• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 明男  SUGIYAMA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30030547
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度: 神戸大学, 教育教育学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 神戸大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
Peace education in Asia / Database of textbook / Education in Asia / Asia / Textbook / 杉山明男 / 教科書に関するデータベース / アジアの平和教育 / 教科書に関するデ-タベ-ス / アジアの教育 / アジア / 教科書 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 師範学校の教育 / 授業設計法 / 模擬授業 / 教師の実習的指導力 / 教育技術 / 実習指導案 / 教育実地研究 / 教育実習 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  教育実習の内容および方法の改善に関する総合的研究

    • 研究代表者
      柴田 義松
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジア地域の義務教育・教科用図書に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 明男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  柴田 義松 (60107464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉本 均 (20033540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  恒吉 宏典 (40030340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水越 敏行 (20019409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  末本 誠 (80162840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沖原 勝昭 (10094062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土井 捷三 (20020620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土屋 基規 (10093519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平原 春好 (10012551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋元 春朝 (10030579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松島 健 (50030557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi