• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 敦詞  SUZUKI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20898118
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
2021年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22020:構造工学および地震工学関連
研究代表者以外
中区分23:建築学およびその関連分野 / 小区分23010:建築構造および材料関連
キーワード
研究代表者
レジリエンス / 制振構造 / 応力伝達機構 / 鉄骨構造 / 合成構造
研究代表者以外
座屈 / 液状化 / 連鎖崩壊メカニズム / 終局耐震性能評価 / 終局耐震性能 … もっと見る / 相互作用 / 杭基礎構造 / 上部構造物 / 繰返し応力 / 連成座屈 / 累積塑性変形能力 / 塑性変形能力 / 変動軸力 / 制振鋼構造 / 座屈補剛 / 制振鋼構造骨組 / スタッド接合部 / 繰り返し載荷事件 / 有限要素解析 / 合成梁 / 要求性能 / 非制振構面 / 制振構面 / 応力伝達機構 / 横座屈 / 局部座屈 / 柱 / 床スラブ / 連続補剛 / H形鋼梁 / 制振構造 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高層建築物・杭基礎-軟弱地盤系の進行性連鎖倒壊の解明と終局耐震性能評価

    • 研究代表者
      木村 祥裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  事業継続まで保証する複合型変動応力を考慮した鋼構造制振建物の設計法研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敦詞
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  制振鋼構造のダンパーと主架構間の変動応力伝達を考慮した合成梁-柱の保有性能評価

    • 研究代表者
      木村 祥裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Rotation Capacity of I-Shaped Beams with Concrete Slab in Buckling-Restrained Braced Frames2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Atsushi、Kimura Yoshihiro、Matsuda Yoriyuki、Kasai Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering

      巻: 150 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1061/jsendh.steng-12550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13392
  • [雑誌論文] 合成梁の曲げ剛性に基づく機械的ずれ止めの優位性評価2024

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Atsushi、HIRAGA Keigo、KIMURA Yoshihiro、TAKAHASHI Junichi、KIKUCHI Keita
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 30 号: 74 ページ: 154-159

    • DOI

      10.3130/aijt.30.154

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2024-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13392
  • [雑誌論文] Structural Damage Detection Technique of Secondary Building Components Using Piezoelectric Sensors2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Atsushi、Liao Wang、Shibata Daiki、Yoshino Yuki、Kimura Yoshihiro、Shimoi Nobuhiro
    • 雑誌名

      Buildings

      巻: 13 号: 9 ページ: 2368-2368

    • DOI

      10.3390/buildings13092368

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13392, KAKENHI-PROJECT-20H00290
  • [雑誌論文] Identifying damage mechanisms of gymnasium structure damaged by the 2011 Tohoku earthquake based on biaxial excitation2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Atsushi、Fujita Tomomi、Kimura Yoshihiro
    • 雑誌名

      Structures

      巻: 35 ページ: 1321-1338

    • DOI

      10.1016/j.istruc.2021.11.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [雑誌論文] 有限要素解析に基づく孔あき鋼板ジベルの最大せん断耐力評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳歩,鈴木敦詞,王勃雄,木村祥裕
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集

      巻: 29 ページ: 360-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [雑誌論文] Mechanical performance of stud connection in steel-concrete composite beam under reversed stress2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Atsushi、Kimura Yoshihiro
    • 雑誌名

      Engineering Structures

      巻: 249 ページ: 113338-113338

    • DOI

      10.1016/j.engstruct.2021.113338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [雑誌論文] Ultimate shear strength of perfobond shear connectors subjected to fully reversed cyclic loading2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Atsushi、Suzuki Kaho、Kimura Yoshihiro
    • 雑誌名

      Engineering Structures

      巻: 248 ページ: 113240-113240

    • DOI

      10.1016/j.engstruct.2021.113240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [雑誌論文] パズル型機械的ずれ止めを有する合成梁要素試験体の繰り返し性状2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦詞,鈴木佳歩,木村祥裕
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 43 ページ: 721-726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [雑誌論文] Cyclic Behavior of Component Model of Composite Beam Subjected to Fully Reversed Cyclic Loading2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Atsushi、Abe Kanako、Suzuki Kaho、Kimura Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering

      巻: 147 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1061/(asce)st.1943-541x.0002955

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [雑誌論文] 変動軸力下の鋼種の異なるH形鋼梁への保有性能評価式の適用性2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦詞,木村祥裕,笠井和彦
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集

      巻: 28 ページ: 883-888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [雑誌論文] Rotation Capacity of I-shaped Beams under Alternating Axial Forces Based on Buckling Mode Transitions2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura, and Kazuhiko Kasai
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering, American Society of Civil Engineers

      巻: 146 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1061/(asce)st.1943-541x.0002582

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [雑誌論文] スタッド接合部の非線形性能を考慮したH形鋼梁の横座屈耐力評価2020

    • 著者名/発表者名
      阿部叶子,鈴木佳歩,鈴木敦詞,木村祥裕
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告

      巻: 28 ページ: 933-939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [学会発表] 合成梁の曲げ剛性に与える各種機械的ずれ止めのずれ剛性の影響2023

    • 著者名/発表者名
      平賀圭悟,鈴木 敦詞,木村 祥裕,髙橋 順一,菊地 啓太
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13392
  • [学会発表] 鋼素材の繰返し履歴性状がH形鋼梁の塑性変形能力に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦詞,木村祥裕
    • 学会等名
      日本建築学会大会(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13392
  • [学会発表] 正負繰り返し載荷を受ける孔あき鋼板ジベルのせん断抵抗機構その2 既存評価式の適用性検証2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦詞,鈴木佳歩,木村祥裕
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [学会発表] 勾配曲げモーメント作用時における横曲げ拘束された連続補剛H形鋼梁の弾塑性横座屈耐力その 2 弾塑性横座屈応力度評価と補剛力評価2021

    • 著者名/発表者名
      木村祥裕,佐藤唯,鈴木敦詞
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [学会発表] 正負繰り返し載荷を受ける孔あき鋼板ジベルのせん断抵抗機構その1 有限要素解析モデル概要2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳歩,鈴木敦詞,木村祥裕
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [学会発表] 正負繰り返し載荷を受けるパズル型機械的ずれ止めの履歴挙動2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦詞,鈴木佳歩,木村祥裕,髙橋順一
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [学会発表] 正負繰り返し載荷を受ける孔あき鋼板ジベルの最大せん断耐力評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦詞,鈴木佳歩,木村祥裕,髙橋順一
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [学会発表] 勾配曲げモーメント作用時における横曲げ拘束された連続補剛H形鋼梁の弾塑性横座屈耐力 その1 弾性横座屈評価式の提案2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤唯,木村祥裕,鈴木敦詞
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [学会発表] 面内せん断力と面外捩り力を受けるスタッド接合部の補剛性能評価 その1,その22020

    • 著者名/発表者名
      阿部叶子,鈴木佳歩,鈴木敦詞,木村祥裕
    • 学会等名
      日本建築学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • [学会発表] 正負繰り返し載荷を受ける孔あき鋼板ジベルの履歴挙動2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳歩,阿部叶子,鈴木敦詞,木村祥裕,髙橋順一
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02280
  • 1.  木村 祥裕 (60280997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  古川 幸 (30636428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉野 裕貴 (70756428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大野 晋 (40361141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi