• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥平 洋子  OKUDAIRA Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30149174
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 光塩学園女子短期大学保育科, 教授
1997年度 – 1998年度: 光塩学園女子短期大学, 保育科, 教授
1995年度: 光塩学園女子短期大学, 保育科, 教授
1994年度: 埼玉県立衛生短期大学, 保育学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者以外
Educational Support / Learning disabilities / Maladaptation / Interdisciplinary Approach / the Wechsler's Intelligence Scales for Children-Revised / Follow-up / Very-low-birthweight children / Extremely-low-birthweight children / 家庭生活への適応 / 問題行動 … もっと見る / 視覚的能力 / 知的能力 / 教科学習 / 学校への適応 / 超・極低出生体重児 / 治療教育 / 学習障害 / 不適応 / WISC-R知能検査 / 追跡 / 学際的研究 / 極低出生体重児 / 超低出生体重児 / longitudinal study / educational instututions / adaptation / language development / intellectual development / developmental neurological examination / very-low-birthweight infants / extremely-low-birthweight infants / 神経学的検査 / 教育機関への適応 / 5〜7歳期 / 幼稚園への適応 / 行動特徴 / 交互運動機能 / 視覚的認知能力 / 医学的情報 / 小児神経学的検査 / 言語検査 / 知能検査 / 縦断的研究 / 教育機関 / 適応 / 言語発達 / 知的発達 / 小児神経学的発達 / 極小未熟児 / 超未熟児 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  超・極低出生体重児の学齢中期の教育期間への適応に関する追跡的研究-縦断的資料に基づく適応の実態・適応支援と予後判定-

    • 研究代表者
      若葉 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  5〜7歳期の超未熟児・極小未熟児の教育機関への適応に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      若葉 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  • 1.  若葉 陽子 (20014730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奈良 隆寛 (80180537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  星 三和子 (30231004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大伴 潔 (30213789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斉藤 友博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須藤 香保利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩瀬 泰子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜野 晋一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 友博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi