• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 悠基  FUJIWARA YUKI

研究者番号 20881220
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7424-1016
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分48020:生理学関連
キーワード
研究代表者
脳発達 / 血液脳関門 / 甲状腺ホルモン / PFAS / 神経分化 / 環境化学物質 / neuron / 農薬
研究代表者以外
高次脳機能 / 脳発達 / 甲状腺ホルモン
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  PFAS曝露による培養系を用いたヒト胎児神経発達への影響評価とメカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 悠基
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      群馬大学
  •  高次脳機能発達における甲状腺ホルモンの作用機構

    • 研究代表者
      鯉淵 典之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  PFASs曝露によるヒト胎児の神経発達への影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 悠基
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ネオニコチノイド曝露によるヒト胎児の神経発達と血液脳関門への影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 悠基
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Plasma prolactin axis shift from placental to pituitary origin in late prepartum mice2024

    • 著者名/発表者名
      Sairenji Taku James、Masuda Shinnosuke、Higuchi Yuya、Miyazaki Mitsue、Yajima Hiroyuki、Kwan Ee Oh、Fujiwara Yuki、Araki Takuya、Shimokawa Noriaki、Koibuchi Noriyuki
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 71 号: 7 ページ: 661-674

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ23-0724

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17266
  • [雑誌論文] Lactational exposure to perfluorooctane sulfonate remains a potential risk in brain function of middle-aged male mice2024

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Ayane、Amano Izuki、Suzuki Hiraku、Fujiwara Yuki、Haijima Asahi、Koibuchi Noriyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 74 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s12576-024-00907-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17266, KAKENHI-PROJECT-22KJ0445
  • [雑誌論文] 17β-Estradiol (E2) Activates Matrix Mineralization through Genomic/Nongenomic Pathways in MC3T3-E1 Cells2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiraku、Fujiwara Yuki、Ariyani Winda、Amano Izuki、Ishii Sumiyasu、Ninomiya Ayane Kate、Sato Seiichi、Takaoka Akinori、Koibuchi Noriyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 号: 9 ページ: 4727-4727

    • DOI

      10.3390/ijms25094727

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17266
  • [雑誌論文] Effects of Perfluorooctane Sulfonate on Cerebellar Cells via Inhibition of Type 2 Iodothyronine Deiodinase Activity2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Yuki、Miyasaka Yuhei、Ninomiya Ayane、Miyazaki Wataru、Iwasaki Toshiharu、Ariyani Winda、Amano Izuki、Koibuchi Noriyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 16 ページ: 12765-12765

    • DOI

      10.3390/ijms241612765

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17266
  • [雑誌論文] Online Physiology Practice with Team-Based Learning During the COVID-19 Pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Yuki、Amano Izuki、Ishii Sumiyasu、Kishi Mikiko、Koibuchi Noriyuki
    • 雑誌名

      Advances in Medical Education and Practice

      巻: Volume 14 ページ: 1435-1443

    • DOI

      10.2147/amep.s415257

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08569, KAKENHI-PROJECT-21K17266
  • [雑誌論文] The neurotoxic effect of lactational PFOS exposure on cerebellar functional development in male mice2022

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya A, Mshaty A, Haijima A, Yajima H, Kokubo M, Khairinisa MA, Ariyani W, Fujiwara Y, Ishii S, Hosoi N, Hirai H, Amano I, Koibuchi N.
    • 雑誌名

      Food Chem Toxicol

      巻: 159:112751 ページ: 112751-112751

    • DOI

      10.1016/j.fct.2021.112751

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07103, KAKENHI-PROJECT-18H03379, KAKENHI-PROJECT-20K06906, KAKENHI-PROJECT-21K08569, KAKENHI-PROJECT-21K17266, KAKENHI-PROJECT-22KJ0445
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来BBBモデルを用いたPFAS曝露による血液脳関門への影響評価2024

    • 著者名/発表者名
      藤原悠基、二ノ宮彩音、天野出月、橋本智仁、坡下真大、佐藤寛之、鯉淵典之
    • 学会等名
      第51回日本毒性学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17266
  • [学会発表] PFAS曝露による血液脳関門への影響2024

    • 著者名/発表者名
      藤原悠基、天野出月、宮崎航、鯉淵典之
    • 学会等名
      第94回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17266
  • [学会発表] ヒト胎児脳由来神経前駆細胞を用いた神経分化に対するネオニコチノイド曝露の影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤原 悠基
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23125
  • 1.  鯉淵 典之 (80234681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  天野 出月 (10765275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永田 紀翔 (90975369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  細井 延武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石井 角保
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi