• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 善彦  CHIBA Yoshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

千葉 喜彦  チバ ヨシヒコ

隠す
研究者番号 30004310
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 山口大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1991年度: 山口大学, 理学部, 教授
1986年度: 山口大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
動物発生・生理学
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 分子遺伝学・分子生理学
キーワード
研究代表者
概日リズム / Data Processing / Computerized System / Biological Time Series / Biological Rhythms / 時系列統計解析 / 概口リズム / 時系列総計解析 / データ処理 / 電算化 … もっと見る / 低周波生物時系列 / 生物時系列 / 慨日リズム / unicellular organisms / optic lobe / eye / pineal body / suprachiasmatic nuclei / circadian clock / circadian rhythm / 光周性 / 単細胞生物 / 視葉 / 目 / 松果体 / 視交又上核 / 概日時計 … もっと見る
研究代表者以外
無脊椎動物 / 概日リズム / 視交叉上核 / 生物時計 / Invertebrate / Comparative analysis / Basic process / Chemical information processing / Mechanical information processing / Visual information processing / Sensory information processing / 無背椎動物 / 比較解析 / 素過程 / 化学情報処理 / 機械情報処理 / 視覚情報処理 / 感覚情報処理 / Species specialty / Plasticity / Neuronal circuit / Photopigment / Photoreceptor cell / Visual system / Invertebrates / 個体発生 / 視覚行動 / 視覚神経系 / 光受容器 / 情報処理機構 / 視覚 / 種普遍性 / 種特異性 / 可塑性 / 神経回路 / 視物質 / 光受容細胞 / 視覚系 / Aging / Phase-response / Excitatory amino acid / Suprachiasmatic nucleus / Oscillatory coupling / Clock gene / Biological clock / Circadian rhythm / 進化 / 睡眠覚醒リズム / 視交差上核 / 光同調 / 生物学的測時機構 / 老化 / 位相反応 / 興奮性アミノ酸 / 振動共役 / 時計遺伝子 / サーカディアンリズム / vasoactive peptyde / Somatostafin / Protein Kinasc C / Suprachiasmaticnuclei / Pineal gland / Paramecium / Primordial visual system / Biological Clock / mRNA / ロドプシン / 光情報伝達系 / エネルギ-伝達系 / 光受容系 / バソプレシン / 11cis型レチナ-ル / ロトプシン / cGMP / メラトニン / ショウジョウバエ / ソマトスタチン / VIP / PKC / 視交又上核 / 松果体 / ゾウリムシ / 原始視覚系 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  生物学的測時機構の系統的解析

    • 研究代表者
      本間 研一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生物時計及び原始視覚系に関与する機能分子の検索

    • 研究代表者
      長谷川 建治 (長谷川 健治)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      北里大学
  •  感覚情報処理の素過程に関する比較解析

    • 研究代表者
      山口 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  低周波生物時系列の処理解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      山口大学
  •  生物時計の所在とその構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      山口大学
  •  無脊椎動物における視覚情報処理過程の特異性と普遍性

    • 研究代表者
      三村 珪一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  青木 清 (70101029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  立田 榮光 (10037179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 建治 (80050558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  出口 武夫 (20073059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 秀明 (70142007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  富岡 憲治 (30136163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 恒夫 (60000816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚原 保夫 (60004587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高井 克治 (10010000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大石 正 (30112098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本間 研一 (40113625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 麻木 (80221985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柴田 重信 (10162629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  海老原 史樹文 (50135331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本間 さと (20142713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 慎一 (10274151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石崎 宏矩 (60025343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三村 珪一 (20039754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  富永 佳也 (70078591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 正夫 (50032793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中舘 明博 (20265747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渋谷 達明 (00015512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  廣澤 一成 (30009980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  下沢 楯夫 (10091464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安倍 博 (80201896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 清久 (30073076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  TAKAHASHI Jo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  YOUNG Micael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  THORNER Mich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  TUREK Fred W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  MENAKER Mich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  BLOCK Gene D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  YOUNG Michae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  TUREK Fred.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  MANAKER Mich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  BLOCK Gene.D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  FRED W.Turek
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  MICHAEL Youn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  JOSEPH Takah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  MICHAEL O.Th
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  MICHAEL Mena
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  GENE D.Block
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  川村 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  KAWAMURA Hiroshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi