• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西澤 直行  NISHIZAWA Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30003792
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1993年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1990年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物資源科学 / 食品科学・製品科学
研究代表者以外
畜産化学
キーワード
研究代表者
sorghum pastry / millet bread / variety discrimination / food development / commercialization / health benefit / millet / アミノ酸配列 / AFLP / 雑殻遺伝子 … もっと見る / プロラミン / 雑殻 / 雑穀農機具 / 雑穀和菓子 / 生理機能性 / 肝障害抑制 / 雑穀パン / 品種識別 / 食品開発 / 商品化 / 事業化 / 機能性 / 雑穀 / キビ / HDL-コレステロール / アポA-I … もっと見る
研究代表者以外
分解 / 筋肉蛋白質 / ヤギ / メチルヒスチジン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  雑穀の食品機能及び遺伝子解析研究と地域連携食品開発研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直行
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ラット肝,小腸細胞のapoA-ImRNAの合成とキビ蛋白質由来ペプチドの影響研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 直行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ヤギの3ーメチルヒスチジン未知代謝産の分離同定

    • 研究代表者
      晴山 信一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      岩手大学
  • 1.  長澤 孝志 (80189117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  晴山 信一 (00003723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 信幸 (40191556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高畑 義人 (10133894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平 秀晴 (70045756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 芳明 (50312517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi