• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉田 孝夫  SUGITA Takao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40206412
その他のID
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, , 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: お茶の水女子大学, 名誉教授
2016年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
2015年度: お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授
2012年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者以外
平和 / 倫理学原論・各論 / 「平和」理論の構築 / 和解 / 応用倫理学 / 倫理学 / 「和解」概念の展開 / 「和解」概念の再構築 / 倫理学原論・各論、 / ドイツ … もっと見る / 子ども / 韓国 / ヘーゲル / フィヒテ / 現象学 / 市民社会 / ケア / ドイツ哲学 / 政治思想史 / 家族 / 自由 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  「平和」理論の構築-「和解」概念に着目した応用倫理学的アプローチ

    • 研究代表者
      越智 貢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      プール学院大学
      広島大学
  •  「和解」概念の展開-平和への応用倫理学的アプローチ

    • 研究代表者
      越智 貢
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  自由論に基づく、家族の全く新たな哲学的基礎づけの試み

    • 研究代表者
      高山 守
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「ナショナリズム―国民国家とは何であったのか―」、小野紀明・川崎修(編集代表)『岩波講座 政治哲学3 近代の変容』2014

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320006
  • [雑誌論文] 南三陸ノート(6)2018

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      地域総合研究

      巻: 11 ページ: 49-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] 平和の政治学としての『閉鎖商業国家論』2017

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 102 ページ: 75-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] ヴァイツゼッカーと戦後ドイツにおける「和解」の政治哲学(3)2016

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 17 ページ: 67-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] ヴァイツゼッカーと戦後ドイツにおける「和解」の政治哲学(2)2015

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 第18号 ページ: 61-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320006
  • [雑誌論文] 南三陸ノート(1)2013

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      地域総合研究

      巻: 6 ページ: 119-131

    • NAID

      120007173280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652002
  • [雑誌論文] ヴァイツゼッカーと戦後ドイツにおける「和解」の政治哲学(1)2013

    • 著者名/発表者名
      杉田 孝夫
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 14号 ページ: 11-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320006
  • [雑誌論文] 南三陸ノート2013

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      地域総合研究

      ページ: 119-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652002
  • [雑誌論文] 1812年法論と1813年国家論のテクスト問題-フィヒテ法政治論のテクストとコンテクスト-2012

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      フィヒテ研究

      巻: 20巻 ページ: 74-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652002
  • [雑誌論文] ヴァイツゼッカーと戦後ドイツにおける「和解」の政治哲学 (1)2012

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 14 ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652002
  • [雑誌論文] 1812年法論と1813年国家論のテクスト問題―フィヒテ法政治論のテクストとコンテクスト―2012

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      フィヒテ研究

      巻: 20 ページ: 74-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652002
  • [雑誌論文] ヴァイツゼッカーと戦後ドイツにおける「和解」の政治哲学(1)2012

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 14巻 ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652002
  • [雑誌論文] ドイツ観念論における「家族」観と自由2011

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 62巻 ページ: 57-71

    • NAID

      130004553942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652002
  • [学会発表] フィヒテ「閉鎖商業国家論」あるいは平和の政治学2017

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 学会等名
      応用倫理学プロジェクト研究センター例会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [学会発表] ヴァイツゼッカーと戦後ドイツにおける「和解」の政治哲学(3)―東方政策とヴァイツゼッカー―2016

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 学会等名
      第20回広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [学会発表] ヴァイツゼッカーと戦後ドイツにおける「和解」の政治哲学(3)2014

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 学会等名
      第17回広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320006
  • [学会発表] ヴァイツゼッカーと戦後ドイツにおける「和解」の政治哲学2014

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 学会等名
      応用倫理学プロジェクト研究センター例会、西日本応用倫理学研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320006
  • [学会発表] 戦後ドイツにおける「和解」の政治哲学-ヴァイツゼッカーの場合-2012

    • 著者名/発表者名
      杉田 孝夫
    • 学会等名
      第13回広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター例会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320006
  • [学会発表] ドイツ観念論における「家族」観と自由2011

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 学会等名
      日本哲学会
    • 発表場所
      東京大学安田講堂(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652002
  • [学会発表] ドイツ観念論における「家族」観と自由2011

    • 著者名/発表者名
      杉田孝夫
    • 学会等名
      日本哲学会(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652002
  • 1.  越智 貢 (00152512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 尚武 (10011305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡野 治子 (50204003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山内 廣隆 (20239841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  後藤 弘志 (90351931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  衛藤 吉則 (60270013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  硲 智樹 (30615480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石崎 嘉彦 (80232289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石田 三千雄 (90127605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  手代木 陽 (80212059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  眞嶋 俊造 (50447059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村田 貴信 (70200293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桐原 隆弘 (70573450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濱井 潤也 (10612369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高山 守 (20121460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  榊原 哲也 (20205727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松井 富美男 (60209484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯島 昇蔵 (80130863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  太田 義器 (10277858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高田 純 (10111197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  池辺 寧 (00290437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村若 修 (30212260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  秋山 博正 (30221716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 潔志 (40511788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上村 崇 (50712361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上野 哲 (90580845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  後藤 雄太 (90610478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi