• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 順  WATANABE Jyun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30000821
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1996年度: 北海道大学, 理学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 北海道大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
鉱物学 / 考古学(含先史学)
キーワード
研究代表者以外
Tokoro Metamorphic Zone / Nurukawa Kuroko Deposits / Trimming Devise for Rock Thin Section / Homogenization Temperature / Fluid Inclusion / 常呂帯変成岩 / 餌釣里鉱鉱床 / 恐山噴気帯 / 常呂変成帯 / 温川黒鉱鉱床 … もっと見る / 研磨薄片整形器具 / 均質化温度 / 流体包有物 / "Ezo-chi" / "Tatara" smelting / Ainu culture / Smelting / Decarbonaizing smith / 北海道南部 / 羽口 / スラグ / タタラ / 砂鉄 / 鍛治 / 前近代製錬 / 蝦夷地 / たたら製鉄 / アイヌ文化 / 製錬 / 精錬鍛冶 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  明治前蝦夷地(北海道)における鉄生産・鍛冶の史的研究

    • 研究代表者
      天野 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  鉱物中の流体包有物による熱水作用・変成作用の研究

    • 研究代表者
      由比 俊三 (由井 俊三)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  天野 哲也 (90125279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  貞方 昇 (20116594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 邦宜 (00001214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  由比 俊三 (10006637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土屋 篁 (80088848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴 正敏 (80125442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi