• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 武治  UENO Takeharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30109433
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 北海道大学, 医療技術短期大学部, 教授
1995年度: 北海道大学医療技術短期大学部, 教授
1992年度: 北海道大学, 医療技術短期大学部, 教授
1991年度: 北海道大学医療技術短期大学部, 教授
1990年度: 北海道大学, 医療技術短期大学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育工学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者以外
Motion analysis / Pointing movements / Sensory integration / Sensory-motor coordination / Learning disability children / 眼球運動 / 頭部運動 / 内部空間 / 学習障害児 / 運動計測 … もっと見る / 指示運動 / 感覚統合 / 知覚運動協応 / 学習障害 / pertussis toxin / SAS analysis / diagnosis x side interaction / asymmetry / conformation / GTP-binding protein, Goalpha, Gi2alpha / Hippocampus / schizophrenia / ノ-ザン・ブロット法 / ウェスタ-ン・ブロット法 / エンザイム イムノ アッセイ / GTP結合蛋白貭αサブユニット / アルツハイマ-病 / G蛋白質遺伝子 / ウエスターン・ブロット法 / GTP結合蛋白質αサブユニット / インタラクション / G蚕白質遺伝子 / ノーザン・ブロット法 / ウェスターン・ブロット法 / エンザイムイムノアッセイ / GTP結合蚕白質αサブユニット / アルツハイマー病 / 精神分裂病 / hypofrontality / Gi2α / Goα / アッセイ / エンザイム・イム / Go / Gi / 百日咳トキシン / ADPリボシル化反応 / 精神分裂病剖検脳 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  学習障害児における視聴覚刺激に対する内部空間の構成過程に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  精神分裂病脳およびアルツハイマー病脳のGTP結合蚕白質αサブユニットの検討

    • 研究代表者
      岡田 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞膜情報伝達原解析による精神分裂病脳のド-パミン神経過剰活動説の検討

    • 研究代表者
      岡田 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  岡田 文彦 (40109517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星野 真一 (40219168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳光 幸子 (60001046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 誠 (10154858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井野 秀一 (70250511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊福部 逹 (70002102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村田 和香 (10200304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi