• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 健  MIYAMOTO Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30011604
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 北里大学, 理学部, 教授
1993年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1993年度: 東京大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1990年度: 東京大学, 理学部・化学科, 助教授 … もっと見る
1989年度 – 1990年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1987年度: 東京大学, 理学部化学科, 助教授
1986年度: 東大, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機・錯塩・放射化学
研究代表者以外
無機・錯塩・放射化学
キーワード
研究代表者
ポルフィリン / ホスフィン / 白金錯体 / 生体分子 / Porphyrin Catalyst / Enzymatic Process / Epoxidation / Hypochlorite / Synthetic Porphyrins / 酵素類似機能 … もっと見る / 次亜塩素酸 / 触媒耐久性 / 錯体触媒 / 控訴類似機能 / エポキシ化 / 次亜塩素酸イオン / 合成ポルフィリン / Hydroxy Complexes / Stibane / Arsane / Phosphane / Water-Solubll Complexes / Platinum Complexes / 核酸 / 15族ドナー / 溶液平衡 / シスプラチン / ヒドロキソ錯体 / スチビン / アルシン / 水溶性錯体 / 白金化合物 / Platinum / Structure-Function / Complexes / Porphyrin / Superstructure / ヘテロポリ酸 / 構造と機能 / 超構造錯体 / 三点認識 / アミノ酸 / キレーション / アスコルビン酸 / 相互作用 / 水溶性 / 有機白金 … もっと見る
研究代表者以外
Supramolecule / Carcogenide / Prototropy / Chromotropism / Metal Porpyrine / CO_2 Reduction / Ferromagnet / O_2 Adduct / 複合系錯体 / カルコゲニド錯体 / ヘムエリトリン / スイッチング機能 / 伝導性錯体 / 抗腫瘍性白金錯体 / タングステン酸化環元酵素 / 水素結合 / 酸素錯体 / 多電子移動 / 超電導ガラス / 強磁性体 / 白金クラスター / 構造精密制御 / クラスター錯体 / 金属酵素モデル / 分子活性化 / 酸素運搬 / 導電性 / 分子強磁性体 / 構造制御 / 金属錯体 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  水溶性有機白金化合物の開拓とそれらの生体分子認識能の評価研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 健
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北里大学
  •  水溶性有機白金化合物の開拓とそれらの生体分子認識能の評価研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 健
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北里大学
  •  高機能をめざした金属錯体構造の精密制御

    • 研究代表者
      大川 尚士
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  抗腫瘍性貴金属錯体と生体分子の相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 健
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      北里大学
      東京大学
  •  構造一機能相関を基礎とする超構造ポルフィリン錯体等の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 健
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  形態選択的ポルフィリン錯体触媒の開発とその基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 健
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  市田 光 (10176290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大川 尚士 (00037219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宗像 恵 (80090942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  巽 和行 (10155096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上原 章 (30019484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 翼 (90007328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi