• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 美知太郎  Koike Michitaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20973390
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, 天文データセンター, 研究技師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立天文台, 天文データセンター, 研究技師
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
すばる望遠鏡 / CCD / 空気シャワー / 宇宙線
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  すばる望遠鏡を利用した宇宙線空気シャワー粒子の超精密観測研究代表者

    • 研究代表者
      小池 美知太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Observing cosmic-ray extensive air showers with a silicon imaging detector2023

    • 著者名/発表者名
      Kawanomoto Satoshi、Koike Michitaro、Bradfield Fraser、Fujii Toshihiro、Komiyama Yutaka、Miyazaki Satoshi、Morokuma Tomoki、Murayama Hitoshi、Oguri Masamune、Terai Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 16091-16091

    • DOI

      10.1038/s41598-023-42164-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17693, KAKENHI-PROJECT-22K21349, KAKENHI-PLANNED-20H05852, KAKENHI-PLANNED-20H05856
  • 1.  宮崎 聡 (20290885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤井 俊博 (50706877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  川野元 聡 (90727398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi