• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉森 賢司  SUGIMORI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30130678
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 東邦大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2013年度: 東邦大学, 医学部, 講師
1996年度: 東邦大学, 医学部, 講師
1993年度: 東邦大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者以外
非破壊状態分析 / 放射性セシウム / メスバウアー分光法 / 浚渫窪地 / 貧酸素水塊 / パイライト / 鉛直分布 / 機器中性子放射化分析 / 東京湾底質 / crater lake … もっと見る / 火山ガス / ポリチオン酸 / 火口湖 / X線吸収微細構造法 / 鉄の化学状態 / メスバウアー / redox sensitiveな元素 / 放射能分析 / hyperacidic / polythionates / eruption / volcanic gases / bathmetry / Ijen / Indonesia / 強酸性 / 噴火 / 測深 / イジェン / インドネシア / heavy metal / sulfur-oxidizing bacteria / voloanic gas / H_2S gas / SO_2 / Thiobacillas thiooxidans / volcano / 重金属 / 硫黄バクテリア / 同位体比 / 希ガス / 火山 / 硫酸還元菌 / 放射化分析 / 放射化分析法 / 堆積物 / 東京湾 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  鉄の化学状態と放射性セシウムから読み解く貧酸素水塊下にある東京湾底質の堆積環境

    • 研究代表者
      松尾 基之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  貧酸素水塊環境下にある東京湾底質の非破壊状態分析と放射能分析から読み解く堆積環境

    • 研究代表者
      松尾 基之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  貧酸素水塊環境下にある堆積物の非破壊状態分析に基づく環境変動評価

    • 研究代表者
      松尾 基之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  インドネシアにおける活動的火口湖の地球化学的研究

    • 研究代表者
      高野 穆一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  火山と硫体との相互作用-活動的火口湖における諸過程の研究-

    • 研究代表者
      高野 穆一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 河口域, 内陸河川および湖沼における硫酸還元菌の分布と鉄化合物に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      杉森賢司・中村真樹・松尾基之
    • 雑誌名

      東邦大学教養紀要

      巻: 50 ページ: 71-79

    • NAID

      40021835429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11613
  • [雑誌論文] 河口域, 内陸河川および湖沼における硫酸還元菌の分布と鉄化合物に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      杉森賢司・中村真樹・松尾基之
    • 雑誌名

      東邦大学教養紀要

      巻: 50 ページ: 71-79

    • NAID

      40021835429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00515
  • 1.  松尾 基之 (10167645)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小豆川 勝見 (00507923)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高野 穆一郎 (90012426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大場 武 (60203915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  OSIPENKO A.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  FAZLULLIN S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  BERNARD Alain
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  TJETJEP Wimpy S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  FAZLULLIN Sergey M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  TJETJEP Wimp
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  FAZLULLIN Se
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  BERNARD Alai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi