    • 発表場所
      東京ビッグサイト、東京都江東区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害における部分的情報処理バイアスの計算論的モデル

    • 著者名/発表者名
      森脇嵩量, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山市総合体育館
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Fine-grained Analysis of Spatiotemporal Contingency in Infant-Caregiver Interaction

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai, S. Qin, H. Fukuyama, M. Myowa-Yamakoshi, and M. Asada
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2013-04-17 – 2013-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] A Gaze-contingent Dictating Robot to Study Turn-taking

    • 著者名/発表者名
      A. Sciutti, L. Schillingmann, O. Palinko, Y. Nagai, and G. Sandini
    • 学会等名
      The 10th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Developmental Dynamics of RNNPB: New Insight about Infant Action Development

    • 著者名/発表者名
      J. Park, D. Kim, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Simulation of Adaptive Behavior13th International Conference on Simulation of Adaptive Behavior
    • 発表場所
      Castellon, Spain
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自己と他者をつなぐもの:ミラーニューロンシステムと社会的随伴性

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会 企画シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、北海道札幌市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] How social interaction shapes the way robots learn.

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      HRI 2013 Workshop on Collaborative Manipulation: New Challenges for Robotics and HRI
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Parental scaffolding as a bootstrapping mechanism for learning grasp affordances and imitation skills

    • 著者名/発表者名
      E. Ugur, Y. Nagai, and E. Oztop
    • 学会等名
      The 22nd International Workshop on Robotics in Alpe-Adria-Danube Region
    • 発表場所
      Portoroz, Slovenia
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 柔軟触覚センサ情報のマルコフ性を考慮したガウス過程回帰による接触力推定

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, F. Giovannini, L. Natale, G. Metta, 浅田稔
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] The Significance of Social Input, Early Motion Experiences, and Attentional Selection

    • 著者名/発表者名
      J. M. Burling, H. Yoshida, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-18 – 2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] "Constructive Developmental Science: Two Endeavors toward Understanding Human Development"

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nagai, Yasuo Kuniyoshi, Minoru Asada
    • 学会等名
      The Third Joint IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics (ICDL-EPIROB 2013)
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall, Osaka
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 予測学習を基盤とした乳幼児の認知発達:構成的アプローチからの提言

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      第14回Kフォーラム「ざっくばらん」フォーラム3, 公益財団法人栢森情報科学振興財団
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] The Importance of Starting Small in Robot Learning: Lessons from Human Intelligence.

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Artificial Intelligence: Methodology, Systems, Applications
    • 発表場所
      Varna, Bulgaria
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Why not artificial sympathy?

    • 著者名/発表者名
      Asada, M., Nagai, Y., & Ishihara, H.
    • 学会等名
      International Conference on Social Robotics
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] Predictive Learning as a Key for Cognitive Development

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Developmental Dynamics of RNNPB: New Insight about Infant Action Development

    • 著者名/発表者名
      J. Park, D. Kim, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Simulation of Adaptive Behavior
    • 発表場所
      Castellon, Spain
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 柔軟触覚センサ情報のマルコフ性を考慮したガウス過程回帰による接触力推定

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, F. Giovannini, L. Natale, G. Metta, 浅田稔
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会予稿集
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Development of goal-directed gaze shift based on predictive learning

    • 著者名/発表者名
      J. L. Copete, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] An Interaction-Based Development of Human-Robot Joint Attention and Self/Other Cognition

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      International Conference: Going Beyond the Laboratory - Ethical and Societal Challenges for Robotics
    • 発表場所
      Delmenhorst, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 色-情動の対応関係を用いた自閉スペクトラム症者の他者情動認識支援

    • 著者名/発表者名
      黒木隆大, 長井志江, 堀井隆斗, 池田尊司, 熊谷晋一郎, 浅田稔
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 背側運動前野の運動予測機能に基づく生体運動検出モデル

    • 著者名/発表者名
      河合祐司, 浅田稔, 長井志江
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] How do Infants Coordinate Head and Gaze?: Computational Analysis of Infant’s First Person View in Social Interactions

    • 著者名/発表者名
      L. Schillingmann, J. Burling, H. Yoshida, and Y. Nagai
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Toward analysis of emotional development using physiological and behavioral data

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Genoa, Italy
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] A Model of Infant Preference Based on Prediction Error: How does motor development influence perception?

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Developmental Robotics to Investigate Interpersonal Coordination

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      CogSci 2013 Workshop on Embodied Approaches to Interpersonal Coordination: Infants, Adults, Robots, and Agents
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 感覚・運動情報の予測誤差に基づく乳幼児の選好性の発達

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Action Understanding using an Adaptive Liquid State Machine based on Environmental Ambiguity

    • 著者名/発表者名
      J. Baraglia, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-18 – 2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Cognitive Developmental Robotics: What can roboticists learn from human development?

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y.
    • 学会等名
      千葉工業大学大学院工学研究科未来ロボティクス専攻
    • 発表場所
      習志野
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] A Model of Infant Preference Based on Prediction Error: How does motor development influence perception?

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      The Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] Contingency as a key for cognitive development: From self-other recognition to joint attention

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagai
    • 学会等名
      IROS 2013 Workshop on Cognitive Robotics Systems: Replicating Human Actions and Activities
    • 発表場所
      東京ビッグサイト、東京都江東区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24119001
  • [学会発表] 磁性エラストマーを利用した磁気式触覚センサ

    • 著者名/発表者名
      堀井隆斗, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山市総合体育館
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 随伴性に基づく自他認知の発達:構成的・解析的研究

    • 著者名/発表者名
      長井志江
    • 学会等名
      ホミニゼーション研究会
    • 発表場所
      犬山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240036
  • [学会発表] 感覚・運動情報の予測誤差に基づく乳幼児の選好性の発達

    • 著者名/発表者名
      長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害における部分的情報処理バイアスの計算論的モデル

    • 著者名/発表者名
      森脇嵩量, 長井志江, 浅田稔
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
    • 発表場所
      富山市総合体育館(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700027
  • [学会発表] Touch and Emotion: Modeling of developmental differentiation of emotion lead by tactile dominance

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, Y. Nagai, and M. Asada
    • 学会等名
      The 3rd IEEE International Conference on Development and Learning and on Epigenetic Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2013-08-18 – 2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24119003
  • 1.  浅田 稔 (60151031)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 149件
  • 2.  明和 政子 (00372839)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  熊谷 晋一郎 (00574659)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 裕紀 (80610849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  細田 耕 (10252610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荻野 正樹 (00397639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  成岡 健一 (30588356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  國吉 康夫 (10333444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  尾形 哲也 (00318768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉川 雄一郎 (60418530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小西 行郎 (40135588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  和田 真 (20407331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  菊水 健史 (90302596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  苧阪 満里子 (70144300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  乾 敏郎 (30107015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  板倉 昭二 (50211735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  船曳 康子 (80378744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  内藤 栄一 (10283293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平田 雅之 (30372626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菊知 充 (00377384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮崎 美智子 (90526732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  石原 尚 (90615808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 英之 (30535084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  岡田 浩之 (10349326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  池本 周平 (00588353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  遠藤 信綱 (30535844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  池田 尊司 (80552687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  横山 裕樹 (70722304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 哲也 (00377459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  吉村 優子 (70597070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長谷川 千秋 (40644034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  平石 博敏 (40643789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  清川 清 (60358869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  杉原 知道 (70422409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  真下 節 (10110785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石黒 浩 (10232282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中江 文 (60379170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  齊藤 智 (70253242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 文英 (50512787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西出 俊 (30613400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大村 吉幸 (10598022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  酒田 信親 (40452411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  河合 紀彦 (30610670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 智和 (50362835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  不二門 尚 (50243233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  森本 壮 (00530198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  広田 雅和 (40835435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  神田 寛行 (50570248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  LU YOUTAO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  熊谷晋 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 51.  綾屋 紗月
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  下野 九理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  富永 康仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  大黒 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  谷口 忠大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  辻 晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi