• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 信吾  FUJII Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤井 新吾  フジイ シンゴ

隠す
研究者番号 30135579
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
1998年度: 京都大学, 医学部, 教授
1998年度: 京都大学, 大学院医学研究科器官外科学, 教授 … もっと見る
1991年度 – 1997年度: 信州大学, 医学部, 教授
1996年度: 信州大学, 医学部・産科婦人科, 教授
1990年度: 京都大学, 医学部, 講師
1987年度 – 1988年度: 京都大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学 / 産婦人科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
p53 / 子宮筋腫 / 子宮平滑筋 / 肥満細胞 / Ref-1 / アポトーシス / treatment / sFRP-1 / mast cell / leiomyoma … もっと見る / Uterus / 増殖 / gene therapy / calponin h1 / HCG / heparin / leomyoma / uterus / 腫瘍抑制因子 / progesterone receptor / estrogen receptor / ADF / 不死化 / 腫瘍抑制遺伝子 / 子宮筋肉腫 / 子宮平滑筋肉腫 / Differentiation / Mullerian-type epithelium / Coelomic epithelium / ミュラー氏管関連抗原CA125 / グリコーゲン / ムチン産生上皮 / 線毛上皮 / ミュラー氏管上皮 / 培養 / 卵巣表層細胞 / 脱落膜細胞 / 羊膜 / periderm / CA130ー22 / ミュラー管上皮 / CA125 / Secondary Mullerian System / 分化 / ミュラー管型上皮 / 胎生体腔上皮 / microarray / gray zone / re-perfusion / oxidative stress / uterine smooth muscle tumor / タイプIIIコラーゲン / TGF-β / 性ステロイド受容体 / Acrogranin / 細胞株 / 子宮肉腫 / MRI / アクログラニン / ストレス / 子宮収縮 / 月経 / 子宮平滑筋腫瘍 / マイクロアレイ / 虚血再還流 / 酸化ストレス / グレーゾーン / 子宮平滑筋腫 / pathogenesis / 翻訳後修飾 / リン酸化 / redox factor 1 / Frizzled related protein 1 / トラニラスト / 虚血再還流ストレス / S100蛋白 / PEP-19 / MnSOD / Wntシグナル / pathogensis / leiomyosarooma / 子宮平滑筋肉腫細胞 / 子宮筋腫細胞 / 子宮筋細胞 / MRI画像 / ゴナドトロピン放出ホルモン / カルポニンhl / LOH / 増殖抑制 / ヘパリン / 平滑筋肉腫 / leiomyosarcoma / ovarian steroid receptors / GnRH analogue / Mast cells / MR image / ball-like aggregations / Leiomyoma / サイクリン依存性リン酸化酵素 / サイクリン / ステロイドホルモン / Differential Display / Western blotting / 発癌遺伝子 / 細胞周期調節因子 / Endometrial Stroma / Endometrial Gland / Gonadotropin / Hear Shock Protein 70 / Cyclin Family / Female Genital Tract / Cell Proliferation / Estrogen and Progesterone Receptor Regulatory Mechanisms / 細胞増植 / 増殖因子 / プロゲステロンレセプター / エストロゲンレセプター / 卵巣 / 卵首 / 子宮頸部 / 子宮内膜 / 子宮頚部扁平上皮 / 卵管腺上皮 / 子宮頚部腺上皮 / cdk2,4 / cdc2 / サイクリンA,B1,D1,E / 子宮内膜間質細胞 / 子宮内膜腺上皮 / ゴナドトロピン / Heat Shock Protein 70 / サイクリンファミリー / 女性性器 / 細胞増殖 / 性ステロイド受容体調節機構 / Immunogloblin / Thioredoxin / C-erbB-2 Protein / Epidermal Growth Factor Receptor / Progesterone Receptor / Estrogen Receptor / Human Papillomavirus / Cervical Squamous Neoplasia / human papiuoma virus / Kiー67 / thioredoxin / CーerbBー2 Protein / EGFR / Progesterone / replication / HPV DNA / ヒトパピローマビールス / 月経周期 / ヒトパピローマ ビールス / 子宮頸管粘液 / 免疫グロブリンIgG / 免疫グロブリンIgA / ランゲルハンス細胞 / 子宮頸癌 / 子宮頸部扁平上皮 / PD-L1 / 婦人科悪性腫瘍 / 免疫回避機構 / NK細胞 / BMP / 免疫逃避機構 / 制御性T細胞 / PD-1 / 腫瘍免疫 / 婦人科腫瘍 / テーラーメード医療 / 増殖能 / 培養液 / 感受性試験 / 線維芽細胞 / 低酸素 / 細胞培養 / 婦人科癌 / 腫瘍ターゲティング能 / 徐放性 / マウス腫瘍モデル / gelatin hydrogel / CDDP / Drug deliver system / 腹膜播種 / 卵巣癌 / 癌化細胞株 / 不死化細胞株 / 卵巣表層上皮細胞 / c-erbB-2 / mutant Ha-ras / hTERT / 上皮性卵巣癌 / 非類内膜癌 / 類内膜癌 / βカテニン / CIRP / 子宮体癌 / 低電圧パルス / ブレオマイシン / 抗癌剤 / 遺伝子治療 / in vivo電気穿孔法 / カルポニンh1遺伝子 / 悪性腫瘍 / 塩基配列 / ジゴキシゲニンラベル / cDNA / PCR / differential display / α-tropomyosin / human DinG … もっと見る
研究代表者以外
子宮内膜 / p53 / 着床 / 妊娠 / 不妊症 / 胚 / hCG / pregnancy / apoptosis / cell cycle / Ki-67 / cyclin / 子宮筋腫 / サイクリン / 細胞周期調節因子 / 性ステロイド受容体 / 子宮内膜癌 / PD-L1 / ephrin / DPP-IV / 免疫療法 / 子宮内膜上皮細胞 / embryo / Implantation / 免疫細胞 / CD9 / 癌浸潤 / bax / 卵巣癌 / 遺伝子治療 / CNP / cGMP / nitric oxide / 子宮平滑筋肉腫 / cdk2 / p27 / tumor suppressor gene / アポトーシス / 細胞周期 / cyclins / cyclin-dependent kinase / progesterone receptor / estrogen receptor / GnRH analogue / sex steroid receptor / endometrium / 内膜癌 / EGFR / c-erbB-2 protein / 脱落膜化 / 子宮内膜間質細胞 / 肥満細胞 / エストロゲン / K-562 / CD8+ T cell / tumor immunity / gynecologic cancer / 血管内皮前駆細胞 / PD-L1(6)K562 / CD8T細胞 / 樹状細胞 / 腫瘍免疫 / 婦人科悪性腫瘍 / mouse / infertility / stress / implantation / マウス / ストレス / Decidualization / Embryo / Endometrial Epithelial Cells / Endometrial Stromal Cells / 遺伝子発現 / chemokine / cancer invasion / extravillous trophoblast / 癌転移 / 浸潤 / 絨毛細胞 / ケモカイン / 癌浸潤機構 / Extravillous trophoblast / fetal membrane / stretch / estrogen / prostaglandin / myometrium / 卵膜 / 伸展刺激 / プロスタグランジン / 子宮筋 / attachment inhibitory factors / IVF-ET / immune cells / endometrial epithelial cells / implantation failure / 抹消血 / 接着阻害分子 / 体外受精-胚移植法 / 着床障害 / tumor suppressor / electroporation / smooth muscle cells / therapeutic / Calponin h1 / tumorigenicity / malignancies / uterine / Leiomyosarcoma / 制御因子 / 転写調節 / 免疫組織 / 電気穿孔法 / 遺伝子導入 / 病理組織 / カルポニンh1 / 腫瘍化 / Peripheral bllod / Immune cells / Corpus luteum / Endometrium / サブトラクション法 / 末梢血免疫細胞 / 単クローン抗体法 / 黄体機能不全 / 末梢血 / 黄体 / Cancer invasion / Endometrial cancer / 細胞浸潤 / インテグリン / paclitaxel / adenovirus / cisplatin / ovarian cancer / gene therapy / drug resistance / 制癌制抵抗性 / IGF-1 / タキソール / アデノウイルス / シスプラチン / 薬剤抵抗性 / uterine artery / estorgen receptor / prostacyclin / nitric oxide(NO) / Nitric Oxide / 子宮動脈 / survival analysis / cdc2 / cyclin A / cyclin E / leiomyosarcoma / smooth muscle tumors / 鑑別 / 予後 / 突然変異 / 腫瘍抑制遺伝子p53 / プロゲステロン受容体 / エストロゲン受容体 / progesterone / cyclin-dependent kinase (cdk) / サイクリンE / サイクリン依存性燐酸化酵素(cdk) / プロゲステロン / 癌抑制遺伝子 / endometrial carcinomas / cyclin-dependent kinases (cdks) / RB / 免疫組織染色 / サイクリンA / PR / ER / プロモーター / メチルレーション / 腫瘍抑制因子 / trophoblastic disease / cell proliferation / trophoblast / 免疫組織化学 / 絨毛性腫瘍 / 細胞増殖 / トロホブラスト / neoplastic potential / Endometriosis / 細胞増殖能 / 腫瘍性格 / 癌抑制遺伝子p53 / 子宮内膜症 / Smouth muscle fumor / leiohyoma / Stem cell fuctor / Smouth muscle / Uterus / Mast cell / serotonin / histamine / SCF / 子宮平滑筋 / GnRH anulogue / Stem cell factor / 平滑筋腫瘍 / stem cell factor / 平滑筋 / 子宮 / Adenoma malignum / Uterine cervical tumor / Gastric epithelium / Mucinous tumor / Ovarian tumor / ステロイド受容体 / 胃型粘液 / 子宮頚部腫瘍 / 悪性腺腫 / 子宮頸部腫瘍 / 胃粘膜 / 粘液性腫瘍 / 卵巣腫瘍 / Cdc2 family / Cyclin / Cell cycle regulator / Tumor suppressor gene / Endometrial carcinoma / Gynecological tumor / cdc2ファミリー / 腫瘍抑制遺伝子 / 性周期 / 婦人科腫瘍 / endometrial carcinoma / cーerb Bー2 protein / progesterone receptor(PR) / estrogen receptor(ER) / C-erbB-2 protein / BDNF / ヒスタミン / 海綿骨 / 副甲状腺ホルモン / ビスフォスフォネート / 骨吸収 / 骨形成 / 骨形態計測 / 骨粗鬆症 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  自己免疫の活性化を利用した新しい婦人科癌免疫療法の確立と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 賢二, 藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  着床期マウス子宮内膜に分布する肥満細胞の機能に関する検討

    • 研究代表者
      高倉 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  母体ストレスが着床現象に及ぼす影響に関する基礎的検討

    • 研究代表者
      樋口 壽宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  婦人科悪性腫瘍に対する樹状細胞免疫療法の効果増強因子を同定する臨床的・基礎的研究

    • 研究代表者
      万代 昌紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  患者個人の癌細胞を用いたテーラーメイド医療の確立のための基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ドラッグデリバリーシステムを応用した新しい癌性腹膜炎治療を目指して 縫合貼付かつ薬物徐放が可能な新規CDDP含浸gelatin hydrogel製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  子宮平滑筋腫瘍の新しい視点での病態解明に基づく治療・予防法の開発と治療指針の作成研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  卵巣表層上皮をもちいた上皮性卵巣癌発生過程に関与する因子の同定・解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  着床機構の分子生物学的研究-胚と子宮内膜とのクロストークに着目して

    • 研究代表者
      高倉 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  子宮内膜癌発生機構の解析-子宮内膜癌で発現亢進/抑制を認めた新しい分子群の機構解析に基づいて-研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  子宮筋腫の発生機序・生物学的特性の解析に基づく新しい治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  子宮平滑筋肉腫の腫瘍化機序と新しい治療法の模索

    • 研究代表者
      二階堂 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  難治性の着床障害患者に対する自己リンパ球を用いた新しい不妊治療法の開発

    • 研究代表者
      藤原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  妊娠子宮筋および卵膜におけるプロスタグランジン産生調節機序の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      伊東 宏晃
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト絨毛浸潤制御機構を起点とした新たな癌浸潤制御機構の解明-Extravillous trophoblastの浸潤制御機構に関与する分子を用いた分子生物学的解析-

    • 研究代表者
      樋口 壽宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト月経黄体から妊娠黄体への分化機構の総合的解析-免疫系による新しい分化誘導機構-に関する研究

    • 研究代表者
      藤原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  婦人科腫瘍に対する電気穿孔法を用いた遺伝子治療のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  妊娠による子宮動脈血流増加機序とその異常の生化学的、分子生物学的解析-子宮内胎児発育遅延症の病態の解明と管理法の確立をめざして-

    • 研究代表者
      伊東 宏晃
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  卵巣癌の制癌剤抵抗性に関与するアポトーシスシグナルの分子生物学的解析-遺伝子治療の分子標的の確立をめざして-

    • 研究代表者
      万代 昌紀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  子宮内膜癌浸潤機序におけるCD9分子の機能解析

    • 研究代表者
      井上 卓也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  子宮に発生する良性・悪性平滑筋腫瘍の腫瘍性に関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨粗鬆症における骨再形成の誘導

    • 研究代表者
      高岡 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  子宮平滑筋腫瘍に特異的な遺伝子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
      信州大学
  •  子宮内膜悪性化における性ステロイド受容体、及び細胞周期調節因子の異常の関与

    • 研究代表者
      二階堂 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ヒト子宮内膜の増殖抑制機序に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      塩沢 丹里
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  子宮平滑筋腫瘍の悪性化における性ステロイドレセプターと腫瘍抑制遺伝子p53の関与

    • 研究代表者
      清水 元彦, 小林 弥生子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  子宮筋腫の腫瘍性格に関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  妊娠初期正常トロホブラストと腫瘍性トロホブラストの増殖・浸潤能の差異の検討

    • 研究代表者
      土岐 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  子宮における肥満細胞の存在意義に関する検討

    • 研究代表者
      森 篤
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  子宮内膜症の腫瘍性格に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      中山 邦章
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  子宮内膜癌発生機序の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      二階堂 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  卵巣粘液産生腫瘍の組織発生に関する再考察

    • 研究代表者
      土岐 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  女性性器組織における性ステロイド受容体発現調節機構の再考察研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  子宮内膜上皮の増殖・分化調節機序の解析に基づく内膜癌発生過程の研究

    • 研究代表者
      小西 郁生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  子宮頸部扁平上皮の増殖・分化調節機序の解析に基づく頸癌発生過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
      京都大学
  •  ミュラー氏管型上皮への分化誘導因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 信吾
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Immunostimulatory effect of Fms-like tyrosine kinase 3 ligand on peripheral monocyte-derived dendritic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Mori S, Matsumura N, Kariya M, Murphy SK, Kondoh E, Kusakari T, Kuroda H, Mandai M, Higuchi T, Takakura K, Fukuda MN, Fujii S.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 19

      ページ: 19-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [雑誌論文] 臨床医学の展望2007婦人科学」婦人科腫瘍と免疫2007

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、藤井信吾
    • 雑誌名

      日本医事新報 No.4320

      ページ: 87-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [雑誌論文] LH/hCG action and development of ovarian cancer-A short review on biological and clinical/epidemiological aspects.2007

    • 著者名/発表者名
      Mandai M, Konishi I, Kuroda H, Fujii S.
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591732
  • [雑誌論文] Immortalized ovarian surface epithelial cells acquire tumorigenicity by Acrogranin gene overexpression.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi M, Mandai M, Matsumura N, (3), Takakura K, Fujii S
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 17(2)

      ページ: 329-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591732
  • [雑誌論文] LH/hCG action and development of ovarian cancer-A short review on biological and clinical/epidemiological aspects.2007

    • 著者名/発表者名
      Mandai M, Konishi I, Kuroda H, Fujii S
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591732
  • [雑誌論文] Programmed cell death 1 ligand 1 and tumor-infiltrating CD8+ T lymphocytes are prognostic factors of human ovarian cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi J, Mandai M, Iwasaki M, Okazaki T, Tanaka Y, Yamaguchi K, Higuchi T, Yagi H, Takakura K, Minato N, Honjo T, Fujii S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104(9)

      ページ: 3360-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [雑誌論文] Programmed cell death 1 ligand 1 and tumor-infiltrating CD8+ T lymphocytes are prognostic factors of human ovarian cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi J, Mandai M, Iwasaki M, Okazaki T, (5), Minato N, Honjo T, Fujii S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104(9)

      ページ: 3360-3365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [雑誌論文] Precise anatomy of the vesico-uterine ligament for radical hysterectomy.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii S et al.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol 104(1)

      ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591729
  • [雑誌論文] Trophinin is a potent prognostic marker of ovarian cancer involved in platinum sensitivity.2007

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Mori S, Matsumura N, Kariya M, Murphy SK, Kondoh E, Kusakari T, Kuroda H, Mandai M, Higuchi T, Takakura K, Fukuda MN, Fujii S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 360

      ページ: 363-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [雑誌論文] Programmed cell death 1 ligand 1 and tumor-infiltrating CD8+T lymphocytes are prognostic factors of human ovarian cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi J, Mandai M, Iwasaki M, Okazaki T, (5), Minato N, Honjo T, Fujii S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104(9)

      ページ: 3360-3365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591732
  • [雑誌論文] Neuropilin-1 promotes unlimited growth of ovarian cancer by evading contact inhibition.2007

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Kariya M, Higuchi T, Mandai M, Matsumura N, Kondoh E, Miyanishi M, Fukuhara K, Takakura K, Fujii S
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol 105

      ページ: 703-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [雑誌論文] Immortalized ovarian surface epithelial cells acquire tumorigenicity by Acrogranin gene overexpression.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi M, Mandai M, Matsumura N, (3), Takakura K, Fujii S.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 17(2)

      ページ: 329-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [雑誌論文] Spectrum of MR features in adenomyosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamai K, Koyama T, Umeoka S, Saga T, Fujii S, Togashi K.
    • 雑誌名

      Best Pract Res Clin Obstet Gynaecol. 22(Epub ahead of)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209053
  • [雑誌論文] Oncogenic property of acrogranin in human uterine leiomyosarcoma : direct evidence of genetic contribution in in vivo tumorigenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumura N, Mandai M, Miyanishi M, (4), Takakura K, Fujii S
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 12(5)

      ページ: 1402-1411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591732
  • [雑誌論文] 子宮筋腫をめぐる最近の話題2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩子, 刈谷方俊, 藤井信吾
    • 雑誌名

      産婦人科治療 92.No.3

      ページ: 217-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209053
  • [雑誌論文] Oncogenic property of acrogranin in human uterine leiomyosarcoma : direct evidence of genetic contribution in in vivo tumorigenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumura N, Mandai M, Miyanishi M, (4), Takakura K, Fujii S.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 12(5)

      ページ: 1402-1411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [雑誌論文] Oncogenic property fo ACROGRANIN in humanuterin leiomyosarcoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumura-N, Mandai-M, Fujii-s, 他
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 12

      ページ: 1402-1402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209053
  • [雑誌論文] In vivo anti-tumor effect of dual release of cisplatin and adriamycin from biodegradable gelatin hydrogel.2005

    • 著者名/発表者名
      Konishi M, Takakura K, Fujii S, et al.
    • 雑誌名

      J Control Release 103・1

      ページ: 7-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659514
  • [雑誌論文] Uterine contractions evaluated on cine MR imaging in patients with uterine leiomyomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishino M, Togashi K, Nakai A, Hayakawa K, Kanao S, Iwasaku K, Fujii S.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol. 53(1)

      ページ: 142-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209053
  • [雑誌論文] Positron emission tomography application for gynecologic tumors.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Y, Saga T, Fujii S.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer. 15(5)

      ページ: 701-709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209053
  • [雑誌論文] Uterine peristalsis shown on cine MR imaging using ultrafast sequence.2003

    • 著者名/発表者名
      T, Ueda H, Koyama T, Kobayashi H, Kagimura T, Fujii S, Konishi J.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging. 18(6)

      ページ: 726-733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209053
  • [雑誌論文] Diffusely enlarged uterus : evaluation with MR imaging.2003

    • 著者名/発表者名
      Kido A, Togashi K, Koyama T, Yamaoka T, Fujiwara T, Fujii S.
    • 雑誌名

      Radiographics. 23(6)

      ページ: 1423-1439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209053
  • [学会発表] Activated local immunity by chemokine CCL19-transduced embryonic endothelial progenitor cells suppresses lung metastasis of murine ovarian cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi J, Mandai M, Higuchi T, Yamaguchi K, Takakura K, Fujii S, Konishi I
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of Women's Cancer
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] 卵巣癌腹膜播種の新生血管を標的として、ケモカイン遺伝子(CCL19)導入胚性血管内皮前駆細胞を用いて局所免疫賦活を目指した新規免疫療法開発の基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、万代昌紀、樋口壽宏、山口建高倉賢二、藤井信吾、小西郁生
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] Activated local immunity by CCL19- transduced endothelial progenitor cells suppresses lung metastasis2008

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi J, Mandai M, Higuchi T, Yamaguchi K, Takakura K, Fujii S, Konishi I
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] 卵巣癌の新生血管を標的としてケモカイン遺伝子(CCL19)導入血管内皮前駆細胞を用いた局所免疫賦活療法2008

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、万代昌紀、樋口壽宏、山口建、高倉賢二、藤井信吾、小西郁生
    • 学会等名
      第44回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] 卵巣癌におけるNK細胞活性化受容体のリガンド発現とその意義2008

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、李奎、万代昌紀、樋口壽宏、山口建、高倉賢二、藤井信吾
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] 卵巣癌の新生血管での局所免疫賦活を目指した胚性血管内皮前駆細胞によるターゲティング療法2007

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、万代昌紀、樋口壽宏、山口建、高倉賢二、藤井信吾
    • 学会等名
      第12回生殖医療フォーラム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] 卵巣癌の新生血管での局所免疫賦活を目指した胚性血管内皮前駆細胞によるターゲティング療法2007

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、万代昌紀、樋口壽宏、山口建、高倉賢二、藤井信吾
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] 免疫抑制性補助シグナル分子PD-L1発現は卵巣癌の予後と相関する2007

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、万代昌紀、樋口壽宏、山口建、高倉賢二、藤井信吾
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] 卵巣癌における免疫抑制性補助シグナル分子PD-L1発現と予後との相関2006

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、万代昌紀、樋口壽宏、刈谷方俊、高倉賢二、藤井信吾
    • 学会等名
      第40回日本婦人科腫瘍学会学術講演会シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2006-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] Targeting of tumor vessels and activation of local tumor immunity using embryonic endothelial progenitor cells (eEPCs) lead to tumor suppression in lung metastatic model of ovarian cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Junzo Hamanishi, Masaki Mandai, Shingo Fujii
    • 学会等名
      21century COE Colloquium on Immunology 2006 4th
    • 発表場所
      Kyot
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] 卵巣癌におけるProgrammed cell death-Ligand 1(PD-L1)蛋白の発現2006

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、万代昌紀、岡崎拓、本庶佑、藤井信吾
    • 学会等名
      21世紀COEコロキウム京都大学大学院医学研究科「病態解明における基礎・臨床連携の進捗」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] Prognostic significance of programmed cell death-1 ligand and tumor- infiltrating CD8+ lymphocytes in human ovarian cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Junzo Hamanishi, Masaki Mandai, Taku Okazaki, Tasuku Honjo Shingo Fujii
    • 学会等名
      21century COE Colloquium on Immunology 2006 4th
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • [学会発表] 婦人科癌再発症例に対する拡大手術の試み~難治性子宮頚癌再発症例に対する骨盤半截術の経験~2006

    • 著者名/発表者名
      濱西潤三、樋口壽宏、福原健、由良茂夫、万代昌紀、刈谷方俊、高倉賢二、藤井信吾
    • 学会等名
      第58回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209052
  • 1.  二階堂 敏雄 (50180568)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高倉 賢二 (10221350)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  刈谷 方俊 (90243013)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  樋口 壽宏 (00283614)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塩沢 丹里 (20235493)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  万代 昌紀 (80283597)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 7.  清水 元彦 (70226257)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小西 郁生 (90192062)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 邦章 (10217929)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福原 健 (00362533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐川 典正 (00162321)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡崎 拓 (00362468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  土岐 利彦 (20175475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 篤 (80210110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊東 宏晃 (70263085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤原 浩 (30252456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉岡 信也 (90333575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北 正人 (50314208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  八木 治彦 (70402857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  坂口 志文 (30280770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 卓也 (90283598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上田 正道 (50115797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  巽 啓司 (10324633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横山 知永子 (90200914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  由良 茂夫 (60335289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  富樫 かおり (90135484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  高岡 邦夫 (30112048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 富永 (40283270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  江原 宗平 (40176780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  塩原 茂樹 (30235501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小阪 謙三 (90359828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小林 弥生子 (50225546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi