• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 勝比古  SAKAMOTO Katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30134349
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 教授
1991年度: 神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠
研究代表者以外
建築計画・都市計画
キーワード
研究代表者
developer / architect / detached house / mansion / character of housing estate / method of development / between Kobe and Osaka / garden suburb / 都市住宅の発展 / 優れた住宅地景観 … もっと見る / 電鉄会社の宅地分譲 / 阪神間郊外住宅地 / 開発業者 / 建築家 / 中流住宅 / 大邸宅 / 住宅地の性格 / 開発方式 / 阪神間 / 大都市郊外住宅地 … もっと見る
研究代表者以外
spatial principle / dwellings / Settlement / East Asia / 秩序形成技術 / 居住空間 / 集落空間 / 東アジア 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  近代の阪神間郊外住宅地成立過程に関する建築史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 勝比古
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      神戸芸術工科大学
  •  東アジアにおける集落・居住空間の秩序形成技術に関する比較研究

    • 研究代表者
      鈴木 成文
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      神戸芸術工科大学
  • 1.  鈴木 成文 (60010667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤川 昌樹 (90228974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伴丈 正志 (60218675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎木 崇人 (90195967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 公夫 (60031647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊東 延男 (40124193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi