• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高島 庸一郎  TAKASHIMA Yoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30028344
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1995年度: 愛媛大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
神経解剖学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
骨芽細胞 / 生物適合性 / 生体材料 / Osteoblast / Titanium foil / PCI(Polycapillary Implant) / Video observation / Biocompatibility / Biomaterials / PCI … もっと見る / 生体適合性 / チタン箔 / 多重毛管インプラント(PCI) / ビデオ撮影 … もっと見る
研究代表者以外
キメラ / Development / 発生 / 鳥類 / 腸管神経叢 / 神経堤細胞 / 迷走神経域 / Interstitial cells of Cajal (ICC) / Enteric nervous system (ENS) / Vagal region / Neural crest cells / Gut / Chick-quail chimaera / 平滑筋細胞 / カハールの間質細胞 / ICC(カハールの間質細胞) / 腸管 / ニワトリ・ウズラキメラ / Aves / Transplantation / Trigeminal nerve / Sensory ganglia / Chimera / Placode / プラコ-ド / 移植 / 三叉神経 / 神経節 / プラコード / Chick-quail / Chimeras / Sensory neurons / Neuronal cell death / Spinal ganglia / Pathfinding / Spinal tract / 実験発生学(胚手術) / 位置のポテンシャル / axonの伸長 / 脊髄神経路 / ニワトリーウズラ / 組織発生 / 細胞死 / DM域 / VL域 / DRG / 知覚神経路 / Hirschsprung病 / 細胞移動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  鳥類胚迷走神経域の神経堤細胞は腸管分布に関して分節的な意味をもつか

    • 研究代表者
      絹谷 政江
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  生体材料の細胞親和性研究代表者

    • 研究代表者
      高島 庸一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  腸管に入った神経堤細胞は何に分化するのか?

    • 研究代表者
      竹内 京子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  三叉神経節から伸びる神経線維の分布には2種の発生起源による差異は存在するか?

    • 研究代表者
      絹谷 政江
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  生体材料に対する生物適合性研究代表者

    • 研究代表者
      高島 庸一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  鳥類キメラによる脊髄神経路の発生学的解析

    • 研究代表者
      絹谷 政江
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      愛媛大学
  • 1.  竹内 京子 (80116954)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  絹谷 政江 (60035491)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  富永 彬生 (90036450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒木 伸一 (10202748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi