• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 良造  MIURA Ryozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30107081
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 一橋大学, その他部局等, 名誉教授
2007年度 – 2009年度: 一橋大学, 大学院・国際企業戦略研究科, 教授
2006年度: 一橋大学, 大学院国際企業戦略研究科, 教授
2005年度: 一橋大学, 大学院・国際企業戦略研究科, 教授
1999年度 – 2002年度: 一橋大学, 大学院・国際企業戦略研究科, 教授 … もっと見る
1998年度: 一橋大学, 商学部, 教授
1995年度: 一橋大学, 商学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 一橋大学, 商学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
統計科学 / 財政学・金融論 / 会計学 / 経済統計学
研究代表者以外
経済統計 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 財政学・金融論 / 経済統計学
キーワード
研究代表者
Forward backward stochastic differential equation / Black-Scholes Model / Vega Hedge / Stochastic Differential Utility / Corridor Options / Rank Statistics / Portfolio / 動的ポートフォリオ問題 / 後向き確率微分方程式 / 確率微分効用理論 … もっと見る / 確率的ポートフォリオ / 前向き後向き確率微分方 / 順位統計量 / ベガヘッジ / Black-Sholesモデル / 前向き後向き確率微分方程式 / 確率微分効用 / コリドーオプション / 順位統計表 / ポートフォリオ / Asymmetric Information / Risk Management / Incomplete Markets / Jump Process / Edokko Options / Insurance / Electricity / Weather Derivatives / 最適化 / jump-diffusion process / α-percentile barrier option / MBS / ジャンプ / リアルオプション / Good deal bounds / Edokko option / 情報の非対称性 / リスク管理 / 非完備市場 / ジャンプ過程 / Eddoko Option / 保険 / 電力 / 天候デリバティブ / Risk management / Indirect approach / Credit Risk / Market risk / Financial prototype / 倒産確率 / オプション・アプローチ / 倒産確立 / 企業価値 / リスク管理・戦略 / 間接的アプローチ / 信用リスク / 市場リスク / 財務のプロトタイプ / 漸近理論 / センサ-・デ-タ / オプション価格理論 / 順位推定 / 2標本 / 変換モデル / セミパラメトリック … もっと見る
研究代表者以外
データ解析 / 空間経済学 / 計量経済学 / 時空間統計学 / 時空間都市経済分析 / ネットワーク社会経済モデル / 時空間都市・地域経済分析 / 時空間統計解析 / ネットワーク社会モデル / 時空間ファイナンスモデル / 時空間確率場 / 時空間都市地域経済分析 / 時空間計量ファイナンス / 時空間統計科学 / 時空間計量経済学 / statistical soft ware / Sampling-resampling / Bio-statistics / Time series analysis / Multivariate analysis / Medical statistics / Parametric models / Information geometry / 欠陥データ解析 / 最適化理論 / 多変量解析モデル / 計算機統計学 / 実験計画 / 離散型確率モデル / 医学統計学 / 統計ソフト / 時系列解析モデル / 生物統計学 / 確率過程 / サンプリング・リサンプリング / 統計的推測 / returns / increasing / network / economic institution / technical innovation / 現場情報 / イノベ-ション / 協調 / 中間組織 / シュンペ-タ- / 証券価格 / MXA(公併・買収) / グロ-バリゼ-ション / ネットワ-ク / 技術革新 / 競争 / 株式リターン / エキゾチックオプション / ストカスティック・コリドー / 気温デリバティブ / 卸電力の現物価格 / アナリスト予想 / 経営者予想 / 最適ポートフォリオ / 資本構成 / 自己回帰 / 共和分 / 天候デリバティブ / 会計情報 / 年金運用 / ヘッジファンド / エネルギー商品 / 資産運用 / ファイナンス / S / 計算機言語 / 金融データ / 金利データ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  時空間計量経済学における新たなモデルの構築とその統計的推測理論

    • 研究代表者
      矢島 美寛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計
    • 研究機関
      東北大学
  •  資産運用ポートフォリオの分析-新しい投資機会・投資手法のリスク特性

    • 研究代表者
      大橋 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  新機軸に基づく動的ポートフォリオ選択問題の理論的研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 良造
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  新しいリスクのデリバティブと管理手法の開発-電力・天候・保険リスクを中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 良造
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  我が国を中心とする製造業における会計情報の計量的構造とリスク管理実態解明研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 良造
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  統計推測における統計モデルの役割に関する総合的研究

    • 研究代表者
      稲垣 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  S上の金融データ解析環境の構築

    • 研究代表者
      柴田 里程
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  セミパラメトリック変換モデルにおける母数推定;センサ-・2標本の場合研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 良造
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  技術革新と経済制度に関する総合的研究ー日本とイタリアとの比較ー

    • 研究代表者
      塩野谷 祐一 (塩野谷 裕一)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2019 2017 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 信用リスクモデル入門2007

    • 著者名/発表者名
      ドナルド, ヴァン, デヴェンター, 今井 賢司〔著〕, 三浦 良造〔訳者代表〕
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      東洋経済
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300087
  • [図書] リスクとデリバティブの統計入門2005

    • 著者名/発表者名
      三浦 良造
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300087
  • [雑誌論文] Credit Risk Models and the Basel Accords2007

    • 著者名/発表者名
      Donald Van Deventar, Kenji Imai( Authors), Ryozo Miura(First Translator)
    • 雑誌名

      Toyo Keizai Shinpo 19

      ページ: 307-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300087
  • [雑誌論文] Rank Process, Stochastic Corridor, and Application to Finance、Advances in Statistical Modeling and Inference.2007

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Miura
    • 雑誌名

      Essays in Honor of Kjell A Doksum Vol.3

      ページ: 529-542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330068
  • [雑誌論文] Rank Process, Stochastic Corridor and Application to Finance.2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 良造
    • 雑誌名

      「Advances in Statistical Modeling and Inference.」 Edited by Vijay Nair. World Scientific.2007 論文集

      ページ: 529-542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300087
  • [雑誌論文] Rank Process, Stochastic Corridor and Applications to Finance2007

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Miura
    • 雑誌名

      Advances in Statistical Modeling and Inference. Essays in Honor of Kjell A Doksum Vol.3

      ページ: 529-542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330068
  • [雑誌論文] Rank Process, Stochastic Corridor and Application to Finance.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Miura
    • 雑誌名

      Advances in Statistical Modeling and Inference Series in Biostatistics-Vol. 3

      ページ: 529-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300087
  • [雑誌論文] The distribution of continuous time rank processes2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Fujita, Ryozo Miura
    • 雑誌名

      Advances in Mathematical Economics Vol.9

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300087
  • [雑誌論文] Rank process stochastic corridor and applications to finance.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Miura.
    • 雑誌名

      Advances in Statistical Modeling and Inference, Series in Biostatistics 3

      ページ: 529-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300087
  • [雑誌論文] The distribution of continuous time rank processes.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Fujita, Ryozo Miura
    • 雑誌名

      Advances in Mathematical Economics 9

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300087
  • [雑誌論文] An Introduction to Statistics for Risk and Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Miura
    • 雑誌名

      Nippon-Hyoron-sha 15

      ページ: 222-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300087
  • [学会発表] A market model with errror terms following symmetric-asymmetric distribution family and decomposition of Jensen's Alpha2019

    • 著者名/発表者名
      Ryozo, Miura. and Navruzbek, Karamatov.
    • 学会等名
      日本統計関連学会連合大会 於.滋賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02508
  • [学会発表] Jensen's alpha in the CAPM market model from the viewpoints of asymptotic accuracy of estimation of beta and of asymmetry of residual distributions2019

    • 著者名/発表者名
      Ryozo, Miura. and Navruzbek, Karamatov.
    • 学会等名
      INPROFORUM 2019, South Bohemia Univerity
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02508
  • [学会発表] Spatial CAPM and spatial model for international stock markets2017

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Miura
    • 学会等名
      Workshop on spatial and spatio-temporal data analysis ,2017 at Tohoku University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02508
  • [学会発表] What can we do for portfolio selection with hedge funds?2009

    • 著者名/発表者名
      三浦良造
    • 学会等名
      日本統計学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330068
  • [学会発表] What can we do for portfolio selection with hedge funds?2009

    • 著者名/発表者名
      三浦良造
    • 学会等名
      日本統計学会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330068
  • 1.  大橋 和彦 (50261780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本多 俊毅 (70303063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 信弘 (90323899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長山 いづみ (50334595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  SEECHI Carlo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野間 幹晴 (80347286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塩野谷 祐一 (50017521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  米倉 誠一郎 (00158528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  後藤 晃 (20054380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石 弘光 (60017530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊丹 教之 (90017492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今井 賢一 (80017467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  稲垣 宣生 (10000184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近藤 正男 (70117505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田栗 正章 (10009607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 作太郎 (60017077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  後藤 昌司 (00273615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松浦 良行 (70274149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大上 慎吾 (90272765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  蜂谷 豊彦 (00251645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中野 誠 (00275017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上村 昌司 (50323902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  矢島 美寛 (70134814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柴田 里程 (60089828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  椿 広計 (30155436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渋谷 政昭 (20146723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 邦雄 (60134889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  榊原 清則 (40114946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 邦夫 (60110946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  久保川 達也 (20195499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  景山 三平 (70033892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西 晃央 (60022274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  白旗 慎吾 (10037294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松田 安昌 (10301590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中島 賢太郎 (60507698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  VALDANI Enri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  MARELLI Enri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  MOLTENI Cora
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  FILIPPINI Ca
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ENRICO Marel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  ENRICO Valda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  CORRADO Molt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  CARLO Filipp
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  CARLO Seccki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ALESSANDRINI セルジヨ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  CANZIANI Arn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  MOLTENI Corr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi