• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石郷岡 猛  ISHIGOHKA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30054373
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 成蹊大学, 工学部, 助教授
1986年度: 成蹊大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電気機器工学
研究代表者以外
電力工学
キーワード
研究代表者
診断 / クエンチ予知 / 超音波 / クエンチ検出 / 超電導マグネット / 圧電素子 / DC combined field / AC / decreasing oscillatory field / increasing oscillatory field … もっと見る / on-site magnetization / pulse demagnetization / pulse magnetization / bulk HTS / 交流パルス磁界 / 漸増振動パルス磁界 / 消磁 / 着磁 / 繰り返しパルス磁界印加 / 高温超電導バルク体 / 漸減振動パルス / 漸増振動パルス / オンサイト / パルス着磁 / バルク高温超電導体 / multi-disk type / homopolar machine / superconducting / 高電圧化 / 回転機 / 超伝導 / 多重円板 / 多重円板型 / 単極機 / 超電導 / 監視 … もっと見る
研究代表者以外
高効率 / 超伝導変圧器 / 絶縁材料 / 超伝導スイッチ / 交流超伝導線 / 超伝導 / 全超電導発電機 / 超電導変圧器 / 交流超電導巻線 / 超電導線の交流損失 / 交流超電導線 / 高温超伝導体 / 電気エネルギ- / AC superconducting Continous dis coil / Superconducting AC electrical Machines / Superconducting AC Winding / 極低温冷媒の絶縁性能 / エポキシ含浸超電導安定化 / 無鉄心変圧器 / 未来超電導電力機器 / 極低温電気絶縁 / 液体Heの絶縁特性 / 液体He冷却溝 / 平角形状超電導帯 / 超電導交流電力機器 / 超電導連続円板巻線 / 60Hz用交流超電導帯 / 50 / Full superconducting generator / Superconducting transformer / Superconducting A.C. machines / A.C.superconducting winding / Submicron-filament / A.C. loss of superconductor / A.C. superconductor / エポキシ含浸巻線 / 超電導交流電気機器 / サブミクロンフィラメント / 系統安定化 / エネルギー貯蔵 / 絶縁破壊特性 / ポリエチレン絶縁 / 超電導ケーブル / 超電導発電機 / 電気エネルギー / リニアモ-タ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  バルク高温超電導体の減衰・漸増パルスによる消・着磁に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石郷岡 猛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  超電導単極機の高電圧化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石郷岡 猛
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  超伝導技術による電気エルネギーシステムの高効率化

    • 研究代表者
      岡田 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超伝導技術による電気エネルギ-システムの高効率化

    • 研究代表者
      岡田 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超伝導技術による電気エネルギ-システムの高効率化

    • 研究代表者
      岡田 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超音波を用いた超電導マグネットの診断およびクエンチの検出法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石郷岡 猛
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  超音波を用いた超電導マグネットのクエンチの検出法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石郷岡 猛
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  電気機器用交流超電導巻線に関する研究

    • 研究代表者
      山本 充義
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      拓殖大学
      埼玉大学
  •  極低温・超電導技術の電力機器への応用

    • 研究代表者
      岡田 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      京都大学
  •  超音波を用いた超電導マグネットのクエンチの検出法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石郷岡 猛
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  超電導交流電気機器に関する基礎研究

    • 研究代表者
      山本 充義
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Manufacture of Universal-Wave-Shape Magnetic Field Generator and Magnetization/Demagnetization of Bulk HTS Conductor2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kaganoi, T.Ishigohka, A.Ninomiya
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Science and Technology (Seikei University) Vol.42,No.1 (under printing)

    • NAID

      110001194971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] 交・直複合印加磁界による高温超電導バルク体の着磁実験2005

    • 著者名/発表者名
      石郷岡猛, 加賀野井啓介, 植松大輔, 上條弘貴
    • 雑誌名

      電気学会超電導応用研究会資料 ASC-05-

    • NAID

      10016471151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] 任意波形磁界発生装置の試作とそれによる高温超電導体バルク体の着磁と消磁2005

    • 著者名/発表者名
      加賀野井 啓介, 石郷岡 猛, 二ノ宮 晃
    • 雑誌名

      成蹊大学理工学研究報告 42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] 任意波形磁界発生器を用いた高温超電導バルク体の着磁2005

    • 著者名/発表者名
      加賀野井 啓介, 石郷岡 猛, 二ノ宮 晃
    • 雑誌名

      成蹊大学工学研究報告 41

      ページ: 45-46

    • NAID

      110001024301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] 漸増振動パルス磁界による高温超電導バルク体着磁特性2004

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 猛, 藤浪 達也, 上條 弘貴
    • 雑誌名

      電気学会超電導応用研究会資料 ASC-04-36

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] Magnetization of High Tc Superconducting Bulk using Arbitrary Waveform Magnetic Field Generator2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kaganoi, T.Ishigohka, A.Ninomiya
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Engineering (Seikei University) Vol.41,No.2

      ページ: 51-52

    • NAID

      110001024301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] 任意波形磁界発生器を用いた高温超電導バルク体の着磁2004

    • 著者名/発表者名
      加賀野井啓介, 石郷岡 猛, 二ノ宮晃
    • 雑誌名

      成蹊大学工学研究報告 Vol.41, No.2

      ページ: 45-46

    • NAID

      110001024301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] 制御コイルによるバルク高温超電導体上の永久磁石の浮上力のアクティブ制御2004

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 猛, 荒井 宏仁, 二ノ宮 晃
    • 雑誌名

      成蹊大学工学研究報告 Vol.41, No.1

      ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] 減衰振動パルス磁界によるバルク超電導体の消磁2002

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 猛, 二ノ宮 晃, 藤浪 達也, 上條 弘貴, 藤本 浩之
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌 10

      ページ: 143-147

    • NAID

      110003828914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] Demagnetizaion Experiment of YBCO bulks using decaying oscillatory magnetic field pulse2002

    • 著者名/発表者名
      T.Ishigohka, A.Ninomiya, T.K.Oshida, H.Mizutori, H.Kamijo, H.Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of The Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics Vol.10,No.3

      ページ: 335-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] Magnetization and De-magnetization of HTS Bulks using Oscillating Pulses2002

    • 著者名/発表者名
      T.Ishigohka, A.Ninomiya, T.Fujinami, H.Kamijo
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Engineering, (Seikei University) Vol.39,No.2

      ページ: 51-52

    • NAID

      110000553901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] 振動パルス磁界による高温超電導バルク体の着・消磁実験2002

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 猛, 二ノ宮 晃, 藤浪 達也, 上條 弘貴
    • 雑誌名

      成蹊大学工学研究報告 39

      ページ: 51-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] 減衰振動パルス磁界によるバルク超電導の消磁実験2002

    • 著者名/発表者名
      石郷岡 猛, 二ノ宮 晃, 押田 圭太, 水取 寛満, 上條 弘貴, 藤本 浩之
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌 10

      ページ: 335-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • [雑誌論文] Demagnetizaion of YBCO bulks using decaying oscillatory pulse magnetic field2002

    • 著者名/発表者名
      T.Ishigohka, A.Ninomiya, T.Fujinami, H.Kamijo, H.Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of The Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics Vol.10,No.2

      ページ: 143-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550275
  • 1.  塚本 修巳 (30017975)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  仁田 旦三 (40026266)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  二ノ宮 晃 (50119351)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  岡田 隆夫 (10025877)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  正田 英介 (40010706)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉野 勝美 (70029205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂庭 和行 (30187025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 吉繁 (70029015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 充義 (40174817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  肥後 矢吉 (30016802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神田 芳文 (60146933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  瓜生 芳久 (20119340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高久 銀夫 (60008852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀井 憲爾 (70023223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鬼頭 幸生 (00023044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 宗明 (20025828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  豊田 弘道 (30010721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  櫻庭 順二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山口 貢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桜庭 順二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 靖三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  TANAKA Yasuzo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi