メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山口 節郎
YAMAKUCHI Setsuro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30061964
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1997年度 – 1999年度: 大阪大学, 人間科学部, 教授
1994年度: 大阪大学, 人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係)
/
思想史
キーワード
研究代表者以外
北海道 / リゾート / ファームイン / 農村ホリデ- / グリーンツーリズム / ファーム・イン / 限定否定 / 否定弁証法 / カント / 客観
…
もっと見る
/ 権威主義的家族 / アドルノ / ベンヤミン / 『否定弁証法』 / 『美学理論』 / 戦後民主主義 / 『啓象の弁証法』 / 文化産業 / 非同一性 / 批判理論 / defined negation / Negative Dialectics / Kant / primacy of the objectivity / authoritarian personality
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
アドルノの後期思想の総合的研究-『否定弁証法』から『美の理論』まで
研究代表者
三島 憲一
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
思想史
研究機関
大阪大学
リゾート文化の開発と地域社会の変貌
研究代表者
金屋 平三
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
社会学(含社会福祉関係)
研究機関
大阪市立大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
金屋 平三
(50039054)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
塩原 勉
(40107016)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
越井 郁朗
(50039963)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
磯部 卓三
(10081811)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
間場 寿一
(60030037)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
大倉 秀介
(80099324)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
遠藤 惣一
(20079627)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
三島 憲一
(70009554)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
徳永 恂
(70027952)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
木前 利秋
(40225016)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
細見 和之
(90238759)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×