• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北爪 智哉  KITAZUME Tomoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30092547
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2011年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授
2006年度: 東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助教授
1994年度: 東京工業大学, 生命理工学部, 助教授
1987年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1986年度: 東京工大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
有機工業化学 / 理工系 / 有機工業化学 / 環境関連化学 / 合成化学
研究代表者以外
理工系 / 物理化学 / 生物有機科学
キーワード
研究代表者
フッ素系物質 / 反応場 / 選択性 / ionic liquid / 再使用可能 / フッ素化合物 / イオン性液体 / グリーンケミストリー / アルドール反応 / 抗体酵素 … もっと見る / 光学活性 / 部位特異的変換 / 酸化反応 / 進化型反応場 / 光学活性体 / フルオリナーゼ / 酵素反応 / マイクロファクトリー / マイクロリアクター / aldol reaction / reaction system / gelation / Bayllis-Hillman type reaction / Michael addition / fluorinated material / aldolase antibody / 有機不斉触媒 / 環境 / 繰り返し / 持続可能 / 環化反応 / 担持 / 機能性 / 酵素 / フッ素化反応 / クラウンエーテル / 機能発現 / Reuse of reaction system / selectivity / antibody enzyme / マイケル付加反応 / アルドラー型抗体酵素 / コンポジット生体触媒 / 酸素法 / 強誘電性液晶 / フルオロアミノ酸 / 不斉加水分解 / 酵素法 / ラクトン / 超音波 / 酵素活性 / 培養 / 放線菌 / 分解菌 / 合成生物学 / MtnN / MetK / one-pot反応 / 循環システム / 資源循環 / 連続反応 / 5-FDR / 5'-FDA / フッ素化酵素 / 遺伝子組換え / 機能性イオン液体 / 水素結合 / 活性点 / 酵素阻害剤 / グーラム陰性菌 / 最小発育阻止濃度 / 酵素阻害系 / グラム陰性菌 / グラム陽性菌 / 構造活性相関 / 生理活性 / 機能性反応場 / イオン液体 / マイクログラム / マイクロメーター / 層流 / 不斉合成 / 拡散 / シリンジポンプ / 少量生産 / 廃棄物 / 流路巾 / オレフィン / 高選択的 / フルオリドイオン / 立体制御 / 転位反応 / 求核反応 … もっと見る
研究代表者以外
イオン液体 / 研究総括 / 国際シンポジウム / 国際会議 / 公開シンポジウム / 全体会議 / 統括 / 成果取りまとめ / イオン液体の科学 / イオンゲル / 常温溶融塩 / イオン性液体 / 植物培養細胞 / 細胞融合 / 蛋白質工学 / 抗体触媒 / 光学活性化合物 / 微生物 / 酵素 / 生体触媒 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  異分野融合によるフッ素資源循環型システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      北爪 智哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  「イオン液体の科学」の研究総括

    • 研究代表者
      西川 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  複合機能型反応場の創製と物質生産研究代表者

    • 研究代表者
      北爪 智哉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  イオン液体の化学

    • 研究代表者
      濱口 宏夫
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体触媒を活用するマイクロファクトリーの構築研究代表者

    • 研究代表者
      北爪 智哉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新規イオン性液体の創製と進化型反応場の構築研究代表者

    • 研究代表者
      北爪 智哉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  進化型抗体酵素の創製と物質生産への応用研究代表者

    • 研究代表者
      北爪 智哉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  生体反応の人為的制御による有機合成の精密化

    • 研究代表者
      太田 博道
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  生物化学的方法を用いるフッ素化合物の光学活性な有用物質への変換研究代表者

    • 研究代表者
      北爪 智哉
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超音波照射下におけるフッ素およびフルオロアルキル基の高選択的導入法研究代表者

    • 研究代表者
      北爪 智哉
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] イオン液体の不思議2007

    • 著者名/発表者名
      北爪智哉、北爪麻己
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      工業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [図書] Synthesis of chiral fluorinated materials via biotransformation(Ed. K.K. Laali, Advances in Organic Synthesis: Modern Organofluorine Chemistry-Synthetic Aspects)2006

    • 著者名/発表者名
      T. KITAZUME, T. MATSUDA, K. NAKAMURA
    • 出版者
      Bentham Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [図書] Electrochemical Aspects of Ionic Liquids Enzymatic Reaction(Ed by H. Ohno, John, Chap.10)2005

    • 著者名/発表者名
      T. Kitazume
    • 出版者
      Wiley & Sons
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [図書] Electrochemical Aspects of Ionic Liquids : Enzymatic Reaction Chap.102005

    • 著者名/発表者名
      T.Kitazume, Ed by H.Ohno
    • 出版者
      John Wiley & Sons Ltd
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [図書] イオン液体(常識を覆す不思議な塩)2005

    • 著者名/発表者名
      北爪智哉、渕上寿雄、沢田英夫、伊藤敏幸
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [図書] イオン液体-常識を覆す不思議な塩-2005

    • 著者名/発表者名
      北爪智哉, 渕上寿雄, 沢田英夫, 伊藤敏幸
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] Retransformation of fluoride ion generated from the biodegradation of benzotrifluoride to calcium fluoride2012

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, Y.Watanabe, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem.

      巻: 135 ページ: 350-353

    • DOI

      10.1016/j.jfluchem.2011.07.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Retransformation of fluoride ion generated from the biodegradation of benzotrifluoride to calcium fluoride2012

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, Y. Watanabe, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem

      巻: 135 ページ: 350-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Antibactrial activities of imidazolium, pyrrolidinium and piperidinium salts2011

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, K.Nakayama, T.Kitazume
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett.

      巻: 21 号: 6 ページ: 1728-1730

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.01.081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] One-pot three-step continuous enzymatic synthesis of 5-fluoro-5-deoxy-D-ribose2011

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, Y.Kitahara, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Mol.Catal.B : Enzymatic

      巻: 73 号: 1-4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.molcatb.2011.06.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Synthesis of an Advanced Intermediate toward the hNK-1 Antagonist with the Cyclopentane Core2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakata, Y.Kiyotsuka, T.Kitazume, Y.Kobayashi
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 2011 号: 19 ページ: 2872-2874

    • DOI

      10.1055/s-0031-1289863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032, KAKENHI-PROJECT-23550119
  • [雑誌論文] Antibactrial activities of imidazolium, pyrrolidinium and piperidinium salts2011

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, K.Nakayama, T.Kitazume
    • 雑誌名

      Bloorg.Med.Chem.Lett. 21

      ページ: 1728-1730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Synthesis and antibacterial activity of alaremycin derivatives for the porphobilinogen synthase2011

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, K.Nakayama, J.Oku, T.Kitazume
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett.

      巻: 21 号: 10 ページ: 2812-2815

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.03.106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Synthesis and antibacterial activity of alaremycin derivatives for the pporphobilinogen synthase2011

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, K. Nakayama, J. Oku, T. Kitazume
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett

      巻: 21(10) ページ: 2812-2815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Synthesis of an advanced intermediate toward the hNK-1 antagonist with the cyclopentane core2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nakata, Y. Kiyotsuka, T. Kitazume, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 19 ページ: 2872-2874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Antibactrial activities of imidazolium, pyrrolidinium and piperidinium salts2011

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, K. Nakayama, T. Kitazume
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett

      巻: 21(6) ページ: 1728-1730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] One-pot three-step continuous enzymatic synthesis of 5-fluoro-5-deoxy-D-ribose2011

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, Y. Kitahara, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B : Enzymatic

      巻: 73 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Enzymatic fluorination using fluoride ion generated from degradation of fluorinated materials2010

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, Y.Tsuboki, M.Kitazume, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem.

      巻: 131 ページ: 369-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Enzymatic fluorination using fluoride ion generated from degradation of fluorinated materials2010

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, Y. Tsuboki, M. Kitazume, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 131

      ページ: 369-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Enzymatic fluorination using fluoride ion generated from degradation of fluorinated materials2010

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, Y.Tsuboki, M.Kitazume, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem. 131

      ページ: 369-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Enzymatic fluorination using fluoride ion generated from degradation of fluorinated materials2010

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, Y.Tsuboki, M.Kitazume, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem. 131

      ページ: 369-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Enzymatic fluorination using fluoride ion generated from degradation of fluorinated materials2010

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, Y. Tsuboki, M. Kitazume, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem

      巻: 131 ページ: 369-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Utility of ionic liquid for Geotrichum candidum-catalyzed synthesis of optically active alcohols2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, N. Iwai, T. Matsuda, T. Kitazume J. Mol. Catal. B
    • 雑誌名

      Enzymatic

      巻: 57 ページ: 317-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] EPR Study of Rotational Diffusion in Viscous Ionic Liquids : Analysis by a Fractional Storkes-Einstein-Debye Law2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake, T.Hidemori, N.Arai, A.Kawai, K.Shibuya, S.Koguchi, T.Kitazume
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 38

      ページ: 124-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Deracemization of racemic alcohols with Geotrichum candidum-NaBH_4 in the mixture of MES buffer solution-ionic liquid2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, N. Iwai, T. Matsuda, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B : Enzymatic 57

      ページ: 317-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Screening of fluorinated materials degrading microbes2009

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, R.Sakai, S.Tsuchida, M.Kitazume, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem. 130

      ページ: 434-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Screening of fluorinated materials degrading microbes2009

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, R. Sakai, S. Tsuchida, M. Kitazume, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem

      巻: 130(4) ページ: 434-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Screening of fluorinated materials degrading microbes2009

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, R. Sakai, S. Tsuchida, M. Kitazume, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 130

      ページ: 434-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Screening of fluorinated materials degrading Microbes2009

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, R.Sakai, S.Tsuchida, M.Kitazume, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem. 130

      ページ: 434-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Utility of ionic liquid for improvement of fluorination reaction with immobilized fluorinase2009

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, T. Tanaka, T. Kitazume J. Mol. Catal. B
    • 雑誌名

      Enzymatic

      巻: 59(1-3) ページ: 131-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Utility of ionic liquid for improvement of fluorination reaction with immobilized fluorinase2009

    • 著者名/発表者名
      N.Iwai, T.Tanaka, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Mol.Catal.B : Enzymatic 59(1-3)

      ページ: 131-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Utility of ionic liquid for improvement of fluorination reaction with immobilized fluorinase2009

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, T. Tanaka, T. Kitazume, J. Mol.
    • 雑誌名

      Catal. B: Enzymatic 59

      ページ: 131-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Deracemization of racemic alcohols with Geotrichum candidum-NaBH4 in the mixture of MES buffer solution-ionic liquid2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, N. Iwai, T. Matsuda, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B: Enzymatic 57

      ページ: 317-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] EPR study of rotational diffusion in viscous ionic liquids : Analysis by a fractional Storkes-Einstein-Debye Law2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, T. Hidemori, N. Arai, A. Kawai, K. Shibuya, S. Koguchi, T. Kitazume
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 38(2) ページ: 124-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] EPR Study of Rotational Diffusion in Viscous Ionic Liquids: Analysis by a Fractional Storkes-Einstein-Debye Law2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, T. Hidemori, N. Arai, A. Kawai, K. Shibuya, S. Koguchi, T. Kitazume
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 38

      ページ: 124-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Screening of fluorinated materials degrading microbes2009

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, R. Sakai, S. Tsuchida, M. Kitazume, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 130

      ページ: 434-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Realization of Anti-S_N2' Selective Allylation of 4-Cyclopentene-1,3-diol Monoester with Aryl- and Alkenyl Reagen2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakata, Y. Kiyotsuka, T. Kitazume, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 1345-1348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Realization of Anti-SN2' Selective Allylation of 4-Cyclopentene-1, 3-diol Monoester with Aryl- and Alkenyl Reagents2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakata, Y. Kiyotsuka, T. Kitazume, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 1345-1348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Realization of anti-SN2'selective allylation of 4-cyclopentene-1, 3-diol monoester with aryl-and alkenyl reagents2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakata, Y. Kiyotsuka, T. Kitazume, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 10(7) ページ: 1345-1348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Structure-Activity Relationship Study of the Bacterial Actin-Like Protein MreB Inhibitors: Effects of Substitution of Benzyl Group in S-Benzylisothiourea2007

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, T. Fujii, H. Nagura, M. Wachi, T. Kitazume
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 246-248

    • NAID

      10027510688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Synthesis of Trifluoro- or Difluoromethylated Olefins by Regio- and Stereocontrolled SN2' Reactions of gem-Difluorinated Vinyloxiranes2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ueki, T. Chiba, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71

      ページ: 3506-3511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] An effective method to use ionic liquids as reaction media for asymmetric reduction by Geotrichum candidum2006

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, Y. Yamagishi, S. Koguchi, N. Iwai, T. Kitazume
    • 雑誌名

      Tetrahrdron Lett. 47

      ページ: 4619-4622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] An effective method to use ionic liquids as reaction media for asymmetric reduction by Geotrichum candidum2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuda, Y.Yamagishi, S.Koguchi, N.Iwai, T.Kitazume
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 47・27

      ページ: 4619-4622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Synthetic utilities of ionic liquid-supported NHPI complex2006

    • 著者名/発表者名
      S.Koguci, T.Kitazume
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 47・15

      ページ: 2797-2801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] In Situ Generation of 3, 3, 3-Trifluoropropanal and Its Use for Carbon-Carbon Bond- Forming Reactions2006

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, R. Kobayashi, T. Kitazume, T. Kubota
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71

      ページ: 2499-2502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Synthetic utilities of ionic liquid-supported NHPI complex2006

    • 著者名/発表者名
      S. Koguchi, T. Kitazume
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 47

      ページ: 2797-2801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Synthetic utilities of ionic liquid-supported NHPI complex2006

    • 著者名/発表者名
      S.Koguci, T.Kitazume
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [雑誌論文] Synthetic utilities of ionic liquid-supported NHPI complex2006

    • 著者名/発表者名
      S.Koguchi, T.Kitazume
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] An efficient stereoselective synthesis of difluoromethylated alkenes in a microreactor2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kitazume, K.Kawai, T.Nihei, N.Miyake
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 126

      ページ: 59-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14655338
  • [雑誌論文] Synthesis of fluoromethylated materials derived from 2-trifluoromethyl acrylic acid phenethyl ester in an ionic liquid2004

    • 著者名/発表者名
      A.M.Salaheldin, Z.Yi, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem. 125

      ページ: 1105-1110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] Fluorination of carbinols with 2,2-difluoro-1,3-dimethylimidazolidine in ionic liquid2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kitazume, T.Ebata
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 125

      ページ: 1509-1511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] One step synthesis of 2-substituted 3-tri-(or di-)fluoromethyl-2-propenals in an ionic liquid2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kitazume, H.Nagura, S.Koguchi
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem. 125

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] One step synthesis of 2-substituted 3-tri-(or di-)fluoromethyl-2-propenals in an ionic liquid2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kitazume, H.Nagura, S.Koguchi
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 125

      ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] Synthesis of fluoromethylated materials derived from 2-trifluoromethyl acrylic acid phenethyl ester in an ionic liquid2004

    • 著者名/発表者名
      Abdellatif M.Salaheldin, Zhao Yi, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 125

      ページ: 1105-1110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] Gelation and ionic conductivity of fluoroalkyl end-capped 2-acrylamino-2-methylpropanesulfonic acid oligomers in ionic liquids2004

    • 著者名/発表者名
      H.Sawada, K.Shima, J.Kyokane, K.Ohara, H.Nakagawa, T.Kitazume
    • 雑誌名

      Eur. Polym. J. 40

      ページ: 1595-1597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] Synthesis of fluoromethylated materials derived from 2-trifluoromethy acrylic acid phenethyl ester in an ionic liquid2004

    • 著者名/発表者名
      Abdellatif M.Salaheldin, Zhao Yi, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 125

      ページ: 1105-1110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] Microreactors for the synthesis of fluorinated materiaals2003

    • 著者名/発表者名
      N.Miyake, T.Kitazume
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem. 122

      ページ: 243-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14655338
  • [雑誌論文] Synthesis of fluorinated materials catalyzed by proline or antibody 38C2 in ionic liquid2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kitazume, Z.Jiang, K.Kasai, Y.Mihara, M.Suzuki
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 121

      ページ: 205-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] Syntesis of fluorinated materials catalyzed by proline or antibody 38C2 in ionic liquid2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kitazume, Z.Jiang, K.Kasai, Y.Mihara, M.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem. 121

      ページ: 205-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] Synthesis of fluoromethylated materials in ionic liquids2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kitazume, K.Tamura, Z.Jiang, N.Miyake, I.Kawasaki
    • 雑誌名

      J.Fluorine Chem. 115

      ページ: 49-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350465
  • [雑誌論文] Utility of ionic liquid for improvement of fluorination reaction with immobilized fluorinase

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, T. Tanaka, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Molecular Cat. B. Enzymatic. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [雑誌論文] Utility of ionic liquid for improvement of fluorination reaction with immobilized fluorinase

    • 著者名/発表者名
      N. Iwai, T. Tanaka, T. Kitazume
    • 雑誌名

      J. Mol. Catal. B : Enzymatic (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [産業財産権] イミダゾリウム誘導体塩及びその用途2008

    • 発明者名
      北爪智哉、小林雄一、塚元雅麗、高 明天
    • 権利者名
      東京工業大学、ダイキン工業株式会社
    • 産業財産権番号
      2008-059189
    • 出願年月日
      2008-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [産業財産権] 光学活性アルコールの製造方法2008

    • 発明者名
      北爪智哉、岩井伯隆、田中孝昌
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2008-004070
    • 出願年月日
      2008-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [学会発表] ポルホビリノーゲン合成阻害剤としてのアラレマイシン類縁体2011

    • 著者名/発表者名
      岩井伯隆、奥純平、藤原綾奈、松尾智彰、中山恭佑、北爪智哉
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] Porphobilinogen Synthase阻害剤の設計と合成2010

    • 著者名/発表者名
      奥純平、岩井伯隆、北爪智哉
    • 学会等名
      第34回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] Rhodococcus属細菌によるフッ素化合物の生分解2010

    • 著者名/発表者名
      矢野憲一、岩井伯隆、北爪智哉
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 生物機能を利用したフッ素資源回収プロセスの構築2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺洋介、岩井伯隆、北爪智哉
    • 学会等名
      第34回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 部位特異的変異導入によるリパーゼのフッ素認識能の解析2010

    • 著者名/発表者名
      岩井伯隆、太田敬、鈴木武蔵、北爪智哉
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] Rhodococcus属細菌によるフッ素化合物の生分解2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺洋介、岩井伯隆、北爪智哉
    • 学会等名
      第34回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 組換え体Candida rugosa Lipase 1によるフッ素の認識2009

    • 著者名/発表者名
      太田敬、岩井伯隆、北爪智哉
    • 学会等名
      第33回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 組換え体Candida rugosa Lipase1によるフッ素の認識2009

    • 著者名/発表者名
      太田敬、岩井伯隆、北爪智哉
    • 学会等名
      第33回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 組換え体Candida rugosa Lipase 1によるフッ素の認識2009

    • 著者名/発表者名
      太田敬、岩井伯隆、北爪智哉
    • 学会等名
      第33回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      八王子市学園都市センター
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 組換え発現系を用いた、改変型リパーゼの評価系構築と光学分割への応用2008

    • 著者名/発表者名
      岩井伯隆、太田敬、鈴木武蔵、北爪智哉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 固定化フルオリナーゼの活性向上とイオン液体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝昌, 北爪智哉, 岩井伯隆
    • 学会等名
      第32回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 異分野技術の融合によるフッ素資源循環型システムへの挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      北爪智哉、岩井伯隆、北爪麻己、土田紗規子、坪木悠斗、明石哲樹
    • 学会等名
      第32回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 異分野技術の融合によるフッ素資源循環型システムへの挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      北爪智哉, 岩井伯隆, 北爪麻己, 土田紗規子, 坪木悠斗, 明石哲樹
    • 学会等名
      第32回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 固定化フルオリナーゼの活性向上とイオン液体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝昌、北爪智哉、岩井伯隆
    • 学会等名
      第32回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [学会発表] 固定化フルオリナーゼの活性向上とイオン液体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝昌、北爪智哉、岩井伯隆
    • 学会等名
      第32回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 固定化フルオリナーゼの活性向上とイオン液体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝昌、北爪智哉、岩井伯隆
    • 学会等名
      第32回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [学会発表] 異分野技術の融合によるフッ素資源循環型フッ素資源循環型システムへの挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      北爪智哉、岩井伯隆、北爪麻己、土田紗規子、坪木悠斗、明石哲樹
    • 学会等名
      第32回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20245032
  • [学会発表] 新規なイオン液体の合成と生理活性2007

    • 著者名/発表者名
      中山恭佑、岩井伯隆、北爪智哉
    • 学会等名
      第31回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [学会発表] 細菌の細胞骨格形成を阻害する新規抗菌剤の開発と応用2007

    • 著者名/発表者名
      岡田崇嗣、岩井伯隆、北爪智哉
    • 学会等名
      第35回構造活性相関シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [学会発表] Rotational Dynamics of Ionic and Neutral Solutes in Ionic Liquids Studies by EPR Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, T. Hidemori, N. Akai, A. Kawai, K. Shibuya, S. Kouguchi, T. Kitazume
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • [学会発表] Antibacterial Activities of Imidazolium Salts2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tsukamoto, N. Iwai, T. Itoyama, Y. Kobayashi, T. Kitazume
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073007
  • 1.  岩井 伯隆 (80376938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  山崎 孝 (40191267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大野 弘幸 (00176968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 正義 (60158657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西川 恵子 (60080470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 博道 (30152151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤澤 有 (60115730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 薫 (10101239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 昌 (70093250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡畑 恵雄 (80038017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱口 宏夫 (00092297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塩谷 光彦 (60187333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  関 一彦 (80124220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 敏幸 (50193503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩田 耕一 (90232678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大内 幸雄 (60194081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 佳文 (60221925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 憲司 (00216714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  桑畑 進 (40186565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 知子 (10319494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi