• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹治 一義  タンジ カズヨシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30021877
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度: 静岡大学, 教育学部, 教授
1986年度: 静大, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
生活体験 / 力学教材 / 多変量解析 / 認識過程 / 科学的概念
研究代表者以外
Modules / Development of Teaching Materials / Teacher Training / Secondary Education / Biology Education … もっと見る / STS Education / Science-Technology-Society Interrelationships / モジュ-ル / 教材開発 / 教師教育 / 中等教育 / 生物教育 / STS教育 / 科学ー技術ー社会の関連 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  科学ー技術ー社会の相互関連を重視した中等生物教育及び教師教育用モジュ-ルの開発

    • 研究代表者
      梅埜 國夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  生徒が科学的概念の理解に到る認識メカニズムの研究(多変量解析法による解析)研究代表者

    • 研究代表者
      丹治 一義
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      静岡大学
  • 1.  碇 寛 (00135229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅埜 國夫 (00132689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長洲 南海男 (90018044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富樫 裕 (40141981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鶴岡 義彦 (80172063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田羅 征伸 (90033555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北野 日出男 (30014723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  根本 和成 (20172760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川上 昭吾 (10033896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 秀雄 (50112165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi