• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 浩光  TAKAHASHI Hiromitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30109889
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 2002年度: 岡山県立大学, 情報工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
解析学 / 基礎解析学 / 社会システム工学
キーワード
研究代表者
連立1次方程式 / 平面グラフの縮約 / Δ-Y変換
研究代表者以外
タイプ・コタイプ / ノイマン・ジョルダン定数 / 一様凸空間 / クラークソン不等式 / バナッハ空間 / Geometry of Banach spaces / Uniformly convex space … もっと見る / James type constant / Clarkson type inequality / バナッハ空間の幾何学 / 絶対ノルム / ラフカ型不等式 / クラークソン型不等式 / Absolute norm / von Neumann-Jordan constant / Rademacher type-cotype / Hlawka type inequality / ラフカ不等式 / ノルム不等式 / 正規構造 / 確率測度 / サゾノフ位相 / Direct sums of Banach spaces / Schaffer type constant / Norm inequality / Hanner type inequality / バナッハ空間の直和 / シェーファー型定数 / ジェームス型定数 / ハンナー型不等式 / Soft computing / Bitmap pattern / Associatron / Cellular neural networks / Classification / Associative memory / バイナリニューラルネット / ウェーブレット変換 / バイナリーニューラルネット / ニューラルネットワーク / 判別分析 / ソフトコンピューティング / アソシアトロン / セルラニューラルネット / 判別問題 / 連想記憶 / 一様凸性 / 超回帰的バナッハ空間 / ジョルダン・フォンノイマン定数 / ラデマツハータイプ・コタイプ / vector valued random variables / norm inequalities / normal structure / Neumann-Jordan constant / Clarkson inequality / uniformly convex space / Rademacher type, cotype / Banach space / ルベ-グ・ボホナ-空間 / 超回帰性 / ベクトル値確率変数 / ノイマン・ジョルグン定数 / ラデマッヒァー タイプ,コタイプ / ハンナー不等式 / ラドン測度 / シリンダー測度 / ボホナ-問題 / 無限次元ベクトル空間 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  バナッハ空間におけるノルム不等式の研究とその応用

    • 研究代表者
      高橋 泰嗣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  バナッハ空間の構造論の研究とその応用

    • 研究代表者
      高橋 泰嗣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  連想判別システムの最適化

    • 研究代表者
      金川 明弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  バナッハ空間における幾何学と確率の研究及びその応用

    • 研究代表者
      高橋 泰嗣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  平面グラフの線形システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩光
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  無限次元空間の測度とその応用

    • 研究代表者
      高橋 康嗣
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  無限次元空間の測度とその応用

    • 研究代表者
      高橋 泰嗣
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  • 1.  高橋 泰嗣 (30001853)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川畑 洋昭 (70081271)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 眞映 (50007762)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  板野 暢之 (80034544)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 亮太郎 (50077913)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂田 ひろし (60032752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金川 明弘 (70204534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 幹雄 (50090551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  辛 忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ZHANG Zhong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  章 忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi