• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

露無 慎二  TSUYUMU Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

露無 順二  ツユム ジュンジ

隠す
研究者番号 30090541
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 静岡大学, 農学部, 特任教授
2006年度 – 2009年度: 静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授
1997年度 – 2005年度: 静岡大学, 農学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 静岡大学, 農学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
1986年度: 静大, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護 / 植物病理学 / 生物系
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
カンキツかいよう病菌 / hrp / サプレッサー / 過敏感反応 / avrBs3 / タイプIII分泌機構 / 植物病原細菌 / 非病原力遺伝子 / Ralstonia solanacearum / Acidovorax avenae … もっと見る / Vibrio fisherii / 細菌検出 / 遺伝子融合 / ファージ / 発光遺伝子 / lysis-without / トランスポゾン / レポーターファージ / luxA-luxB / ペクチン酸リアーゼ / プローブ / Xanthomonas / かいよう形成因子 / CCoAMT / 核局在性配列 / テロメレース / 耐病性植物 / 遺伝子 / 細菌 / Nonpathogenic mutant / Hypersensitive reaction / Pectin lyase / Control of plant disease / Electron spin resonance / Free radical / 植物体内のラジカル生成 / マンガン錯体のラジカル / 電子スピン共鳴法 / ラジカル / 非病原性変異株 / ペクチンリア-ゼ / 植物病害防除 / 電子スピン共鳴 / フリ-ラジカル / Trp. monoxygenase Photobiotin / Pectate Lyase / Gall of Japanese Whistaria / Soft-rotting Erwinia / IAA合成酸素遺伝子 / 簡遺検出法 / ペクチン酸リアーゼ遺伝子 / 軟腐性細菌 / DNA-DNAハイブリダイゼーション / フォトビオチン / IAA合成酵素 / フジンぶ病 / 軟腐病 / phage / Xanthomonas axonopodis pv.citri / fluorescent dye / biotin-avidin / chemiluminescens / luciferase / Erwinia chrysanthemi / 発光遺伝子群 / 標識ファージ吸着法 / ナス科植物青枯れ病菌 / Bax inhibitor / Telomerase / Microenvironments in plant / phoP-PhoQ Two component regulatory system / Soft-rot Erwinias / falgellin binding protein / flagellin / HR / avrXa10 / イネ白葉枯病菌 / rolB遺伝子 / TERT遺伝子 / テロメア / キメラ / avirulent / 鞭毛 / 腫瘍形成 / アポトーシス / テロメスタチン / テロメラーゼ / フラジェリン認識たんぱく / Bax阻害剤 / 植物体内微環境 / PhoP-PhoQ二成分制御 / そ菜類軟腐病菌 / フラジリン認識たんぱく / フラジェリン / Polaroid film / plant pathogens / transposon / reporter phage / photono counting / 火傷病菌 / 海洋細菌 / 発光ファージ / ポラロイドフィルム / 植物病原菌 / フォトンカウンティクグ / Vibrio fisheri / receptor / Nucleus localizing signal / Type III secretion system / pthA family / xanthomonads / 抗体 / ロイシンリッチリピート / くり返し配列 / 結合長口質 / hrpクラスター / 大腸菌 / かいよう形成遺伝子 / カンキツかいよう病 / CC_0AMT / 結合タンパク質 / apl1遺伝子 / ccoAMT / レセプター / 核移行性配列 / pthA / Nisiyama's identification / identification of plant pethogenic bacteria / pectate lyase / new pathogenicity gene / genes for glucan / hybridization / probe / ペクチンリアーゼ / firp / 植物体内増殖 / hrp遺伝子群 / pth遺伝子 / avr / 同定 / 西山式簡易同定法 / 植物病原細菌の同定 / 新病原性遺伝子 / グルカン関連遺伝子 / ハイブリダイゼーション / Suppressor / Elicitor / Chemiluminescens / RFLP / Hyper-sensitive reaction / Glucan / Citrus canker / ポーリン / グルカン / 病原性遺伝子 / コスミド・クローン / エリシター / 化学発光 / コスミドクローン / トランスポゾンタッキング / カンキツ類 / バイオテクノロジー / 植物病害耐性 / 組換え植物 / Pectin methyl esterase前駆体 / PthA因子 / PME前駆体 / PthA / AvrBs3ファミリー / UPAボックス / RIN4 / Pectin methyl esterase 前駆体 / PthAエフェクター / avrB / avrRpt / avrPto / pthファミリー / 宿主認識 / プロテオミクス / ゲノミクス / ガード分子 / 病原サイクル / エフェクター / ペクチンメチルエステラーゼ / サプレッサー活性 / 病害抵抗性 / 非病原力因子 … もっと見る
研究代表者以外
defense response / resistance to diseases / viruses / Bacteria / Fund / Pathogenic microbes / 病害抵抗性 / 過敏感反応 / 相互作用 / 相互作 / 防御応答 / 耐病性 / ウイルス / 細菌 / 菌 / 病原微生物 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  非病原力因子のサプレッサー機能抑制による病害耐性植物の創出研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  非病原力遺伝子のサプレッサー活性発現機構の解明と植物病害防除への応用研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  発光ファージ法による重要植物病原細菌の迅速同定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  植物病原細菌による発病・抵抗性誘導機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  植物-病原微生物の分子応答機構の解明-耐病性植物の創出に向けて-

    • 研究代表者
      上田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レポーターファージを用いた植物検疫システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二 (露無 順二)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      静岡大学
  •  Xanthomonas属細菌の非病原性遺伝子産物が植物細胞核内で果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      静岡大学
  •  植物病原細菌の敏速同定法研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      静岡大学
  •  植物病原性及び過敏感反応の両方を司る遺伝子領域(hrp)の発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      静岡大学
  •  植物病原細菌の感染部位におけるラジカルの役割とこれを利用した防除法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      静岡大学
  •  発病因子生産遺伝子をプローブとした植物病原細菌の検出法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      露無 慎二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 植物病の探究2005

    • 著者名/発表者名
      露無慎二, 石原博道, 藤川貴史
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      植物病の探究出版会(三重大学)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12052210
  • [図書] 植物病の探究2004

    • 著者名/発表者名
      露無慎二, 石原博道, 藤川貴史
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      植物病の探究出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [図書] 植物病の探求2004

    • 著者名/発表者名
      露無慎二, 石原博道, 藤川貴史
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      植物病の探究出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12052210
  • [雑誌論文] Induction of defense mechanisms on harvested mangoes by UV-C irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Srepon, K., S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      Acta Horticult.

      巻: 973 ページ: 89-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] Mollecular Biological aand Nano-tecchnological sstudies on postharveest diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyumu, SS. and S. Tssuyumu
    • 雑誌名

      Acta Horticuul

      巻: 973 ページ: 31-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] Molecular Biological an Nano-technological studies on postharvest diseases.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyumu, S.
    • 雑誌名

      Acta Horticult.

      巻: 973 ページ: 31-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] Innduction of deefense mechaanisms on harvestedd mangoes byy UV-C irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Srepon, K., P. Jitareerat, A. Uthairatanaki,V. Srilaong, C. Wonngs-Aree, annd S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      Acta Horticuul

      巻: 973 ページ: 89-955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] Role of PhoP-PhoQ two-component system in pellicle formation, virulence and survival in harsh environments of Dickeya dadantii 39372012

    • 著者名/発表者名
      Haque, M.M., Hirata, H., Tsuyumu, S.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol.

      巻: 78(In print)

    • NAID

      10030655055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] Role of PhooP-PhoQ two--component ssystem in pellicle foormation, viruulence and suurvival in harsh envvironments oof Dickeya daadantii 39372012

    • 著者名/発表者名
      M.M. Haque, H. Hirataa and S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Genen. Plant Pathhol

      巻: 78 ページ: 54099-54185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] The rrole of secretion syystem and ssmall molecuules in soft-rot Entterobacteriaceae pathogeenicity2012

    • 著者名/発表者名
      Amy Charkkowski, Carloos Blanco,Shinji Tsuyumu, and Iris Yedidia
    • 雑誌名

      Ann. Rev. Pphytopathol

      巻: 50 ページ: 425-4249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] Genome Sequence of the Plant Pathogenic Bacterium Dickeya dadantii 3937.2011

    • 著者名/発表者名
      J.D.Glasner, S.Tsuyumu, N.T.Perna
    • 雑誌名

      J.Bacteriol.

      巻: 193 ページ: 2076-2077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] Genome Sequence of the Plant-pathogenic bacterium Dickeya dadantii2011

    • 著者名/発表者名
      Jeremy D. Glasner, C-H. Yang, S. Tsuyumu, and Nicole T. Perna
    • 雑誌名

      J. Bacteriol

      巻: 193 (8) ページ: 2076-2077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] Genome sequence of the plant-pathogenic bacterium Dickeya dadantii 39372011

    • 著者名/発表者名
      Glasner, J.D‥Tsuyumu, S.‥, 他46名
    • 雑誌名

      J.Bacteriol.

      巻: 193(8) ページ: 2076-2077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] A TonB-dependent transducer is responsible for regulation of pathogenicity-related genes in Xanthomonas axonopodis pv. citri.2010

    • 著者名/発表者名
      L. Q Aini, H Hirata, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol 76

      ページ: 132-142

    • NAID

      10029719320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] A TonB-dependent transducer is responsible for regulation of pathogenicity-related genes in Xanthomonas axonopodis pv.citri.2010

    • 著者名/発表者名
      L.Q Aini, H Hirata, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol.

      巻: 76 ページ: 132-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [雑誌論文] Differential gene expression of some lignocellulolytic enzymes in Aspergillus niger biofilms.2009

    • 著者名/発表者名
      G.K. Villena, T. Fujikawa, S. Tsuyumu, M. Gutierrez-Correa
    • 雑誌名

      Rev. Peru Biol 15(2)

      ページ: 97-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] SlyA, a MarR family transcriptional regulator, is essential for virulence in Dickeya dadantii 39372009

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, M.S.Kabir, L.Q.Aini, H.Hirata, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 191

      ページ: 5409-5418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Self-regulation of a new pathogenicity-related gene encoding. leucine-rich protein LrpX in Xanthomonas oryzae pv. oryza2009

    • 著者名/発表者名
      Md.R.Islum, H.Hirata, S.Tsuge, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 75

      ページ: 56-65

    • NAID

      10029717323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Initial Intracellular proteome profile of Aspergillus niger biofilms.2009

    • 著者名/発表者名
      G.K. Villena, L. Venkatesh, A. Yamazaki, S. Tsuyumu, M. Gutierrez-Correa
    • 雑誌名

      Bioresource Technol 16(1)

      ページ: 101-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Analyses of the genes involved in disease development to construct disease-resistant plants by genetic engineering.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Tsuyumu, H. Hirata
    • 雑誌名

      J. Automation, Mobile Robotics and Intelligent Systems (JAMRIS) 3(4)

      ページ: 84-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Self-regulation of a new pathogenicity-related gene encoding. leucine-rich protein LrpX inXanthomonas oryzae pv. oryza.2009

    • 著者名/発表者名
      Md. R. Islum, H. Hirata, S. Tsuge, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol 75

      ページ: 56-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] A leucine-rich protein, LrpX, is a new regulator of hrp genes in Xanthomonas oryzae pv. oryzae.2009

    • 著者名/発表者名
      Md. R. Islum, Md. S. Kabir, H. Hirata, S. Tsuge, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol 75

      ページ: 66-70

    • NAID

      10029717377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Initial Intracellular proteome profile of Aspergillus niger biofilms2009

    • 著者名/発表者名
      G.K.Villena, L.Venkatesh, A.Yamazaki, S.Tsuyumu, M.Gutierrez-Correa
    • 雑誌名

      Bioresource Technol. 16

      ページ: 101-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] SlyA, a MarR family transcriptional regulator, is essential for virulence in Dickeya dadantii 39372009

    • 著者名/発表者名
      M.M. Haque, M.S. Kabir, L.Q. Aini, H. Hirata, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 191

      ページ: 5409-5418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] HrpG regulates typeII secretory proteins in Xanthomonas axonopodis pv. citri.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamazaki, H. Hirata, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol 74

      ページ: 138-150

    • NAID

      10029715787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] 植物は病気にかからない(Plants are basically resistant to any disease)2008

    • 著者名/発表者名
      露無慎二, 藤川貴史, 駒井恵子, 木村幸, 小松節子, 平田久笑, 本当は
    • 雑誌名

      土と微生物(Soil Microorganisms) 62(2)

      ページ: 102-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] HrpG regulates Type II secretion proteins in Xanthomonas campestris pv. citri2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamazaki, H. Hirata, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol. 74

      ページ: 258-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Genome sequence and rapid evolution o the rice pathogen Xanthomonas oryzae v. oyzae PXO99A.2008

    • 著者名/発表者名
      Salzberg L, et al., H.Hirtata, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      BMC Genomics 9

      ページ: 204-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] HrpG regulates typeII secretory proteins in Xanthomonas axonopodis pv.citri2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamazaki, H. Hirata and S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol 74

      ページ: 138-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] HrpG and HrpXct,type III regulators,control synthesis of α-amylase that is responsible for in planta multiplication of Xanthomonas axon opodis pv. citri2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamazaki, H. Hirata and S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol 74(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Type III regulators HrpG and HrpXct control synthesis of alpha-amylase, which is involved in in planta multiplication of Xanthomonas axonopodis pv. citri.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yamazaki, H. Hirata, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol 74(3)

      ページ: 254-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Proteome analysis of the carbonate insoluble outer membrane fraction of the soft-rot pathogen Dickeya dadantii (syn. Erwinia chrysanthemi) Strain 3937.2007

    • 著者名/発表者名
      L.Babujjee, V.Balakrishnan, A.Yamazaki, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Proteome Res. 6(1)

      ページ: 62-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Proteome analysis of the carbonate insoluble outer membrane fraction of the soft-rot pathogen Dickeya dadantii(syn.Erwinia chrysanthemi)Strain 39372007

    • 著者名/発表者名
      L. Babujjee, V. Balakrishnan, A. Yamazaki, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Proteome Res 6

      ページ: 62-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] A sugar transporter (MfsX) is also required by Dickeya dadantiti 3937 for in planta fitness.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Joko, H. Hirata, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol 73

      ページ: 274-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Proteome analysis of the carbonate insoluble outer membrane fraction of the soft-rot pathogen Dickeya dadantii (syn. Erwinia chrysanthemi) Strain 3937.2007

    • 著者名/発表者名
      L. Babujjee, V. Balakrishnan, A. Yamazaki, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Proteome Res 6(1)

      ページ: 62-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] A pthA homolog from Xanthomonas axonopodis pv. citri responsible for host-specific suppression of virulence.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Shiotani, T. Fujikawa, H. Ishihara, S. Tsuyumu, K. Ozaki
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 189(8)

      ページ: 3271-3279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Sugar transporter (MfsX) of the major facilitator superfamily is required for flagella-mediated pathogenesis in Dickeya dadantiti 3937.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Joko, H. Hirata, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol 73

      ページ: 266-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Suppression of defense response in plants by the avrBs3/pthA gene family of Xanthomonas spp2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujikawa, H.Ishihara, J.E.Leach, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe.Interact. 19

      ページ: 342-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] HR suppression by type III effectors of plant pathogenic bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujikawa, T.Yamashita, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol 72(3)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] The Erwinia chrysanthemi 3937 PhoQ sensor kinase regulates several virulence detereminants.2006

    • 著者名/発表者名
      Venkatesh, Babujee, Liu, Hedley, Fujikawa, Birch, Toth, Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 188(8)

      ページ: 3088-3098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Bacterial Lipopolysaccharides induce defense responses associated with programmed cell death in rice cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Desaki, ら, 4番目S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 47

      ページ: 1530-1540

    • NAID

      10018652435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Suppression of defense response in plants by the avrBs3/pthA gene family of Xanthomonas spp. Mol.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Fujikawa, T. Yamashita, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      Plant-Microbe. Interact 19

      ページ: 342-349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] The Erwinia chrysanthemi 3937 PhoQ sensor kinase regulates several virulence detereminants.2006

    • 著者名/発表者名
      B. Venkatesh, Babujee, H. Liu, P. Hedley, T. Fujikawa, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 188(8)

      ページ: 3088-3098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Suppression of defense response in plants by the avrBs3/pthA gene family of Xanthomonas spp.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujikawa, T.Yamashita, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      Mol. Plant-Microbe. Interact. 19

      ページ: 342-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Bacterial Lipopolysaccharides Induce Defense Responses Associated with Programmed Cell Death in Rice Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Desaki, Miya, Venkatesh, Tsuyumu, Yamane, Kaku, Minami, Shibuya
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 1530-1540

    • NAID

      10018652435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Hypersensitive response suppression by type III effectors of plant pathogenic bacteria.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujikawa, H.Ishihara, J.E.Leach, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol. 72

      ページ: 176-179

    • NAID

      10027220603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Flagella-mediated motility is required for biofilm formation by Erwinia carotovora subsp. carotovora.2006

    • 著者名/発表者名
      M.M. Hossain, S. Tsuyumu
    • 雑誌名

      J. Gen. Plant Pathol 72

      ページ: 34-39

    • NAID

      10017288023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Virulence resistance to magainin II and expression of pectate lyase are Controlled by the PhoP-PhoQ two-component regulatory system responding to pH and magnesium2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gene.Plant Pathol. 71

      ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12052210
  • [雑誌論文] Virulence, accumulation of acetyl-coenzyme A and pectate lyase synthesis are controlled by PhoP-PhoQ two-component regulatory system responding to organic acids in Erwinia chrysanthemi 3937.2005

    • 著者名/発表者名
      Haque, M.M., A.Yamazaki, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 133-138

    • NAID

      10015507885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Virulence, resistance to magainin II, and expression of pectate lyase are controlled by the PhoP-PhoQ two-component regulatory system responding to pH and magnesium in Erwinia chrysanthemi 3937.2005

    • 著者名/発表者名
      Haque, M.M., S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol 71

      ページ: 47-53

    • NAID

      10014472035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Pursuit of the Essence of plant Pathogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuyumu, H.Ishlhara, T.Fujikawa
    • 雑誌名

      Mie University.

      ページ: 188-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12052210
  • [雑誌論文] Virulence resistance to magainin II and expression of pectate lyase are Controlled by the PhoP-PhoQ two-component regulatory system responding to pH and magnesium in Erwinia chrysanthemi 3937.2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gene.Plant Pathol. 71

      ページ: 47-53

    • NAID

      10014472035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Virulence, accumulation of acetyl-coenzyme A and pectate lyase synthesis are controlled by PhoP-PhoQ two-component regulatory system responding to organic acids2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, A.Yamazaki, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gene.Plant Pathol. 71(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12052210
  • [雑誌論文] Virulence, accumulation of acetyl-coenzyme A and pectate lyase synthesis are controlled by PhoP-PhoQ two-compoent regulatory system responding to.2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, A.Yamaxaki, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gene. Plant Pathol. 71

      ページ: 133-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12052210
  • [雑誌論文] Virulence resistance to magainin II and expression of pectate lyase are Controlled by the PhoP-PhoQ two-component regulatory system2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gene.Plant Pathol. 71

      ページ: 47-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12052210
  • [雑誌論文] Virulence, resistance to magainin II and Epression of pectate lyase are controlled by the PhoP-PhoQ two-component Regulatory system.2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 47-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12052210
  • [雑誌論文] Virulence, accumulation of Acetyl-coenzyme A and pectate lyase synthesis are cotrolled by phoP-phoQ Two component regulatory system responding to organic acids in Erwinia chrysanthemi 3937.2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, A.Yamazaki, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 133-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Virulence, resistance to magainin II and Epression of pectate lyase are controlled by the PhoP-PhoQ two-Component Regulatory System.2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 47-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Virulence, accumulation of Acetyl-coenzyme A and pectate lyase synthesis are cotrolled by phoP-phoQ Two component regulatory system responding to.......2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, A.Yamazaki, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 133-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12052210
  • [雑誌論文] Virulence, accumulation of acetyl-coenzyme A and pectate lyase synthesis are controlled by PhoP-PhoQ two-compoent regulatory system responding to organic acids in Erwinia chrysanthemi 3937.2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, A.Yamazaki, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gene.Plant Pathol. 71

      ページ: 133-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Virulence, resistance to magainin II and expression of pectate lyase are Controlled by the PhoP-PhoQ two-component regulatory system responding to pH and magnesium in Erwinia chrysanthemi 39372005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gene.Plant Pathol. 71

      ページ: 47-53

    • NAID

      10014472035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Virulence, accumulation of acetyl-coenzyme A and pectate lyase synthesis are controlled by PhoP-PhoQ two-component regulatory system responding to organic acids in Erwinia chrysanthemi 3937.2005

    • 著者名/発表者名
      M.M.Haque, A.Yamazaki, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Genes.Plant Pathol. (印刷中)

    • NAID

      10015507885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Motility is an important determinant for pathogenesis of Erwinia carotovora subsp.carotovora.2005

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M.M., S.Shibata, S.Aizawa, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      Physiol.Mole.Plant Pathol. 66

      ページ: 134-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [雑誌論文] Increase in telomerase activity in citrus inoculated with Xanthomonas Axonopodis pv.citri.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, S.Uchida, Y.Masuda, K.Tamura, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 70

      ページ: 218-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Increase in telomerase activity in citrus inoculated with Xanthomonas Axonopodis pv. citri.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, S.Uchida, Y.Masuda, K.Tamura, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gene.Plant Pathol. 70

      ページ: 218-220

    • NAID

      10014195400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Functional analysis of the 3' end of avrBs3/pthA genes from two Xanthomonas species2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, G.Ponciano, J.E.Leach, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      Physio.Mole.Plant Pathol. 63

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Incerease in telomerase activity in citrus inoculated with xanthomonas axonopodis pv.citri.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, s.Uchida, Y.Masuda, K.Tamura, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 70

      ページ: 218-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [雑誌論文] Functional analysis of the 3' end of avrBs3/pthA genes from two Xanthomonas species.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, G.Ponciano, J.E.Leach, S.Tsuyumu
    • 雑誌名

      Physiol.Mole.Plant Pathol. 63

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380034
  • [学会発表] Molecular Biological and Nano-Technological studies on postharvest diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyumu, S., Tri Joko, T.Murata, H.Hirata
    • 学会等名
      International Conference on Postharvest Pest & Disease Managements in exploiting for Horticultural crops
    • 発表場所
      Bangkok, (Thailand)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [学会発表] Molecular Biological and Nano-Technological studies on postharvest diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyumu, S., Tri Joko, T. Murata and H. Hirata
    • 学会等名
      International Conference on Postharvest Pest & Disease Managements in exploiting for Horticultural crops
    • 発表場所
      at Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [学会発表] 宿主TERT遺伝子のサイレンシングがカンキツかいよう病菌の増殖に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石山佳幸、松倉藍、友松ゆい、平田久笑、露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [学会発表] 軟腐グループ細菌のフラジェリンによるタバコ抵抗反応の誘導レベル2010

    • 著者名/発表者名
      山本秀彦、平田久笑、露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      AOSSA(福井市)
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [学会発表] 軟腐グループ細菌のフラジェリンによるタバコ抵抗反応の誘導レベ2010

    • 著者名/発表者名
      山本秀彦、平田久笑、露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [学会発表] 宿主TERT遺伝子のサイレンシングがカンキツかいよう病菌の増殖に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石山佳幸、松倉藍、友松ゆい、平田久笑、露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      AOSSA(福井市)
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380029
  • [学会発表] A Role of Citrus Telomerase on Canker Formation Caused by Xanthomonas axonopodis pv. citri.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishiyama, T.Sekiya, A.Matsukura, H.Hirata, S.Tsuyumu
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium
    • 発表場所
      韓国済州島
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Studies on Molecular Plant-Microbe Interactions in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuyumu, H.Hirata
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium
    • 発表場所
      韓国済州島
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Essential Region in Flagellin of Pectobacterium carotovrum subsp. carotovorum Responsible for Induction of Tobacco Cell Death2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto, H.Hirata, S.Tsuyumu
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium
    • 発表場所
      韓国済州島
    • 年月日
      2009-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Pectobacterium carotovorum subsp. carotovorum 由来フラジェリンにおける細胞死誘導必須部位の決定2009

    • 著者名/発表者名
      田中尊徳, 井上望, 藤沢郁弥, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Pectobacterium carotovorrm subsp. carotovorum由来フラジェリンにおける細胞致死誘導必須部位の決定2009

    • 著者名/発表者名
      田中尊徳, 井上望, 藤沢郁弥, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Xanthomonas 属細菌のエフェクター (AvrBs3/PthAファミリー) の抵抗性遺伝子Bs3プロモーター領域への結合解析2009

    • 著者名/発表者名
      奥出祥子, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] カンキツかいよう病菌の病徴発現におけるテロメレースの役割2009

    • 著者名/発表者名
      石山佳幸, 関谷敏房, 松倉藍, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] 細菌感染がタバコモザイクウイルス (TMV) による局部病反形成に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      石川典子, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] カンキツかいよう病菌の病徴発現に於けるテロメレースの役割2009

    • 著者名/発表者名
      石山佳幸, 関谷敏芳, 松倉藍, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] 細菌感染がタバコモザイクウイルス(TMV)による局部病反形成に及ぼす影響(2)2009

    • 著者名/発表者名
      石川典子, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Plant Phenolic compound o-coumaric acid enhances biofilm fomation and Pel Production in Dickeya dadantii 39372009

    • 著者名/発表者名
      J.S.Kabir, H.Hirata, S.Tsuyumu
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Pectobacterium 属細菌のエフェクター(AvrBs3/PthAファミリー)の抵抗性遺伝子Bs3プロモーター領域への結合2009

    • 著者名/発表者名
      奥出祥子, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Pectobcterium carotovorum subsp. carotovorumのフラジェリンにおける細胞死誘導必須領域の決定2008

    • 著者名/発表者名
      井上望, 藤沢郁弥, 佐々木則英, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2008-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] カンキツかいよう病菌によるかいよう形成におけるカンキツTERT(Telomerase reverse transcriptase)遺伝子の役割2008

    • 著者名/発表者名
      松倉藍, 関谷敏芳, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2008-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] カンキツかいよう病菌検出のための発光遺伝子群luxAB融合ファージの作出2008

    • 著者名/発表者名
      武田佑輔, 長谷徳次, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2008-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] カンキツかいよう病菌に於けるペクチナーゼ制御因子KdgRに関する検鏡2008

    • 著者名/発表者名
      田中弘太, 山崎明広, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2008-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Xanthomonas axonopodis pv. citriのかいよう形成因子Ap口の転写後修飾2008

    • 著者名/発表者名
      梅川沙希子, 川島沙由梨, 平田久笑, 露無慎二
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2008-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • [学会発表] Significance of binding of Apll,canker forming factor,of Xanthomonas axonopodis pv.citri to Citrus pectin methyl esterase2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, K. Komai, H. Hirata, S. Tsuyumu
    • 学会等名
      国際植物-微生物分子相互作用学会
    • 発表場所
      イタリア、ソレント市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17108001
  • 1.  瀧川 雄一 (90163344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平田 久笑 (00432196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 42件
  • 3.  田中 滋康 (90146233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  塩尻 信義 (70162568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村田 健臣 (30273171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  道羅 英夫 (10311705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 一郎 (10113523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  増田 税 (60281854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白石 友紀 (10033268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日比 忠明 (50261954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  道家 紀志 (80023472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  真山 滋志 (00112251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三田 悟 (20273170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  蔡 晃植 (00263442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 勝徳 (90291335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉岡 寿 (90046300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原 正和 (10293614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  高橋 英樹 (20197164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 雄一郎 (60183125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古澤 巌 (10026594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  門田 育生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平田 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi