• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 耕造  SHIBATA Kozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30047229
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 大阪市大, 理学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 大阪市立大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物有機科学
研究代表者以外
生態
キーワード
研究代表者
生理活性化合物 / バンレイシ科植物 / キノコ / 化学生態学 / 熱帯雨林
研究代表者以外
Genetic diversity / サラワク / Southeast Asia / Tropical forests / Large-scale and long-term study … もっと見る / Fagaceae / Diptorocarpaceae / Niche differentiation / Species diversity / タイ / フロラ / ニッチ分化 / 林冠構造 / 地形 / 東南アジア / 遺伝的多様性 / 熱帯林 / 大面積長期観察 / ブナ科 / フタバガキ科 / ニッチ分割 / 種多様性 / Equilibrium hypothesis / Sarawak / Forest rehabilitation / Conservation of topical rain forest / Gene drift / Large-scale research plot / Biodiversity / Tropical rain forest / 熱帯林修復 / 熱帯林保全 / 遺伝子浮動 / 遺伝子多様性 / 大面積調査区 / 種の多様性 / 熱帯雨林 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  熱帯雨林化学生態学の創出研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 耕造
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アジアの多雨林におけるフタバガキ科とブナ科のニッチ分化

    • 研究代表者
      山倉 拓夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  大面積調査区を用いた種多様性の解析

    • 研究代表者
      山倉 拓夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  • 1.  渡辺 幹男 (30270995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山倉 拓夫 (10089956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大久保 達弘 (10176844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 智 (70226835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神崎 護 (70183291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 実 (20227292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原 正利 (20250144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ERNEST Chai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  LEE Hua Seng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  LEE HuaーSeng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  SARAYUDH Bu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  KRIAGSAK Sr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  PRICHA Dhan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SYLVESTER T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  PONGSAK Sah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi