• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨永 佳也  TOMINAGA Yoshiya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

富永 佳也  トミナガ ヨシヤ

隠す
研究者番号 70078591
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 福岡大学, 理学部, 教授
1991年度 – 1998年度: 福岡大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 福岡大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・代謝 / 動物発生・生理学
研究代表者以外
動物発生・生理学 / 生物系 / 動物生理・代謝
キーワード
研究代表者
昆虫 / ワモンゴキブリ / Insect / Glomerulus / Interneuron / Thermoreception / Hygroreception / 介在神経繊維 / 温度受容 / 湿度受容 … もっと見る / Humidity / Olfaction / Mushroom body / Memory / Associate learning / Behavior / Periplaneta americana / 画像 / コンピュータ / 温度・湿度 / 湿度刺激 / キノコ体 / 行動 / 湿度 / 匂い / 連合学習 / 記憶 / Periplaneta / Electrophysiology / Intracellular staining / 糸球体複合体 / 糸球体 / 電気生理学 / 細胞内染色 / Macro-glomerulus complex / Deutocelebrum / CNS / Antennal lobe / 電気生理 / 前大脳 / 触角葉 / ミツバチ / 匂い受容 / 湿度温度受容 / 中枢神経系 / 神経生物学 / 中大脳 / Plasticity Development / Arthropod Brain / Different Modality Interaction / Neurotransmitter / Neural Integration / Neural Circuit / Receptor Structural Change / Sensory Physiology / 神経系の発生学 / 情報伝達系の可塑化 / 神経伝達物質 / 昆虫・甲殻類の脳 / 異種感覚間の相互作用 / 感覚情報の統合処理 / 受容器の動的構造 / 感覚受容の生理学 / 受容体 / 脳内結合タンパク質 / PDFペプチド / 概日リズム / 重点領域研究の申請 / 脊椎動物 / 無脊椎動物 / 系統進化的解析 / 脳システム / 記憶機構 / 種による多様性 / 中枢神経機能 … もっと見る
研究代表者以外
無脊椎動物 / Morphology / Electrophysiology / Deutocerebrum / Hygroreceptor / Apis / Periplaneta / Insect / 中枢での情報処理 / 形態学的研究 / 電気生理学的研究 / 介在神経細胞 / 形態学 / 電気生理学 / 中大脳 / 湿度受容器 / ミツバチ / ワモンゴキブリ / 昆虫 / Species specialty / Plasticity / Neuronal circuit / Photopigment / Photoreceptor cell / Visual system / Invertebrates / 個体発生 / 視覚行動 / 視覚神経系 / 光受容器 / 情報処理機構 / 視覚 / 種普遍性 / 種特異性 / 可塑性 / 神経回路 / 視物質 / 光受容細胞 / 視覚系 / neuroopharmacology / neuroanatomy / neurophysiology / neuronal mechanism / behavior / invertebrates / arthropoda / microbrain system / 総括班 / 領域研究 / 適応的設計 / 脊椎動物 / 脳研究 / 巨大脳 / 神経行動学 / 感覚情報処理 / 同定ニューロン / 行動生理学 / 動物行動 / 経解剖学 / 神経薬理学 / 神経解剖学 / 神経生理学 / 神経機構 / 行動 / 節足動物 / 微小脳システム / Animal diversity / Comparative study / Basic design / Brain / Central nervous system / 動物の多様性 / 比較研究 / 基本設計 / 脳 / 中枢神経系 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  概日リズムのペースメーカーホルモン・PDFの核内受容体研究代表者

    • 研究代表者
      冨永 佳也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      福岡大学
  •  微小脳システムの適応的設計に関する研究成果取りまとめ

    • 研究代表者
      高畑 雅一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  昆虫の記憶形成とタンパク質合成との関係に関する組織化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      冨永 佳也 (富永 佳也)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      福岡大学
  •  中枢神経機能の種による多様性:その記憶機構の比較研究の現状と展望研究代表者

    • 研究代表者
      冨永 佳也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      福岡大学
  •  中枢神経系のベーシック・デザインに関する比較研究

    • 研究代表者
      山口 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      岡山大学
  •  昆虫の湿度・温度情報処理に係わる触角葉出力介在神経繊維の機能分担に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      冨永 佳也 (富永 佳也)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      福岡大学
  •  感覚受容系の機能分化に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      冨永 佳也 (富永 佳也)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  昆虫触角葉のシナプス構築に関する細胞内染色法・免疫電顕法による解析研究代表者

    • 研究代表者
      冨永 佳也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  昆虫における湿度情報処理に関する生理学的・形態学的研究

    • 研究代表者
      横張 文男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  無脊椎動物における視覚情報処理過程の特異性と普遍性

    • 研究代表者
      三村 珪一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  山口 恒夫 (60000816)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横張 文男 (20117287)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊東 綱男 (40131809)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下東 美樹 (60078590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宗岡 洋二郎 (40031330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西川 道子 (30078563)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  水波 誠 (30174030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青木 清 (70101029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高畑 雅一 (10111147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三村 珪一 (20039754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩崎 雅行 (60151726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桑沢 清明 (10015589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤 義博 (60037265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  廣澤 一成 (30009980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  下東 康幸 (00211293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渋谷 達明 (00015512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  江口 英輔 (90046003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久田 光彦 (70000768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小泉 修 (50094777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  神崎 亮平 (40221907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀田 凱樹 (30010036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 良次 (80013811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  千葉 喜彦 (30004310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  立田 榮光 (10037179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉田 正夫 (50032793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi