• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藪下 史郎  YABUSHITA Shiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

薮下 史郎  YABUSHITA Shiro

隠す
研究者番号 30083330
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 名誉教授
2004年度 – 2012年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
1998年度 – 2003年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
1992年度 – 1996年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 横浜国立大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論 / 財政学・金融論
研究代表者以外
理論経済学 / 財政学・金融論
キーワード
研究代表者
金融システム / 不完全情報 / 金融制度 / グローバリゼーション / 経済発展 / 銀行取り付け / 中小企業金融 / 取引費用 / 政治制度 / 制度 … もっと見る / Imperfect Information / バブル経済 / モラルハザード / 政治経済制度 / 非対称情報 / education / political-economic system / transaction cost / imperfect information / economic development / informal finance / finance for SME / financial institution / 教育制度 / インフォーマル金融 / Small Business Finance / Transaction Cost / Political System / Economic Development / Institution / Monetary System / Financial Institution / 内生的経済成長 / 経済成長 / 金融革新 / 幼稚産業論 / 中小企業 / 貨幣制度 / macroeconomic fluctuations / moral hazard / advense selection / asymmetric information / main bank / bankrun / Financial system / 情報の不完全性 / モラル・ハザード / 情報の経済学 / マクロ経済変動 / 逆選択 / 情報の非対称性 / メインバンク / Bank run / Business Cycle Theory / Banking System / Financial System / 金融危機 / 銀行システムの安定性 / 景気循環理論 / 景気循環論 / 銀行制度 / 銀行救済 / 資産証券化 / サブプライムローン問題 / 国際機関 / 途上国経済 / 世界金融恐慌 / 見えざる手 / 異次元緩和策 / M&A / アベノミクス / トービン / スティグリッツ / 金融市場の一般均衡分析 / コーポレート・ガバナンス / 金融自由化 / 世界金融危機 / マイクロクレジット / グループ貸付 / ROSCA / 資産市場の一般均衡分析 / 社会的資本 / 証券化 / インフォーマルな金融制度 / 金融制度の不安定性 / 世界的金融危機 / 昭和金融恐慌 … もっと見る
研究代表者以外
価値理念 / Monetary Policy / Comovement of Capital Markets / Capital Market / Financial Internationalization / Financial Liberalization / 不完全市場と不完全情報 / 資産価格の変動性とカオス / オプション / 競争と政府規制 / 資本市場の効率性 / 先物 / 金融仲介機関 / 競走と規制 / バブル / 株式投資行動 / 株式市場の効率性 / メインバンク / 銀行取り付け / 金融政策 / 資本市場の連動性 / 資本市場 / 金融の国際化 / 金融の自由化 / democracy / financial system / economic system / the public / efficiency / equity / justice / value idea / デモクラシー / 金融制度 / 経済制度 / 公共性 / 効率性 / 衡平性 / 正義 / 政治経済実験 / 規範分析 / 実証分析 / 制度 / 実験 / 政治経済学 / 社会的正義 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (123件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  グローバリゼーションと世界金融危機に関する理論的・歴史的分析研究代表者

    • 研究代表者
      藪下 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  社会的正義の政治経済学をめざして:経済学・政治学・法学による総合的研究

    • 研究代表者
      須賀 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  グローバリゼーション下の経済発展と金融制度に関する政治経済学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      藪下 史郎 (薮下 史郎)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  政治経済学の再構築をめざして:経済学・政治学・法学による理念と制度の総合的研究

    • 研究代表者
      須賀 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中小企業、経済発展と金融制度研究代表者

    • 研究代表者
      薮下 史郎 (藪下 史郎)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  貨幣金融制度と経済発展:理論的分析および明治初期日本と19世紀米国の比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      薮下 史郎 (藪下 史郎)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  バブル経済の影響と金融システム:理論と実証研究代表者

    • 研究代表者
      藪下 史郎 (薮下 史郎)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日本の金融システムの安定性に関する歴史的・理論的分析研究代表者

    • 研究代表者
      藪下 史郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  昭和金融恐慌における銀行取り付けに関する理論的・実証的分析研究代表者

    • 研究代表者
      薮下 史郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  金融の自由化・国際化と資本市場の分析

    • 研究代表者
      新飯田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スティグリッツ マクロ経済学 第4版2014

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      676
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [図書] 入門・経済学[第3版]2013

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎、猪木武徳、鈴木久美編著
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [図書] 今を読み解く経済用語が分かる事典2013

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監修、造事務所編著
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      大和書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [図書] スティグリッツ ミクロ経済学 第4版2013

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [図書] スティグリッツの経済学 「見えざる手」など存在しない2013

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [図書] 東アジア統合の政治経済・環境協力(序章「グローバリゼーションと東アジア共同体構想」)2011

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [図書] 東アジア統合の政治経済・環境協力2011

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監修、吉野孝/弦間正彦編
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [図書] 世界政治経済と日本・米国・中国:グローバル危機と国際協調2010

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監修, 秋葉弘哉, 弦間正彦, 吉野孝編
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 世界政治経済と日本・米国・中国:グローバル危機と国際協調2010

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監修、秋葉弘哉、弦間正彦、吉野孝
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 金融諭2009

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 金融論2009

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 立憲主義の政治経済学2008

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎監修、川岸 令和編著
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] アラン・B・クルーガー著『テロの経済学 : 人はなぜテロリストになるのか』2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 立憲主義の政治経済学2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監修川岸令和
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 川岸令和編『立憲主義の政治経済学』2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 立憲主義の政治経済学2008

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎監修, 川岸 令和編
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [図書] 翻訳 : アラン・クルーガー著『テロの経済学 : 人はなぜテロリストになるのか』2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 「頼母子講から無尽会社へ-理論と歴史」清野一治編著『金融・通貨制度の経済分析』早稲田大学政治経済研究所叢書302008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 和島隆典
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] テロの経済学 : 人はなぜテロリストになるのか2008

    • 著者名/発表者名
      アラン, B, クルーガー(藪下史郎訳)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [図書] 「マイクロクレジットとグループ貸付-Stigiltzモデルの再考-」清野一治編著『金融・通貨制度の経済分析』早稲田大学政治経済研究所叢書302008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 松田慎一
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 立憲主義の政治経済学2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監修, 川岸令和編
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [図書] 清水和巳編『地域統合の政治経済学』2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 『経済学入門 第2版』,終章 第2節 入門経済学から専門課程の経済学へ担当2007

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎(共著)
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 地域統合の政治経済学2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎・清水和巳
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] スティグリッツ教授の経済教室2007

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎監訳、藤井 清美訳
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      ダイアモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] スティグリッツ教授の経済教室:グローバル経済のトピックを読み解く2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監訳、藤井清美
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      ダイアモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 『スティグリッツ教授の経済教室:グローバル経済のトピックを読み解く』2007

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎監訳, 藤井 清美訳
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [図書] シリーズ 新しい政治経済学の構築へ向けて(3)・地域統合の政治経済学2007

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎(共編著)
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 地域統合の政治経済学2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 清水和巳共編
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [図書] 藤井清美訳『スティグリッツ教授の経済教室 : グローバル経済のトピックを読み解く』2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      ダイアモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [図書] 中小企業金融入門・第2版2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 武士俣友生共編著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] Introduction to Finance for Small and Medium Enterprises, 2nd edition2006

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, Shiro, T.Bushimata ed.
    • 出版者
      Toyokeizai-Shimposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] Introduction to Finance for Small Business : 2nd edition.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita, Tomoo Bushimata
    • 出版者
      Tokyo : Toyo Keizai Shimpo Sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] 再分配とデモクラシーの政治経済学2006

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎監修;河野 勝, 清野 一治編
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] 精度と秩序の政治経済学2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監修, 河野勝, 清野一治編
    • 出版者
      東洋経済出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] New Political Economy and Open Political-economic Systems(Political Economy of Institute and Order Chapter1)(Yabushita, Shiro, M.Kohno, K.Kazuharu ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, Shiro
    • 出版者
      Toyokeizai-Shimposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] 再分配とデモクラシーの政治経済学2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 須賀晃一, 若田部昌澄編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] 制度と秩序の政治経済学2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監修, 河野勝, 清野一治編著
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] 再配分とデモクラシーの政治経済学2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎監修, 須賀晃一, 若田部昌澄編
    • 出版者
      東洋経済出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] Political Economy of Institutions, Economic Development and EducationPolitical Economy of Redistribution and Democracy Chapter1(Yabushita, Shiro, K.Suga, M.Wakatabe ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, Shiro
    • 出版者
      Toyokeizai-Shimposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] 中小企業金融入門・第2版2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 武士俣友生編
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] 制度と秩序の政治経済学2006

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎監修;河野 勝, 清野 一治 編
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] 再分配とデモクラシーの政治経済学2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 須賀晃一, 若田部昌澄編著
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] New Political Economy and Open Political-economic System.(Political Economy of Governance and Order, Chapter 1.)(S.Yabushfita, M.Kohno, K.Kiyono ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita
    • 出版者
      Tokyo : Toyokeizai Shinposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] Political Economy of Redistribution and Democracy2006

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, Shiro, K.Suga, M.Wakatabe ed.
    • 出版者
      Toyokeizai-Shimposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] 制度と秩序の政治経済学2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 河野勝, 清野一治編著
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] Political Economy of Insitution, Economic Development and Education.(Political Economy of Distiribution and Democracy, Chapter 1)(S.Yabushita, K.Suga, M.Wakatabe ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita
    • 出版者
      Tokyo : Toyo Keizai Shimpo Sha(forthcoming)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] Political Economy of Institute and Order2006

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, Shiro, M.Kohno, K.Kazuharu ed.
    • 出版者
      Toyokeizai-Shimposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] 中小企業金融入門 第二版2006

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎, 武士俣 友生 編
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] Introductory Economics (J.E.Stiglitz)2005

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, Shiro
    • 出版者
      Toyokeizai-Shimposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] スティグリッツ入門経済学 第3版2005

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎他共訳
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] Small and Medium Enterprises and Loan Market : Panel Data Analysis of Loan Rate of InterestMarket Competition and Market Value Chapter 4(Kurasawa, M. ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Kumi, Shiro Yabushita
    • 出版者
      Nihon-Hyoronsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] ステイグリッツ 入門経済学 第三版2005

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎 訳 共訳
    • 総ページ数
      537
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] Small business and Loan markets : Panel data analysis of lending rate of Interest.(Market Competition and Market Prices, Chapter 4)(M.Kurawasa ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita, Kumi Suzuki
    • 出版者
      Tokyo : Nihon Hyoron Sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] スティグリッツ早稲田大学講義録:グローバリゼーション再考2004

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎, 荒木 一法
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      光文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] ステイグリッツ 公共経済学 第二版(下)2004

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎 訳
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] Stiglitz's Lecture at Waseda University Reconsideration of Golobalization.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita, Kazunori Araki
    • 出版者
      Tokyo : Kobun Sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] スティグリッツ早稲田大学講義録:グローバリゼーション再考2004

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 荒木一法
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      光文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] スティグリッツ早稲田大学講義録 : グロバリーゼーション再考2004

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 荒木一法共編著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      光文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [図書] ステイグリッツ 公共経済学 第二版(上)2003

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎 訳
    • 総ページ数
      577
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [図書] テロの経済学:人はなぜテロリストになるのか

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎訳アラン・B・クルーガー
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 全球化、金融危機与日本金融体系変遷2014

    • 著者名/発表者名
      薮下史郎
    • 雑誌名

      南開日本研究(NANKAI JAPAN STUDIES)2014

      巻: 3 ページ: 190-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [雑誌論文] 温経知世 経済学者の思想と理論 vol.81:ジョセフ・E・スティグリッツ2013

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 91 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [雑誌論文] スティグリッツは世界金融危機をこう見る2010

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      kotoba

      巻: 2 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [雑誌論文] グローバル社会における政治経済と相互依存関係2010

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      世界政治経済と日本・米国・中国:グローバル危機と国際協調

      ページ: 173-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] グローバル社会における政治経済と相互依存関係2010

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      『世界政治経済と日本・米国・中国:グローバル危機と国際協調』(藪下史郎監修 秋葉弘哉・弦間正彦・吉野孝編)

      ページ: 173-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 金融危機からの教訓とその政策課題とは何か:書評 細野薫著『金融危機のミクロ経済分析』2010

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 655 ページ: 119-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [雑誌論文] グローバリゼーションとは何か、その光と影2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      共済と保険 第50巻第10号

      ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 頼母子講から無尽会社へ-理論と歴史-2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 和島隆典
    • 雑誌名

      清野-治編『金融・通貨制度の経済分析』早稲田大学現代政治経済研究所叢書30

      ページ: 3-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] マイクロクレジットとグループ貸付--Stiglitzモデルの再考--2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎・松田慎一
    • 雑誌名

      金融・通貨制度の経済分析(清野一治編)(早稲田大学出版部)

      ページ: 33-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] 「マイクロクレジットとグループ貸付-Stiglitzモデルの再考-」、清野一治編著2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎、松田慎一
    • 雑誌名

      『金融・通貨制度の経済学』、早稲田大学現代政治経済研究所叢書(早稲田大学出版部) 30

      ページ: 33-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 頼母子講から無尽会社へ--理論と歴史--2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎・和島隆典
    • 雑誌名

      金融・通貨制度の経済分析(清野一治編)(早稲田大学出版部)

      ページ: 3-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] マイクロクレジットとグループ貸付-Stiglitzモデルの再考-2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎・松田慎一
    • 雑誌名

      金融・通貨制度の経済学 30

      ページ: 33-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] マイクロクレジットとグループ貸付-Stiglitzモデルの再考-2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 松田慎一
    • 雑誌名

      清野-治編『金融・通貨制度の経済分析』早稲田大学現代政治経済研究所叢書30

      ページ: 33-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] グローバリゼーションとは何か、その光と影2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      共済と保険

      ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] グローバリゼーションとは何か、その光と影2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      共済と保険 第50巻、第10号

      ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 「頼母子講から無尽会社へー理論と歴史-」、清野一治編著2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎、和島隆典
    • 雑誌名

      『金融・通貨制度の経済学』、早稲田大学現代政治経済研究所叢書(早稲田大学出版部) 30

      ページ: 3-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] グローバリゼーションとは何か、その光と影2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      共済と保険 50,10

      ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 頼母子講から無尽会社へ-理論と歴史-2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎・和島隆典
    • 雑誌名

      金融・通貨制度の経済学 30

      ページ: 3-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] マイクロクレジットとグループ貸付:Stiglitzモデルの再考2007

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎・松田 慎一
    • 雑誌名

      Waseda 21 COE-GLOPE DiscussioR Paper No.33

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] 本書の課題と構成2007

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎
    • 雑誌名

      新しい政治経済学の構築へ向けて・地域統合の政治経済学(藪下, 清水編著) 3

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 入門経済学から専門課程の経済学へ2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      経済学入門 (第2版)

      ページ: 351-365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 「本書の課題と構成」藪下史郎、清水和巳編『地域統合の政治経済学』序章2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      東洋経済新報社

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] マイクロクレジットとグループ貸付:Stiglitzモデルの再考2007

    • 著者名/発表者名
      薮下 史郎、松田 慎一
    • 雑誌名

      早稲田21COE-GLOPE Discussion Paper, No.33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] ROSCAの経済理論 : 概観と若干の考察2007

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎(和島 隆典氏と共著)
    • 雑誌名

      Waseda 21 COE-GLOPE Discussion Paper

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 本書の課題と構成2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      地域統合の政治経済学

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] OSCAの経済理論 : 概観と若干の考察2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 和島隆典
    • 雑誌名

      Waseda 21 COE-GLOPE Discussion Paper

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] 新しい政治経済学と開かれた政治経済制度2006

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎
    • 雑誌名

      『制度と秩序の政治経済学』(河野 勝, 清野 一治編)(藪下 史郎 監修) (第1章)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [雑誌論文] Waseda 21 COE-GLOPE and the Beijin International Conference2006

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, S
    • 雑誌名

      he Waseda Journal of Political Science and Economics No.363

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 新しい政治経済学と開かれた政治経済制度2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      政治と秩序の政治経済学(藪下史郎監修, 河野勝, 清野一治編)(東洋経済新報社) 第1章

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [雑誌論文] 精度・経済発展・教育の政治経済学的アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎
    • 雑誌名

      『再分配とデモクラシーの政治経済学』(須賀 晃一, 若田部 昌澄編)(藪下 史郎 監修) (第1章)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [雑誌論文] Waseda 21 COE-GLOPE and the Beijing International Conference2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita
    • 雑誌名

      The Waseda Journal pf Political Science and Economics No.363

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] 制度・経済発展・教育の政治経済学的アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      再分配とデモクラシーの政治経済学(藪下史郎監修, 須賀晃一, 若田部昌澄編)(東洋経済新報社) 第1章

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [雑誌論文] Waseda 21 COE-GLOPE and the Beijing International Conference,2006

    • 著者名/発表者名
      Shiro YABUSHITA
    • 雑誌名

      The Waseda Journal pf Political Science and Economics 363

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 新しい政治経済学と開かれた政治経済制度2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      制度と秩序の政治経済学(藪下史郎監修、河野勝・清野一治編)(東洋経済新報社,第1章)

      ページ: 3-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] 中小企業と貸付市場 : 貸付金利に関するパネルデータ分析2006

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎(鈴木 久美氏との共著)
    • 雑誌名

      『市場競争と市場価値』(倉澤資成 編) (第4章)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [雑誌論文] 制度・経済発展・教育の政治経済学的アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      再分配とデモクラシーの政治経済学(藪下史郎監修、須賀晃一・若田部昌澄編)(東洋経済新報社,第1章) (近刊)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] Waseda 21 COE-GLOPE and the Beijing International Conference2006

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, S
    • 雑誌名

      The Waseda Journal of Political Science and Economics No.363

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [雑誌論文] 中小企業と貸付市場:貸付金利に関するパネルデータ分析2005

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎(鈴木久美氏との共著)
    • 雑誌名

      市場競争と市場価格(倉澤資成編)(日本評論社) 第4章

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [雑誌論文] 中小企業と貸付市場:貸付金利に関するパネルデータ分析2005

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 鈴木久美
    • 雑誌名

      市場競争と市場価値(倉澤資成編著)(日本評論社)

      ページ: 91-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] 中小企業と貸付市場 : 貸付金利に関するパネルダーテ分析2005

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎, 鈴木久美
    • 雑誌名

      市場競争と市場価格(倉澤資成編著)(日本評論社,第4章)

      ページ: 91-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下での経済制度と金融 -情報の経済学からの考察2004

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎
    • 雑誌名

      早稲田政治経済学雑誌 354

      ページ: 21-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [雑誌論文] 中小企業金融と情報の経済学2004

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎
    • 雑誌名

      経済セミナー 2004年9月号

      ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [雑誌論文] Finance for small business and the economics of information.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita
    • 雑誌名

      Keizai-semina

      ページ: 19-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] 新しい政治経済学に向けて2004

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      早稲田政治経済学雑誌 第356号

      ページ: 5-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] Globalization, Economic Institutions and Finance.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita
    • 雑誌名

      The Waseda Journal of Political Science and Economics No.354

      ページ: 21-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下の経済制度と金融 : 情報の経済学からの考察2004

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      早稲田政治経済学雑誌 354

      ページ: 21-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] 新しい政治経済学に向けて2004

    • 著者名/発表者名
      藪下 史郎
    • 雑誌名

      早稲田政治経済学雑誌 第356号

      ページ: 5-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530118
  • [雑誌論文] Toward a New Definition of Political Economy.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita
    • 雑誌名

      The Waseda Journal of Political Science and Economics No.356

      ページ: 5-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] 中小企業金融と情報の経済学2004

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      経済セミナー 9月号

      ページ: 19-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] 新しい政治経済学に向けて2004

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 雑誌名

      早稲田政治経済学雑誌 356

      ページ: 5-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [学会発表] グローバリゼーションの意味と金融危機2013

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 学会等名
      国際シンポジウム「20世紀における東アジア国際関係の変容」
    • 発表場所
      中国南開大学日本研究院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530326
  • [学会発表] 「新しい政治経済学の確立にむけて」、早稲田大学GCOE(制度構築の政治経済学)2009

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 学会等名
      国際コンファレンス「期待、制度、グローバル社会」セッション「『テロの経済学』(アラン・クルーガー著)をめぐって価値理念の実証研究」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [学会発表] 新しい政治経済学の確立に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 学会等名
      早稲田大学GCOE(制度構築の政治経済学)国際コンファレンス「期待、制度、グローバル社会」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [学会発表] 『テロの経済学』(アラン・クルーガー書)をめぐって価値理念の実証研究 : 「新しい政治経済学の確立に向けて」2009

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 学会等名
      GCOE(制度構築の政治経済学)主催国際コンファレンス「期待、制度、グローバル社会」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [学会発表] グローバリゼーションとは何か、その光と影2008

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎
    • 学会等名
      共済理論研究会
    • 発表場所
      日本共済協会・都市センターホール
    • 年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [学会発表] ROSCAの理論 : 概観と若干の考察2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎、和島隆典
    • 学会等名
      ポスト・ケンジアン研究会
    • 発表場所
      二松学舎大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [学会発表] ROSCAの経済理論:概観と若干の考察2007

    • 著者名/発表者名
      藪下史郎・和島隆典
    • 学会等名
      ポストケインジアン研究会
    • 発表場所
      二松学舎大学
    • 年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [学会発表] "Economic heories of Roscas : Overview and Discussion."(with T. Wajima)2007

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, S. and T. Wajima
    • 学会等名
      A Keynote paper presented at the 2007 CityU-Waseda Joint Conference : Research in Global Economic and Financial Issues : Theory
    • 発表場所
      Empirics and Experimental Methods held at City University of Hong Kong,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [学会発表] Economic Theories of Roscas: Overview and Discussion2007

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, S., Wajima, T.
    • 学会等名
      A keynote paper presented at the 2007 City U-Waseda Joint Conference: Research in Global Economic and Experimental Issues: Theory, Empirics and Experimental Methods
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [学会発表] Economic Theories of Roscas: Overview and Discussion2007

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yabushita
    • 学会等名
      2007 CityU-Waseda Joint Conference: Research in Global Economic and Financial lssues:Theory, Empirics and Experimental Methods
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [学会発表] Comment on D. Weinstein‘Are Japanese Prices Set in China? Inflation, Deflation, and the measurement of Prices in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, S.
    • 学会等名
      A Conference of Japan's Contemporary Geopolitical Challenges in Honor of the memory of Assakawa Kan'ichi“JAPAN and WORLD"
    • 発表場所
      Yale University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • [学会発表] Comment on D. Weinstein "Are Japanese Prices Set in China-Inflation, Deflation, and the Measurement of Prices in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yabushita, S.
    • 学会等名
      ("JAPAN AND WORLD" A Conference of Japan-Contemporary Geopolitical Challenges in Honor of the Memory of Asakawa Kan'ichi
    • 発表場所
      held at Yale University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530245
  • 1.  須賀 晃一 (00171116)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  船木 由喜彦 (50181433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若田部 昌澄 (00240440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  飯島 昇藏 (80130863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  若松 良樹 (20212318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川岸 令和 (10224742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  吉原 直毅 (60272770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 和巳 (20308133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  谷澤 正嗣 (20267454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新飯田 宏 (90017947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢野 誠 (30191175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加納 悟 (50114971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倉沢 資成 (40018057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi