• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯島 昇蔵  IIJIMA Syouzo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

飯島 昇藏

飯島 正藏  IIJIMA Shozo

隠す
研究者番号 80130863
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2011年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2004年度 – 2008年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授
2005年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 政治学
研究代表者以外
理論経済学 / 思想史 / 思想史 / 哲学・倫理学 / 政治学
キーワード
研究代表者
Comparative politics of advanced countries / New-institutional approach / Right to welfare / Distributive justice / Bioethics / Welfare reform / Small government / Aged societies / 高齢化時代 / 先進各国間の比較政治学 … もっと見る / 新制度論的アプローチ / 福祉への権利 / 配分的正義 / 生命倫理 / 福祉改革 / 小さな政府 / 高齢化社会 / グローバリゼーション / 多様性 / 宗教 / 熟議 / デモクラシー / ソクラテス / 現代アメリカの政治思想 / ポスト世俗主義 / ルネサンスの政治思想 / 古代政治哲学 / リベラル・デモクラシー / 多文化主義 / ポスト世俗化 / 現代政治理論 / レオ・シュトラウス / 政治哲学 / 宗教と政治 … もっと見る
研究代表者以外
政治哲学 / tyranny / natural right / political philosophy / Leo Strauss / コジェーヴ / シュトラウス / 僭主政治 / 自然権 / マキアヴェリ / 著述技法 / レオ・シュトラウス / 倫理学 / 衡平性 / 公共性 / 価値理念 / 政治経済学 / 政治思想 / 正義 / Jewish problems / art of writing / esoteric teaching / Straussian / 戦争と倫理 / 高貴な嘘 / アルキビアデス問題 / 自然権と歴史 / マキアヴェリ論考 / シュトラウス学派 / ヘーゲル / スピノザ / コンヴェンショナリズム / 政治神学 / 弁証法 / 著述の技法 / 偉大な著作 / 秘教的教説 / 哲学の歴史的研究 / ユダヤ思想 / democracy / financial system / economic system / the public / efficiency / equity / justice / value idea / デモクラシー / 金融制度 / 経済制度 / 効率性 / liberalism / ethics / ancient and modern / philosophy / 近代性の三つの波 / クロプシー / 古代と近代 / 古典読解 / 神学 / 哲学 / 政治好学 / 国際情報交換 / 国際研究社交流 / 国際政治 / ポストモダン / 社会思想 / 思想史研究 / 僭主政治論 / 応用倫理学 / 平和 / 「和解」概念の展開 / 倫理学原論・各論 / 「和解」概念の再構築 / 倫理学原論・各論、 / 市場システム / 公共財 / 法学 / 政治経済実験 / 規範分析 / 実証分析 / 制度 / 実験 / 社会的正義 / デモクラシ- / 規範理論 / イデオロギ- / 政治概念 / 政治理論 / 民主主義 / 自由主義 / 平等 / 自由 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  デモクラシーと宗教:政治思想史、政治理論、地域研究の総合的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      飯島 昇蔵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「和解」概念の展開-平和への応用倫理学的アプローチ

    • 研究代表者
      越智 貢
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  公共性の政治経済学:経済学・政治学・法学の協同による新たな理論構築

    • 研究代表者
      須賀 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  社会的正義の政治経済学をめざして:経済学・政治学・法学による総合的研究

    • 研究代表者
      須賀 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  レオ・シュトラウスの哲学とシュトラウス学派政治思想の研究

    • 研究代表者
      石崎 嘉彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      摂南大学
  •  政治経済学の再構築をめざして:経済学・政治学・法学による理念と制度の総合的研究

    • 研究代表者
      須賀 晃一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  レオ・シュトラウス政治哲学研究の方法による思想史研究と政治哲学の可能性

    • 研究代表者
      石崎 嘉彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      摂南大学
  •  高齢化時代における医療政策―生命倫理と予算制約研究代表者

    • 研究代表者
      飯島 昇蔵 (飯島 昇藏)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代政治理論における正義論の研究

    • 研究代表者
      藤原 保信
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 西永亮編『シュトラウス政治哲学に向かって』、(第3章「哲学と宗教」担当)2015

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      小樽商科大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [図書] 「政治哲学」のために2014

    • 著者名/発表者名
      飯島昇蔵、太田義器編著
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      行路社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320006
  • [図書] 『「政治哲学」のために』2014

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏、中金聡、太田義器
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      行路社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320006
  • [図書] ギリシア政治理論-トゥキュディデスとプラトンにおける男のイメージ2014

    • 著者名/発表者名
      ディヴィッド・グリーン/飯島昇藏・近藤和貴ほか訳
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [図書] 政治哲学とは何であるか?とその他の諸研究2014

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏・近藤和貴・高田宏史ほか訳、レオ・シュトラウス著
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [図書] 〔政治哲学」のために2013

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏・中金聡・太田義器(編)
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      行路社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [図書] 哲学者マキァヴェッリについて2011

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏, 厚見恵一郎, 村田玲
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530173
  • [図書] レオ・シュトラウスと神学-政治問題2010

    • 著者名/発表者名
      石崎嘉彦, 飯島昇藏, 太田義器
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530173
  • [図書] 現代政治理論2009

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏・佐藤正志・太田義器編著
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      おうふう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [図書] リベラル・コミュニタリアン論争2007

    • 著者名/発表者名
      ムルホール=スウィフト著(谷澤 正嗣、飯島 昇藏訳者代表)
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [図書] 僭主政治について(下)2007

    • 著者名/発表者名
      レオ・シュトラウス(飯島昇蔵他訳)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      現代思潮新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [図書] 僭主政治について(上)2006

    • 著者名/発表者名
      レオ・シュトラウス(飯島昇蔵他訳)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      現代思潮新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] レオ・シュトラウスの『スピノザの宗教批判』と「神学-政治問題」についての若干の考察2014

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 雑誌名

      武蔵野法学

      巻: 1 ページ: 123-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [雑誌論文] 哲学において師は弟子をどの程度までコントロールできるか――レオ・シュトラウスの場合――2014

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 雑誌名

      武蔵野大学政治経済研究所年報

      巻: 8 ページ: 109-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [雑誌論文] レオ・シュトラウスー-著者の責任と読者の責任と--2014

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 雑誌名

      講座 政治哲学 国家と社会

      巻: 4 ページ: 221-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [雑誌論文] レオ・シュトラウスのNatural Right and Historyの邦訳のタイトルについての覚え書き2014

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 雑誌名

      武蔵野大学政治系研究所年報

      巻: 9 ページ: 131-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [雑誌論文] レオ・シュトラウス『都市と人間』についての覚え書き――Notes on Leo Strauss, The City and Man――」2013

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 雑誌名

      政治哲学

      巻: 15 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [雑誌論文] レオ・シュトラウスの思想における『戦争と平和』あるいは『闘争と和解』-クセノフォンのソクラテスについてのシュトラウスの理解をてがかりに2011

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 雑誌名

      『ぷらくしす』広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター西日本応用倫理学研究会

      巻: 第12号 ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530173
  • [雑誌論文] レオ・シュトラウスと政治哲学の歴史2009

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 雑誌名

      思想学の現在と未来(田中浩編)(未来社)

      ページ: 177-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] レオ・シュトラウスと政治哲学の歴史2007

    • 著者名/発表者名
      飯島 昇藏
    • 雑誌名

      未来 495

      ページ: 32-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320022
  • [雑誌論文] レオ・シュトラウスと政治哲学の歴史2007

    • 著者名/発表者名
      飯島 昇藏
    • 雑誌名

      未来 no.495

      ページ: 14-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530141
  • [雑誌論文] クセノフォン-シュトラウス-コジェーヴ本としての『 借主政治について 』2007

    • 著者名/発表者名
      飯島昇蔵
    • 雑誌名

      借主政治について(現代思潮新社刊) 下巻

      ページ: 641-666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320022
  • [雑誌論文] 秩序形成の原理としての社会契約2006

    • 著者名/発表者名
      飯島昇蔵
    • 雑誌名

      再分配とデモクラシーの政治経済学(藪下史郎, 須賀晃一, 若田部昌澄編著)(東洋経済新報社)

      ページ: 51-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] 秩序形成の原理としての社会契約2006

    • 著者名/発表者名
      飯島昇蔵
    • 雑誌名

      再分配とデモクラシーの政治経済学(藪下史郎監修,須賀晃一・若田部昌澄編著)(東洋経済新報社,第3章) (近刊)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] マキァヴェリと近代--レオ・シュトラウスのマキァヴェリ解釈2005

    • 著者名/発表者名
      飯島昇蔵
    • 雑誌名

      ヘーゲル哲学研究 第11号

      ページ: 41-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] Machiavelli and Modernity2005

    • 著者名/発表者名
      Shozo Iijima
    • 雑誌名

      Studien zu Hegels Philosophie Bd.11

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320022
  • [雑誌論文] マキアヴェリと近代2005

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 雑誌名

      ヘーゲル哲学研究 11

      ページ: 41-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320022
  • [雑誌論文] マキァヴェリと近代-レオ・シュトラウスのマキァヴェリ解釈2005

    • 著者名/発表者名
      飯島 昇藏
    • 雑誌名

      ヘーゲル哲学研究(日本へーゲル学会編) 第11号

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320022
  • [雑誌論文] マキヴェリと近代--レオ・シュトラウスのマキァヴェリ解釈2005

    • 著者名/発表者名
      飯島昇蔵
    • 雑誌名

      ヘーゲル哲学研究 11号

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] Pluralism, Monism and Dualism : Comments on Shigeki Uno, "Republican Principle vs. Right to the Differences" and on William E. Connolly, "Pluralism and Relativism."2005

    • 著者名/発表者名
      Shozo Iijima
    • 雑誌名

      Proceedings of the Kyoto American StudiesSummer Seminar July 29-31,(Center for American Ritsumeikan University)

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] Pluralism, Monism and Dualism : Comments on Shigeki Uno, "Republican Principle vs. Right to the Differences" and on William E. Connolly, "Pluralism and Relativism."2005

    • 著者名/発表者名
      Shozo Iijima
    • 雑誌名

      Proceedings of the Kyoto American Studies Summer Seminar July 29-31, 2004

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530127
  • [雑誌論文] Kant's Refutation of Idealism.2003

    • 著者名/発表者名
      Shozo IIJIMA
    • 雑誌名

      Waseda Political Studies vol.xxxv

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410013
  • [学会発表] レオ・シュトラウスのNatural Right and Historyの邦訳のタイトルについての覚え書き2014

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 学会等名
      第27回政治哲学研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [学会発表] 藤原保信政治哲学におけるレオ・シュトラウスの位置-レオ・シュトラウスの政治哲学の理解のために-2011

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 学会等名
      第18回政治哲学研究会
    • 発表場所
      札幌大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530173
  • [学会発表] The literary character of the bookによってレオ・シュトラウスは何を意味しているのか?(What does Leo Strauss mean by "the literary character of the book"?)2011

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 学会等名
      第17回政治哲学研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530173
  • [学会発表] レオ・シュトラウスの著述における[覚え書き]について("On the 'notes' in the writings of Leo Strauss")2010

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 学会等名
      第16回政治哲学研究会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530173
  • [学会発表] Studies of Leo Strauss in Japanese Academia2010

    • 著者名/発表者名
      Shozo Iijima
    • 学会等名
      International Symposium : Leo Strauss in the East Asian Context. Center for Values and Ethics, The East Asia Institute
    • 発表場所
      Korea University, Seoul
    • 年月日
      2010-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530173
  • [学会発表] レオ・シュトラウスにおける『闘争と和解』あるいは『戦争と平和』2010

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 学会等名
      第8回広島大学応用倫理学プロジェクトセンター
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530173
  • [学会発表] レオ・シュトラウスと新自由主義2009

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 学会等名
      聖学院大学総合研究所「グローバリゼーション研究」
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530173
  • [学会発表] Philosopher or Historian, A Case of Leo Strauss2007

    • 著者名/発表者名
      Shozo Iijima
    • 学会等名
      13th Conference of Political Philosophy
    • 発表場所
      Otaru University of Commerce
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320022
  • [学会発表] 哲学者と歴史家の狭間で-シュトラウスの場合2007

    • 著者名/発表者名
      飯島 昇藏
    • 学会等名
      政治哲学研究会
    • 発表場所
      小樽商科大学
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320022
  • [学会発表] グローバリゼーションは「哲学」の普遍化に寄与しうるか?--レオ・シュトラウスを導きにして--

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 学会等名
      関西哲学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • [学会発表] 師は弟子たちをコントロールできるか?いかなる事柄において?そしてどの程度まで?--レオ・シュトラウスの場合--

    • 著者名/発表者名
      飯島昇藏
    • 学会等名
      政治哲学研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380176
  • 1.  須賀 晃一 (00171116)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川岸 令和 (10224742)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藪下 史郎 (30083330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山内 廣隆 (20239841)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  船木 由喜彦 (50181433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  若松 良樹 (20212318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若田部 昌澄 (00240440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷澤 正嗣 (20267454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  石崎 嘉彦 (80232289)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 義器 (10277858)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉原 直毅 (60272770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柴田 寿子 (40235578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川出 良枝 (10265481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 正志 (30145156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柘植 尚則 (00305898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 和巳 (20308133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  越智 貢 (00152512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 尚武 (10011305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡野 治子 (50204003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松井 富美男 (60209484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  後藤 弘志 (90351931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  衛藤 吉則 (60270013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  硲 智樹 (30615480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石田 三千雄 (90127605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  手代木 陽 (80212059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  眞嶋 俊造 (50447059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村田 貴信 (70200293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  桐原 隆弘 (70573450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉田 孝夫 (40206412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高田 純 (10111197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  濱井 潤也 (10612369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  厚見 恵一郎 (00257239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石川 涼子 (20409717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  近藤 和貴 (70434214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  高田 宏史 (20513469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  田中 智彦 (30288039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井戸 正伸 (00232497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  眞柄 秀子 (50219292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  霜田 求 (90243138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中金 聡 (90269712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  藤原 保信 (10063629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  金田 耕一 (20224579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi