• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 剛三郎  TAMURA Kozaburo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30155262
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 京都大学, 工学研究科, 名誉教授
2001年度 – 2007年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1995年度 – 2000年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1999年度: 広島大, 総合科学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 広島大学, 総合科学部, 教授 … もっと見る
1990年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1988年度: 広島大学, 総合科学, 助教授
1987年度 – 1988年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1986年度: 広島大, 総合科学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 金属物性 / 物理系 / 数理物理・物性基礎 / 物性一般(含基礎論)
研究代表者以外
広領域 / 物理化学 / 物理学一般 / 物性一般(含基礎論) / 物性一般
キーワード
研究代表者
放射光 / 流体セレン / 超臨界金属流体 / 金属-非金属転移 / Synchrotron radiation / Supercritical fluids / X線非弾性散乱 / Selenium / X線回析 / X線回折 … もっと見る / 高温高圧 / 半導体-金属転移 / 臨界点 / 超臨界領域 / 電子ガス / アルカリ金属 / X線小角散乱 / 流体水銀 / 光誘起半導体-金属転移 / 過渡吸収スペクトル / 液体セレン / 液体イオウ / Dynamics in fluids / High-Tc superconductors / Negative dielectric function / Electron gas / Alkali metals / Inelastic x-ray scattering / モリブデンセル / ダイナミクス / 高温超電導 / 負の誘電率 / Rubidium / Mercury / Density fluctuations / Static and dynamic structure / Metal-nonmetal transition / 密度のゆらぎ / 水銀 / 密度ゆらぎ / photo-induced semiconductor-metal transition / transient absorption spectra / photo-induced polymerization / liquid sulfur / 鎖状高分子 / 光誘起半導体一金属転移 / 過度吸収スペクトル / 光誘起重合化 / Expanded Metal / X-ray Diffraction / High Temperature and Pressure / Liquid-gas Critical Point / Metal-nonmetal Transition / Liquid semiconductor / 半導体ー金属転移 / 低密度金属 / セレン / 液体・気体臨界点 / 金属ー非金属転移 / 液体半導体 / 密度 / EXAFS / 金属流体 / コンプトン散乱 / 低密度電子ガス / エネルギー分散X線回折 / 過渡電気伝導度 / 光誘起半導体・金属転移 / 光誘起現象 … もっと見る
研究代表者以外
中性子散乱 / 超臨界流体 / 放射光 / X線回折 / synchrotron radiation / fluid selenium / 核磁気共鳴 / 電解質溶液 / ガラス / 半導体-金属転移 / 金属-非金属転移 / Spin glass / Metal hydride / Neutron spin echo / Neutron scattering / 高分子溶液 / スピングラス / 水素化金属 / 中性子スピンエコー / glass / electrolyte solution / metal-nonmetal transition / supercritical fluid / 流体セレン / high pressure / high temperature / x-ray absorption / x-ray diffraction / small angle x-ray scattering / supercritical tluid / metal / semiconductor / 相関距離 / 密度揺らぎ / X線回析 / 高圧 / 高温 / X線吸収 / 小角散乱 / 金属 / 半導体 / new material phases / critical phenomena / high densities / high temperatures / low temperatures / strong magnetic fields / high pressures / extreme conditions / 新しい物質相 / 臨界現象 / 超高密度 / 超高温 / 超低温 / 超強磁場 / 超高圧 / 極限状態 / neutron scattering / nuclear magnetic resonance / electrolyte solutions / glasses / semiconductor-metal transition / supercritical fluids / NMR / XAFS / 分子運動 / 電解質水溶液 / セレン / 液体セレン / Dense Vapor / Expanded Metal / Mercury / X-ray Diffraction / High Temperatures and Pressures / Liquid-Gas Critical Point / Metal-nonmetal Transition / Liquid Metal / 金属ー非金属転移 / 高密度気体 / 低密度金属 / 水銀 / 高温高圧 / 液体・気体臨界点 / 液体金属 / 挿入型光源 / 分光器 / 電子ストレージリング / 高周波加速空洞 / 電子シンクロトロン / ライナック / 臨界点 / 相転移 / 濃度ゆらぎ / 密度ゆらぎ / 構造 / 複雑液体 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  低密度アルカリ金属流体のコンプトン散乱測定-電子ガス不安定挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  X線非弾性散乱による超臨界アルカリ金属流体の原子分子ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  狭い空間に閉じ込めた液体セレンの光誘起半導体−金属転移研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      広島大学
  •  放射光を用いた超臨界金属流体の静的・動的構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      京都大学
      広島大学
  •  超臨界金属流体の短・中・長距離構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      広島大学
  •  不規則系の化学構造と物性

    • 研究代表者
      中村 義男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複雑液体の物理-AO1乱れと結合性

    • 研究代表者
      辻 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  メゾスコピックな空間に閉じ込めた液体イオウの特異な光誘起現象研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      広島大学
  •  液体-気体超臨界領域における伝導性流体の密度揺らぎとクラスター形成

    • 研究代表者
      乾 雅祝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  極限状態における新しい物質相の探究

    • 研究代表者
      伊藤 直紀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      上智大学
  •  超臨界領域を含む液体の化合結合、構造、物性

    • 研究代表者
      中村 義男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  液体イオウの光誘起構造転移とその緩和研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      広島大学
  •  金属-非金属転移をおこす低密度流体水銀の構造解析

    • 研究代表者
      細川 伸也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  セレンの液体・気体臨界点近傍における半導体ー金属転移と鎖構造の変化研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      広島大学
  •  セレンの超臨界領域における半導体-金属転移と局所構造研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      広島大学
  •  共同利用に適した中規模放射光源に関する研究

    • 研究代表者
      小村 幸友
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      広島大学
  •  液体-気体超臨界領域におけるセレンの光学的性質研究代表者

    • 研究代表者
      田村 剛三郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性子スピンエコー法による水素化金属、スピングラス、高分子溶液の素励起の研究

    • 研究代表者
      好村 滋洋
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Structural fluctuations in expanded fluid Se accompanying the semiconductor-metal transition2008

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, K. Matsuda, D. Ishikawa, Y. Kajiwara, K. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] 低密度アルカリ金属流体の構造研究2008

    • 著者名/発表者名
      松田和博, 田村剛三郎
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 18

      ページ: 313-320

    • NAID

      10024826257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Structural and electronic properties of expanding fluid metals2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tamura, K. Matsuda, M. Inui
    • 雑誌名

      J. Phys. : Condens. Matter 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Structural studies of expanded fluid cesium2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, S. Naruse, K. Hayashi, K. Tamura, M. Inui, Y. Kajiwara
    • 雑誌名

      J. Phys: Conf. Series 98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] X-ray diffraction measurements of expanded fluid sulfur up to the supercritical region2008

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, Y. Azumi, S. Hosokawa, Y. Kajiwara, K. Matsuda, K. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Experimental techniques at high-resolution inelastic x-ray scattering measurements for supercritical metallic fluids at high temperatures and high pressures using synchrotron radiation at SPring-82008

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, D. Ishikawa, K. Matsuda, KTamura, A.Q.R. Baron
    • 雑誌名

      Codensed Matter Physics 11

      ページ: 83-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Structural study of expanded fluid cesium2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, S. Naruse, K. Hayashi, K. Tamura, M. Inui and Y. Kajihara
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference series 98

      ページ: 120031-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] 負の誘電率をもつ電子ガス-超伝導材料創製への未来展望-2008

    • 著者名/発表者名
      田村剛三郎, 松田和博
    • 雑誌名

      未来材料 8

      ページ: 50-56

    • NAID

      40016159723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Small-angle x-ray scattering of supercritical fluid Hg: Bi-impurity effect2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kajiwara, M. Inui, K. Matsuda, K. Tamura
    • 雑誌名

      J. Phys: Conf. Series 98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Structural and electronic properties of expanding fluid metals2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tamura, K. Matsuda and M. Inui
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter 20

      ページ: 1141021-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Experimental techniques at high-resolution inelasitc x-ray scattering measurements for supercritical metallic fluids at high temperatures and high pressures using synchrotronradiation at Spring-82008

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, D. Ishikawa, K. Matsuda, K. Tamura, A. Q. R. Baron
    • 雑誌名

      Condensed Matter Physics 11

      ページ: 83-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] 負の誘電率をもっ電子ガス-超伝導材料創製への未来展望-2008

    • 著者名/発表者名
      田村剛三郎, 松田和博
    • 雑誌名

      未来材料 8

      ページ: 50-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Small-angle x-ray scattering of supercritical Fluid Hg : Bi-impurity sffect2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kajiwara, M. Inui, K. Matsuda, K. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Structural fluctuations in expanded fluid Se accompanying the semiconductor-metal transition2008

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, K. Matsuda, D. Ishikawa, Y. Kajiwara, K. Tamura
    • 雑誌名

      J. Phys: Conf. Series 98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Laser-induced pattern formation in liquid sulfur: An indication of laser-induced phase transition to ordered2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaguchi and K Tamura
    • 雑誌名

      The Euroean Physical Journal E 22

      ページ: 315-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] 金属-非金属転移を伴う超臨界流体水銀の静的・動的構造研究2008

    • 著者名/発表者名
      乾雅祝, 石川大介, 田村剛三郎
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 18

      ページ: 321-327

    • NAID

      10024826290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] X-ray diffraction measurements of expanded fluid sulfur up to the supercritical region2008

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, Y. Azumi, S. Hosokawa, Y. Kajiwara, K. Matsuda, K. Tamura
    • 雑誌名

      J. Phys: Conf. Series 98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Structural instability and metal-non-metal transition in expanded fluid metals2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tamura, M. Inui, K. Matsuda, D. Ishikawa
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids 353

      ページ: 3348-3357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] 液体硫黄における光を用いた高分子構造制御2007

    • 著者名/発表者名
      坂口佳史、田村剛三郎
    • 雑誌名

      高分子論文集 64

      ページ: 830-848

    • NAID

      10020027633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Wide and small angle x-ray scattering measurements for expanded fluid Se accompanying the semiconductor-metal and metal-non-metal transition2007

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, K. Sato, K. Mifune, K. Matsuda, D. Ishikawa and K. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids 353

      ページ: 3371-3375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] 液体イオウの光誘起構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      坂口佳史、田村剛三郎
    • 雑誌名

      硫酸と工業 4月号

      ページ: 60-73

    • NAID

      40015439066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Medium-Range Fluctuations Accompanying the Metal-Nonmetal Transition in Expanded Fluid Hg2007

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, K. Matsuda, D. Ishikawa, K Tamura and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] X-ray diffraction studies of fluid rubidium: From the liquid to a dense vapor2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, M. Inui, M. Kusakari and K. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids 353

      ページ: 3380-3383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] A possibility of the photo-induced semiconductor-metal transition in liquid selenium2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaguchi, K. Tamura
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids 353

      ページ: 3366-3370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] X-ray diffraction measurements for liquid Ge-Si alloys using synchrotron radiation2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Naito, M. Inui, T. Anai, K. Tamura
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids 353

      ページ: 3376-3379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Wide and small angle x-ray scattering measurements for expanded fluid Se accompanying the semiconductor-metal and metal-non-metal transition2007

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, K. Sato, K. Mifune, K. Matsuda, D. Ishikawa, K. Tamura
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids 353

      ページ: 3371-3375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Medium-range fluctuations accompanying the metal-nonmetal transition in expanded fluid Hg2007

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, K. Matsuda, D. Ishikawa, K. Tamura, Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] A possibility of the photo-induced semiconductor-metal transition in liquid selenium2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakaguchi and K. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids 353

      ページ: 3366-3370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Structural instability and the metal-non-metal transition in expanded fluid metals2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tamura, M. Inui, K. Matsuda and D. Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids 353

      ページ: 3348-3357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] X-ray diffraction studies of fluid rubidium: From the liquid to a dense vapor2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, M. Inui, M. Kusakari, K. Tamura
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids 353

      ページ: 3380-3383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [雑誌論文] Structural instability and the metal-non-metal transition in expanded fluid metals2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids (印刷中)(to be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206063
  • [雑誌論文] 放射光を用いた流体水銀の構造研究 -金属-非金属転移とゆらぎ-2004

    • 著者名/発表者名
      田村剛三郎
    • 雑誌名

      リガクジャーナル Vol.35, No.2

      ページ: 28-36

    • NAID

      40006495458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206063
  • [雑誌論文] 超臨界金属流体の構造 -隠されていたもうひとつのゆらぎ-2004

    • 著者名/発表者名
      田村剛三郎
    • 雑誌名

      SPring-8利用者情報 Vol.9, No.3

      ページ: 203-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206063
  • [雑誌論文] The metal-nonmetal transition and structural instability in expanded fluid metals.

    • 著者名/発表者名
      K.Tamura et al.
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206063
  • [雑誌論文] The metal-nonmetal transition and structural instability in expanded fluid metals

    • 著者名/発表者名
      K.Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206063
  • [学会発表] 液体シリコンのコンプトン散乱測定2010

    • 著者名/発表者名
      長尾武奈, 松田和博, 乾雅祝, 梶原行夫A, 中村惇平, 田村剛三郎, 八尾誠, 伊藤真義, 櫻井吉晴
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 液体シリコンのコンプトン散乱2010

    • 著者名/発表者名
      長尾武奈, 松田和博, 乾雅祝, 梶原行夫, 中村惇平, 田村剛三郎, 八尾誠, 伊藤真義, 櫻井吉晴
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] Wide and small angle x-ray scattering measurements of supercritical water using synchrotron radiation2009

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, Y. Kajiwara, Y. Azumi, K. Matsuda, K. Tamura
    • 学会等名
      Int. Conf. on High Pressure Science and Technology
    • 発表場所
      東京(台場)
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 液体ルビジウムのコンプトン散乱測定2009

    • 著者名/発表者名
      松田和博, 乾雅祝, 梶原行夫, 田村剛三郎, 伊藤真義, 櫻井吉晴
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] Wide and small angle X-ray scattering measurements of supercritical water using synchrotron radiation2009

    • 著者名/発表者名
      Masanori Inui, Yukio Kajihara, Yasushi Azumi, Kazuhiro Matsuda, Kozaburo Tamura
    • 学会等名
      International Conference on High Pressure Science and Technology
    • 発表場所
      台場、東京
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 放射光を利用した超臨界流体ィォウのX線回折ならびにX線小角散乱測定2009

    • 著者名/発表者名
      乾雅祝, 細川伸也, 梶原行雄, 松田和博, 安住康志, 田村剛三郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大(東京)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 放射光を利用した超臨界流体イオウのx線回折ならびにx線小角散乱測定2009

    • 著者名/発表者名
      乾雅祝, 細川伸也, 梶原行夫, 松田和博, 安住康志, 田村剛三郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] マルチスケール逆モンテカルロ法による小角x線散乱データの構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      荻田克美, 荒井隆, R. McGreevy, 乾雅祝, 松田和博, 田村剛三郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] マルチスケール逆モンテカルロ法による小角X線散乱データの構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      萩田克美, 荒井隆, Robert McGreevy, 乾雅祝, 松田和博, 田村剛三郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 液体ルビジウムのコンプトン散乱測定2008

    • 著者名/発表者名
      松田和博, 乾雅祝, 梶原行雄, 田村剛三郎, 伊藤真義, 塑井吉晴
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大(盛岡)
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 流体ルビジウムの高分解能非弾性X線散乱実験III2008

    • 著者名/発表者名
      松田和博, 乾雅祝, 梶原行夫, 成瀬聖, 林健太郎, 田村剛三郎, 筒井智嗣, A.Q.R.Baron
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] Structural studies of expanded fluid alkali metals2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, M. Inui, Y. Kajiwara, K. Tamura
    • 学会等名
      XXI Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 液体ルビジウムのコンプトン散乱測定2008

    • 著者名/発表者名
      松田和博, 乾雅祝, 梶原行夫, 田村剛三郎, 伊藤真義, 櫻井吉晴
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] Structural studies of expanded fluid alkali metals2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, M. Inui, Y. Kajiwara, K. Tamura
    • 学会等名
      XXI Congress and General Assemly of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 流体ルビジウムの高分解能非弾性散乱実験III2008

    • 著者名/発表者名
      松田和博, 乾雅祝, 梶原行夫, 成瀬聖, 林健太郎, 田村剛三郎, 筒井智嗣, A.Q.R. Baron
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 低密度流体セシウムの構造研究2007

    • 著者名/発表者名
      松田和博, 乾雅祝, 成瀬聖, 林健太郎, 梶原行夫, 安住康志, 田村剛三郎
    • 学会等名
      日本高圧力学会
    • 発表場所
      倉吉パークスクエア
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 低密度アルカリ金属流体のミクロ構造研究2007

    • 著者名/発表者名
      松田和博, 乾雅祝, 成瀬聖, 林健太郎, 梶原行夫, 田村剛三郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 超臨界金属流体の構造-もうひとつのゆらぎ-2007

    • 著者名/発表者名
      田村剛三郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • [学会発表] 低密度アルカリ金属流体のミクロ構造研究2007

    • 著者名/発表者名
      松田和博, 乾雅祝, 成瀬聖, 林健太郎, 梶原行夫, 田村剛三郎
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204040
  • 1.  乾 雅祝 (40213136)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  星野 公三 (30134951)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  細川 伸也 (30183601)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 義男 (70000809)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下條 冬樹 (60253027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 和博 (50362447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 41件
  • 7.  渡部 三雄 (20004286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河村 純一 (50142683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加美山 隆 (50233961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂口 佳史
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  舟越 賢一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 直紀 (20103939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小田垣 孝 (90214147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  八尾 誠 (70182293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  天谷 喜一 (80029503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三浦 登 (70010949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊丹 俊夫 (40113518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  好村 滋洋 (50034583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  武田 隆義 (70034593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 博信 (30034573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桧原 忠幹 (30004279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  辻 和彦 (10114563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  早稲田 嘉夫 (00006058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  邑瀬 和生 (50028164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三沢 正勝 (80005941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田巻 繁 (80018259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小村 幸友 (40033774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  遠藤 一太 (90033894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤田 敏三 (20004369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鷲見 義雄 (20029490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  太田 俊明 (80011675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  沼倉 宏 (40189353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田中 克志 (30236575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  梶 慶輔 (00026072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  内海 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  船越 賢一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  MAURIN Pierr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  PERNOT Etien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  HAZEMANN Jea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  GEAYMOND Oli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  RAOUX Denis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ARGOUD Roger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  SOLDO Yvonne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  JAL JeanーFra
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  DUPUYーPHILON ジョゼット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  DENIS Raoux
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  ROGER Argoud
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  YVONNE Soldo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  JEAN-FRANCOIS Jal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  JOSETTE Duppuy-Philon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  OLIBIER Geaymond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  PIERRE-OLIVIER Maurin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ETIENNE Pernot
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  JEAN-LOUIS Hazemann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  JOSETTE Dupu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  RAUOX Denis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  JAL JーFranco
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi