• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沈 尚  Shen Shang

研究者番号 20882426
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4293-8967
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 理工学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 立命館大学, 理工学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地域環境保全領域, JSPS特別研究員
2020年度: 京都大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)
2020年度: 京都大学, 工学研究科, 研究員
2019年度: 京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 小区分22060:土木環境システム関連
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連 / 小区分22060:土木環境システム関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
琵琶湖 / 宿主細菌 / 宿主予測 / 季節変動 / 多様性 / ウイルスメタゲノム / メタゲノム解析 / バクテリオファージ / 流入河川 / 溶存態DNA … もっと見る / 薬剤耐性遺伝子 / 流域 / ウイルス / 細菌 … もっと見る
研究代表者以外
琵琶湖 / 下水処理 / 薬剤耐性 / ファージ / ラジカル / 貧酸素化 / 底質 / 物質循環 / メタゲノム解析 / 細胞外遺伝子 / 微生物 / 窒素循環 / D-アミノ酸 / 有機物動態 / 下水疫学 / 国際比較 / 新型コロナウイルス / ウイルス分流 / 湖沼難分解性有機物 / 単離 / バクテリオファージ / 溶菌由来有機物 / 難分解性有機物 / 溶菌 / ウイルス / 細菌 / 湖沼 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  貧酸素水塊が生み出すラジカルが未知の物質循環を駆動する

    • 研究代表者
      布施 泰朗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  放射性同位体を全く使用しない高感度なウイルス生産速度測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      沈 尚
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  細菌由来サブミクロン粒子が生物ポンプを駆動する可能性の探索

    • 研究代表者
      山口 保彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
  •  キャリアとなる細菌・ウイルスに着目した下水処理工程における薬剤耐性遺伝子の動態

    • 研究代表者
      本多 了
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  メタゲノム解析で描く薬剤耐性遺伝子の分布図研究代表者

    • 研究代表者
      沈 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      立命館大学
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  下水ゲノム疫学による新型コロナ変異株と薬剤耐性の国際比較と越境移動要因分析

    • 研究代表者
      本多 了
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  湖沼中の難分解性有機物の産生はウイルスによって加速されるか?

    • 研究代表者
      清水 芳久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  メタゲノム解析に基づくウイルスと宿主細菌の動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      沈 尚
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Virus?prokaryote infection pairs associated with prokaryotic production in a freshwater lake2024

    • 著者名/発表者名
      Shen Shang、Tominaga Kento、Tsuchiya Kenji、Matsuda Tomonari、Yoshida Takashi、Shimizu Yoshihisa
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 9 号: 2

    • DOI

      10.1128/msystems.00906-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14351, KAKENHI-PROJECT-22KJ3109, KAKENHI-PROJECT-23K11412, KAKENHI-PROJECT-21H05057
  • [雑誌論文] Identification of key virus?prokaryote infection pairs that contribute to viral shunt in a freshwater lake2023

    • 著者名/発表者名
      Shen Shang、Tominaga Kento、Tsuchiya Kenji、Matsuda Tomonari、Yoshida Takashi、Shimizu Yoshihisa
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.02.05.527221

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14351, KAKENHI-PROJECT-21H05057, KAKENHI-PROJECT-22KJ3109
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of a Phage Infecting Sphingomonadaceae2022

    • 著者名/発表者名
      Shen Shang、Anazawa Tetsunobu、Matsuda Tomonari、Shimizu Yoshihisa
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 11 号: 7

    • DOI

      10.1128/mra.00366-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [雑誌論文] Cyanobacteria And Their Phages Revealed Through Metagenomic Analysis In A Freshwater Lake2022

    • 著者名/発表者名
      Shen Shang、Tominaga Kento、Tsuchiya Kenji、Matsuda Tomonari、Yoshida Takashi、Shimizu Yoshihisa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference of Recent Trends in Environmental Science and Engineering

      巻: -

    • DOI

      10.11159/rtese22.120

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequences of Sphingomonadaceae Strains Isolated from a Freshwater Lake2022

    • 著者名/発表者名
      Shen Shang、Anazawa Tetsunobu、Matsuda Tomonari、Shimizu Yoshihisa
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 11 号: 5

    • DOI

      10.1128/mra.00070-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [雑誌論文] Seasonal Variation in Viral Infection Rates and Cell Sizes of Infected Prokaryotes in a Large and Deep Freshwater Lake (Lake Biwa, Japan)2021

    • 著者名/発表者名
      Shang Shen, Yoshihisa Shimizu
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12:624980

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.624980

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [雑誌論文] Contribution of large bacteria to bacterial biomass in a deep freshwater lake (Lake Biwa, Japan)2020

    • 著者名/発表者名
      Shen S、Shimizu Y
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology

      巻: 85 ページ: 131-139

    • DOI

      10.3354/ame01949

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J14985
  • [雑誌論文] 琵琶湖に棲息する細菌とウイルスの生態2020

    • 著者名/発表者名
      沈尚
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 34 ページ: 46-51

    • NAID

      40022432818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J14985
  • [学会発表] 薬剤耐性遺伝子を保有する細菌およびウイルスの琵琶湖・流入河川中における分布2024

    • 著者名/発表者名
      沈尚、茂田空、杉江由規、霜鳥孝一、末吉正尚、松田知成、清水芳久
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14351
  • [学会発表] 薬剤耐性遺伝子を保有する細菌およびウイルスの琵琶湖・流入河川中における分布2023

    • 著者名/発表者名
      沈尚、茂田空、杉江由規、霜鳥孝一、末吉正尚、松田知成、清水芳久
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0073
  • [学会発表] 太陽光利用オンサイト処理に向けた光触媒層/セラミック平膜処理によるウイルスへの除去効果2023

    • 著者名/発表者名
      丹後元秀、 本間亮介、沈尚、 竹内悠、 鮫島正一、 西村文武、新井喜明
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] 水環境中のウイルス・溶存態DNAの濃縮・分離法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      和田浩幸、沈尚、井原賢、西村文武
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14351
  • [学会発表] 細菌およびウイルスが保有する薬剤耐性遺伝子の存在実態 琵琶湖流域を対象として2023

    • 著者名/発表者名
      沈尚、茂田空、杉江由規、霜鳥孝一、松田知成、清水芳久
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14351
  • [学会発表] 細菌およびウイルスが保有する薬剤耐性遺伝子の存在実態 -琵琶湖流域を対象として-2023

    • 著者名/発表者名
      沈尚、茂田空、杉江由規、霜鳥孝一、松田知成、清水芳久
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0073
  • [学会発表] 水環境中のウイルス・溶存態DNAの濃縮・分離法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      和田浩幸、沈尚、井原賢、西村文武
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] 細菌およびウイルスが保有する薬剤耐性遺伝子の存在実態〜琵琶湖流域を対象として〜2023

    • 著者名/発表者名
      沈尚、茂田空、杉江由規、霜鳥孝一、松田知成、清水芳久
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] 薬剤耐性遺伝子を保有する細菌およびウイルスの琵琶湖・流入河川中における分布2023

    • 著者名/発表者名
      沈尚、茂田空、杉江由規、霜鳥孝一、末吉正尚、松田知成、清水芳久
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26229
  • [学会発表] メタゲノム解析で明らかにする下水ウイルスの存在実態2022

    • 著者名/発表者名
      茂田空, 沈尚, 松田知成, 清水芳久
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] メタゲノム解析で明らかにする下水ウイルスの存在実態2022

    • 著者名/発表者名
      茂田空, 沈尚, 松田知成, 清水芳久
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0073
  • [学会発表] メタゲノム解析で明らかにする下水中のウイルスの多様性2022

    • 著者名/発表者名
      茂田空, 丹後元秀, 沈尚, 松田知成, 清水芳久
    • 学会等名
      第44回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0073
  • [学会発表] Cyanobacteria and their phages revealed through metagenomic analysis in a freshwater lake2022

    • 著者名/発表者名
      Shang Shen, Kento Tominaga, Kenji Tsuchiya, Tomonari Matsuda, Takashi Yoshida, Yoshihisa Shimizu
    • 学会等名
      The 6th International Conference of Recent Trends in Environmental Science and Engineering (RTESE'22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14351
  • [学会発表] メタゲノム解析を用いたアクティブな細菌-ウイルス感染関係の推定2022

    • 著者名/発表者名
      沈尚, 富永賢人, 土屋健司, 松田知成, 吉田天士, 清水芳久
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] メタゲノム解析で明らかにする下水中のウイルスの多様性2022

    • 著者名/発表者名
      茂田空, 丹後元秀, 沈尚, 松田知成, 清水芳久
    • 学会等名
      第44回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] メタゲノム解析で明らかにする下水中のウイルスの多様性2022

    • 著者名/発表者名
      茂田空, 丹後元秀, 沈尚, 松田知成, 清水芳久
    • 学会等名
      第44回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14351
  • [学会発表] メタゲノム解析を用いたアクティブな細菌-ウイルス感染関係の推定2022

    • 著者名/発表者名
      沈尚, 富永賢人, 土屋健司, 松田知成, 吉田天士, 清水芳久
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] Cyanobacteria and their phages revealed through metagenomic analysis in a freshwater lake2022

    • 著者名/発表者名
      Shang Shen, Kento Tominaga, Kenji Tsuchiya, Tomonari Matsuda, Takashi Yoshida, Yoshihisa Shimizu
    • 学会等名
      The 6th International Conference of Recent Trends in Environmental Science and Engineering (RTESE'22)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] 疑似太陽光照射下における光触媒ケーキ層/セラミック膜処理システムによる下水処理中ウイルス 粒子の消失と不活化に関する基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      丹後元秀, 本間亮介, 竹内悠, 沈尚, 朴耿洙, 中田典秀, 田中宏明, 鮫島正一
    • 学会等名
      第43回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] Do viruses accelerate the production of refractory dissolved organic matter in Lake Biwa, Japan?2021

    • 著者名/発表者名
      Shang Shen
    • 学会等名
      35th Congress of the International Society of Limnology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] 疑似太陽光照射下における可視光応答光触媒ケーキ層/膜処理システムによる大腸菌ファージ MS2 の不活化効果の評価2021

    • 著者名/発表者名
      丹後元秀, 本間亮介, 竹内悠, 沈尚, 朴耿洙, 中田典秀, 田中宏明, 鮫島正一
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] 琵琶湖水中における細菌感染性ウイルスの動態2021

    • 著者名/発表者名
      沈尚, 富永賢人, 土屋健司, 松田知成, 吉田天士, 清水芳久
    • 学会等名
      日本腐食物質学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] Viral losses by sunlight exposure in euphotic and aphotic layers of a freshwater lake2021

    • 著者名/発表者名
      Shang Shen, Ryosuke Homma, Yusuke Okazaki, Kento Tominaga, Takashi Yoshida and Yoshihisa Shimizu
    • 学会等名
      10th Aquatic Virus Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04323
  • [学会発表] 琵琶湖ウイルスの多様性と季節変動2020

    • 著者名/発表者名
      沈尚, 富永賢人, 松田知成, 吉田天士, 清水芳久
    • 学会等名
      日本地球化学会第67回オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J14985
  • [学会発表] メタゲノム解析で明らかにする琵琶湖ウイルスの多様性2020

    • 著者名/発表者名
      沈尚、富永賢人、松田知成、吉田天士、清水芳久
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J14985
  • 1.  本多 了 (40422456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 哲久 (90771585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 保彦 (50726221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早川 和秀 (80291178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  布施 泰朗 (90303932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  初 雪 (50983889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 芳久 (20226260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  松田 知成 (50273488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  阿部 貴志 (30390628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡崎 友輔 (40823745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木庭 啓介 (90311745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西川 洋平 (90867277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  前田 耕治 (00229303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三宅 祐輔 (20728050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤嶽 暢英 (50243332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中野 伸一 (50270723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木田 森丸 (70903730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  近藤 美由紀 (30467211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi