• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 典夫  NAKAYAMA Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30137939
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: University of Tsukuba, Faculty of Arts, Professor
2000年度 – 2001年度: 筑波大学, 芸術専門学群, 教授
1999年度: 筑波大学, 芸術学系, 教授
1986年度 – 1987年度: 筑波大学, 芸術学系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
美術史
キーワード
研究代表者以外
representation of cities / Ilias Ambrosiana / Personification of place / Notitia Dignitatum / Calendar of Filocalus / Dioscurioles / Late Antique Art / manuscript illumination / 『ウェルギリウス・ウァティカーヌス』 / 『イリアス・アンブロジアーナ』 … もっと見る / 『ディアオスコリデス』 / 『アラテア』 / 『ノティティア・ディグニタートゥム』 / 『フィロカロスの暦』 / フィロカロスのカレンダー / イリアス・アンプロジアーナ / 古代末期美術 / 都市表現 / イリアス・アンブロジアーナ / 場所の擬人像 / ノティティア・ディグニタートゥム / フィロカルスのカレンダー / ディオスコリデス / 古代末期芸術 / 写本画 / 転用 / 借用 / マンテーニャ / ピサネルロ / 15世紀ルネッサンス / 石棺 / 古代浮彫彫刻 / 神話 / ディオニュソス / 石棺浮彫 / ルネッサンス美術 / ローマ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  古代末期の写本画―古典古代からの伝統と中世への遺産

    • 研究代表者
      越 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  15世紀ルネッサンス美術と古代石棺浮彫彫刻

    • 研究代表者
      青柳 正規
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  青柳 正規 (40011340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小佐野 重利 (70177210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  越 宏一 (60099934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長塚 安司 (30015250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻 成史 (90127259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福部 信敏 (90049320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  名取 四郎 (00113259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 英也 (50000394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi