• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本中 眞  MOTONAKA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

本中 真  MOTONAKA Makoto

隠す
研究者番号 30113434
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, その他部局等, 所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, その他部局等, 所長
1994年度: 文化庁, 文化財保護部記念物課, 主任文化財調査員
1994年度: 文化庁, 文化財保護部記念物課, 主任文化財調査官
1993年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥藤原調査部, 主任研究官
1992年度 – 1993年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 主任研究官
1992年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥藤原宮発掘調査部, 主任研究官
1990年度 – 1991年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 園芸・造園学
研究代表者以外
広領域 / 考古学(含先史学)
キーワード
研究代表者
風景 / 遺跡 / 造園学 / データベース / 比較研究 / 日本庭園 / イタリア庭園
研究代表者以外
Process and edit of digital data / Digital mapping / Management of mapping data … もっと見る / Analitic stereorestitution / Comparative study / Ruins of ancient palace and capital in Japan / データの編集・加工 / デジタル・マッピング / データの編集加工 / データの加工編集 / デジタルマッピング / 図面情報管理 / 解析図化 / 比較研究 / 都城遺跡 / History of Chinese technology / Chinoiserie / Japanese garden / handscape architecture / Historical materials on landscape garden / Chinese garden / Zhe jiang lu / 造園資料 / 中国技術史 / 中華趣味 / 日本庭園 / 造園手法 / 造園史料 / 中国庭園 / 哲匠録 / ceremony / family system / polytical system / archaeological features / diary / garden / Shinden zukuri style residence / 儀式 / 家族制度 / 政治制度 / 発掘遺構 / 日記 / 庭園 / 寝殿造住宅 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  平城宮跡・藤原宮跡・飛鳥宮跡における風景の再現・創造・継承に関する計画論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      本中 眞
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  庭園文化におけるイタリアと日本の比較に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本中 真
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  解析図化およびコンピュータグラフィックスによる古代都城遺跡の比較研究

    • 研究代表者
      町田 章
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  中国造園史の基礎的研究

    • 研究代表者
      田中 淡
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  寝殿造の総合的研究

    • 研究代表者
      牛川 喜幸, 宮本 長二郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  • 1.  牛川 喜幸 (40000468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮本 長二郎 (60261252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山岸 常人 (00142018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 健吉 (40194584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  島田 敏男 (60187432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒崎 直 (60000494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 義則 (60164802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 淡 (90000306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 進 (40168448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白幡 洋三郎 (10135543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  曽布川 寛 (90027558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒井 健 (40027545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 一 (20026397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  町田 章 (90000471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平澤 毅 (00280610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森本 晋 (40220082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高瀬 要一 (00090374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊東 太作 (20000482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  惠谷 浩子 (00470287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 知奈津 (00516601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 正憲 (10360851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内田 和伸 (30249974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩戸 晶子 (50359444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹内 祥一朗 (50976165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉川 聡 (60321626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前川 歩 (60711984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西田 紀子 (80359447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石橋 茂登 (90311216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi