• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石桁 正士  ISHIKETA Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石裄 正士  イシケタ タダシ

隠す
研究者番号 30076822
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 大阪電気通信大学, 工学部, 教授
1994年度: 大阪電気通信大学, 工学部・経営学科, 教授
1994年度: 大阪電気通信大学, 工学部経営学科, 教授
1989年度 – 1993年度: 大阪電気通信大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
教育工学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
Self-understanding / Self-recognition / Self-establishment / Computer Assisted System / Personal Identity / 自己実現 / IGF調査法 / パ-ソナルアイデンティティ / 価値観 / やる気 … もっと見る / 自分史 / 自己理解 / 自己認識 / 自己確立 / コンピュータ支援システム / パーソナルアイデンティティ … もっと見る
研究代表者以外
カリキュラム開発 / 情報教育 / 高等学校 / Teacher Education / Curriculum Development / Secondary Education / Information Education / 教師教育 / 中等教育 / Data Base for Information Technology Education / Corrent Situation Survey / Training for Teachers / High School / Evaluation / Curriculum Organization / Information Technology Education / 大学教育との連続性 / 情報教育実施能力の評価 / 実践的評価 / 実施方法 / カリキュラムの多様化 / 高等学校教育 / 情報教育データベース / 実態調査 / 教員養成 / 評価 / INFORMATION TECHNOLOGY, / HIGHER EDUCATION / HIGH SCHOOL / CURRICULUM DEVELOPMENT, / COMPUTER LITERACY / コンピュータ教育 / 大学教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  高等学校段階における情報教育実施と評価のためのフィージビリティ・スタディ

    • 研究代表者
      岡本 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  高等学校段階における情報教育カリキュラムの開発と大学教育の連続性に関する研究

    • 研究代表者
      西之園 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  コンピュータを利用した学生のパーソナルアイデンティティ確立指導法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石桁 正士 (石裄 正士)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  中等教育における情報教育のカリキュラム開発と教師教育に関する研究

    • 研究代表者
      西之園 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      京都教育大学
  • 1.  西之園 晴夫 (90027673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下村 勉 (80150217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡本 敏雄 (60125094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  正司 和彦 (10029283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 重剛 (40223383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 充 (60152154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 徳治 (50228582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  香山 瑞恵 (70233989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 稔樹 (60173845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 恒 (80230580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 参吉 (70100766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中野 靖夫 (60042686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 勲 (50033361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古藤 泰弘 (60234796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  板倉 安正 (20027824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永岡 慶三 (90127382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北川 重太郎 (10068108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永野 和男 (60107224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi